JPH079825U - リトライ機能付きコンベア装置 - Google Patents

リトライ機能付きコンベア装置

Info

Publication number
JPH079825U
JPH079825U JP037271U JP3727193U JPH079825U JP H079825 U JPH079825 U JP H079825U JP 037271 U JP037271 U JP 037271U JP 3727193 U JP3727193 U JP 3727193U JP H079825 U JPH079825 U JP H079825U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
conveyor
conveyor device
conveyance failure
retry function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP037271U
Other languages
English (en)
Inventor
雅範 若尾
公博 津下
晴彦 中村
稔 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP037271U priority Critical patent/JPH079825U/ja
Publication of JPH079825U publication Critical patent/JPH079825U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軽度の荷づまりが生じた場合にはシステム全
体を止めることなくリトライ動作を行なうことによって
自動復旧させる。 【構成】 荷Wの搬送不良が生じたことをセンサS1,
S2で検出し、搬送不良が検出されたとき、コンベア1
を一旦逆転させることにより搬送不良を解消し、その後
正転させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はリトライ機能付きコンベア装置に関する。特に、軽度の荷づまりが生 じた場合には、システム全体を止めることなくリトライ動作を行なうことによっ て、自動復旧させることのできるリトライ機能付きコンベア装置に関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
従来のコンベア装置を図3に示す。
【0003】 同図において、1は無端ベルト等からなるコンベア、Mはコンベアの駆動モー タ、Wはコンベア1により搬送される荷、2は荷Wのガイド部材、S1,S2は ガイド部材に取り付けられたセンサである。
【0004】 このようなコンベア装置によれば、駆動モータMにより駆動されるコンベア1 により、荷Wはガイド部材2に案内されつつ搬送される。
【0005】 そして、図示のように、荷Wがガイド部材2に引っかかる等の搬送不良が生じ た場合には、一定時間経過してもセンサS2が荷Wを検出しないことから、これ をもって搬送不良発生と判断し、システム全体を止めて、点検、復旧作業を行な っていた。
【0006】 また、図4は従来の搬送台車システムにおける搬送台車およびステーションを 示す平面図である。
【0007】 同図において、STはステーションであり、コンベア装置3を備えている。こ のようなステーションSTは、工場や自動倉庫内に複数設置されている。V1, V2,・・・は搬送台車であり、ステーションST間を移動して荷Wをステーシ ョンからステーションへと搬送する。搬送台車にはコンベア装置4が設けられて おり、図示のように搬送台車がステーションSTに停止したとき搬送台車のコン ベア装置4とステーションのコンベア装置3とが駆動されて荷Wが受け渡しされ るようになっている。
【0008】 このような搬送台車システムにおいて、例えば、搬送台車V1からステーショ ンSTに荷を移載する際に、荷Wが引っかかる等の搬送不良が生じた場合には、 一定時間経過してもステーションに設けられたセンサS3が荷Wを検出しないこ とから、これをもって搬送不良発生と判断し、移載作業を中断して、点検、復旧 作業を行なっていた。また同様に、ステーションSTから搬送台車V1に荷を移 載する際に、荷Wが引っかかる等の搬送不良が生じた場合には、一定時間経過し ても搬送台車に設けられたセンサS4が荷Wを検出しないことから、これをもっ て搬送不良発生と判断し、移載作業を中断して、点検、復旧作業を行なっていた 。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】
上述した従来のコンベア装置のうち図3に示した装置では、荷の引っかかり等 が生じた場合、システム全体を止めて、点検、復旧作業を行なっていたので、荷 の搬送効率が良くないという問題があった。
【0010】 また、図4に示した装置では、荷の引っかかり等が生じた場合、移載作業を中 断して、点検、復旧作業を行なっていたので、後続する搬送台車V2との間での 荷の受け渡しができなくなり、やはり荷の搬送効率が良くないという問題があっ た。
【0011】 本考案の目的は、以上のような問題点を解決し、荷の搬送効率を向上させるこ とのできるリトライ機能付きコンベア装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】 上記目的を達成するために本考案のリトライ機能付きコンベア装置は、荷の搬 送不良が生じたことを検出する検出手段と、この検出手段により荷の搬送不良が 検出されたとき、コンベアを一旦逆転させ、その後正転させる駆動手段とを備え たことを特徴とする。
【0013】
【作用効果】
本考案は上記の構成としたので、次のような作用効果を奏する。
【0014】 すなわち、本考案のリトライ機能付きコンベア装置によれば、荷の引っかかり 等の搬送不良が検出手段により検出されると、駆動手段の作動によりコンベアが 一旦逆転する。コンベアが逆転すると、荷の引っかかり等の搬送不良が軽度のも のであれば、その搬送不良状態は解消されることが多い。
【0015】 その後、駆動手段によりコンベアが正転すると、上のようにして搬送不良が解 消されている場合には、荷は正常に搬送されることとなる。
【0016】 以上のように、本考案のリトライ機能付きコンベア装置によれば、荷の搬送不 良が軽度のものである場合には、コンベアを一旦逆転させ、その後再度正転させ るというリトライ動作により、システム全体を止めることなく自動復旧させるこ とが可能となり、荷の搬送効率を向上させることができるという効果がある。
【0017】
【実施例】
以下、本考案の実施例について図面を参照して説明する。
【0018】 <第1実施例> 図1(a)は本考案に係るリトライ機能付きコンベア装置の第1実施例を示す 平面図である。同図において、従来装置のものと同様の部分には同じ符合を付し てある。
【0019】 同図において、Cはコントローラであり、センサS1,S2からの検出信号を 入力するようになっている。コントローラCはセンサS1,S2とともに、荷W の搬送不良が生じたことを検出する検出手段を構成している。
【0020】 また、コントローラCは駆動モータM1とともに、荷の搬送不良が検出された とき、コンベア1を一旦逆転させ、その後正転させる駆動手段を構成している。 すなわち、コントローラCはセンサS1,S2からの信号により、荷Wの搬送不 良が検出されたとき、駆動モータM1に先ず逆転駆動信号を出力し、その後正転 駆動信号を出力するようになっている。逆転駆動信号は、タイマにより一定時間 出力するようにするか、所定の検出器を用いて一定量(例えば所定パルス数)出 力するようにする。
【0021】 以上のようなリトライ機能付きコンベア装置は、次のように作動する。
【0022】 (i) 図(a)に示すように荷Wがガイド部材2に引っかかる等の搬送不良が 生じると、センサS1からの信号があった後所定時間経過してもセンサS2から の信号がないのでコントローラCは、搬送不良が生じたと判断する。
【0023】 (ii) コントローラCは、搬送不良が生じたと判断すると、駆動モータM1 に先ず逆転駆動信号を出力する。この逆転駆動信号によりコンベア1が図(b) に示すように逆転すると、荷の引っかかり等の搬送不良が軽度のものであれば、 その搬送不良状態は図(c)に示すように解消される。
【0024】 (iii) その後、コントローラCは駆動モータM1に正転駆動信号を出力す る。この正転駆動信号によりコンベア1が正転すると、図(d)に示すように荷 Wは正常に搬送されることとなる。
【0025】 以上のように、本実施例のリトライ機能付きコンベア装置によれば、荷Wの搬 送不良が軽度のものである場合には、コンベア1を一旦逆転させ、その後再度正 転させるというリトライ動作により、システム全体を止めることなく自動復旧さ せることが可能となり、荷Wの搬送効率を向上させることができる。
【0026】 <第2実施例> 図2(a)は本考案に係るリトライ機能付きコンベア装置の第2実施例を示す 平面図である。
【0027】 この実施例は、搬送台車システムに、上述した第1実施例で説明したコンベア 装置と実質的に同様な構成を有するリトライ機能付きコンベア装置を適用したも のである。
【0028】 すなわち、図2(a)において、13はステーションSTに設けたリトライ機 能付きコンベア装置、14は搬送台車に設けたリトライ機能付きコンベア装置で ある。
【0029】 また、S3,S4は上述したセンサS1,S2に相当するセンサ、C3,C4 はそれぞれ上述したコントローラCに相当するコントローラ、M3,M4はそれ ぞれ駆動モータM1に相当する駆動モータである。
【0030】 このような搬送台車システムは、搬送台車V1からステーションSTに荷を移 載する場合、次のように作動する。
【0031】 (i) 図(a)に示すように荷Wが引っかかる等の搬送不良が生じると、セン サS4からの信号があった後所定時間経過してもセンサS3からの信号がないの でコントローラC3,C4は、搬送不良が生じたと判断する。
【0032】 (ii) コントローラC3,C4は、搬送不良が生じたと判断すると、駆動モ ータM3,M4に先ず逆転駆動信号を出力する。この逆転駆動信号によりコンベ ア13および14が図(b)に示すように逆転すると、荷の引っかかり等の搬送 不良が軽度のものであれば、その搬送不良状態は解消される。
【0033】 (iii) その後、コントローラC3,C4は駆動モータM3,M4に正転駆 動信号を出力する。この正転駆動信号によりコンベア13,14が正転すると、 図(c)に示すように荷Wは正常にステーションに移載されることとなる。
【0034】 なお、ステーションSTから搬送台車V1に荷を移載する場合は、荷の移載方 向が逆になるだけで、その他は同様に作動する。
【0035】 以上のように、リトライ機能付きコンベア装置を用いた搬送台車システムによ れば、荷Wの搬送不良が軽度のものである場合には、コンベア13,14を一旦 逆転させ、その後再度正転させるというリトライ動作により、移載作業を中断さ せることなく自動復旧させることが可能となり、荷Wの搬送効率を向上させるこ とができる。
【0036】 以上、本考案の実施例について説明したが、本考案は上記実施例に限定される ものではなく、本考案の要旨の範囲内において適宜変形実施可能である。
【0037】
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本考案に係るリトライ機能付きコンベ
ア装置の第1実施例を示す平面図、(b)(c)(d)
は作動説明図。
【図2】(a)は本考案に係るリトライ機能付きコンベ
ア装置の第2実施例を示す平面図、(b)(c)は作動
説明図。
【図3】従来技術の説明図。
【図4】従来技術の説明図。
【符号の説明】
1 コンベア S1,S2 センサ C コントローラ M1 駆動モータ W 荷
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 大橋 稔 愛知県犬山市大字橋爪字中島2番地 村田 機械株式会社犬山工場内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 荷の搬送不良が生じたことを検出する検
    出手段と、この検出手段により荷の搬送不良が検出され
    たとき、コンベアを一旦逆転させ、その後正転させる駆
    動手段とを備えたことを特徴とするリトライ機能付きコ
    ンベア装置。
JP037271U 1993-06-16 1993-06-16 リトライ機能付きコンベア装置 Pending JPH079825U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP037271U JPH079825U (ja) 1993-06-16 1993-06-16 リトライ機能付きコンベア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP037271U JPH079825U (ja) 1993-06-16 1993-06-16 リトライ機能付きコンベア装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH079825U true JPH079825U (ja) 1995-02-10

Family

ID=12493018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP037271U Pending JPH079825U (ja) 1993-06-16 1993-06-16 リトライ機能付きコンベア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079825U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008075439A1 (ja) * 2006-12-21 2008-06-26 Advantest Corporation 電子部品試験装置及び電子部品の試験方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008075439A1 (ja) * 2006-12-21 2008-06-26 Advantest Corporation 電子部品試験装置及び電子部品の試験方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6047812A (en) Asynchronous soft conveyor system
US5464088A (en) Conveyor diverter system
JPH079825U (ja) リトライ機能付きコンベア装置
US8037998B2 (en) Panel-carrying-out apparatus
US5735389A (en) Conveying system
WO2017175619A1 (ja) ワーク反転装置の反転不良検知装置及び方法
JP2574080Y2 (ja) ベルト駆動ローラコンベヤ
JP3194259B2 (ja) ベルト駆動ローラコンベヤのセンサクリーナ
US7114607B2 (en) Method for operating a vertical accumulating conveyor system
JP3015546U (ja) 板材搬送装置とアンスクランブルコンベア
JP4042427B2 (ja) ワーク搬送装置
JPH01299107A (ja) ローラ使用の棚設備
JP2003211906A (ja) キャスタ
JPH1095508A (ja) スタッカークレーンの位置決め方法、スタッカークレーンの運転制御方法とそのシステム
JPH0753031A (ja) 搬送路中における円筒状物の姿勢修正方法及び姿勢修正装置
JP2007050995A (ja) ターンテーブル及びターンテーブルを含むローラコンベアを用いた搬送システムの制御方法
JPH0420409A (ja) ストレージ可能なコンベヤ装置
JPS6117450Y2 (ja)
JPH03288706A (ja) ローラコンベヤ
JPH0451445B2 (ja)
JPH0549727U (ja) 荷物の停止位置制御装置
JP2000072240A (ja) 合流コンベヤ装置
JP3487091B2 (ja) ローラコンベヤ
JPH05286544A (ja) ロボットパレタイザ用ワーク位置決め装置
JPH07215452A (ja) 搬送台車への移載コンベア