JPH08112460A - 自動発艇装置及び自動発艇システム - Google Patents

自動発艇装置及び自動発艇システム

Info

Publication number
JPH08112460A
JPH08112460A JP25238894A JP25238894A JPH08112460A JP H08112460 A JPH08112460 A JP H08112460A JP 25238894 A JP25238894 A JP 25238894A JP 25238894 A JP25238894 A JP 25238894A JP H08112460 A JPH08112460 A JP H08112460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boat
automatic
boating
attached
stabilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25238894A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Sugai
吉則 菅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP25238894A priority Critical patent/JPH08112460A/ja
Publication of JPH08112460A publication Critical patent/JPH08112460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カヌー、ボートなどの競技のスタート地点で
ボートを整列係止し、スタート合図とともにボートの係
止を解除する自動発艇装置において、強い風や高い波の
中でも装置の姿勢を安定的に保って作動時にも損傷する
ことのない自動発艇装置を得ることである。 【構成】 水中に据えられたシリンダハウジング1内に
とりつけられた回転軸8がスタート合図と同期して一定
角度回転すると、回転軸8両端に取りつけられたアーム
2が弧を描いて下降し、アームの先端部に取りつけられ
たボート係止部3もあわせて下降し、ボートの係止を解
除するが、シリンダハウジング1の下部にとりつけられ
た板状のスタビライザ5が下降の際の揺動を吸収するよ
うに構成した。 【効果】 従ってスタピライザが装置の揺動をやわら
げ、強い風や波の中でも装置を安定的に保って発艇駆動
による装置の揺動を鈍いものにし、ボートなどを確実に
スタートさせる自動発艇装置を得ることができた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、水上でのカヌー、ボ
ートなどの競技において、波や水圧の影響をできるだけ
受けず、確実に安定的にボートをスタートさせる自動発
艇装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のボートレース、特にカヌー、ボー
ト競技のスタートは、ボートの後部を人が支えていて、
合図があると一斉に手を離すことにより行っていた。し
かし一斉にといってもバラツキが出るため、機械的にス
タートさせる方法も研究された。たとえばフランス特許
2671017号においてはボートの先端部を板状の止
め具で係止していた。前記特許においては、スタート前
にボートを係止していた止め具はスタートの合図ととも
に回転し、水没してボートの先端から離れる。止め具に
よる障害がなくなったボートは、そのままスタートする
ことができることになる、というものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしカヌー、ボート
などの競技を行う川や湖で水面が静かであることは少な
く、風と波にさらされた状態で小舟を安定的に係止させ
ておくことは板状の止め具のみでは困難であった。ま
た、各カヌー、ボートは長さが一定でないこともあり先
端か後部、どちらか一方で係止することになるが、水面
上の板をストッパーにしてボートを止めていても、波に
あおられて係止部からボートが横に離れてしまったり、
後退してしまった。また、止め具が動作する時の反作用
で装置が揺動し、捩じれて装置そのものが損傷してしま
うことがあった。そこでこの発明の目的は、従来のこの
ような課題を解決するため、風や波の中でもボートを整
列係止し、止め具が動作する時も装置の姿勢を安定的に
保って損傷することのない自動発艇装置及び自動発艇シ
ステムを得ることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明は、カヌー、ボートなどの競技のスタート
地点でボートを整列係止し、スタート合図とともにボー
トの係止を解除する自動発艇装置において、水中に設け
られた動力装置と、前記動力装置にとりつけられて水中
で上下駆動する駆動装置と、前記駆動装置の先端部にと
りつけられてボートを係止し前記駆動装置が駆動するこ
とにより水面を上下するボート係止装置と、前記動力装
置を水中に固定する固定装置と、発艇装置下部にとりつ
けられ駆動装置が駆動した時の揺動を吸収安定させる安
定装置と、で構成するようにした。
【0005】
【作用】上記のように構成された自動発艇装置および自
動発艇システムにおいては、動力装置を水中にもうけ、
動力装置に水中で上下する駆動装置をとりつけ、スター
ト合図と同期して動力装置が駆動装置を上下駆動し、駆
動装置の先端部にとりつけられてボートを係止するボー
ト係止装置が水面を上下して係止をはずしボートがスタ
ートすることになるが、動力装置は固定装置により水中
に固定されており、発艇装置下部には安定手段がとりつ
けられて風や波、発艇駆動による発艇装置の揺動を吸収
安定させることになる。
【0006】
【実施例】以下に、この発明の実施例を図に基づいて説
明する。図1は本発明の第一の実施例であり、水中に固
定された発艇装置の他を省略した斜視図である。
【0007】本実施例で動力手段はエアシリンダ(図示
しない)を用い、エアシリンダはシリンダハウジング1
に収納されている。シリンダハウジング1は板状の水中
ブリッジ7に固定され、水中ブリッジ7は水中にはりめ
ぐらされたコースワイア12に固定されている。シリン
ダハウジング1内のエアシリンダには回転軸8がとりつ
けられていて、スタート合図と同時にエアが吹き込まれ
るとシリンダハウジング1の両側面に突き抜けた回転軸
8が一定角度回転し、回転軸8の左右端部にとりつけら
れたアーム2を一定角度回転させることになる。アーム
2の先端にはボート係止部3がとりつけられており、ア
ーム2の回転によりコース前方に回転し、水面10に水
没してボートの係止をはずすことになる。ボート係止部
3は本実施例においてはかご状でボート先端部の両側面
と船底を支持し、水抜きの孔9がいくつかあいている。
ボートの先端部がボート停止部3の内側に収まることに
よりボート全体を係止するが、この孔9から水が抜ける
ため、ボートが後戻りすることもなく、さらに船底停止
部4にボート先端部の底が乗り上げるので、よりしっか
りボートを係止することができる。
【0008】競技のスタート前、各コースのボートはそ
れぞれボート係止部3にて整列係止される。しかし、水
面が静かであることはあまりなく、むしろ風や波でボー
トはつねに上下左右に揺動している。先端部をボート係
止部3につっこんだボート本体が揺れることにより、ボ
ートの係止がはずれてしまうことが多かった。また、ア
ームの作動時に反動でシリンダハウジング1が揺動する
ことになるが、はずみで発艇装置全体が捩じれたり破損
してしまうことがあった。そこで本発明ではシリンダハ
ウジング1を水中で固定する水中ブリッジ7の幅を可能
な限り広いものにした。それでシリンダハウジングの揺
動がかなり抑えられる。また、水中ブリッジ7に交差す
るように板状のスタピライザ5をとりつた。スタートラ
インと平行した方向に広がる水中ブリッジ7と、コース
方向に広がりをもつスタビライザ5を水面と水平に装置
の下側にとりつけることにより、水中での装置の揺動を
ゆるやかなものにし、ボートの係止がはずれたり、発艇
動作を妨げることがなくなった。スタピライザ5はシリ
ンダウハジング1にとりつけることもできる。
【0009】本実施例ではスタピライザ5の長手方向両
端におもり6をとりつけることにより、さらにシリンダ
ハウジングの水中での安定性を増すことができた。図2
は水面に延びるアーム2に対して逆方向、つまり下に延
びる垂直スタビライザ101を装置の下方に揺動自在に
とりつけたことにより、アームの上下動作の反動を和ら
げるものである。
【0010】図3はボート係止部3の第二の実施例で、
船底停止部4をもたないボート係止部11の斜視図であ
る。このようなボート係止部11はボートの先端両側面
だけ抑えるのでボートの大きさがかわっても対応が容易
である。また他の実施例としてボート係止部をU型にし
てボートの先端部をすっぽり包んで係止することもでき
る。いずれも係止図の内側およびボートと直接触れる部
分は軟質材を用い、ボートに傷をつけないようにする。
【0011】本実施例では動力装置の回転運動によりボ
ート係止部が回転してボートの係止を中断したが、水面
から垂直に下降するように構成することもできる。
【0012】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、カヌ
ー、ボートなどの競技のスタート地点でボートを整列係
止し、スタート合図とともにボートの係止を解除する自
動発艇装置において、水中に設けられた動力手段と、前
記動力手段にとりつけられて上下駆動する発艇板駆動手
段と、ボートを係止し前記発艇板駆動手段が駆動するこ
とにより水面を上下するボート係止手段と、前記動力手
段を水中に固定する固定手段と、発艇装置下側にとりつ
けられ発艇板駆動手段が駆動した時の揺動を吸収安定さ
せる安定手段と、で構成するようにしたことにより、風
や波の中でもボートを安定的に整列係止し、発艇の動作
時にも装置を損傷させることなく確実に作動することが
できる自動発艇装置及び自動発艇システムを実現した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる発艇装置の代表的な実施例の他
を省略した斜視図である。
【図2】本発明に係わる安定装置の第二の実施例の斜視
図である。
【図3】本発明に係わるボート係止部の第二の実施例の
斜視図である。
【符号の説明】
1 シリンダハウジング 2 アーム 3 ボート係止部 4 船底停止部 5 スタビライザ 6 おもり 7 水中ブリッジ 8 回転軸 9 孔 10 水面 11 ボート係止部 101 垂直スタビライザ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カヌー、ボートなどの競技のスタート地
    点でボートを整列係止し、スタート合図とともにボート
    の係止を解除する自動発艇装置において、 水中に設けられた動力装置と、 前記動力装置にとりつけられて水中で上下駆動する駆動
    装置と、 前記駆動装置の上端部にとりつけられ駆動装置の駆動に
    より水面を上下するボート係止装置と、 前記動力装置を水中に固定する固定装置と、 自動発艇装置の下部にとりつけられ前記駆動装置が駆動
    した時の発艇装置の揺動を吸収安定させる安定装置と、
    からなることを特徴とする自動発艇装置及び自動発艇シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記安定装置は発艇装置の下部にとりつ
    けられ水面と水平方向に広がりをもつ板状のスタピライ
    ザで構成されたことを特徴とする請求項1記載の自動発
    艇装置及び自動発艇システム。
  3. 【請求項3】 前記安定装置は前記スタピライザにおも
    りをとりつけて構成されたことを特徴とする請求項2記
    載の自動発艇装置及び自動発艇システム。
  4. 【請求項4】 前記ボート係止装置はかご状にボートの
    先端部を覆う形状で水抜き孔を有する構成としたことを
    特徴とする請求項1記載の自動発艇装置及び自動発艇シ
    ステム。
  5. 【請求項5】 前記安定装置は板状で水面より下方に向
    かい揺動自在にとりつけられたことを特徴とする請求項
    1記載の自動発艇装置及び自動発艇システム。
JP25238894A 1994-10-18 1994-10-18 自動発艇装置及び自動発艇システム Pending JPH08112460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25238894A JPH08112460A (ja) 1994-10-18 1994-10-18 自動発艇装置及び自動発艇システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25238894A JPH08112460A (ja) 1994-10-18 1994-10-18 自動発艇装置及び自動発艇システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08112460A true JPH08112460A (ja) 1996-05-07

Family

ID=17236636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25238894A Pending JPH08112460A (ja) 1994-10-18 1994-10-18 自動発艇装置及び自動発艇システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08112460A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2771300A1 (fr) * 1997-11-27 1999-05-28 Claude Tardieu Dispositif de depart pour course nautique
DE10323136A1 (de) * 2003-05-22 2004-12-16 Volkmar Franz Automatische Startanlage für den Wassersportwettkampf
KR100733552B1 (ko) * 2006-09-18 2007-07-02 최민기 공압을 이용한 수상경기용 자동출발장치
ITPE20100014A1 (it) * 2010-05-11 2010-08-10 Tegysport S A S Di Teodoro Laperto Sa & C "blocchi di partenza automatici per regate di velocita', fondo, maratona e per allenamenti di dragon boat, canoa, kayak e canottaggio"
WO2014013280A2 (en) 2012-07-16 2014-01-23 Polaritás-Gm Kft. Base module for a starting apparatus of boat competitions

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2771300A1 (fr) * 1997-11-27 1999-05-28 Claude Tardieu Dispositif de depart pour course nautique
DE10323136A1 (de) * 2003-05-22 2004-12-16 Volkmar Franz Automatische Startanlage für den Wassersportwettkampf
DE10323136B4 (de) * 2003-05-22 2007-01-11 Volkmar Franz Automatische Startanlage für den Wassersportwettkampf
KR100733552B1 (ko) * 2006-09-18 2007-07-02 최민기 공압을 이용한 수상경기용 자동출발장치
ITPE20100014A1 (it) * 2010-05-11 2010-08-10 Tegysport S A S Di Teodoro Laperto Sa & C "blocchi di partenza automatici per regate di velocita', fondo, maratona e per allenamenti di dragon boat, canoa, kayak e canottaggio"
WO2014013280A2 (en) 2012-07-16 2014-01-23 Polaritás-Gm Kft. Base module for a starting apparatus of boat competitions
WO2014013280A3 (en) * 2012-07-16 2014-03-27 Polaritás-Gm Kft. Base module for a starting apparatus of boat competitions
JP2015527915A (ja) * 2012-07-16 2015-09-24 ポラリターシ−ジーエム ケーエフテー. ボート競技のスタート装置用のベースモジュール
US9610517B2 (en) 2012-07-16 2017-04-04 Polaritas-Gm Kft. Base module for a starting apparatus of boat competitions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100681831B1 (ko) 크레인 겸용 데빗시스템
US4031582A (en) Floating structure
KR101777594B1 (ko) 자이로 효과 이용한 ffl의 자세조절 장치
JPH08112460A (ja) 自動発艇装置及び自動発艇システム
US4117795A (en) Multi-hull self rescuing system
JP2001074840A (ja) 魚群探知機用アタッチメント
US5888109A (en) Outboard motor support device
US6240869B1 (en) Watercraft stabilization apparatus
US6984157B2 (en) Motor mounting mechanism
JPH10264881A (ja) 双胴船の投揚錨装置
US6564736B2 (en) Device for installing and/or removing a steerable propulsion pod for a ship
JPH0615836Y2 (ja) 船外機のチルトアツプ装置
RU2034741C1 (ru) Судовой волновой движитель
GB1581626A (en) Device to increase the sail carrying power of sailing vessels
RU2096256C1 (ru) Судовой движительно-рулевой комплекс
JP2545999Y2 (ja) 制鎖装置
KR101908439B1 (ko) 고속단정용 대빗의 흔들림 방지장치
JPH11171088A (ja) 舷外振り出し展張式船体減揺装置
JP2561409Y2 (ja) 船舶用減揺装置
JPS581187Y2 (ja) 沈設マ−カブイ切離し装置
US945104A (en) Means for propelling water-craft.
JPS5858278B2 (ja) 進水時における船体回頭装置
JPH05310188A (ja) 小型船舶用安全装置
SU1594068A1 (ru) Парусное судно
JPH07205891A (ja) 航走体の運動制御用アクチユエータ