JPH08100456A - 便器洗浄水タンク用手洗い鉢 - Google Patents

便器洗浄水タンク用手洗い鉢

Info

Publication number
JPH08100456A
JPH08100456A JP23775794A JP23775794A JPH08100456A JP H08100456 A JPH08100456 A JP H08100456A JP 23775794 A JP23775794 A JP 23775794A JP 23775794 A JP23775794 A JP 23775794A JP H08100456 A JPH08100456 A JP H08100456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
washing
water
air
bowl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23775794A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiya Sasagaki
桂也 笹垣
Atsushi Watanabe
淳 渡邊
Manabu Hirahara
学 平原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP23775794A priority Critical patent/JPH08100456A/ja
Publication of JPH08100456A publication Critical patent/JPH08100456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ロータンク等に備える手洗い鉢をより一層便
利に衛生的に使えるようにし、衛生設備としてより好適
な環境を造りだせるようにすること。 【構成】 便器設備用の洗浄水タンクの上部側に位置し
吐水口を備えた手洗い鉢において、手洗い鉢の本体をそ
の正面側のみが外部に開放して臨む空洞構造とし、本体
の開放部分を遮蔽する空気流れをエアカーテンとして形
成可能とし、手洗いの際の水撥ねをこのエアカーテンに
よって遮蔽して外部への飛散を防止する。また、空気流
れを温風とすることによって、手の乾燥にも好適に利用
できるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえば便器洗浄用の
ロータンク等の洗浄水タンクに備える手洗い鉢に係り、
特に手洗いが衛生的に簡単に行えしかも手洗いの際の水
撥ねの飛散を防止できるようにした便器設備用の手洗い
鉢に関する。
【0002】
【従来の技術】水洗式の便器へ洗浄水を供給するための
洗浄水タンクは、便器に一体に備え付けたものや、トイ
レルームのコーナ部に配置する隅付け式のロータンクが
一般に用いられている。このロータンクはその上端部に
手洗い鉢を備え、便器に洗浄水を流すときにロータンク
に内蔵したボールタップから給水を分流させて手洗い鉢
の吐水管から手洗い用の水として送り出せるようにして
いる。
【0003】これらの中で、便器に一体に備える機種で
は、たとえば実開平5−27181号公報に記載されて
いるように、局部洗浄や脱臭等の機能部と共にケーシン
グによって洗浄水タンクも含めてカバーする構成とした
ものがある。このケーシングは、便器本体に固定されて
洗浄水タンクの全体及びその他の機能部の全てを覆うも
ので、ロータンクと同様に上端には手洗い鉢を備えたも
のである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、手洗い鉢の
吐水管は洗浄水タンクのボールタップから給水されるの
で、手洗いは便器本体を洗浄するときに限られてしま
う。このため、便器洗浄をする必要もないのに洗浄水を
流して手洗いをするようなことになり、洗浄水を無駄に
消費してしまう。この他にも、たとえば用便の前に手を
洗ったりその他の必要性から手洗いしたいような場合で
も、同様の不都合を生じる。
【0005】また、手洗い鉢の吐水管自身には操作用の
ハンドルを設けられてはいないが、手洗いする場合には
便器洗浄のためのレバーを操作することが必要である。
このため、手を洗うよりも前にレバーを触れることにな
るので、レバーに汚れが付くことが多く、特にパブリッ
ク用の設備の場合では衛生面で好ましくない。
【0006】更に、吐水管から手洗い用の水が放出され
るとき、手洗い鉢に直接当たって撥ね返るものや、吐水
管の下に差し出した手からの水撥ねが手洗い鉢の外まで
飛散してしまうことが多い。これは、手洗い鉢の大きさ
が比較的小さいことが一つの原因であって、手を挿し込
んだ周りをカバーするような手洗い鉢の形状とすれば或
る程度の改善は可能である。しかしながら、手を洗うと
きの水撥ねを完全に捉えることは困難であり、床等への
飛散はどうしても避けられない。
【0007】本発明において解決すべき課題は、たとえ
ばロータンク等に備える手洗い鉢をより一層便利に衛生
的に使えるようにし、衛生設備としてより好適な環境を
造りだせるようにすることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、手洗い水を吐
水する吐水口を備え便器洗浄用の洗浄水タンクの上端部
に位置した手洗い鉢であって、該手洗い鉢には前記吐水
口から吐水される手洗い水と前記手洗い鉢周縁との間の
空気流れを形成する空気吹き出し部を備えてなることを
特徴とする。
【0009】手洗い鉢はその正面側を除く周縁部の少な
くとも一部に、手洗い水と手洗い鉢外部とを遮断する立
壁を設け、この立壁が設けられていない手洗い鉢周縁に
空気流れを形成する空気吹き出し部を備えた構成とする
ことできる。
【0010】また、手洗い鉢はその正面側のみが外部に
開放して臨む空洞構造とすることもでき、空気流れを温
風としてもよい。
【0011】更に、空気流れの送風を、吐水口からの給
水に連動して駆動可能とした構成としてもよく、また便
器設備に局部洗浄機能と洗浄後の乾燥または室内暖房の
ための温風ファンを備え、空気流れの送風源として温風
ファンを本体への供給流路に接続した構成とすることも
できる。
【0012】
【作用】空洞状の手洗い鉢の開放部分に空気流れを形成
することで、開放部分にエアカーテンが形成され、手の
出し入れには何らの支障を与えることなく、手洗い鉢の
内部を外部に対して遮蔽することができる。
【0013】立壁を設けた場合では、空気の吹き出し面
積を小さくすることができ、エアカーテンを形成するた
めに必要な風量も小さくできるためファンも小型化で
き、したがって収納スペースも小さくて済むと共に消費
電力や騒音も低減される。
【0014】空気流れを温風とした場合では、寒冷期で
あっても冷たさを感じることなく手洗いに望める。
【0015】吐水口からの給水と同時に空気流れを発生
させることによって、手洗いを行っていない場合でも手
洗い鉢から外への水はねを抑えると共に、手洗い動作に
伴う水撥ねが発生しても、エアカーテン効果によってこ
の撥ね水の外部への飛散を抑える。
【0016】また、人体検出スイッチを利用した手感知
によって空気の送風または温風を発生させることによ
り、送風中に手を曝すことで手の乾燥にも利用できる。
【0017】更に、局部洗浄機能を備えた便器設備であ
って洗浄後の乾燥操作または室内暖房のための温風ファ
ンを備えたものであれば、これらの温風ファンを送風源
として利用することにより、装置のコンパクト化が可能
となる。
【0018】
【実施例】図1は本発明の手洗い鉢を備えた便器装置の
概要を示す部分透視図である。
【0019】図において、便器本体1の上面にケーシン
グ2が固定され、このケーシング2には便座3a及び便
蓋3bをそれぞれ開閉自在に取り付けると共に、上端に
は手洗い鉢4を設けている。
【0020】図2はケーシング2の内部構造を示す正面
縦断面図である。
【0021】ケーシング2の内部には便器本体1のボー
ル部に洗浄水を供給するための洗浄水タンク5を備える
と共に、局部洗浄用のノズル装置6及び洗浄後の乾燥の
ための温風ファン7を収納している。これらのノズル装
置7及び温風ファン等はケーシング2の側部に備えた操
作盤2aまたは壁掛け式のリモートコントローラ(図示
せず)によって操作する。
【0022】洗浄水タンク5は、ボールタップ5a及び
排水弁(図示せず)備えたものであり、図示の例では排
水弁は洗浄水タンク5の側部に備えたモータ5bに連接
され、局部洗浄機能の場合と同様に操作盤2aのスイッ
チによって開閉動作させることができる。
【0023】洗浄水タンク5のボールタップ5a,手洗
い鉢4及びノズル装置6及への給水は、建屋側の給水配
管からケーシング2に内蔵した分岐金具8を経由して供
給される。この分岐金具8は、ノズル装置6に流路を接
続した温水タンク6a及びボールタップ5aに流路を直
結し、ボールタップ5aの開弁及びノズル装置6の作動
時の洗浄水の放出に伴って給水される。また、ボールタ
ップ5a及びノズル装置6の作動に関係なく手洗い鉢4
に給水するため、分岐金具8と手洗い鉢4との間には手
洗い給水管9を設け、この手洗い給水管9には電磁開閉
弁10を備える。
【0024】手洗い鉢4はその前方のみを開放した空洞
状であり、底部には洗浄水タンク5の上面に臨む排水口
4aを開けている。そして、この手洗い鉢4には、手洗
い給水管9に接続した吐水口11を設けると共に水石鹸
放出ユニット12を備え、更に手洗い後の乾燥のために
温風を吹き出す温風噴出ヘッド13及び開放部分を空気
流れのエアカーテンによって遮蔽するエアダクト14を
それぞれ設ける。
【0025】吐水口11はその近傍に光電式のセンサ1
1aを備え、このセンサ11aによって人の手を感知し
ているときの信号をコントローラに入力して電磁開閉弁
10を開弁させ、感知がなくなれば閉弁させるように制
御を組む。
【0026】水石鹸放出ユニット12は、ケーシング2
の中に独立して組み込まれ、吐水口11と同様に光電式
のセンサ12aによって人の手を感知したときのみ水石
鹸を手に向けて噴射可能としたものである。このような
機能を持たせるためには、水石鹸ユニット12には、吐
出用のモータや噴出用のノズル等を一体に備えたものと
すればよく、図示のように中央に配置した吐水口11に
対して左側に偏った位置とすることで、放出位置に手を
延ばせばセンサ12aによる感知によって、水石鹸だけ
を吐水口11からの給水とは独立して得ることができ
る。
【0027】温風噴出ヘッド13は正面から見て右側に
偏って手洗い鉢4の空洞内に設けられ、その近傍に配置
した光電式のセンサ13aによって人の手を感知したと
きに温風を噴出し、感知がなくなれば噴出を自動的に停
止させるように制御可能としたものである。また、エア
ダクト14は、手洗い鉢4の開口部分の上端縁に沿って
開放したスリット14aを温風の放出端として扇状の流
路を構成したものである。
【0028】ここで、温風噴出ヘッド13及びエアダク
ト14への温風の供給は、共通の温風ファン15を利用
して同時に又はエアダクト14からのみの吹き出しが可
能とする。図3はこのような吹き出し操作のための構成
例を示す概略縦断面図であり、ヒータ15a内蔵の温風
ファン15のハウジング15bの終端を、温風噴出ヘッ
ド13に向かう供給ダクト13bとエアダクト14の基
端とにそれぞれ連通させている。そして、この連通部分
には、流路の切替のためのフラッパ15cを設けると共
にこのフラッパ15cを駆動すための切替えモータ15
dを、図4(図3のA−A線矢視位置での断面図)に示
すように、ハウジング15bの外部に設ける。
【0029】切替えモータ15dはその出力軸をフラッ
パ15cの上端に連接し、フラッパ15cを図3の実線
の位置から破線の位置まで姿勢を変えるように駆動す
る。そして、図3の場合では、エアダクト14側への流
路がフラッパ15cによって閉じられ、温風ファン15
からの温風は供給ダクト13bから温風噴出ヘッド13
側へ供給される。また、フラッパ15cを中間位置の姿
勢として、エアダクト14及び供給ダクト13bの両方
を開いた状態とし、エアダクト14及び温風噴出ヘッド
15の両方から温風を放出できるようにする。
【0030】温風ファン15の作動は、吐水口11から
吐水されている手洗いの期間と、温風噴出ヘッド13か
らの温風を利用した手乾燥の期間に行われる。すなわ
ち、センサ11aによって人の手が感知されると、先に
説明したように、電磁開閉弁10が開いて吐水口11か
ら給水され、これと同時に切替えモータ15dによって
フラッパ15cがエアダクト14側への流路のみを開く
ように動作させると共に温風ファン15を駆動する。こ
れにより、手洗いの間には継続してエアダクト14から
温風が放出される。また、手洗いが終了して電磁開閉弁
10が閉じた後にセンサ13aが手を感知すると、切替
えモータ15dはフラッパ15cを中間位置に設定して
エアダクト14及び温風噴出ヘッド13の両方へ温風を
供給する。これにより、温風噴出ヘッド13を利用した
手乾燥の期間でも継続してエアダクト14から温風が放
出される。
【0031】エアダクト14は、図3に示すように、手
洗い鉢4の上方に大きく被さるフード4bの先端に開口
する放出スリット14aを設けたものである。図5は放
出スリット14aの位置を前面側から示す図、図6はエ
アダクト14の形状を背部側から見た概略図であり、温
風ファン15からの流路はフード4b内で扇状に広が
り、フード4bの先端部の上端の幅方向の略全体に放出
スリット14aが開口している。
【0032】放出スリット14aの先端は流路面積を絞
り、放出する空気を薄い空気層のエアカーテンを形成で
きるようにしている。そして、空気の放出方向は、図3
に示すように、鉛直方向よりも少し手前に傾き且つ手洗
い鉢4のボール部の前縁に位置するリム4cよりも内側
を指向させる。
【0033】なお、エアダクト14はリム4cからフー
ド4bに向けて鉛直方向よりも後方に傾けるようして、
下方から奥側の上方に向けて空気を吹き出す構成とする
こともできる。
【0034】以上の構成において、便器本体1のボール
部を洗浄するときやノズル装置6による局部洗浄のとき
は、操作盤2aのスイッチの操作によって、給水がボー
ルタップ5a及びノズル装置6のそれぞれに分岐金具8
から供給される。この場合、ボール部洗浄をしながらノ
ズル装置6による局部洗浄もできるようにするため、分
岐金具8は両方の系統への流路を常に開いている。
【0035】手洗い鉢4を使って手を洗うときには、便
器本体1のボール部の洗浄等とは一切関係なく、手をフ
ード4bの中に差し込み、センサ11aによる手感知に
よって吐水口11から自動的に給水することができる。
この場合、水石鹸を使うときには、フード4bの左側に
手を差し込めば、センサ12aによる手感知によって水
石鹸放出ユニット12が作動し、所定量の水石鹸が掌に
向けて放出される。
【0036】センサ11aによる手感知後の吐水口11
からの給水開始に合わせて、温風ファン15からエアダ
クト14を経由して温風が放出スリット14aから放出
される。これにより、手洗い鉢4のフード4bからリム
4c側に向けて温風によるエアカーテンが形成される。
したがって、吐水口11カらの給水によって手洗いする
ときの水撥ねは、このエアカーテンによって外部への飛
散が抑えられる。
【0037】また、手洗いが完了して乾燥するときに
は、手をフード4b内の右側に差し込み、センサ13a
によって手を感知させる。この時点では、センサ11a
による手感知はなくなっているので、電磁開閉弁10は
閉弁して吐水口11からの給水はなく、これに代えて温
風噴出ヘッド13から乾燥用の温風が放出される。
【0038】この乾燥の過程においても、放出スリット
14aからはエアカーテン用の温風が放出が継続され
る。このため、温風噴出ヘッド13からの温風が直ぐに
フード4bから外に放出されないで内部に溜まるような
温風流れを造り出すことができ、短時間で効率的な手の
乾燥が行える。
【0039】ここで、温風ファン15による温風の供給
流量や温度等は、必要に応じて適宜調整できるようにす
ることが好ましい。このためには、たとえば操作盤2a
に流量及び温度の調整用摘み等を設けること等で対応で
き、必要に応じた風量や温度による手の乾燥及びエアカ
ーテンの形成が可能である。
【0040】また、温風ファン15に代えて、局部洗浄
後の乾燥に使う温風ファン7を手乾燥用及びエアカーテ
ンの形成用の温風源として利用することもできる。この
場合では、温風ファン7に供給ダクト13b及びエアダ
クト14をそれぞれ接続して、局部洗浄後の乾燥動作と
は独立してそれぞれのダクト13b,14に温風を供給
できるように、たとえば図3及び図4に示した流路の切
替え構造を持たせることで対応できる。
【0041】
【発明の効果】本発明では、手洗い鉢の前面の開放部分
にエアカーテンを造ることによって、吐水口からの給水
の水撥ねや手洗い時に水の飛散が外まで及ぶことが防止
され、床や便座等を濡らすことなく手洗いができる。
【0042】また、エアカーテン用の空気を温風とする
ことで手の乾燥にも利用でき、光電式のセンサを利用し
て吐水口からの給水に合わせてエアカーテンが形成され
るようにすることにより、手洗い操作だけで水撥ね防止
が可能となり、使い勝手に煩わしさがなくなる。
【0043】更に、局部洗浄機能及び洗浄後の乾燥のた
めの温風ファンを持つ便器設備であれば、この温風ファ
ンをエアカーテン用の送風源にも共用することで、装置
のコンパクト化が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の手洗い鉢を備えた便器装置の部分透視
図である。
【図2】ケーシングの内部構造を示す要部の正面縦断面
図である。
【図3】手乾燥及びエアカーテン形成用の温風供給構造
を示す手洗い鉢部分の概略縦断面図である。
【図4】図4のA−A線矢視位置であってフラッパ用の
切替えモータの配置を示す図である。
【図5】エアダクトの放出スリットの配置を示す要部の
概略斜視図である。
【図6】エアダクトの形状を背部側から観た概略図であ
る。
【符号の説明】
1 便器本体 10 電磁開
閉弁 2 ケーシング 11 吐水口 2a 操作盤 11a センサ 4 手洗い鉢 12 水石鹸
放出ユニット 4a 排水口 12a センサ 4b フード 13 温風噴
出ヘッド 4c リム 13a センサ 5 洗浄水タンク 14 エアダ
クト 6 ノズル装置 14a 放出ス
リット 7 温風ファン 15 温風フ
ァン 8 分岐金具 15a ヒータ 9 手洗い給水管 15b ハウジ
ング 15c フラッパ 15d 切替えモータ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 手洗い水を吐水する吐水口を備え便器洗
    浄用の洗浄水タンクの上端部に位置した手洗い鉢であっ
    て、該手洗い鉢には前記吐水口から吐水される手洗い水
    と前記手洗い鉢周縁との間の空気流れを形成する空気吹
    き出し部を備えてなる便器洗浄水タンク用手洗い鉢。
  2. 【請求項2】 前記手洗い鉢はその正面側を除く周縁部
    の少なくとも一部に、手洗い水と手洗い鉢外部とを遮断
    する立壁を設け、該立壁が設けられていない手洗い鉢周
    縁に空気流れを形成する空気吹き出し部を備えてなる請
    求項1記載の便器洗浄水タンク用手洗い鉢。
  3. 【請求項3】 前記手洗い鉢はその正面側のみが外部に
    開放して臨む空洞構造としてなる請求項2記載の便器洗
    浄水タンク用手洗い鉢。
  4. 【請求項4】 前記空気流れを温風としてなる請求項1
    記載の便器洗浄水タンク用手洗い鉢。
  5. 【請求項5】 前記空気流れの送風を、前記吐水口から
    の給水に連動して駆動可能としてなる請求項1または2
    記載の便器洗浄水タンク用手洗い鉢。
  6. 【請求項6】 前記便器設備に局部洗浄機能と洗浄後の
    乾燥または室内暖房のための温風ファンを備え、前記空
    気流れの送風源として前記温風ファンを前記本体への供
    給流路に接続してなる請求項1から5のいずれかに記載
    の便器洗浄水タンク用手洗い鉢。
JP23775794A 1994-09-30 1994-09-30 便器洗浄水タンク用手洗い鉢 Pending JPH08100456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23775794A JPH08100456A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 便器洗浄水タンク用手洗い鉢

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23775794A JPH08100456A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 便器洗浄水タンク用手洗い鉢

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08100456A true JPH08100456A (ja) 1996-04-16

Family

ID=17020009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23775794A Pending JPH08100456A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 便器洗浄水タンク用手洗い鉢

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08100456A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006288586A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 手乾燥装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006288586A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 手乾燥装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11041296B2 (en) Toilet having a bidet shower
KR920003844B1 (ko) 클린룸용 위생설비기구
JP2000262433A (ja) 手洗い乾燥装置
JPH0813296B2 (ja) 足洗装置付洗面台
JPH08100456A (ja) 便器洗浄水タンク用手洗い鉢
KR20060088521A (ko) 좌변기의 냄새제거 장치
JP2011052397A (ja) 温水洗浄便座装置
JPH0453219B2 (ja)
KR20160001264A (ko) 세균 및 악취 차단 기능을 갖춘 비데
JP2643434B2 (ja) 収納式便器ユニット
JP7415315B1 (ja) 衛生洗浄装置
JPH0566450B2 (ja)
JPS63861Y2 (ja)
JP4341160B2 (ja) 手洗い乾燥装置
JPH10195957A (ja) 便座装置
JPS62125127A (ja) 水洗便器
JPH0354225Y2 (ja)
JP7329715B1 (ja) 洗面台
JP7300100B2 (ja) 便座装置
JPH07224453A (ja) 洗浄機能付き和風便器
JP3070199B2 (ja) 衛生洗浄装置
JPH0415113Y2 (ja)
KR200146941Y1 (ko) 비데의 에티켓 벨 장치
JPH05311722A (ja) 手洗器付きロータンク
JPH0333810Y2 (ja)