JPH0797994A - スクロール型圧縮機 - Google Patents

スクロール型圧縮機

Info

Publication number
JPH0797994A
JPH0797994A JP24432193A JP24432193A JPH0797994A JP H0797994 A JPH0797994 A JP H0797994A JP 24432193 A JP24432193 A JP 24432193A JP 24432193 A JP24432193 A JP 24432193A JP H0797994 A JPH0797994 A JP H0797994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
compression mechanism
scroll
electric motor
stopped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24432193A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuzo Ukai
徹三 鵜飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP24432193A priority Critical patent/JPH0797994A/ja
Publication of JPH0797994A publication Critical patent/JPH0797994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/06Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids specially adapted for stopping, starting, idling or no-load operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/70Safety, emergency conditions or requirements
    • F04C2270/72Safety, emergency conditions or requirements preventing reverse rotation

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は圧縮機構の駆動停止時におけるガスの
逆流による旋回スクロールの逆転を逆止弁に拠らずに防
止し、もって逆止弁を不要にして圧縮機構の駆動停止時
における騒音の発生を防止したスクロール型圧縮機を提
供することを目的とする。 【構成】固定スクロール8と旋回スクロール9とを互い
に組合せて密閉空間を形成し、3相交流電動機Mの回転
により駆動力を得て旋回スクロールを旋回して密閉空間
を、その面積を減少させながら両スクロールの中心側に
向けて移動してガスを圧縮し、このガスを一方のスクロ
ールに形成された吐出ポートを介して外部に吐出するス
クロール型圧縮機において、3相交流電動機における任
意の2相間に、3相交流電動機の駆動が停止された時に
直流電流を流す回路が設けられるとともに、他相間に負
荷が接続されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は3相交流電動機を駆動源
とするスクロール型圧縮機に関する。
【0002】
【従来の技術】スクロール型圧縮機は冷凍装置などに組
み込まれるものであり、従来用いられているスクロール
型圧縮機について図2を参照して説明する。図2はスク
ロール型圧縮機の全体を示している。
【0003】図2において、密閉されたハウジング1の
内部はディスチャージカバー2によって高圧空間3と低
圧空間4とに仕切られている。低圧空間4の内部の上部
にはスクロール型圧縮機構Cが、中央部には電動機M
が、さらに低圧空間4の下部には油ポンプPが夫々設け
られ、これらはスクロール型圧縮機構C、電動機Mおよ
び油ポンプPは電動機Mに設けられた回転軸5によって
連結されている。
【0004】電動機Mは3相交流電動機からなるもの
で、ハウジング1に固定された図示しない固定子巻線を
有する固定子6と、この固定子6の内部に組合された回
転子7と、この回転子7が固着された回転軸5とを有
し、回転軸5は回転子7の両端側に夫々延出している。
なお、回転軸5はハウジング1の内部に設けられたケー
シング20、34に支持されている。
【0005】スクロール型圧縮機構Cは、固定スクロー
ル8と旋回スクロール9を有し、固定スクロール8は端
板10と渦巻状のラップ11とを備え、中央部に吐出ポ
ート12が設けられている。旋回スクロール9は端板1
3と渦巻状のラップ14とを備え、端板13の側部に設
けられたボス15の内部にブッシュ16が軸受17を介
して回転自在に嵌合され、このブッシュ16に回転軸5
の端末に設けられた偏心軸18がスライド可能に挿入さ
れている。
【0006】固定スクロール8と旋回スクロール9とは
端板10と端板13とが所定距離偏心するとともに、ラ
ップ11とラップ14が180度だけ角度をずらせて相
互に組合されている複数の密閉空間19が形成されてい
る。旋回スクロール9は密閉ハウジング1の内部に固定
されたケーシング20に摺動自在に支持され、旋回スク
ロール9とケーシング20との間には、旋回スクロール
9の公転旋回運動を許容するが自転を阻止する自転阻止
機構21が設けられている。
【0007】固定スクロール8の端板10の外周はケー
シング20に支持され、固定スクロール8の端板10の
中央部には突部22が形成され、この突部22はディス
チャージカバー2に形成された孔2aに支持されてい
る。
【0008】固定スクロール8の端板10の外周部には
フランジ23が形成され、フランジ23と突部22の間
にはディスチャージカバー2の下面に設けられたフラン
ジ24が封密摺動自在に嵌合されて背圧室25が形成さ
れている。この背圧室25は端板10に設けられた孔2
6を介してガスの圧縮途中にある密閉空間19と連通し
ている。ここで、孔26はラップ11の内周側に接した
地点に位置され、背圧室25の内周側は高圧側となって
おり、外周側には低圧室27が形成されている。なお、
密閉ハウジング1の低圧空間4の部分にはガス吸入管2
8が設けられ、また高圧空間3の部分にはガス吐出管2
9が設けられている。
【0009】さらに、ディスチャージカバー2には、圧
縮機構Cが動作している時にガスが吐出ポート12から
高圧空間5に吐出することを許容し、圧縮機構Cの駆動
が停止して圧縮機構Cが負圧になった時に高圧空間3か
ら吐出ポート12へガスが逆流することを阻止して、ガ
スの逆流による旋回スクロール9の逆転、すなわち旋回
スクロール9が固定スクロール8との間の密閉空間19
を広げる方向に回転することを防止する逆止弁30が設
けられている。すなわち、ディスチャージカバー2の中
央部には上部には弁室31が形成され、この弁室31は
下部が固定スクロール8の吐出ポート12に連通すると
ともに上部に吐出孔32が形成され、この吐出孔32を
介してハウジング1の高圧空間3と連通している。弁室
30の内部には円形の弁体33が上下移動自在に設けら
れている。この弁体33は下降して固定スクロール8の
端板10(突部22)に載って吐出ポート12を閉じ、
上昇移動して吐出ポート12を開くものである。
【0010】このように構成されたスクロール型圧縮機
では、圧縮機構Cが駆動していない時は逆止弁41の弁
体43は固定スクロール8の端板10の上面に載って吐
出ポート12を閉じている。
【0011】そして、圧縮機構Cが駆動する時には、モ
ータMの駆動によって回転軸5が回転され、この回転が
偏心軸18、ブッシュ16およびボス15を介して圧縮
機構Cの旋回スクロール9に伝達される。旋回スクロー
ル9は自転阻止機構21により自転を阻止されながら公
転旋回半径を半径とする円軌道上で公転旋回運動を行
う。
【0012】そうすると、ガスが吸入管28を介して密
閉ハウジング1の低圧空間4に入り、さらに圧縮機構C
の密閉区間19に吸入される。そして、旋回スクロール
9の公転旋回運動によって密閉空間19の容積が減少さ
れ、この容積の減少に伴ってガスが圧縮されながら中央
部に至る。
【0013】ここで、ガスは固定スクロール8の吐出ポ
ート12に入り、その圧力で逆止弁30の弁室31に設
けられている弁体33を吐出ポート12から離れる方向
に押し上げる。弁体33は上昇移動して固定スクロール
8の吐出ポート12が開放される。これによりガスは吐
出ポート12から弁室31の内部に吐出される。さら
に、ガスは弁室31から各突出孔32を通ってハウジン
グ1の高圧空間3に吐出され、高圧空間3に流れたガス
は吐出管29を通って外部に吐出される。
【0014】圧縮機構Cの駆動が停止すると、圧縮機構
Cが負圧になる。そして、逆止弁30の上流側と下流側
の差圧、すなわち圧縮機構Cと高圧空間3との間の差圧
により、弁体33が吐出ポート12から離れた位置から
吐出ポート12に向けて弁室32の内部を移動して吐出
ポート12が形成されている固定スクロール8の端板1
0の上面に当って吐出ポート12を閉じる。
【0015】また、ハウジング1の内部の下部に組み込
まれ油ポンプPは、回転軸5に回転駆動されてハウジン
グ1の内部の底部に溜められた潤滑油を吸い込んで、回
転軸5に形成された孔5aを通して圧縮機構Cの摺動部
に供給する。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来のスクロール型圧縮機に次に述べる問題がある。前
述したように、スクロール型圧縮機には、圧縮機構Cが
動作している時にガスが吐出ポート12から高圧空間5
に吐出することを許容し、圧縮機構Cの駆動が停止して
圧縮機構Cが負圧になった時に高圧空間3から吐出ポー
ト12へガスが逆流することを阻止して、ガスの逆流に
よる旋回スクロール9の逆転を防止するために、ディス
チャージカバー2に形成された弁室31と、この弁室3
1の内部に上下移動自在に設けられて吐出ポート12を
開閉する弁体33とを有する逆止弁30が設けられてい
る。
【0017】そして、圧縮機構Cの駆動が停止した時に
は、逆止弁30の上流側と下流側の差圧により、弁体3
3が吐出ポート12から離れた位置から吐出ポート12
に向けて弁室32の内部を移動して吐出ポート12が形
成されている固定スクロール8の端板10の上面に当っ
て吐出ポート12を閉じる。
【0018】しかし、圧縮機構Cの駆動が停止した時に
は、前記のように弁体33が移動して固定スクロール8
の端板10の上面に衝突することにより、この衝突に伴
い大きな音、いわゆる弁叩き音が生じ、この衝突音がス
クロール型圧縮機を駆動する上での騒音の原因に一つに
なっている。特にスクロール型圧縮機の仕様が高圧縮比
である場合には、逆止弁30の上流側と下流側の差圧が
大きいためにより高い衝突音が生じる。
【0019】本発明は前記事情に基づいてなされたもの
で、圧縮機構の駆動停止時におけるガスの逆流による旋
回スクロールの逆転を、逆止弁に拠らずに、圧縮機構を
駆動する電動機の回転を制御することにより防止し、も
って逆止弁を不要にして、逆止弁の存在による圧縮機構
の駆動停止時における騒音の発生を防止したスクロール
型圧縮機を提供することを目的とする。
【0020】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明のスクロール型圧縮機は、固定スクロールと旋
回スクロールとを互いに組合せて密閉空間を形成し、3
相交流電動機の回転により駆動力を得て前記旋回スクロ
ールを旋回して前記密閉空間を、その面積を減少させな
がら前記両スクロールの中心側に向けて移動してガスを
圧縮し、このガスを前記一方のスクロールに形成された
吐出ポートを介して外部に吐出するスクロール型圧縮機
において、前記3相交流電動機における任意の2相間
に、前記3相交流電動機の駆動が停止された時に直流電
流を流す回路が設けられるとともに、他相間に負荷が接
続されていることを特徴とする。
【0021】
【作用】旋回スクロールの駆動が停止して圧縮機構が負
圧になった時に、ガスが吐出ポートを介して固定スクロ
ールと旋回スクロールとの間の空間に逆流して旋回スク
ロールが逆転する。
【0022】そこで、旋回スクロールの駆動が停止した
時に、旋回スクロールを駆動する駆動源である3相交流
電動機における固定子巻線の2相間に設けられた回路に
直流電流を流す。直流電流が流れることにより電動機に
磁界が発生し、この磁場の発生により固定子巻線の他相
間に誘起電流が発生して、この電流が固定子巻線の他相
間に接続された負荷で消費される。この動作が回転子の
回転に対する制動となり、回転子の逆転が抑制される。
この結果、電動機か駆動力を得て旋回される旋回スクロ
ールの逆転が抑制される。
【0023】従って、圧縮機構の駆動停止時におけるガ
スの逆流による旋回スクロールの逆転を、逆止弁に拠ら
ずに、圧縮機構を駆動する電動機の回転を制御すること
により防止し、もって逆止弁を不要にすることができ
る。
【0024】
【実施例】本発明の一実施例について図1を参照して説
明する。この実施例では、図2に示し且つ前述した内容
のスクロール型圧縮機を対象としている。このため、こ
の実施例ではスクロール型圧縮機の構成および作用の説
明を省略する。
【0025】そして、この実施例のスクロール型圧縮機
では、図1に示す電動機駆動回路を装備して3相交流電
動機Mの駆動を制御して、圧縮機構における旋回スクロ
ール9の逆転を制動することを特徴するので、この電動
機駆動回路による電動機の駆動制御について説明する。
【0026】図1においてMcは3相交流電動機Mの固
定子巻線で、U相、V相およびW相の3相を有してい
る。41は交流電源、42は通電切換手段で、交流電源
41から供給される励磁電流を固定子巻線McのU相、
V相およびW相に順次切換えて通電するものである。
【0027】43は制御回路で、これは通電切換手段4
2に対して動作の開始、停止を指示し、後述するスイッ
チ46に開放、閉成させるものである。44は操作部
で、これは制御回路43に対して3相交流電動機Mの起
動および停止の操作を入力するものである。45は直流
用整流回路で、これは3相交流電動機Mの固定子巻線M
cにおける任意の2相間、例えばU相とV相との間に接
続されており、交流電源41の交流電流を直流電流に変
換するものである。46はスイッチで、これは固定子巻
線McにおけるU相とV相との間に整流回路45ととも
に接続されており、その開閉により回路を開放または閉
成するものである。Rは抵抗で、これは3相交流電動機
Mの固定子巻線Mcにおける他相間、例えばV相とW相
との間に接続されている。
【0028】このような構成の電動機駆動回路の作用に
ついて説明する。圧縮機構Cの旋回スクロール9を駆動
するために3相交流電動機Mを駆動するに際しては、操
作者が操作部44を操作して起動の指令を制御回路43
に入力する。この起動指令を受けた制御回路43は通電
切換手段42に対して動作開始の指示をする。また、制
御回路43スイッチ46を開放状態にする。そうすると
通電切換手段42が、交流電源41から供給される励磁
電流を固定子巻線McのU相、V相およびW相に順次切
換えて通電することによち回転磁界を発生させ、これに
よって3相交流電動機Mの回転子7を回転して回転軸5
を回転する。
【0029】ここで、圧縮機構Cの旋回スクロール9の
駆動が停止して圧縮機構Cの固定スクロール8と旋回ス
クロール9との間の密閉空間19が負圧になった時に、
ガスが吐出ポート12を介して固定スクロール8と旋回
スクロール9との間の密閉空間19に逆流して旋回スク
ロール9を逆転する。
【0030】そこで、圧縮機構Cの旋回スクロール9を
駆動を停止するために3相交流電動Mの駆動を停止する
に際しては、操作者が操作部44を操作して駆動停止の
指令を制御回路43に入力する。この指令を受けた制御
回路43は通電切換手段42に対して動作停止の指示を
する。これにより通電切換手段42は固定子巻線Mcの
U相、V相およびW相への通電を停止する。また、制御
回路43はスイッチ46を閉成動作させる。スイッチ4
6が閉成することによりU相とV相と整流回路45とを
結ぶ回路が閉じる。整流回路45は交流電源41の交流
電流を直流電流に整流している。このため、固定子巻線
McのU相とV相との間には整流回路45を電源として
直流電流が流れる。
【0031】固定子巻線McのU相とV相との間に直流
電流が流れると、電動機Mに磁界が発生し、この磁場の
発生により固定子巻線McのV相とW相との間に誘起電
流が発生する。そうするとこの誘起電流は固定子巻線M
cのV相とW相との間に接続された負荷Rで消費され
る。この動作が回転子の回転に対する制動となり、回転
子7の逆転が抑制される。この結果、回転軸5の逆転が
抑制され、3相交流電動Mから駆動力を得て旋回される
旋回スクロール9の逆転が抑制される。
【0032】このように圧縮機構Cの駆動停止時におけ
るガスの逆流による旋回スクロール9の逆転を、圧縮機
構Cを駆動する3相交流電動機Mの回転を制御して防止
すると、ガスの逆流による旋回スクロールの逆転を防止
するためにガスの逆流を阻止するために設ける逆止弁を
不要にすることができる。
【0033】すなわち、この実施例のスクロール型圧縮
機では、図2に示すスクロール型圧縮機から逆止弁30
を取り除いた構成とすることができる。具体的には逆止
弁30の弁体33を設けない構造とする。これにより圧
縮機構Cの駆動停止時に逆止弁30の弁体33が固定ス
クロール8の端板10の表面に衝突して衝突音、すなわ
ちこの表面を叩く音が発生して騒音の原因となるという
問題の発生を防止できる。なお、本発明は前述した実施
例に限定されずに種々変形して実施することができる。
例えば3相交流電動機の駆動回路は図1に示す構成に限
定されない。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように本発明のスクロール
型圧縮機によれば、圧縮機構の駆動停止時におけるガス
の逆流による旋回スクロールの逆転を、逆止弁に拠らず
に、圧縮機構を駆動する電動機の回転を制御することに
より防止し、もって逆止弁を不要にして、逆止弁の存在
による圧縮機構の駆動停止時における騒音の発生を防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスクロール型圧縮機に装備する電動機
駆動回路の一実施例を示す回路図。
【図2】スクロール型圧縮機を示す断面図。
【符号の説明】
1…ハウジング 8…固定スクロール、9…
旋回スクロール、 12…吐出ポート、41…交流電
源、 43…制御回路、45…整流回路、
R…抵抗。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年1月26日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】43は制御回路で、これは通電切換手段4
2に対して動作の開始、停止を指示し、後述するスイッ
チ46、47に開放、閉成させるものである。44は操
作部で、これは制御回路43に対して3相交流電動機M
の起動および停止の操作を入力するものである。45は
直流用整流回路で、これは3相交流電動機Mの固定子巻
線Mcにおける任意の2相間、例えばU相とV相との間
に接続されており、交流電源41の交流電流を直流電流
に変換するものである。46、47はスイッチで、これ
は固定子巻線McにおけるU相とV相との間に整流回路
45とともに接続されており、その開閉により回路を開
放または閉成するものである。Rは抵抗で、これは3相
交流電動機Mの固定子巻線Mcにおける他相間、例えば
V相とW相との間に接続されている。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正内容】
【0030】そこで、圧縮機構Cの旋回スクロール9を
駆動を停止するために3相交流電動Mの駆動を停止する
に際しては、操作者が操作部44を操作して駆動停止の
指令を制御回路43に入力する。この指令を受けた制御
回路43は通電切換手段42に対して動作停止の指示を
する。これにより通電切換手段42は固定子巻線Mcの
U相、V相およびW相への通電を停止する。また、制御
回路43はスイッチ46を閉成動作させる。スイッチ4
、47が閉成することによりU相とV相と整流回路4
5とを結ぶ回路が閉じる。整流回路45は交流電源41
の交流電流を直流電流に整流している。このため、固定
子巻線McのU相とV相との間には整流回路45を電源
として直流電流が流れる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定スクロールと旋回スクロールとを互
    いに組合せて密閉空間を形成し、3相交流電動機の回転
    により駆動力を得て前記旋回スクロールを旋回して前記
    密閉空間を、その面積を減少させながら前記両スクロー
    ルの中心側に向けて移動してガスを圧縮し、このガスを
    前記一方のスクロールに形成された吐出ポートを介して
    外部に吐出するスクロール型圧縮機において、 前記3相交流電動機における任意の2相間に、前記3相
    交流電動機の駆動が停止された時に直流電流を流す回路
    が設けられるとともに、他相間に負荷が接続されている
    ことを特徴とするスクロール型圧縮機。
JP24432193A 1993-09-30 1993-09-30 スクロール型圧縮機 Pending JPH0797994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24432193A JPH0797994A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 スクロール型圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24432193A JPH0797994A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 スクロール型圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0797994A true JPH0797994A (ja) 1995-04-11

Family

ID=17116987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24432193A Pending JPH0797994A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 スクロール型圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0797994A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007120421A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Daikin Ind Ltd スクロール圧縮機
CN113236564A (zh) * 2021-06-16 2021-08-10 山东楷晋机电科技有限公司 用于双动力压缩机的防止电机转子回转控制方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007120421A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Daikin Ind Ltd スクロール圧縮機
JP4635826B2 (ja) * 2005-10-28 2011-02-23 ダイキン工業株式会社 スクロール圧縮機
CN113236564A (zh) * 2021-06-16 2021-08-10 山东楷晋机电科技有限公司 用于双动力压缩机的防止电机转子回转控制方法
CN113236564B (zh) * 2021-06-16 2024-01-12 山东楷晋机电科技有限公司 用于双动力压缩机的防止电机转子回转控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5772415A (en) Scroll machine with reverse rotation sound attenuation
JP3480752B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2007154761A (ja) スクロール圧縮機
JPH09121590A (ja) 逆転制動機構を備えた回転式圧縮機
JP4903826B2 (ja) スクロール流体機械
US7052255B2 (en) Apparatus for changing capacity of scroll compressor with movable seal member
JP6738170B2 (ja) スクロール圧縮機
CN113994098B (zh) 涡旋式压缩机
JP3584781B2 (ja) スクロール圧縮機及び冷凍装置
WO2020196002A1 (ja) スクロール圧縮機
JP2007154762A (ja) スクロール圧縮機
JPH0797994A (ja) スクロール型圧縮機
JPH08319965A (ja) 密閉型電動圧縮機
WO2020189602A1 (ja) スクロール圧縮機
JP2004144026A (ja) 冷媒圧縮機
WO2024084913A1 (ja) スクロール式電動圧縮機
JPH05172065A (ja) スクロール型流体機械
WO2024042986A1 (ja) 電動圧縮機
JPH04325790A (ja) 両回転型スクロール圧縮機
JPH05332266A (ja) スクロール型流体機械
JP2020148114A (ja) スクロール圧縮機
JP4119988B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH05332265A (ja) スクロール型圧縮機
JP2000249084A (ja) スクロール圧縮機
JP2004125186A (ja) 冷媒サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000905