JPH079583Y2 - モータのロータバランス用ウエイト - Google Patents

モータのロータバランス用ウエイト

Info

Publication number
JPH079583Y2
JPH079583Y2 JP3740590U JP3740590U JPH079583Y2 JP H079583 Y2 JPH079583 Y2 JP H079583Y2 JP 3740590 U JP3740590 U JP 3740590U JP 3740590 U JP3740590 U JP 3740590U JP H079583 Y2 JPH079583 Y2 JP H079583Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
adhesive
motor
balance
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3740590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03127472U (ja
Inventor
伸一 林崎
Original Assignee
セイコー電子部品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコー電子部品株式会社 filed Critical セイコー電子部品株式会社
Priority to JP3740590U priority Critical patent/JPH079583Y2/ja
Publication of JPH03127472U publication Critical patent/JPH03127472U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH079583Y2 publication Critical patent/JPH079583Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、モータのロータバランス調整に関し、詳しく
は、そこに施すウエイト材に関するものである。
〔考案の概要〕
本考案は、嫌気性硬化特性を付与した紫外線硬化型接着
剤に、金属粉を混合し、硬化時間を極端に短縮すること
により、生産ライン中にバランス工程を入れ、さらに定
量塗布装置を使用できるロータバランス用のウエイトを
提供し、それによりバランスとりの工程の自動化を可能
とするものである。
〔従来の技術〕
従来、モータのロータバランス用ウエイトとして、常温
または熱硬化型の接着剤のみ、または常温または熱硬化
型の接着剤に金属粉を混合した物がある。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来のバランス用ウエイトは、比重が小さく近年小型化
するモータのロータバランス調整をする場合、塗布量が
多くなると、スペース的に取り切れない問題があった。
さらに硬化する場合、常温硬化では時間がかかり、時間
を短縮する場合には加熱が必要であり、それでも数分〜
数時間かかり、生産ラインにバランスとりの工程を入れ
ることが困難であった。さらに混合する金属粉が、保存
中に金属粉だけが下部に沈降し、それを防ぐために粘度
を高くせざるを得ず、そのために粘度が高すぎて定量塗
布装置の使用ができなくなるという欠点もあった。本考
案はこれらの問題を解決することを目的とするものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
従来の問題点を解決するために、本考案は接着剤に嫌気
性硬化特性を付与した紫外線硬化型接着剤を使用し、生
産ライン上で紫外線を照射することにより、バランス用
ウエイトを極短時間で硬化させ、さらに比重を大きくす
るために、混合する金属粉が接着剤中で安定に分散し、
長時間放置しても金属だけが下部に沈降しないように微
粒子とし、定量塗布装置の使用ができる程度に接着剤の
粘度としたバランス用ウエイトを特徴とするものであ
る。
〔作用〕
接着剤に、嫌気性硬化特性を付与した紫外線硬化型接着
剤を使用し、紫外線を照射することにより、バランス用
ウエイトを極短時間で硬化させることができるため、生
産ライン上にバランスとりの工程を入れることができ
る。さらに金属の微粒子を接着剤に混合することによ
り、バランス用ウエイトの比重を大きくでき、少量でバ
ランス調整が可能となり、微粒子とすることにより、定
量塗布装置が容易に使用できる粘度に調整しても、保存
中に金属の沈降等が起きないものである。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
小型モータ用に適用するバランス用ウエイトには、次の
ような特性が要求される。すなわち、 (1)比重が大きい。
(2)接着力が強い。
(3)接着直後のバランス測定時に遠心力で変形、流動
しない。
(4)硬化後、変形、重量変化のない。
(5)均一に混合され、時間の経過により比重の均一性
が保たれる。
(6)耐環境性が満足されること。
(7)定量塗布装置が使用できる。
(8)作業性(硬化時間が短く、ポットライフが長い)
が良い。
(9)価格が安いこと。
等が要求される。
接着剤を使用したバランス用ウエイトにより、小型モー
タの動バランスの調整工程を、生産ライン中に入れるた
めには、接着剤の硬化時間を生産ラインのサイクルタイ
ムに合わせなければならない。このためには、紫外線硬
化接着剤を使用すれば実現可能となるが、紫外線硬化型
接着剤だけでは比重が低く、バランスの調整が困難であ
る。従って、比重の大きなタングステン、鉛等の金属粉
を混合して定量塗布装置で必要量を必要位置に塗布し、
紫外線を照射して、生産ライン上で硬化させればよい。
しかしながら、紫外線硬化型接着剤に金属粉を混合する
と、紫外線硬化型接着剤が不透明となり、紫外線が表面
だけにしか作用せず、内部は硬化しないという新たな問
題が生じる。この問題を解決するために、第1図に示す
ように紫外線硬化型接着剤に、嫌気性硬化特性を付与す
れば、紫外線を照射した表面が硬化し表面に膜1が生成
される。これにより未硬化のバランスウエイト2は空気
が遮断されるため、嫌気性硬化特性により硬化する。
また、定量塗布装置を使用し、モータのロータバランス
を精度良く調整したり、自動化をすることが望まれる
が、現在一般に使用されているバランス用ウエイトは、
比重の均一性、及び調整時に必要な回転に伴う遠心力に
より流動、変形が生じる、これを防ぐためペースト状で
あり、粘度が高すぎて定量塗布装置を使用することが困
難である。これを解決するために、金属粉を超微粒子に
して混合する。現在、微粒子の製造法は機械加工だけで
なく、超急冷法等による超微粒子の製造も容易であり、
このような微粒子を接着剤と混合することにより、時間
の経過とともに沈降等により比重が不均一になる問題が
解決でき、定量塗布装置の使用が可能な程度に粘度調
整、および定量塗布装置の使用時の押し出し性を良くす
る特性を得ることができた。
〔考案の効果〕
以上、本考案は、嫌気性硬化特性を付与した紫外線硬化
型接着剤に、金属の微粒子を混合して小型モータのロー
タバランス用ウエイトとすることにより比重が大きく紫
外線等により極短時間で硬化でき、定量塗布装置等の使
用が可能となり、精度および能率良くモータのバランス
が取れ、生産ライン中にバランス工程を入れ、自動化が
可能になるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるバランス用ウエイトの硬化状態を
示す断面図である。 1……紫外線により硬化したバランス用ウエイトの接着
剤の表面膜 2……未硬化のバランスウエイト

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】半球全体が紫外線硬化型接着剤であり、前
    記紫外線硬化型接着剤には嫌気性硬化特性が付与される
    と共に、タングステンあるいは鉛の金属粉の超微粒子が
    混合されており、前記半球の球面表面部分が紫外線によ
    り硬化しており、前記球面表面部分の内部が前記球面表
    面部分による空気の遮断により硬化しており、前記半球
    の底面がロータへの接着面となっていっることを特徴と
    するモータのロータバランス用ウエイト。
JP3740590U 1990-04-06 1990-04-06 モータのロータバランス用ウエイト Expired - Lifetime JPH079583Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3740590U JPH079583Y2 (ja) 1990-04-06 1990-04-06 モータのロータバランス用ウエイト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3740590U JPH079583Y2 (ja) 1990-04-06 1990-04-06 モータのロータバランス用ウエイト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03127472U JPH03127472U (ja) 1991-12-20
JPH079583Y2 true JPH079583Y2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=31544481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3740590U Expired - Lifetime JPH079583Y2 (ja) 1990-04-06 1990-04-06 モータのロータバランス用ウエイト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079583Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10027200B2 (en) 2014-10-02 2018-07-17 Fanuc Corporation Rotor including balancer weight and motor

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020032061A1 (ja) * 2018-08-09 2020-02-13 日本電産株式会社 回転体のバランス調整方法、バランス調整用組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10027200B2 (en) 2014-10-02 2018-07-17 Fanuc Corporation Rotor including balancer weight and motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03127472U (ja) 1991-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1276633A (en) Method of making an abrasive tool
JPH079583Y2 (ja) モータのロータバランス用ウエイト
CN1111724C (zh) 承重盒及其制造方法
US3274301A (en) Spin casting paraboloidal surfaces
JP2001135927A (ja) 樹脂組成物の塗布方法および塗布装置
JP2587708Y2 (ja) 小型モータ
JP2005121166A (ja) バランスウエイト
US3750243A (en) Low loss electrical conductive coating and bonding materials including magnetic particles for mixing
CN110253015A (zh) 一种光固化3d打印液态金属的方法
JP2572764Y2 (ja) モータ
GB2015266B (en) Rotor assembly for a stepping motor
CN1692458A (zh) 抗腐蚀稀土金属基永磁体的制造方法、抗腐蚀稀土金属基永磁体、工件的浸渍旋涂方法及在工件上形成涂层膜的方法
WO2020032061A1 (ja) 回転体のバランス調整方法、バランス調整用組成物
JP2004036675A (ja) バランスウエイト
JPH02201236A (ja) 回転体のバランス調整方法
CN108264825A (zh) 铝制品用的耐冲击粉末涂料的制备方法
EP0653466A2 (en) Powder coating
EP3882215B1 (en) Particulate material and thermally conductive substance
JPH0670452B2 (ja) 回転バランス修整装置
DE19538468A1 (de) Verfahren zum Verkleben von Werkstücken und damit hergestellter Verbund
JPS6348612A (ja) 磁気記録媒体
JPH0341089B2 (ja)
JPH024348B2 (ja)
JPS5941905A (ja) パラボラアンテナ作製方法
JPS6087429A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term