JPH0795943B2 - ビフイズス菌の生育活性剤 - Google Patents

ビフイズス菌の生育活性剤

Info

Publication number
JPH0795943B2
JPH0795943B2 JP60282730A JP28273085A JPH0795943B2 JP H0795943 B2 JPH0795943 B2 JP H0795943B2 JP 60282730 A JP60282730 A JP 60282730A JP 28273085 A JP28273085 A JP 28273085A JP H0795943 B2 JPH0795943 B2 JP H0795943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branched
reduction product
bifidobacteria
bond
branched oligosaccharide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60282730A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62145020A (ja
Inventor
高伸 河本
恒郎 小田
肇 高久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Showa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Sangyo Co Ltd filed Critical Showa Sangyo Co Ltd
Priority to JP60282730A priority Critical patent/JPH0795943B2/ja
Publication of JPS62145020A publication Critical patent/JPS62145020A/ja
Publication of JPH0795943B2 publication Critical patent/JPH0795943B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はぶどう糖分子のα−1,6結合を有する分岐オリ
ゴ糖の還元生成物(以下単に「分岐オリゴ糖アルコー
ル」と略称することがある)を含有するビフィズス菌の
育成活性剤に関する。
ビフィズス菌は乳幼児、成人の腸管内に棲息し、腸内の
腐敗性細菌による腐敗産物の生成抑制、病原性菌の生育
抑制等の重要な働きを持ち、人体の健康を維持するに有
用な菌であることが知られている。本発明は、このよう
な腸内のビフィズス菌に選択的に利用されてその生育、
増殖を促進し、もって腸の機能を良好に保つことのでき
る有用なビフィズス菌生育活性剤を提供するものであ
る。
(従来の技術) ビフィズス菌増殖に必要な因子として、従来よりラクチ
ュロースがよく知られており、この他ラフィノース、ス
タキオース等にも同様の作用があることが知られてい
る。
もっとも、これらの糖類は必ずしもビフィズス菌のみに
選択的に利用されるものでない点で欠点が指摘されてい
るが、ラクチュロースなどは既に食品等に利用されてい
る。この他、シュークロースの異性体であるパラチノー
ス(特開昭57−91193)、シュークロースにフラクトー
スが1〜4分子結合したフラクトオリゴ糖(特公昭59−
53834)もビフィズス菌生育のための活性を有し、これ
らはビフィズス菌に選択的に資化されることが報告され
ている。また、ぶどう糖分子のα−1,6結合を有する分
岐オリゴ糖がすぐれたビフィズス菌生育活性作用を有す
ることは、本発明者らにより解明されている(特願昭60
−68530)。
一般に、糖類はビフィズス菌によって資化されることが
知られている。しかしながら、他の有害菌に利用され
ず、ビフィズス菌に選択的に資化される糖類については
まだ知見が少なく、ましてそのような選択性が、糖のい
かなる特性に基づくかは全く知られていない。
従って、糖の分子構造その他からかかる選択性を予測す
ることはできず、総て実験による確認に委ねられている
のが現状である。
しかし、本発明に係るぶどう糖分子のα−1,6結合を有
する分岐オリゴ糖の還元生成物(分岐オリゴ糖アルコー
ル)について、ビフィズス菌その他に対する資化性を調
べた例は、従来見当たらない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、新規なビフィズス菌菌生育活性剤を提供する
ものである。
ぶどう糖分子のα−1,6結合を有する分岐オリゴ糖の還
元生成物がこのような作用を有することは、これまで知
られていなかった。
(問題点を解決するための手段及び効果) 本発明は、ぶどう糖分子のα−1.6結合を有する分岐オ
リゴ糖の還元生成物(分岐オリゴ糖アルコール)を含む
ビフィズス菌の育成活性剤であり、分岐オリゴ糖アルコ
ールそれ自体、あるいはこれを飲食物もしくは医薬品に
含有されてなるビフィズス菌の生育活性剤である。
本発明でいう分岐オリゴ糖の還元物(分岐オリゴ糖アル
コール)とは、ぶどう糖分子のα−1,6結合を有するオ
リゴ糖の還元生成物の総称であって、イソマルチトール
(イソマルチトースの還元生成物)、パニトール(パノ
ース同),イソマルトトリトール(イソマルトトリオー
ス同),イソマルトテトリトール(イソマルトテトラオ
ース同)等が含まれる。
本発明で用いる分岐オリゴ糖アルコールは、これら糖ア
ルコールの混合物、あるいはイソマルチトール単独もし
くはこれを主成分として含有するもの、三糖類(パノー
ス、イソマルトトリオース等の還元生成物を主成分とし
て含有するもの、四糖類(イソマルトテトラオース等)
の還元生成物を主成分として含有するもの、等が好適に
含まれる。
本発明で使用する分岐オルゴ糖アルコールは、相当する
分岐オルゴ糖を還元触媒の存在下で水素添加する等して
得ることができる。
これに用いる分岐オリゴ糖を得る方法、あるいはこれら
を更に分画・採取する方法としては、例えば前記特願昭
60−68530号明細書に記載の方法等がある。
以上により得た分岐オリゴ糖は、例えば特開昭49−4754
7号明細書記載の方法等、公知の方法より、ラネーニッ
ケル、ラネーコバルト、ニッケル珪藻土等の還元触媒を
用い、水素圧50〜150kg/cm2、温度50〜150℃程度の条件
下で水素添加を行い、目的とするオリゴ糖アルコールを
得ることができる。
本発明で使用する分岐オリゴ糖アルコールは、例えばシ
ラップのまま、あるいは適宜の手段で粉末化し、これを
そのままもしくは飲食物、医薬品等に適宜添加して用い
る。飲食物としては菓子、清涼飲料等の甘味料として、
また、医薬品の場合は糖衣材としての使用が挙げられる
が、勿論これらの用途のみに限定される訳ではない。
このような飲食物、医薬品等への利用に際し、分岐オリ
ゴ糖アルコールにビフィズス菌を共存させておくこと
は、腸管内のビフィズス菌の増殖を一層活発にする意味
で好ましい。このために用いるビフィズス菌としては、
ビフィドバクテリウム属に属する菌の乾燥菌体糖が適当
であり、通常、分岐オリゴ糖アルコール固形物70〜30部
に対し、乾燥菌体約30〜70部程度が用いられる。
またビフィズス菌の生育には分岐オリゴ糖アルコールな
どの糖類の他に、ある種のビタミン、例えばパンテチン
(もしくはパントテン酸)、リボフラビンが必須である
ことが判明している。
従って、本発明で用いる分岐オリゴ糖アルコールととも
に、これらのビタミン類を併用することは、腸管内のビ
フィズス菌を増やすために一層有効であり、前記飲食
物、医薬品等においても分岐オリゴ糖アルコールの1/10
0〜1/300程度を添加することにより、ビフィズス菌の増
殖に著効を示す。なお、その実用に際しては、目的によ
り上記の量に変動があることはいうまでもない。
(実施例) このような分岐オリゴ糖アルコールにつき腸内菌叢を構
成する菌類に対する資化性を、他の糖類と比較した結果
を以下に示す。
実施例 使用培地 滅菌peptone−Yeast−Fildes溶液(PYF)培地に、供試
糖類を10%水溶液として濾過滅菌したのち、最終濃度0.
5%になるよう添加した。
PYF培地は次の組成からなるものである。
なお、フィルズ溶液は次のとおり調整される。
組成: 生理食塩水(0.85%NaCl) 150ml 濃塩酸 6ml 馬血液 50ml ペプシン(1:10,000、Difco) 1g 上記の成分を混合し、55℃温浴槽中で1夜保持し、消化
させる。
これに20%NaOH溶液12mlを加えたのち、NaOHによりpH7.
6になるよう調整する。
試験法及び結果の判定法 寒天平板培地で培養した、第1表記載の新鮮な菌を、PY
F培地(供試糖類を0.5%添加したもの)に、各菌株がお
のおの108CFu/チューブとなるよう接種し、嫌気条件
(スチールウール法)で37℃、48時間培養した。
この培養液をよく混和し、650nmにおける吸光度(濁
度)を測定した。
資化性の判定は、下記の式により、対照として用いたグ
ルコース添加PYF培地に対する発育度(RGと略)で判定
した。
結果 第1表に示した。但し、第1表において、 はRG≧75 +は50≦RG<75 ±は25≦RG<50 −はRG<25 をそれぞれ表わす。
(注) 第1表記載の分岐オリゴ糖1及び同2の還元生成物は、
各々以下の組成を有するものを原料とし、特開昭49−47
547号明細書注の実施例1に記載された方法に準じて、
水素添加を行って得たものである。
1)分岐オリゴ糖1(固形物中) 2)分岐オリゴ糖2(固形物中) (本発明の作用効果) 第1表から明らかなように、イソマルトース及び分岐オ
リゴ糖2のようにぶどう糖分子のα−1,6結合を有する
分岐オリゴ糖を主体とする混合物は、ビフィドバクテリ
ウム属以外の微生物に殆ど利用されず、いわゆるビフィ
ズス菌によってのみ利用される点で特異な挙動を示し、
この特異性がビフィズス菌生育活性因子の拠となってい
るが、これらの還元生成物であるイソマルチトールや分
岐オリゴ糖還元生成物は対応する原料に較べ、その特異
性はさらに著しく増大した。
他方、従来よりビフィズス菌生育活性剤として知られて
いるラフィノースは大腸菌等に利用される。分岐オリゴ
等は、ラフィノース等よりも特異性が高く、また本願発
明の分岐オリゴ糖アルコールは分岐オリゴ糖よりも特異
性が一層高い。
このような分岐オリゴ糖類の還元生成物の特異性は、ヒ
トと対照したin vivoの試験でも同様に確認された。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ぶどう糖分子のα−1,6結合を有する分岐
    オリゴ糖の還元生成物を含有するビフィズス菌の生育活
    性剤。
  2. 【請求項2】分岐オリゴ糖の還元生成物がイソマルチト
    ールであるか、またはイソマルチトールを主成分として
    含む特許請求の範囲第(1)項記載の活性剤。
  3. 【請求項3】分岐オリゴ糖の還元生成物がα−1,6結合
    を有する三糖類の還元生成物であるか、またはα−1,6
    結合を有する三糖類の還元生成物を主成分として含む特
    許請求の範囲第(1)項記載の活性剤。
  4. 【請求項4】分岐オリゴ糖の還元生成物がα−1,6結合
    を有する四糖類の還元生成物であるか、またはα−1.6
    結合を有する四糖類の還元生成物を主成分として含む特
    許請求の範囲第(1)項記載の活性剤。
  5. 【請求項5】ビフィズス菌を含有させた特許請求の範囲
    第(1)項ないし第(4)項記載の活性剤。
  6. 【請求項6】担体として飲食物または医薬品を含有させ
    た特許請求の範囲第(1)項ないし第(5)項記載の活
    性剤。
  7. 【請求項7】ビタミンを配合した特許請求の範囲第
    (1)項ないし第(6)項記載の活性剤。
JP60282730A 1985-12-18 1985-12-18 ビフイズス菌の生育活性剤 Expired - Lifetime JPH0795943B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60282730A JPH0795943B2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18 ビフイズス菌の生育活性剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60282730A JPH0795943B2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18 ビフイズス菌の生育活性剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62145020A JPS62145020A (ja) 1987-06-29
JPH0795943B2 true JPH0795943B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=17656295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60282730A Expired - Lifetime JPH0795943B2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18 ビフイズス菌の生育活性剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0795943B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI324635B (en) 2001-10-18 2010-05-11 Hayashibara Biochem Lab Process for producing isomaltitol and uses thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116654A (ja) * 1981-12-28 1983-07-11 Hayashibara Biochem Lab Inc 低う蝕性飲食物とその製造方法
JPS6324859A (ja) * 1986-07-18 1988-02-02 Showa Sangyo Co Ltd 動物用飼料

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116654A (ja) * 1981-12-28 1983-07-11 Hayashibara Biochem Lab Inc 低う蝕性飲食物とその製造方法
JPS6324859A (ja) * 1986-07-18 1988-02-02 Showa Sangyo Co Ltd 動物用飼料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62145020A (ja) 1987-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5219842A (en) Method of improving intestinal floras
DE69529026T2 (de) Trehalose, ihre Herstellung und ihre Verwendung
JP4560104B2 (ja) 非還元性糖質生成酵素とその製造方法並びに用途
EP0659769B1 (en) Agent for promoting the proliferation of Bifidobacterium
JP2021019613A (ja) トレハルロース含有組成物、その調製及びその使用
JP2006502103A (ja) 縮合パラチノース及びその製造方法
JPS61227777A (ja) ビフイズス菌生育活性剤
JP3553866B2 (ja) マンノオリゴ糖類を主成分とする組成物
JP2006512298A (ja) 水素化形態の縮合パラチノース
TWI273138B (en) Process for producing isomaltose and use thereof
JP2823640B2 (ja) 腸内フローラ改善物質
JP2004159659A (ja) マンノオリゴ糖類を主成分とする組成物
JP4070250B2 (ja) 還元性を低減させた糖質とその製造方法並びに用途
JPS63240758A (ja) 新規食品素材
JP4382295B2 (ja) ウレアーゼ不活性化組成物及び飲食品
JPS63269962A (ja) 食品素材
JPH0795943B2 (ja) ビフイズス菌の生育活性剤
JP2832037B2 (ja) 食品素材
JP2832038B2 (ja) 新規食品素材
JP3559063B2 (ja) ビフィズス菌増殖促進剤
JPH0614862B2 (ja) ビフィドバクテリウム菌の増殖促進剤
JP3678451B2 (ja) う蝕抑制剤とその製造方法並びに用途
JP2678605B2 (ja) 腸内細菌叢改善剤
JPH0595768A (ja) 飲食物の製造方法
JPS63240757A (ja) 新規な食品素材