JPH0797916A - エンジンの排気浄化装置 - Google Patents

エンジンの排気浄化装置

Info

Publication number
JPH0797916A
JPH0797916A JP5241817A JP24181793A JPH0797916A JP H0797916 A JPH0797916 A JP H0797916A JP 5241817 A JP5241817 A JP 5241817A JP 24181793 A JP24181793 A JP 24181793A JP H0797916 A JPH0797916 A JP H0797916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalytic converter
electric heater
exhaust gas
trapper
bypass pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5241817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3685809B2 (ja
Inventor
Moriyoshi Awasaka
守良 粟坂
Kenji Fujiki
賢治 藤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP24181793A priority Critical patent/JP3685809B2/ja
Priority to US08/310,952 priority patent/US5655362A/en
Publication of JPH0797916A publication Critical patent/JPH0797916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3685809B2 publication Critical patent/JP3685809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02T10/47

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排気管に、その上流側から吸着トラッパ、電
気ヒータ付の第1触媒コンバータ及び第2触媒コンバー
タを介装すると共に、吸着トラッパ及び第1触媒コンバ
ータを迂回するバイパス管を接続し、切換弁により、バ
イパス管を閉じたり、バイパス管を導通させて吸着トラ
ッパの入口を閉じたりするようにした、エンジンの排気
浄化装置において、低温域での排気浄化率を向上させる
と共に、高温域では電気ヒータの無用な電力消費を防
ぐ。 【構成】 第2触媒コンバータ6に、それの活性温度を
検知してその旨の出力信号を生じる温度センサ7を設
け、その出力信号により、切換弁9をバイパス管8の導
通及び吸着トラッパ4の入口閉鎖側に切換えると共に、
第1触媒コンバータ5の電気ヒータ10への通電を断つ
ようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として自動車に適用
されるエンジンの排気浄化装置に関し、特にエンジンの
排気管に、低温時排ガス中のHCを吸着し、高温時にそ
のHCを脱離する吸着トラッパと、その下流側に位置
し、吸着トラッパのHC脱離開始温度よりも高い温度で
活性化する第1触媒コンバータと、この第1触媒コンバ
ータより下流側に位置し、吸着トラッパのHC脱離開始
温度よりも高い温度で活性化する第2触媒コンバータと
を介装すると共に、吸着トラッパ及び第1触媒コンバー
タを迂回するバイパス管を接続し、第1触媒コンバータ
にはこれを加熱し得る電気ヒータを設け、バイパス管及
び排気管間には、バイパス管を遮断する第1位置と、バ
イパス管を導通させて吸着トラッパの入口を閉鎖する第
2位置との間を作動する切換弁を設けたものゝ改良に関
する。
【0002】
【従来の技術】かゝる排気浄化装置は、例えば、実開平
4−105925号公報に開示されているように、既に
知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のかゝる排気浄化
装置は、吸着トラッパの高温状態を検知して切換弁を第
2位置に切換え、バイパス管を導通させると共に吸着ト
ラッパの入口を閉鎖するようになっており、こうしたも
のは、吸着トラッパの高温劣化を防ぐことができるもの
ゝ、第2触媒コンバータが活性化される前に切換弁の第
2位置への切換えが行われ、低温域での排気の浄化率が
低下する虞れがある。また電気ヒータは切換弁の上記切
換えにも拘らず、通電され続けるようになっており、電
力を無用に消費することになって不経済である。
【0004】本発明は、かゝる事情に鑑みてなされたも
ので、低温域での排気浄化率を高めると共に、電気ヒー
タでの無用な電力消費を防ぐようにした前記排気浄化装
置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、第2触媒コンバータの状態を判別して電
気ヒータ及び切換弁を制御する判別手段を備え、この判
別手段が第2触媒コンバータを未活性状態と判別したと
きは、電気ヒータを付勢すると共に切換弁を第1位置に
保持し、活性状態と判別したときは、電気ヒータを消勢
すると共に切換弁を第2位置に切換えるようにしたこと
を特徴とする。
【0006】
【実施例】以下、図面により本発明の一実施例について
説明する。
【0007】図面は本発明を自動車用エンジンの排気浄
化装置を示すもので、図1は要部を縦断した正面図、図
2は側面図である。これら図面において、多気筒エンジ
ン1のシリンダヘッド前面には、各気筒の排気ポートに
分岐管2aを連ねる排気マニホールド2が接合されてお
り、この排気マニホールド2の集合管2bに接続される
排気管3には、その上流側から順に吸着トラッパ4、第
1触媒コンバータ5、第2触媒コンバータ6及びマフラ
(図示せず)が介装され、そして第2触媒コンバータ6
には、その温度を検出する温度センサ7が取付けられ
る。
【0008】この温度センサ7は第2触媒コンバータ6
の未活性・活性状態を判別する判別手段であって、該触
媒コンバータ6の温度Tが未活性温度(300℃未満)
であれば、それを示す信号を発し、Tが300℃以上に
なると、それを示す信号を発する。
【0009】吸着トラッパ4は、低温(140℃未満)
でHCを吸着し、高温(140℃以上)でHCを脱離す
るHC吸着材を備えている。
【0010】第1,第2触媒コンバータ5,6は、いず
れも所定温度(300℃)以上で活性化して排ガス中の
HC、CO、NOxを無害成分に変換させる貴金属触媒
を備えるもので、第1触媒コンバータ5は、エンジン1
に極力近接して配置され、第2触媒コンバータ6は自動
車の床下に配置される。
【0011】また排気管3には、吸着トラッパ4及び第
1触媒コンバータ5を迂回するバイパス管8が接続さ
れ、このバイパス管8の上流端と排気管3との接続部に
切換弁9が設けられる。この切換弁9はバイパス管8を
遮断する第1位置Aと、バイパス管8を導通させて吸着
トラッパ4の入口を閉鎖する第2位置Bとの間を作動す
るようになっている。
【0012】第1触媒コンバータ5には、これを加熱し
得る電気ヒータ10が設けられ、この電気ヒータ10と
電源11とを結ぶ通電回路12には、主スイッチ13及
び制御スイッチ14が直列に挿入され、主スイッチ13
はエンジン1の点火スイッチに連動して開閉される。
【0013】制御スイッチ14及び切換弁9は前記温度
センサ7の出力信号により、即ち第2触媒コンバータ6
の温度Tに応じて下表に示すように制御される。
【0014】
【表1】
【0015】次にこの実施例の作用について説明する
と、エンジン1が始動直後で第2触媒コンバータ6が未
活性状態であるときは、温度センサ7がT<300℃の
信号を発するので、制御スイッチ14は閉じ状態を保
ち、主スイッチ13と協働して電気ヒータ10を付勢
し、これにより第1触媒コンバータ5を加熱する。また
切換弁9は第1位置Aを保ってバイパス管8を遮断す
る。したがって、エンジン1から排マニホールド2を介
して排気管3に排出された排ガスは、吸着トラッパ4、
第1触媒コンバータ5及び第2触媒コンバータ6を順次
通過して大気中に放出される。
【0016】この間、吸着トラッパ4を通過する排ガス
中のHCは、吸着トラッパ4内のHC吸着材に吸着され
る。
【0017】また第1触媒コンバータ5は、電気ヒータ
10と排ガスの熱により第2触媒コンバータよりも急速
に加熱されるので、比較的早期に活性化し、これが活性
化すれば、通過する排ガス中のHC、CO、NOx等の
有害成分を無害成分に変換する。このように第1触媒コ
ンバータ5が活性化する頃には、吸着トラッパ4は排ガ
スの熱によりHC脱離温度(140℃以上)に達するの
で、吸着トラッパ4から脱離したHCも第1触媒コンバ
ータ5で無害化され、吸着トラッパ4は再生する。
【0018】次いで下流側の第2触媒コンバータ6も排
ガスの熱により活性化すると、温度センサ7がT≦30
0℃の信号を発するので、制御スイッチ14は開いて電
気ヒータ10を消勢し、切換弁9は第2位置Bに切換わ
ってバイパス管8を導通させると共に吸着トラッパ4の
入口を閉鎖する。したがって、排気マニホールド2を出
た排ガスは、今度はバイパス管8を経由して活性状態の
第2触媒コンバータ6へ導かれることになり、ここで排
ガスは浄化される。
【0019】一方、吸着トラッパ4では排ガスの流入を
阻止されるので、過度の昇温が抑えられ、その耐久性を
確保することができ、また電気ヒータ10では、その消
勢より無用な電力消費を防ぐことができる。
【0020】上記実施例において、本発明の要旨を逸脱
することなく種々の設計変更が可能である。例えば吸着
トラッパに貴金属触媒を付設して排気浄化機能を付与す
ることもできる。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、第2触媒
コンバータの未活性状態では、切換弁によりバイパス管
を遮断すると共に、第1触媒コンバータの電気ヒータを
付勢するようにしたので、吸着トラッパによるHCの吸
着作用と、それに続く第1触媒コンバータの早期活性化
による排気浄化作用とにより、低温域での排気浄化率を
向上させることができ、また第2触媒コンバータの活性
状態では、切換弁によりバイパス管を導通させると共に
吸着トラッパの入口を閉鎖し、同時に電気ヒータを消勢
するようにしたので、吸着トラッパの排気熱による高温
劣化と、電気ヒータでの無用な電力消費を防ぐことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例である自動車用エンジンの排気
浄化装置の要部縦断正面図。
【図2】同側面図。
【符号の説明】
1・・・・・エンジン 3・・・・・排気管 4・・・・・吸着トラッパ 5・・・・・第1触媒コンバータ 6・・・・・第2触媒コンバータ 7・・・・・判別手段としての温度センサ 8・・・・・バイパス管 9・・・・・切換弁 10・・・・電気ヒータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジン(1)の排気管(3)に、低温
    時排ガス中のHCを吸着し、高温時にそのHCを脱離す
    る吸着トラッパ(4)と、その下流側に位置し、吸着ト
    ラッパ(4)のHC脱離開始温度よりも高い温度で活性
    化する第1触媒コンバータ(5)と、この第1触媒コン
    バータ(5)より下流側に位置し、吸着トラッパ(4)
    のHC脱離開始温度よりも高い温度で活性化する第2触
    媒コンバータ(6)とを介装すると共に、吸着トラッパ
    (4)及び第1触媒コンバータ(5)を迂回するバイパ
    ス管(8)を接続し、第1触媒コンバータ(5)にはこ
    れを加熱し得る電気ヒータ(10)を設け、バイパス管
    (8)及び排気管(3)間には、バイパス管(8)を遮
    断する第1位置(A)と、バイパス管(8)を導通させ
    て吸着トラッパ(4)の入口を閉鎖する第2位置(B)
    との間を作動する切換弁(9)を設けた、エンジンの排
    気浄化装置において、 第2触媒コンバータ(6)の状態を判別して電気ヒータ
    (10)及び切換弁(9)を制御する判別手段(7)を
    備え、この判別手段(7)が第2触媒コンバータ(6)
    を未活性状態と判別したときは、電気ヒータ(10)を
    付勢すると共に切換弁(9)を第1位置(A)に保持
    し、活性状態と判別したときは、電気ヒータ(10)を
    消勢すると共に切換弁(9)を第2位置(B)に切換え
    るようにしたことを特徴とする、エンジンの排気浄化装
    置。
JP24181793A 1993-09-24 1993-09-28 エンジンの排気浄化装置 Expired - Fee Related JP3685809B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24181793A JP3685809B2 (ja) 1993-09-28 1993-09-28 エンジンの排気浄化装置
US08/310,952 US5655362A (en) 1993-09-24 1994-09-23 Exhaust emission control system in engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24181793A JP3685809B2 (ja) 1993-09-28 1993-09-28 エンジンの排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0797916A true JPH0797916A (ja) 1995-04-11
JP3685809B2 JP3685809B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=17079943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24181793A Expired - Fee Related JP3685809B2 (ja) 1993-09-24 1993-09-28 エンジンの排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3685809B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999043934A1 (fr) * 1998-02-27 1999-09-02 Institut Francais Du Petrole Procede de traitement des gaz d'echappement d'un moteur a combustion interne et ligne d'echappement associee
JP2006194231A (ja) * 2004-12-15 2006-07-27 Toyota Motor Corp エンジンの排気浄化装置及びその製造方法
CN109798174A (zh) * 2019-03-04 2019-05-24 南京航空航天大学 一种带涉水安全保护的汽车排气装置及方法
CN118329472A (zh) * 2024-06-07 2024-07-12 浙江三元龙兴科技股份有限公司 一种三元催化器耐高温检测装置及其方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999043934A1 (fr) * 1998-02-27 1999-09-02 Institut Francais Du Petrole Procede de traitement des gaz d'echappement d'un moteur a combustion interne et ligne d'echappement associee
JP2006194231A (ja) * 2004-12-15 2006-07-27 Toyota Motor Corp エンジンの排気浄化装置及びその製造方法
JP4534860B2 (ja) * 2004-12-15 2010-09-01 トヨタ自動車株式会社 エンジンの排気浄化装置及びその製造方法
CN109798174A (zh) * 2019-03-04 2019-05-24 南京航空航天大学 一种带涉水安全保护的汽车排气装置及方法
CN109798174B (zh) * 2019-03-04 2023-07-07 南京航空航天大学 一种带涉水安全保护的汽车排气装置及方法
CN118329472A (zh) * 2024-06-07 2024-07-12 浙江三元龙兴科技股份有限公司 一种三元催化器耐高温检测装置及其方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3685809B2 (ja) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4262866B2 (ja) 排気通路切替バルブの故障判定装置
JPH07238826A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JPH0814034A (ja) 排気ガス浄化装置
US6945034B2 (en) Exhaust gas purifying apparatus for internal combustion engine
JPH10121949A (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
US20040000137A1 (en) Exhaust gas purifying apparatus for internal combustion engine
JPH0797916A (ja) エンジンの排気浄化装置
JPH0674019A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2694740B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP4387048B2 (ja) 天然ガスエンジンの排気浄化装置および排気浄化方法
JP2694739B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2002227635A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP3724819B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JPH10184345A (ja) エンジンの排気浄化装置
JPS62189309A (ja) アルコ−ル燃料車の未燃燃料浄化装置
JPH0771237A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH11159321A (ja) 自動車用排気ガス浄化装置
JP3433531B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3178142B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0674021A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3116627B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3343948B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPS62174522A (ja) 排気浄化装置
US6820413B2 (en) State determining apparatus for exhaust gas purifier
JP3433461B2 (ja) 排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050601

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees