JPH08106112A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPH08106112A
JPH08106112A JP34041394A JP34041394A JPH08106112A JP H08106112 A JPH08106112 A JP H08106112A JP 34041394 A JP34041394 A JP 34041394A JP 34041394 A JP34041394 A JP 34041394A JP H08106112 A JPH08106112 A JP H08106112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light control
control glass
camera
film
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34041394A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Osakabe
和範 越阪部
Toshiyuki Omori
俊行 大森
Kazunori Takahashi
和典 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP34041394A priority Critical patent/JPH08106112A/ja
Publication of JPH08106112A publication Critical patent/JPH08106112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軽量、小型で携帯性に優れ、撮影の時点でフ
ィルム上の像にソフトフォーカスや枠取りを施すことの
できるカメラを提供する。 【構成】 被写体からの光を集光させてフィルム9に像
を形成するカメラにおいて、前記フィルム9の前方に透
明度が可変な瞬間調光ガラス11を配設し、前記瞬間調
光ガラス11の透明度を制御する制御手段を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ソフトフォーカス機能
を発揮させたり、或は、撮影範囲枠、パノラマ遮光枠を
決定したり、あるいは日付等の情報を形成する場合等に
好適なカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】ソフトフォーカスという写真技法を用い
ると、でき上がった写真の画面が、明るい部分から周囲
へ光がにじみ出ているように見える柔らかな画面にな
り、情緒のある写真が得られる。また、机上に飾る肖像
写真等では、円形や楕円形等の範囲内にだけ焼付けを行
なってその周囲を白抜きまたは黒べたにするという、枠
取りの技法が用いられており、このようにすると飾るの
に適した洒落た写真が得られる。特に、男女を写した肖
像写真等では、ハート形の枠取りが用いられることもあ
る。また、最近では、画面の縦横比の大きないわゆるパ
ノラマ写真の焼付も全自動焼付機で行なわれており、そ
れに対応するために、フィルムの露光領域の上下の一部
分を遮光して、縦横比を大きくしたパノラマ撮影モード
を持つカメラが数多く市販されている。更に、焼付けた
写真に撮影の日付を入れるために、撮影時にフィルムに
日付を写し込むようにしたカメラは、かなり以前から知
られている。
【0003】ソフトフォーカスの写真も、また枠取りし
た写真も、写真の焼付け時に簡単な道具を使用するだけ
で容易に製作することができるが、ただしこれは、写真
を手焼きにする場合に限られる。最近では写真の焼付け
は全自動焼付機で行なわれており、それに伴って写真の
焼付け単価が著しく低下しているが、手焼きの場合の焼
付け単価は人件費の上昇のために却って高騰している。
全自動焼付機には一般的に、ソフトフォーカスや枠取り
に対応した機能は備えられておらず、一方、手焼きでは
高い費用がかかる。そこで、写真の撮影の時点でソフト
フォーカスや枠取りを施した像をフィルム上に形成して
おくということが考えられ、そのようにすれば、それら
の技法を用いた写真を全自動焼付機で安価にプリントす
ることができる。
【0004】また、パノラマ撮影モードを持つカメラで
は、フィルムの露光領域の一部分を遮光するため、カメ
ラ内で遮光部材を機械的に移動させるようにしており、
この遮光部材の移動によって、標準撮影とパノラマ撮影
との切換えを行うようにしていた。更に、撮影時にフィ
ルムに日付を移し込むため、これまでは、カメラ内のフ
ィルムに対向した位置に発光ダイオードを設け、発光ダ
イオードの光でフィルムに日付を露光させるようにして
いた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】枠取り撮影は、所望の
形状の開口を形成した遮光板をカメラ内のフィルムの直
前に配設するだけで行なえるが、しかしながら、枠取り
したくないときにはその遮光板を除去する必要があり、
そのための機構が複雑でカメラが高コストになるという
問題があった。ソフトフォーカス撮影は、一般に市販さ
れているソフトフォーカス用フィルタをカメラのレンズ
の前に装着して撮影すれば達成することができるが、こ
の場合には、ソフトフォーカスの程度(光のにじみ量の
多少)を調節できず、撮影意図に適合したソフトフォー
カス効果が得難いという問題があった。また、一眼レフ
カメラでは、交換レンズのラインナップの中にソフトフ
ォーカス用交換レンズが加えられているものがあり、そ
のようなものでは、一般的に、ソフトフォーカスの程度
を調節する機能が備えられているが、ただし、ソフトフ
ォーカス撮影のためだけに交換レンズを1本余計に持ち
歩くのは、手軽に写真を写そうとしているユーザにとっ
ては大きな負担である。
【0006】また、パノラマ撮影のため遮光部材を機械
的に移動させるように構成したカメラは、リンク機構や
擢動機構を必要とするため、組立コストが高くつき、故
障発生のおそれも高かった。更に、撮影時にフィルムに
日付を写し込むため発光ダイオードを設けたカメラは、
組立コストが高くついていた。
【0007】本発明は前記事情に鑑み案出されたもので
あって、本発明の目的は、軽量、小型で携帯性に優れ、
簡単な構成により撮影の時点でフィルム上の像にソフト
フォーカスや枠取り、あるいは標準モードとパノラマモ
ード間のモード切り替え、日付等の形成を行えるカメラ
を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、被写体からの光を集光させてフィルムに像
を形成するカメラにおいて、前記フィルムの前方に透明
度が可変な瞬間調光ガラスを配設し、前記瞬間調光ガラ
スの透明度を制御する制御手段を設けたことを特徴とす
る。また、本発明は、前記瞬間調光ガラスが透明度が個
別に制御される複数の分割領域を有することを特徴とす
る。また、本発明は、前記分割領域が印加される電圧の
変化により透明度が変わることを特徴とする。また、本
発明は、前記瞬間調光ガラスによりソフトフォーカス機
能が発揮されることを特徴とする。また、本発明は、前
記瞬間調光ガラスにより撮影範囲枠が決定されることを
特徴とする。
【0009】また、本発明は、前記瞬間調光ガラスによ
りパノラマ遮光枠が形成されることを特徴とする。ま
た、本発明は、前記瞬間調光ガラスにより、日付等の情
報が形成されることを特徴とする。また、本発明は、前
記瞬間調光ガラスがポリマー分散型液晶表示素子で形成
されていることを特徴とする。また、本発明は、前記瞬
間調光ガラスが偏光板を用いた透過型液晶表示素子で形
成されていることを特徴とする。また、本発明は、前記
瞬間調光ガラスが、撮影レンズとフィルムの間に配設さ
れていることを特徴とする。また、本発明は、前記瞬間
調光ガラスが、アパーチャグリルの近傍に配設されてい
ることを特徴とする。
【0010】
【実施例】まず、本発明をソフトフォーカス機構として
用いた第1実施例から説明する。図1はカメラの撮影光
学系を示す概略構成図を示す。撮影光学系1は撮影レン
ズ3、5を備え、被写像を撮影レンズ3、5で集光さ
せ、レール7に案内されたフィルム9に結像させる。1
1は瞬間調光ガラスで、瞬間調光ガラス11は撮影レン
ズ5の後方でフィルム9の前方にレール7を介して配設
されている。
【0011】瞬間調光ガラス11は、2枚のガラス基板
11Eの内側表面にそれぞれ形成された透明電極11
A、11Bと、ポリマーのマトリックス(母材)の中に
液晶の球状小滴(マイクロ・ドロップレット)が分散さ
れ前記2枚のガラス基板11Eの間の空間に充填された
マトリックス部11Cとで構成され、マトリックス部1
1の両面間に透明電極11A、11Bにより電圧を印加
して個々の液晶小滴に電界を作用させるいわゆるポリマ
ー分散型液晶表示素子で形成されている。電極11A及
び11Bには、電圧印加の制御を行う電圧印加選択回路
やCPU、ROM、D/Aコンバ−タ、デ−タ入力回路
等が接続されている。電極11A及び11Bに電圧が印
加されておらず、液晶小滴に電界が作用していない状態
では、個々の液晶小滴の光軸が不規則な方向を向いてお
り、光を散乱するために、マトリックス部11Cは不透
明白色を呈している。また、電極11A及び11Bに充
分な大きさの電圧が印加されて、液晶小滴に充分な電界
が作用すると、全ての液晶小滴の光軸が電界方向に配向
し、散乱が減少してマトリックス部11Cが透明にな
る。更に、電極11A及び11Bに印加する電圧を調節
することによって、マトリックス部11Cの透明度が調
節される。
【0012】本実施例によれば、電極11A、11Bへ
所定の大きさの電圧が印加されると瞬間調光ガラス11
は透明となり、従って、通常の撮影を行なえ、鮮明な画
像を得ることができる。そして、印加する電圧を小さく
していくことで瞬間調光ガラス11の透明度が連続的に
下がり、これにより光の拡散量が連続的に大きくなるた
め、ソフトフォーカス機能を発揮させることができると
共に、その調整を連続的に行なえる。従って、ファイン
ダとの連動によって撮影状況に応じたソフトフォーカス
機能を発揮させることができる。そして、瞬間調光ガラ
ス11はカメラに組み込まれているため、携帯性にも優
れる。
【0013】次に、本発明を撮影範囲枠の設定に用いた
第2実施例について説明する。瞬間調光ガラス11は、
前記第1実施例と同様にポリマー分散型液晶表示素子で
形成されている。瞬間調光ガラス11の配設箇所は前記
実施例と同様に撮影レンズ5の後方でフィルム9の前方
にレール7を介して配設されている。瞬間調光ガラス1
1の電極11A、11Bは、互いに絶縁された複数の分
割領域から構成されている。即ち、図2(A)や(B)
で示す瞬間調光ガラス11では、その電極11A及び1
1Bを分割した領域15A、15Bの各々ごとに個別
に、電圧の印加の有無とその電圧の大きさとを制御でき
るようにしてあり、また、図2(C)で示す瞬間調光ガ
ラス11では、一般的な液晶ディスプレイ装置に広く採
用されているドットマトリックス方式を採用して、縦横
に細かく分割して形成した各々のドット領域ごとに個別
に、電圧の印加の有無とその電圧の大きさとを制御でき
るようにしてある。
【0014】図2(A)、(B)、(C)のいずれに示
す瞬間調光ガラス11でも、分割した領域の全てに対し
て同一の電圧制御を行なうことによって、第1実施例と
同様に、ソフトフォーカス効果が得られるようにしたり
(それには全ての領域に互いに等しい適当な大きさの電
圧を印加する)、通常撮影を行なったりする(それには
全ての領域に充分な大きさの電圧を印加する)ことがで
きる。これに加えて更に、第2実施例では以下のような
撮影を行なうことも可能である。図2(A)に示す瞬間
調光ガラス11では、撮影時に、円の外側の領域15B
に全く電圧を印加しないでおくことによって、その領域
を著しい不透明とし、その領域に対応する部分を、フィ
ルムでは白抜きに、プリントでは黒べたにすることがで
き、従って円形の枠取りが可能である。またその際に、
円の内側の領域15Aに充分な大きさの電圧を印加すれ
ばソフトフォーカス効果なしの撮影が行なえ、適当な大
きさの電圧を印加すれば所望のソフトフォーカス効果を
施した撮影が行なえる。
【0015】図2(B)に示す瞬間調光ガラスでは、図
の左上と右下の三角形の領域15Bに全く電圧を印加せ
ずにおくことによって、図2(A)のものとは異なった
形状の枠取りを行なえ、また、残りの中央領域15Aに
関しては、図2(A)のものと同様に電圧制御をするこ
とができる。図2(C)に示す瞬間調光ガラスでは、ド
ットマトリックス方式の制御を可能にしてあるため、カ
メラに備えたROMに複数の電圧印加パターンのデータ
を格納しておき、それらのうちから1つのパターンを選
択するためのスイッチ等の操作手段をカメラに設けてお
けば、図示のハート形状の領域15A等をはじめとする
様々な形状の枠取りが可能である。
【0016】なお、瞬間調光ガラス11の不透明から透
明への変化は、約1/1000秒で行われるため、撮影
者がシャッタ−を押してからシャッタ−が開くまでの時
間(タイムラグ)を使って変化させることができる。ま
た、実施例では、瞬間調光ガラス11の配設箇所を撮影
レンズ5とフィルム9との間としたが、ソフトフォーカ
ス効果を得るだけでよければ瞬間調光ガラス11の配設
箇所は任意であり、例えば、撮影レンズの前段でもよ
い。
【0017】次に、図3乃至図5を参照して第3実施例
について説明する。この第3実施例では瞬間調光ガラス
の上下部の透明度を変え、レンズとフィルムの間の光路
の上下部分を遮光、開放して画面サイズを標準モードか
らパノラマモードへ、パノラマモードから標準モードへ
切り換えるようにしたものである。図3はカメラの断面
図、図4は裏蓋を開いたカメラの背面図で標準モード時
の瞬間調光ガラスの説明図、図5は裏蓋を開いたカメラ
の背面図でパノラマモード時の瞬間調光ガラスの説明図
を示す。2はカメラ、3はレンズ、9はフィルム、11
は瞬間調光ガラス、21は鏡筒、23はカメラボディ、
25はカメラボディの背面に開閉可能に設けられた裏
蓋、27は裏蓋に設けられたフィルムの圧板、29はア
パーチャグリル、31はアパーチャグリルの背面に設け
られたフィルムレールを示している。
【0018】瞬間調光ガラス11は、鏡筒21とアパー
チャグリル29との間に設けられ、図3中33はゼブ
ラ、35は透明電極用制御基板を示す。瞬間調光ガラス
11は、2枚のガラス基板11Eの内側表面にそれぞれ
形成された透明電極11A、11Bと、前記2枚のガラ
ス基板11Eの間の空間に液晶が充填された液晶部11
Dと、それらガラス基板11Eの外側表面に貼着された
偏光板11Fとで構成され、偏光板を用いた一般的な透
過形液晶表示素子として構成されている。2枚のガラス
基板11Eの透明電極11A、11Bは、各々が走査電
極群を形成しており、それら走査電極群が互いに直交し
て、一般的なドットマトリックス方式の制御を可能にし
ている。電極11A及び11Bには、電圧印加の制御を
行う電圧印加選択回路やCPU、ROM、D/Aコンバ
−タ、デ−タ入力回路等が接続されている。
【0019】透明電極11A、11Bに全く電圧を印加
していない状態では、図4に示すように、瞬間調光ガラ
ス11はその全面が透明であり、標準モードの撮影を行
なうことができる。また、パノラマ切換えスイッチを操
作すると、瞬間調光ガラス11のうちの、アパーチャグ
リル29の開口の上辺と下辺とに対応した部分が不透明
となって光を遮光し、図5に示すように、瞬間調光ガラ
ス11の上下にパノラマ遮光枠41,41が形成され、
この状態でパノラマモードの撮影が行われる。第3実施
例によれば、電極11A,11Bへの電圧制御によりパ
ノラマ遮光枠41,41の形成、消去を行え、標準モー
ドからパノラマモードへ、パノラマモードから標準モー
ドへの切り換えを行うことができる。
【0020】次に、図6を参照して第4実施例について
説明する。第4実施例では瞬間調光ガラスに言葉や数字
等による情報を表示させるようにしたものである。図6
は日付を入れた写真の説明図を示す。第4実施例では、
前記第3実施例と同様に偏光板を用いた透過型液晶表示
素子で瞬間調光ガラス11が構成され、電極11A及び
11Bには、電圧印加の制御を行う電圧印加選択回路や
CPU、ROM、D/Aコンバ−タ、デ−タ入力回路等
が接続され、電極11A及び11Bに電圧が印加される
と、アパーチャグリル29の開口内の下部が部分的に不
透明となり、例えば、日付等の情報43が表示され、こ
の情報43がフィルムに写し出される。第4実施例によ
れば電極11A,11Bへの電圧制御により情報の形
成、消去を行え、日付等の情報43を写真に入れるか否
かを選択することも可能となる。
【0021】尚、実施例では瞬間調光ガラスを液晶を用
いて構成した場合について説明したが、本発明において
瞬間調光ガラスとはガラス板等のような透明な板を用い
電気的制御により光の透過率が瞬間的に変わるものを広
くいい、液晶を用いたものやガラス板を用いたものに限
定されない。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、被写体か
らの光を集光させてフィルムに像を形成するカメラにお
いて、前記フィルムの前方に透明度が可変な瞬間調光ガ
ラスを配設し、前記瞬間調光ガラスの透明度を制御する
制御手段を設けた。そのため、軽量、小型で携帯性に優
れ、簡単な構成により撮影の時点でフィルム上の像にソ
フトフォーカスや枠取りを施すことのできるカメラや、
あるいは、パノラマ機能付きカメラ、日付機能付きカメ
ラ等が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されたカメラの撮影光学系の概略
構成図である。
【図2】(A),(B),(C)は瞬間調光ガラスの作
動状態の説明図である。
【図3】瞬間調光ガラスが組み込まれたカメラの断面図
である。
【図4】カメラの背面図で標準モード時の瞬間調光ガラ
スの説明図である。
【図5】カメラの背面図でパノラマモード時の瞬間調光
ガラスの説明図である。
【図6】日付を入れた写真の説明図である。
【符号の説明】
1 撮影光学系 3,5 撮影レンズ 9 フィルム 11 瞬間調光ガラス 11A,11B 電極 11C マトリックス部 11D 液晶部 11E ガラス基板 11F 偏光板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03B 17/24 17/28 E

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体からの光を集光させてフィルムに
    像を形成するカメラにおいて、 前記フィルムの前方に透明度が可変な瞬間調光ガラスを
    配設し、 前記瞬間調光ガラスの透明度を制御する制御手段を設け
    た、 ことを特徴とするカメラ。
  2. 【請求項2】 前記瞬間調光ガラスは透明度が個別に制
    御される複数の分割領域を有する請求項1記載のカメ
    ラ。
  3. 【請求項3】 前記分割領域は印加される電圧の変化に
    より透明度が変わる請求項1または2記載のカメラ。
  4. 【請求項4】 前記瞬間調光ガラスによりソフトフォー
    カス機能が発揮される請求項1,2または3記載のカメ
    ラ。
  5. 【請求項5】 前記瞬間調光ガラスにより撮影範囲枠が
    決定される請求項1,2または3記載のカメラ。
  6. 【請求項6】 前記瞬間調光ガラスによりパノラマ遮光
    枠が形成される請求項1記載のカメラ。
  7. 【請求項7】 前記瞬間調光ガラスにより、日付等の情
    報が形成される請求項1記載のカメラ。
  8. 【請求項8】 前記瞬間調光ガラスはポリマー分散型液
    晶表示素子で形成されている請求項4または5記載のカ
    メラ。
  9. 【請求項9】 前記瞬間調光ガラスは偏光板を用いた透
    過型液晶表示素子で形成されている請求項6または7記
    載のカメラ。
  10. 【請求項10】 前記瞬間調光ガラスは、撮影レンズと
    フィルムの間に配設されている請求項1,2,3,4,
    5,6,7,8または9記載のカメラ。
  11. 【請求項11】 前記瞬間調光ガラスは、アパーチャグ
    リルの近傍に配設されている請求項1,2,3,4,
    5,6,7,8,9または10記載のカメラ。
JP34041394A 1994-08-10 1994-12-27 カメラ Pending JPH08106112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34041394A JPH08106112A (ja) 1994-08-10 1994-12-27 カメラ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-210399 1994-08-10
JP21039994 1994-08-10
JP34041394A JPH08106112A (ja) 1994-08-10 1994-12-27 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08106112A true JPH08106112A (ja) 1996-04-23

Family

ID=26518032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34041394A Pending JPH08106112A (ja) 1994-08-10 1994-12-27 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08106112A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010009161A (ko) * 1999-07-08 2001-02-05 정현정 카메라용 광량 조절체 및 광량 조절체를 갖는 카메라
JP2010281968A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Canon Inc レンズ装置、及びその制御方法
JP2012113250A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Asahi Glass Co Ltd ソフトフォーカス適用装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010009161A (ko) * 1999-07-08 2001-02-05 정현정 카메라용 광량 조절체 및 광량 조절체를 갖는 카메라
JP2010281968A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Canon Inc レンズ装置、及びその制御方法
JP2012113250A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Asahi Glass Co Ltd ソフトフォーカス適用装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4994830A (en) Tele pan camera data back shifts and reduces printed data with changes in mode
JPH05100305A (ja) プリント情報記録機能付カメラ
JPH08106112A (ja) カメラ
EP0980539B1 (en) Image modifiers for use in photography
KR890001540B1 (ko) 인스탄트 필름을 수장한 35mm 자동 포커스 카메라
KR20050006623A (ko) 배율조절이 가능한 카메라모듈을 구비하는 이동통신 단말기
US5526080A (en) Camera
JPH08184902A (ja) 瞬間調光ガラスのカメラへの取付け構造
JP2613324B2 (ja) カメラ
EP1413920B1 (en) Method and apparatus for printing photographs from digital images using existing DPE mini labs
JP2808750B2 (ja) カメラ及びカメラ用シャッタユニット
JPH05281593A (ja) 光量絞り装置
JP2787089B2 (ja) レンズバリア付きカメラ
JP2598133B2 (ja) 写真プリンタ
US5502523A (en) Inverted Galilean finder for camera
JPS63298233A (ja) トリミング情報記録機能付きのカメラ
JPH06337459A (ja) カメラ
JPH1115044A (ja) ファインダー装置およびこれを備えたカメラ
US6141501A (en) Finder device
JPH05150334A (ja) パノラマ撮影可能なカメラ
JPH09105981A (ja) 視野サイズ切換可能な虚像式ファインダ
WO2019049532A1 (ja) 撮像装置
JPH06222458A (ja) 使い捨てノーマル/パノラマ切替カメラ
JPH05173243A (ja) カメラのデータ写込み装置
JPH09230481A (ja) カメラ