JPH0595768A - 飲食物の製造方法 - Google Patents

飲食物の製造方法

Info

Publication number
JPH0595768A
JPH0595768A JP3285629A JP28562991A JPH0595768A JP H0595768 A JPH0595768 A JP H0595768A JP 3285629 A JP3285629 A JP 3285629A JP 28562991 A JP28562991 A JP 28562991A JP H0595768 A JPH0595768 A JP H0595768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oligosaccharide
syrup
alpha
food
beverage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3285629A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetaka Okada
茂孝 岡田
Takashi Kuriki
隆 栗木
Isao Kanbara
績 神原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ezaki Glico Co Ltd
Original Assignee
Ezaki Glico Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ezaki Glico Co Ltd filed Critical Ezaki Glico Co Ltd
Priority to JP3285629A priority Critical patent/JPH0595768A/ja
Publication of JPH0595768A publication Critical patent/JPH0595768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grain Derivatives (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 イソパノース(6−O−α−マルトシル−グ
ルコース),62−O−α−マルトシル−マルトース又
はそれらを主成分とする分岐オリゴ糖を豊富に含む飲食
物を製造する。 【構成】 澱粉,プルラン,デキストリン,水飴,各種
マルトオリゴ糖などの基質に、ネオプルラナーゼ(たと
えばBacillus stearothermophilus TRS 40由来のネオ
プルラナーゼ)を常法により作用させ、目的オリゴ糖を
得、これを多量に含む飲食物を製造する。 上記構成において基質濃度を5%以上にする。 上記構成においてα−アミラーゼとネオプルラナー
ゼを併用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はイソパノース,62 −O
−α−マルトシルマルトース(以下、両者あわせてイソ
パノース等という。)又はこれらを主成分とする分岐オ
リゴ糖を豊富に含みビフィズス菌増殖能を有する飲食物
の製造法にかかわるものである。ビフィズス菌は乳幼
児,成人の腸管内に生息し、腸内の腐敗性細菌による腐
敗産物の生成抑制,病原菌の生息抑制等の重要な働きを
もち、人体の健康を維持するのに有用な菌であることが
知られている。
【0002】本発明はこのような腸内のビフィズス菌に
選択的に利用されて、その生育,増殖を促進し、しかも
有害菌に資化されず、その生育を抑制し、もって腸の機
能を良好に保つことが出来る有用なビフィズス菌増殖能
を有する飲食物を安価に提供するものである。
【0003】
【従来の技術とその問題点】ビフィズス菌に選択的に資
化され増殖に寄与する糖類としては、フラクトオリゴ
糖,α−1,6結合を有する分岐マルトオリゴ糖等が知
られている(特開昭61−227777)。このうち、
α−1,6結合を含む分岐マルトオリゴ糖は、安価なこ
とや酸性側で安定なことから産業的にもっとも利用され
ているオリゴ糖である。これらのマルトオリゴ糖はこれ
まで澱粉から麦芽糖の多い水飴を作り、これにかび類の
生産するα−グルコシダーゼを作用させて製造される。
このため有効成分としてはイソマルトース,パノース及
びマルトトリオースを合計約40%含み、反応の性質上
多量のグルコースを副成する特徴がある。
【0004】一方、別の分岐オリゴ糖であるイソパノー
スや62 −O−α−マルトシルマルトースは、ビフィズ
ス菌への有効性は期待されながら適当な産業的生産方法
がなく、僅かに前者はプルランをイソブルラナーゼで切
断し、実験室で調製されているに過ぎなかった。
【0005】
【問題点を解決するための手段】以下イソパノース等を
豊富に含むものの製造法について詳述する。使用できる
酵素はプルランに作用し、そのα−1,4グルコシド結
合のみをあるいはそのα−1,4及びα−1,6グルコ
シド結合の両方を切断し主としてパノースを生成する、
いわゆるネオブルラナーゼに属するものならばどれでも
良い。たとえば、Bacillus stearothermophilus TRS 4
0由来のネオブルラナーゼ(J-ournal of Bacteriolog
y、第170巻、第1554頁、1988年刊行に記載
あり)、Thermoactinomyces vulgalis由来のα−アミラ
ーゼ(Agricultural andBiological Chemistry、第42
巻、第1681頁、1978年刊行に記載あり)、Baci
llus stearothermophilus KP1064のプルラン加水分
解酵素(Applied Microbiology and Biotechnology、第
21巻、第20頁、1985年刊行に記載あり)、及び
Bacteroides thetaiotaomicron95−1のネオプルラナ
ーゼ(Jou--nal of Bacteriology、第173巻、第29
62頁、1991年刊行に記載あり)、などもこれに当
たる。かかるネオプルラナーゼとα−アミラーゼとを併
用するのも1つの有効な手段である。
【0006】原料としては澱粉,プルラン,デキストリ
ン,水飴,各種マルトオリゴ糖などα−1,4及びα−
1,6グルコシド結合を含む澱粉類であればいずれも使
用できる。それ故澱粉を細菌液化型α−アミラーゼで液
化したもの、さらにこれに細菌糖化型(BSA)または
かび類のα−アミラーゼで分解を行ったデキストリンも
有効な基質である。
【0007】本反応は転移反応と縮合反応を主体とする
ので高濃度の方が反応が進行する。このため濃度5%以
上、望ましくは20%以上の基質濃度で反応させるのが
よい。反応の条件であるpH,温度などは酵素の作用範
囲であれば良い。また本反応はオリゴ糖に対する転移作
用であるので、酵素を固定化しても不都合なく進行す
る。このためキトサンなど各種固定化担体を使用し固定
化酵素を作成し作用させても効率よく使用できる。
【0008】このようにして得られた糖化液は、必要に
応じ活性炭による脱色,イオン交換樹脂による精製を行
って製品とすることが出来る。本発明によって実施例1
に示すように従来不可能であったイソパノースを20%
以上含むオリゴ糖を澱粉から初めて製造することに成功
し、これを多量に含む食品の製造が可能となった。
【0009】
【実施例】
実施例1 ネオプルラナーゼ(50U/ml)1mlをキトパール
(富士紡績(株)製造)1gに加え、1.5時間ゆるや
かに撹拌して固定化酵素を作成した。これに100ml
のマルトトリオースを主とするマルトオリゴ糖溶液(1
0%)を加え、50℃で16時間振盪反応し、あと固定
化酵素と分離した。その後常法に従って脱色,脱塩精
製,濃縮し濃度75w/w%のシラップを得た。本品は
上品で適度の甘味を有する糖質で且つビフィズス菌増殖
活性能を有するテーブルシラップとして好適である。尚
シラップ中のオリゴ糖の割合(%)は以下の通り。 G1 G2 G3 B2 B3 B4 21.0 19.8 1.4 9.4 25.8 22.6 (注)G1,G2,G3はそれぞれグルコース,マルト
ース,マルトトリオースを示す。またB2,B3,B4
はイソマルトース,イソパノース,62 −O−αマルト
シルマルトースを示す。
【0010】実施例2 10mMリン酸バッファー(pH6.0)に溶解した2
0%マルトトリオース溶液100mlにネオプルラナー
ゼ溶液(1U/ml)100mlを加え、40℃,48
時間反応させたあと、100℃,5分間熱処理し反応を
止めた。得られた溶液を活性炭にて脱色し、イオン交換
樹脂で脱塩精製し減圧濃縮した。得られた濃縮液を分画
用カラムに流して分画し、オリゴ糖中の62 −O−α−
マルトシルマルトース含有量が70%以上の画分を採取
した。次いで常法に従い再び脱色,脱塩精製,濃縮しを
くりかえし、62 −O−α−マルトシルマルトース高含
有のシラップを得た。本品は上品で適度の甘味を有する
糖質で且つビフィズス菌増殖能を有するテーブルシラッ
プとして好適である。尚シラップ中のオリゴ糖の割合
(%)は以下の通り。 G1 G2 G3 B2 B3 B4 1.3 3.3 4.0 3.0 18.4 70.0
【0011】実施例3 50gのマルトトリオースを100mlのネオプルラナ
ーゼ溶液(20U/ml)に溶解し、50℃,24時間
保持後、100℃,5分間熱処理し反応を停止した。さ
らにプルラナーゼ溶液(20U/ml)10mlを加
え、50℃,24時間反応し、その後加熱処理して反応
を止めた。得られた溶液を減圧濃縮後、分画用カラムに
流して分画し、オリゴ糖中のイソパノース含有量が75
%以上の画分を採取した。あと常法に従い脱色,脱塩精
製,及び濃縮を行い、イソパノース高含有のシラップを
得た。このものは上品で適度な甘味を有する糖質で且つ
ビフィズス菌増殖能を有するテーブルシラップとして好
適であった。尚シラップ中のオリゴ糖の割合(%)は以
下の通り。 G1 G2 G3 B2 B3 B4 0.9 2.0 8.3 10.3 75.0 3.5
【0012】実施例4 砂糖5.5kgに実施例1の方法で得たシラップ4kg
を加えて加熱溶融し、次いで減圧下で水分2%以下にな
るまで加熱濃縮し、これにクエン酸100gおよび少量
のレモン香料を混和し、あと常法に従って成型しキャン
デーを得た。本品はビフィズス菌増殖活性能を有する美
味なキャンデーである。
【0013】実施例5 オレンジジュース(温州,Bx10,酸度1.0%)4
5l,砂糖4kg,実施例3の方法で得たシラップ6k
g,オレンジエッセンス50ml,強化剤ビタミンC
(50mg%)50g及び水約50lを加えて100l
のオレンジジュースを調合し、あと常法に従い瞬間殺菌
後、缶に充填,巻締し、その後冷却して缶入りオレンジ
ジュースを得た。本品はビフィズス菌増殖活性を有する
美味なるオレンジジュースであった。
【0014】実施例6 脱脂乳10kgを80℃で20分間加熱殺菌した後、4
0℃に冷却し、これにスターター300gを加えて35
〜37℃で10時間発酵させた。次いでこれをホモゲナ
イズした後、実施例3の方法で得たシラップ5kg,砂
糖1kg及び異性化糖シラップ2kgを加え70℃に保
って殺菌した。これを冷却した後、少量の香料を加えビ
ン詰めして製品とした。本品は風味,甘味が酸味とよく
調和しビフィズス菌増殖能を有する乳酸飲料として好適
である。
【0015】実施例7 バター10kg,脱脂粉乳10kg,実施例2の方法で
得たシラップ11kg,砂糖8kg,乳化剤150g,
安定剤300g,バニラフレーバー150g及び水約6
0kgを加えてミックス100kgを調合した。このミ
ックスを75℃達温殺菌し、その後二段ホモゲナイズ
(100kg/cm2 ,50kg/cm2 )し、10℃
に冷却した。その後フリージングを行い、カップ詰し、
冷凍し、カップ入バニラアイスクリームを得た。本品は
ビフィズス菌増殖能を有する美味なるアイスクリームと
して好適である。
【0016】実施例8 粉糖8kg,ショートニング7kg,卵1.8kg,実
施例2の方法で得たシラップ9.4kg及び香料適量を
ケーキミキサーに入れて撹拌しクリームを作り、更に水
5kgに食塩0.4kg,炭安0.9kgを溶解しクリ
ームに加えてよく撹拌した。このクリームをニーダーに
移し薄力粉45kg,澱粉2.2kg及び脱粉0.9k
gを加えよく撹拌混合し、ソフトビスケット生地を得
た。この生地を常法に従いロータリーモールダーで成型
し、オーブンで焼成してソフトビスケットを得た。本品
は、ビフィズス菌増殖能を有する美味なるソフトビスケ
ットとして好適である。
【0017】
【発明の効果】このようにして製造されるイソパノース
等やこれらを主成分とする分岐オリゴ糖シラップは、上
品な甘味を有する難結晶性の糖類で且つビフィズス菌増
殖促進甘味料として好適であるのみならず、低う触性甘
味料,適度の粘度付与剤・保湿剤・結晶防止剤,照り・
ボデーなどの付与剤などとして利用できる。また、その
他の甘味料とは勿論酸味,塩辛味,渋味,旨味,苦味な
どの他の呈味を有する各種物質ともよく調和するので通
常の飲食物・嗜好物などへの甘味付けに、呈味改良など
に自由に利用出来る。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A23L 1/03 8214−4B 1/236 A 8114−4B 2/00 F 9162−4B C07H 3/06 C12N 1/38 7236−4B // C12P 19/16 7432−4B (C12N 1/38 C12R 1:01)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イソパノース(6−O−α−マルトシル
    グルコース),62 −O−α−マルトシルマルトース又
    はそれらを主成分とする分岐オリゴ糖を含有せしめるこ
    とを特徴とする飲食物の製造方法。
JP3285629A 1991-10-04 1991-10-04 飲食物の製造方法 Pending JPH0595768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3285629A JPH0595768A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 飲食物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3285629A JPH0595768A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 飲食物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0595768A true JPH0595768A (ja) 1993-04-20

Family

ID=17694008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3285629A Pending JPH0595768A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 飲食物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0595768A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0659769A2 (en) * 1993-12-20 1995-06-28 Matsutani Chemical Industry Co., Ltd. Agent for promoting the proliferation of bifidobacterium
JP2005137362A (ja) * 2003-10-14 2005-06-02 Showa Sangyo Co Ltd 不快味低減作用及び不快臭低減作用
CN100415120C (zh) * 2006-01-18 2008-09-03 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 一种益生菌制剂及其制备方法
JP2013135621A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Showa Sangyo Co Ltd 低水分量の油脂含有食品の酸敗臭抑制方法
CN104120117A (zh) * 2013-04-23 2014-10-29 甘肃省商业科技研究所 一种新普鲁兰酶的制备和分离方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0659769A2 (en) * 1993-12-20 1995-06-28 Matsutani Chemical Industry Co., Ltd. Agent for promoting the proliferation of bifidobacterium
EP0659769A3 (en) * 1993-12-20 1995-10-18 Matsutani Kagaku Kogyo Kk Means to promote the proliferation of Bifidobacterium.
JP2005137362A (ja) * 2003-10-14 2005-06-02 Showa Sangyo Co Ltd 不快味低減作用及び不快臭低減作用
CN100415120C (zh) * 2006-01-18 2008-09-03 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 一种益生菌制剂及其制备方法
JP2013135621A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Showa Sangyo Co Ltd 低水分量の油脂含有食品の酸敗臭抑制方法
CN104120117A (zh) * 2013-04-23 2014-10-29 甘肃省商业科技研究所 一种新普鲁兰酶的制备和分离方法
CN104120117B (zh) * 2013-04-23 2016-09-21 甘肃省商业科技研究所 一种新普鲁兰酶的制备和分离方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5219842A (en) Method of improving intestinal floras
KR100468930B1 (ko) 트레할로오스고함유시럽
TW493001B (en) A process for producing trehalose and uses thereof
KR100371670B1 (ko) 말토헥사오스및말토헵타오스생성아밀라아제와그제조방법및용도
JP3557277B2 (ja) 耐熱性トレハロース遊離酵素とその製造方法並びに用途
US5789392A (en) Saccharide composition with reduced reducibility, and preparation and uses thereof
US5919668A (en) Non-reducing saccharide and its production and use
JP2008043344A (ja) トレハロース含有シラップ
JP3082094B2 (ja) ネオトレハロースの製造方法とその用途
TWI344820B (ja)
KR960011095B1 (ko) 말토테트라오스 생성 아밀라아제와 그의 제조 방법 및 용도
JP3557287B2 (ja) 耐熱性非還元性糖質生成酵素とその製造方法並びに用途
TW426738B (en) Non-reducing saccharide and its production and use
KR100257590B1 (ko) 네오트레할로오스의 제조 방법 및 그 용도
JP4070250B2 (ja) 還元性を低減させた糖質とその製造方法並びに用途
JP3616166B2 (ja) トレハロースとその製造方法並びに用途
JPH0595768A (ja) 飲食物の製造方法
TWI324635B (en) Process for producing isomaltitol and uses thereof
TW421651B (en) Crystalline O-<alpha>-D-glucopyranosyl-(1->4)-<alpha>-D-glucopyranosyl-<alpha>-D-glucopyranoside, and its production and use
JP4982716B2 (ja) 糖質混合物とその製造方法並びに用途
JP3778991B2 (ja) マルトオリゴシルツラノース及びマルトオリゴシルパラチノース含有糖質とその製造方法並びに用途
JPH05252974A (ja) ツラノースの製造方法とその用途
US5908767A (en) Non-reducing saccharide and its production and use
JPH09299094A (ja) 還元澱粉糖組成物、その製造法及び該組成物を含有する飲食物
JPH11140094A (ja) 粉末トレハロースの製造法