JPH0796696B2 - 合金工具鋼 - Google Patents
合金工具鋼Info
- Publication number
- JPH0796696B2 JPH0796696B2 JP62032522A JP3252287A JPH0796696B2 JP H0796696 B2 JPH0796696 B2 JP H0796696B2 JP 62032522 A JP62032522 A JP 62032522A JP 3252287 A JP3252287 A JP 3252287A JP H0796696 B2 JPH0796696 B2 JP H0796696B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- less
- tool steel
- toughness
- alloy tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、熱間金型用鋼または耐衝撃用工具鋼として好
適な合金工具に関する。
適な合金工具に関する。
従来の技術 従来、合金工具鋼としては、例えば、高速度工具鋼、冷
間工具鋼、熱間工具鋼、刃物用工具鋼等、種々のものが
知られており、そして、これ等のうち熱間金型用鋼或い
は耐衝撃用工具鋼については、更に高い靭性が要求され
ている。
間工具鋼、熱間工具鋼、刃物用工具鋼等、種々のものが
知られており、そして、これ等のうち熱間金型用鋼或い
は耐衝撃用工具鋼については、更に高い靭性が要求され
ている。
発明が解決しようとする問題点 ところで、これら合金工具鋼において、高ニッケル化を
はかると、合金工具鋼の靭性は向上するが、靭性、異方
性或いはヒートチェック特性に悪影響を及ぼす合金元素
の偏析が助長されてくるという欠点があり、高ニッケル
合金工具鋼を所望の用途に適用できないという問題があ
った。
はかると、合金工具鋼の靭性は向上するが、靭性、異方
性或いはヒートチェック特性に悪影響を及ぼす合金元素
の偏析が助長されてくるという欠点があり、高ニッケル
合金工具鋼を所望の用途に適用できないという問題があ
った。
本発明は、従来の上記のような問題点に鑑みてなされた
ものである。
ものである。
したがって、本発明の目的は、靭性、異方性あるいはヒ
ートチェック特性に悪影響を及ぼす合金元素の偏析が軽
減され、ヒートチェック特性に優れると共に、異方性の
少ない高ニッケル合金工具鋼を提供することにある。
ートチェック特性に悪影響を及ぼす合金元素の偏析が軽
減され、ヒートチェック特性に優れると共に、異方性の
少ない高ニッケル合金工具鋼を提供することにある。
本発明の他の目的は、熱間金型用鋼及び耐衝撃性工具鋼
として好適な合金工具鋼を提供することにある。
として好適な合金工具鋼を提供することにある。
問題点を解決するための手段 本発明者等は、鋭意検討の結果、高ニッケル合金工具鋼
における合金元素の中で、Si及びPに着目し、これらの
元素をある範囲以下の量に制限すると、本発明の上記目
的が達成されることを見出だし、本発明を完成するに至
った。
における合金元素の中で、Si及びPに着目し、これらの
元素をある範囲以下の量に制限すると、本発明の上記目
的が達成されることを見出だし、本発明を完成するに至
った。
本発明の合金工具鋼は、C:0.2〜1.0%(以下、「%」は
全て「重量%」を意味する);Si:0.10%以下;Mn:0.10〜
1.50%;P:0.015%以下;S:0.030%以下;Ni:4.0超〜10.0
%;Cr:1.0〜8.0%;Mo:0.1〜5.0%及び/又はW:0.1〜5.0
%;V:0.01〜5.0%;Co:1.0〜5.0%;及び残部Feからなる
ことを特徴とする。
全て「重量%」を意味する);Si:0.10%以下;Mn:0.10〜
1.50%;P:0.015%以下;S:0.030%以下;Ni:4.0超〜10.0
%;Cr:1.0〜8.0%;Mo:0.1〜5.0%及び/又はW:0.1〜5.0
%;V:0.01〜5.0%;Co:1.0〜5.0%;及び残部Feからなる
ことを特徴とする。
本発明の上記合金工具鋼において、残部Feの一部が、希
土類元素(以下、REMという。)0.001〜0.60%で置換さ
れていてもよい。更に又、Feの一部が、Mg:0.001〜0.5
%、Ca:0.002〜0.01%、Pb:0.4%以下、Bi:0.5%以下、
Te:0.3%以下、及びSe:0.3%以下、よりなる群から選択
された1種又は2種で置換されていてもよい。
土類元素(以下、REMという。)0.001〜0.60%で置換さ
れていてもよい。更に又、Feの一部が、Mg:0.001〜0.5
%、Ca:0.002〜0.01%、Pb:0.4%以下、Bi:0.5%以下、
Te:0.3%以下、及びSe:0.3%以下、よりなる群から選択
された1種又は2種で置換されていてもよい。
以下、本発明の合金工具鋼について詳細に説明すると、
本発明における合金工具鋼の成分範囲の限定理由は、次
の通りである。
本発明における合金工具鋼の成分範囲の限定理由は、次
の通りである。
C:0.2〜1.0% Cは、炭化物形成元素と結合して硬い複合炭化物を生成
し、工具鋼として必要な強度、硬さ、耐磨耗性等の性質
を確保するのに必要な元素であり、そのような効果を発
揮させるために0.2%以上含有させることが必要であ
る。又、Cの量が多すぎると、耐磨耗性は増大するが、
靭性、鍛造性及び加工性が低下するので、上限は1.0%
に設定する必要がある。本発明の合金工具鋼を耐衝撃用
工具鋼として使用する場合には、Cの含有量は、0.2〜
1.0%の範囲に設定するのが好ましく、又、熱間金型用
鋼として使用する場合には、0.2〜0.5%の範囲に設定す
るのが好ましい。
し、工具鋼として必要な強度、硬さ、耐磨耗性等の性質
を確保するのに必要な元素であり、そのような効果を発
揮させるために0.2%以上含有させることが必要であ
る。又、Cの量が多すぎると、耐磨耗性は増大するが、
靭性、鍛造性及び加工性が低下するので、上限は1.0%
に設定する必要がある。本発明の合金工具鋼を耐衝撃用
工具鋼として使用する場合には、Cの含有量は、0.2〜
1.0%の範囲に設定するのが好ましく、又、熱間金型用
鋼として使用する場合には、0.2〜0.5%の範囲に設定す
るのが好ましい。
Si:0.10%以下、 Siは主に脱酸剤として作用し、焼入性を向上させると共
に基地を強化して降伏点を高め、高温度での表面酸化を
阻止するのに有効な元素であるが、高ニッケル化した合
金鋼においては、Siが存在すると、合金元素が偏析し易
く、靭性の異方性やヒートチェック特性等に悪影響を及
ぼす。しかしながら、Si含有量を0.10%以下にすると、
縞状偏析の発生を軽減させ、靭性を高め、異方性を低減
することができる。特に、ソーキング処理をすることに
より縞状偏析がより一層低減され、熱間金型に要求され
る耐ヒートチェク特性もより向上する。したがって上限
は、0.10%に設定する必要がある。
に基地を強化して降伏点を高め、高温度での表面酸化を
阻止するのに有効な元素であるが、高ニッケル化した合
金鋼においては、Siが存在すると、合金元素が偏析し易
く、靭性の異方性やヒートチェック特性等に悪影響を及
ぼす。しかしながら、Si含有量を0.10%以下にすると、
縞状偏析の発生を軽減させ、靭性を高め、異方性を低減
することができる。特に、ソーキング処理をすることに
より縞状偏析がより一層低減され、熱間金型に要求され
る耐ヒートチェク特性もより向上する。したがって上限
は、0.10%に設定する必要がある。
Mn:0.10〜1.5% Mnは、主に脱酸及び脱硫剤として作用し、鋼の清浄度を
高めると共に、焼入性の向上にも寄与する元素であるの
で、そのような効果を得るために0.1%以上添加する必
要がある。しかしながら、その添加量が多すぎると熱間
加工性が低下するので、上限は1.50%以下に設定するこ
とが必要である。
高めると共に、焼入性の向上にも寄与する元素であるの
で、そのような効果を得るために0.1%以上添加する必
要がある。しかしながら、その添加量が多すぎると熱間
加工性が低下するので、上限は1.50%以下に設定するこ
とが必要である。
P:0.015%以下 高ニッケル化した合金鋼においては、Pが存在すると合
金元素が偏析し易く、靭性の異方性やヒートチェック特
性等に悪影響を与えるが、0.015%以下に限定すると、
縞状偏析が軽減され、粒界偏析も軽減され、地疵の発生
が抑制され、したがって、靭性の向上、異方性の低減、
耐ヒートチェック特性の向上をはかることができる。し
たがって、上限は0.015%に設定することが必要であ
る。
金元素が偏析し易く、靭性の異方性やヒートチェック特
性等に悪影響を与えるが、0.015%以下に限定すると、
縞状偏析が軽減され、粒界偏析も軽減され、地疵の発生
が抑制され、したがって、靭性の向上、異方性の低減、
耐ヒートチェック特性の向上をはかることができる。し
たがって、上限は0.015%に設定することが必要であ
る。
S:0.030%以下、 SはMnと結合してMnSを形成し、強度及び靭性を低下さ
せるので、S含有量は低いほうが望ましい。しかしなが
ら、成形加工時の被削性を確保するうえで、上限は0.03
0%に設定することが必要である。
せるので、S含有量は低いほうが望ましい。しかしなが
ら、成形加工時の被削性を確保するうえで、上限は0.03
0%に設定することが必要である。
Ni:4.0超〜10.0% Niは、工具鋼に靭性を付与するために必要な元素である
ので、高靭性を与えるためには4.0%を超えて含有させ
る必要がある。しかしながら、その量があまり多すぎる
と、Ms点が低下し、残留オーステナイトが増加するの
で、上限は10.0%に設定することが必要である。
ので、高靭性を与えるためには4.0%を超えて含有させ
る必要がある。しかしながら、その量があまり多すぎる
と、Ms点が低下し、残留オーステナイトが増加するの
で、上限は10.0%に設定することが必要である。
Cr:1.0〜8.0% CrはCと結合して複合炭化物を形成し、工具鋼の強度、
特に、高温強度を高めると共に、耐熱衝撃性を向上する
のに有効な元素であるので、そのような効果を得るため
に、1.0%以上添加することが必要である。しかしなが
ら、その量があまり多すぎると工具鋼の靭性あるいは加
工性を劣化させるので、上限は8.0%に設定することが
必要である。
特に、高温強度を高めると共に、耐熱衝撃性を向上する
のに有効な元素であるので、そのような効果を得るため
に、1.0%以上添加することが必要である。しかしなが
ら、その量があまり多すぎると工具鋼の靭性あるいは加
工性を劣化させるので、上限は8.0%に設定することが
必要である。
Mo:0.1〜5.0%及び/又はW:0.1〜5.0% Mo及びWはCと結合して微細な複合炭化物を形成し、
又、基地中にも固溶して基地を強化し、熱処理硬さを増
大して、耐磨耗性を向上させるのに有効な元素であるの
で、そのような効果を得るためには、それら1種を0.1
%以上、又は2種のそれぞれを0.1%以上添加する必要
がある。しかしながら、添加量が多すぎると、靭性が低
下すると共に、粗大炭化物が多くなり、疲労特性に悪影
響を及ぼすので、それぞれの上限は、5.0%に設定する
ことが必要である。
又、基地中にも固溶して基地を強化し、熱処理硬さを増
大して、耐磨耗性を向上させるのに有効な元素であるの
で、そのような効果を得るためには、それら1種を0.1
%以上、又は2種のそれぞれを0.1%以上添加する必要
がある。しかしながら、添加量が多すぎると、靭性が低
下すると共に、粗大炭化物が多くなり、疲労特性に悪影
響を及ぼすので、それぞれの上限は、5.0%に設定する
ことが必要である。
V:0.01〜5.0% VはCと結合して微細な複合炭化物を形成し、熱処理硬
さを増大して耐磨耗性を向上させるのに有効な元素であ
って、少量の添加によっても、炭化物のピンニング効果
により、結晶粒を微細化し、強度及び靭性に寄与するの
で、そのような効果を得るためには、0.01%以上添加す
る必要がある。しかしながら、添加量が多すぎると、靭
性が低下すると共に、粗大炭化物が多くなり、疲労特性
に悪影響を及ぼすので、それぞれの上限は5.0%に設定
することが必要である。
さを増大して耐磨耗性を向上させるのに有効な元素であ
って、少量の添加によっても、炭化物のピンニング効果
により、結晶粒を微細化し、強度及び靭性に寄与するの
で、そのような効果を得るためには、0.01%以上添加す
る必要がある。しかしながら、添加量が多すぎると、靭
性が低下すると共に、粗大炭化物が多くなり、疲労特性
に悪影響を及ぼすので、それぞれの上限は5.0%に設定
することが必要である。
Co:1.0〜5.0% Coは高ニッケル化により低下したMs点を上昇させ、残留
オーステナイトを減少させるのに必要な元素であり、
又、基地を強化して、強度、耐衝撃性、耐ヒートチェッ
ク特性を高めるので、そのような効果を得るためには、
1.0%〜5.0%の範囲で添加する必要がある。
オーステナイトを減少させるのに必要な元素であり、
又、基地を強化して、強度、耐衝撃性、耐ヒートチェッ
ク特性を高めるので、そのような効果を得るためには、
1.0%〜5.0%の範囲で添加する必要がある。
REM:0.001〜0.60% REM(希土類元素の1種又は2種以上)は、O、P等の
不純物を固定して、基地の清浄化をはかり、工具鋼の靭
性を向上させ、特に耐衝撃性を高めるのに有効な元素で
あるので、このような効果を得るためには、1種又はそ
れ以上の希土類元素を合計で0.001〜0.60%添加させる
のが好ましい。しかしながら、その添加量が多すぎると
地疵が発生するので、上限は0.60%に設定するのが好ま
しい。
不純物を固定して、基地の清浄化をはかり、工具鋼の靭
性を向上させ、特に耐衝撃性を高めるのに有効な元素で
あるので、このような効果を得るためには、1種又はそ
れ以上の希土類元素を合計で0.001〜0.60%添加させる
のが好ましい。しかしながら、その添加量が多すぎると
地疵が発生するので、上限は0.60%に設定するのが好ま
しい。
Mg:0.001〜0.5%、Ca:0.002〜0.01%、Pb:0.4%以下、B
i:0.5%以下、Te:0.3%以下、及びSe:0.3%以下、より
なる群から選択された1種又は2種 Mg、Ca、Pb、Bi、Te及びSeは、鋼の被削性を改善させる
のに有効な元素であるので、これらの1種又は2種以上
を上記の範囲で添加するのが好ましい。
i:0.5%以下、Te:0.3%以下、及びSe:0.3%以下、より
なる群から選択された1種又は2種 Mg、Ca、Pb、Bi、Te及びSeは、鋼の被削性を改善させる
のに有効な元素であるので、これらの1種又は2種以上
を上記の範囲で添加するのが好ましい。
本発明の合金工具鋼には、上記合金元素の他に更に他の
元素を添加することもできる。そのような合金工具鋼と
しては、例えば、Nb及び/又はTi:0.01〜0.05%を含有
するもの、Al:0.01〜0.05%及びN:0.005〜0.025%を含
有するもの、或いは、O:0.003%以下に規制したもの等
があげられる。
元素を添加することもできる。そのような合金工具鋼と
しては、例えば、Nb及び/又はTi:0.01〜0.05%を含有
するもの、Al:0.01〜0.05%及びN:0.005〜0.025%を含
有するもの、或いは、O:0.003%以下に規制したもの等
があげられる。
実施例 次に、本発明を実施例によって説明する。
Fe以外の成分が下記第1表に示す化学組成よりなる25kg
鋼塊を、真空誘電炉により溶製し、厚さ20mmの板に鍛伸
した後、常法により焼ならし、焼なまし、焼入れ、焼戻
しを順次行って供試材を得た。なお、焼入れ、及び、焼
戻し条件は、以下のように、硬さを目標に設定した。
鋼塊を、真空誘電炉により溶製し、厚さ20mmの板に鍛伸
した後、常法により焼ならし、焼なまし、焼入れ、焼戻
しを順次行って供試材を得た。なお、焼入れ、及び、焼
戻し条件は、以下のように、硬さを目標に設定した。
即ち、焼入れ硬さに及ぼすC含有量を調査し、C:0.4%
以上の場合に、硬さHRC60のものが得られることを確認
した。そこで、C:0.5%以上の組成のものについては、
耐衝撃用工具として適用することを前提にして、HRC60
に調質した。また、C:0.4%以下の組成のものについて
は、熱間金型として適用することを前提にして、HRC47
に調質した。更に、C:0.4〜0.5%の組成のものについて
は、両者に適用することを前提として、HRC:47及び55に
調質した。
以上の場合に、硬さHRC60のものが得られることを確認
した。そこで、C:0.5%以上の組成のものについては、
耐衝撃用工具として適用することを前提にして、HRC60
に調質した。また、C:0.4%以下の組成のものについて
は、熱間金型として適用することを前提にして、HRC47
に調質した。更に、C:0.4〜0.5%の組成のものについて
は、両者に適用することを前提として、HRC:47及び55に
調質した。
これら供試材について、耐衝撃用工具として適用するこ
とを前提にしたものについてはシャルピー衝撃値(10mm
Rノッチ)のみを測定し、熱間金型として適用すること
を前提にしたものについてはシャルピー衝撃値(2mmUノ
ッチ)、ヒートチェック発生頻度及び高温強度を測定し
た。得られた結果を第2表に示す。なお、第1表及び第
2表には、比較のための合金鋼についても、その化学組
成及び測定結果を示す。
とを前提にしたものについてはシャルピー衝撃値(10mm
Rノッチ)のみを測定し、熱間金型として適用すること
を前提にしたものについてはシャルピー衝撃値(2mmUノ
ッチ)、ヒートチェック発生頻度及び高温強度を測定し
た。得られた結果を第2表に示す。なお、第1表及び第
2表には、比較のための合金鋼についても、その化学組
成及び測定結果を示す。
発明の効果 本発明の合金工具鋼は、上記した構成を有し、特に、Si
及びPの含有量が低減した組成を有するから、靭性、異
方性あるいはヒートチェック特性に悪影響を与える合金
元素の偏析が軽減され、したがって、ヒートチェック特
性に優れ、異方性の少ない高い靭性を有するものであ
る。したがって、本発明の合金工具鋼は、熱間金型用鋼
として、例えば、Alダイカスト用金型、Mgダイカスト用
金型、Znダイカスト用金型、熱間鍛造型等に好適であ
り、又、耐衝撃用工具鋼として、例えば、ニューマチッ
クツール、シャーブレード、冷温間鍛造用工具等にも好
適である。
及びPの含有量が低減した組成を有するから、靭性、異
方性あるいはヒートチェック特性に悪影響を与える合金
元素の偏析が軽減され、したがって、ヒートチェック特
性に優れ、異方性の少ない高い靭性を有するものであ
る。したがって、本発明の合金工具鋼は、熱間金型用鋼
として、例えば、Alダイカスト用金型、Mgダイカスト用
金型、Znダイカスト用金型、熱間鍛造型等に好適であ
り、又、耐衝撃用工具鋼として、例えば、ニューマチッ
クツール、シャーブレード、冷温間鍛造用工具等にも好
適である。
Claims (4)
- 【請求項1】C:0.2〜1.0重量%、Si:0.10重量%以下、M
n:0.10〜1.50重量%、P:0.015重量%以下、S:0.030重量
%以下、Ni:4.0超〜10.0重量%、Cr:1.0〜8.0重量%、M
o:0.1〜5.0重量%及び/又はW:0.1〜5.0重量%、V:0.01
〜5.0重量%、Co:1.0〜5.0重量%、及び残部Feからなる
ことを特徴とする合金工具鋼。 - 【請求項2】C:0.2〜1.0重量%、Si:0.10重量%以下、M
n:0.10〜1.50重量%、P:0.015重量%以下、S:0.030重量
%以下、Ni:4.0超〜10.0重量%、Cr:1.0〜8.0重量%、M
o:0.1〜5.0重量%及び/又はW:0.1〜5.0重量%、V:0.01
〜5.0重量%、Co:1.0〜5.0重量%、希土類元素0.001〜
0.60重量%、及び残部Feからなることを特徴とする合金
工具鋼。 - 【請求項3】C:0.2〜1.0重量%、Si:0.10重量%以下、M
n:0.10〜1.50重量%、P:0.015重量%以下、S:0.030重量
%以下、Ni:4.0超〜10.0重量%、Cr:1.0〜8.0重量%、M
o:0.1〜5.0重量%及び/又はW:0.1〜5.0重量%、V:0.01
〜5.0重量%、Co:1.0〜5.0重量%、及びMg:0.001〜0.5
重量%;Ca:0.002〜0.01重量%;Pb:0.4重量%以下;Bi:0.
5重量%以下;Te:0.3重量%以下;及びSe:0.3重量%以下
よりなる群から選択された1種又は2種を含有し、残部
Feからなることを特徴とする合金工具鋼。 - 【請求項4】C:0.2〜1.0重量%、Si:0.10重量%以下、M
n:0.10〜1.50重量%、P:0.015重量%以下、S:0.030重量
%以下、Ni:4.0超〜10.0重量%、Cr:1.0〜8.0重量%、M
o:0.1〜5.0重量%及び/又はW:0.1〜5.0重量%、V:0.01
〜5.0重量%、Co:1.0〜5.0重量%、希土類元素0.001〜
0.60重量%、及びMg:0.001〜0.5重量%;Ca:0.002〜0.01
重量%;Pb:0.4重量%以下;Bi:0.5重量%以下;Te:0.3重
量%以下;及びSe:0.3重量%以下よりなる群から選択さ
れた1種又は2種を含有し、残部Feからなることを特徴
とする合金工具鋼。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62032522A JPH0796696B2 (ja) | 1987-02-17 | 1987-02-17 | 合金工具鋼 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62032522A JPH0796696B2 (ja) | 1987-02-17 | 1987-02-17 | 合金工具鋼 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63203751A JPS63203751A (ja) | 1988-08-23 |
JPH0796696B2 true JPH0796696B2 (ja) | 1995-10-18 |
Family
ID=12361290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62032522A Expired - Lifetime JPH0796696B2 (ja) | 1987-02-17 | 1987-02-17 | 合金工具鋼 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0796696B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2959319B2 (ja) * | 1993-03-02 | 1999-10-06 | 住友金属工業株式会社 | 熱間鍛造金型用鋼 |
SE533283C2 (sv) * | 2008-03-18 | 2010-08-10 | Uddeholm Tooling Ab | Stål, process för tillverkning av ett stålämne samt process för tillverkning av en detalj av stålet |
CN104404391A (zh) * | 2014-11-05 | 2015-03-11 | 无锡阳工机械制造有限公司 | 一种汽轮机转子用合金的制备方法 |
CN104404393A (zh) * | 2014-11-05 | 2015-03-11 | 无锡阳工机械制造有限公司 | 一种汽轮机转子用合金的制备方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6059053A (ja) * | 1983-09-09 | 1985-04-05 | Daido Steel Co Ltd | 熱間工具鋼 |
JPH0717986B2 (ja) * | 1985-03-16 | 1995-03-01 | 大同特殊鋼株式会社 | 合金工具鋼 |
-
1987
- 1987-02-17 JP JP62032522A patent/JPH0796696B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63203751A (ja) | 1988-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3550051B1 (en) | Steel for mold, mold, use of a steel for manufacturing a mold, and a process of manufacturing a mold | |
JPH0841535A (ja) | 低温靱性に優れた高硬度耐摩耗鋼の製造方法 | |
JP2020070457A (ja) | 熱伝導率に優れる熱間工具鋼 | |
JP3485805B2 (ja) | 高い疲れ限度比を有する熱間鍛造非調質鋼およびその製造方法 | |
JP2834654B2 (ja) | 高靱性熱間工具鋼 | |
JPH08100239A (ja) | 合金工具鋼 | |
JPH0555585B2 (ja) | ||
JP6903507B2 (ja) | 焼入れ性および靱性に優れた熱間工具鋼 | |
JPH0796696B2 (ja) | 合金工具鋼 | |
JP6390685B2 (ja) | 非調質鋼およびその製造方法 | |
JPH07188840A (ja) | 耐水素脆化特性に優れた高強度鋼およびその製法 | |
JP5061455B2 (ja) | 水冷孔からの割れが抑制されたアルミニウムダイカスト用熱間工具鋼 | |
JP2004124190A (ja) | ねじり特性に優れる高周波焼もどし鋼 | |
JP3566162B2 (ja) | 溶接性に優れた熱間工具鋼 | |
JPH1129836A (ja) | 高周波焼入れ用機械構造用鋼 | |
JP4159010B2 (ja) | 草刈刃用基板 | |
JP3419333B2 (ja) | 高周波焼入れ性に優れた冷間加工用鋼並びに機械構造用部品及びその製造方法 | |
JPH07179988A (ja) | 高温強度の優れた熱間工具鋼 | |
JPS62250154A (ja) | 合金工具鋼 | |
JP7544489B2 (ja) | 硬度と靭性のバランスに優れた機械構造用合金鋼 | |
JP3833379B2 (ja) | 被削性に優れた冷間工具鋼 | |
JP3238452B2 (ja) | 金属の圧延用鍛鋼製ロール | |
JPH06299296A (ja) | 耐脱炭性に優れた高強度ばね用鋼 | |
JP3185236B2 (ja) | 加工用工具およびその製造方法 | |
JPS60208457A (ja) | 合金工具鋼 |