JPH0670452B2 - 回転バランス修整装置 - Google Patents

回転バランス修整装置

Info

Publication number
JPH0670452B2
JPH0670452B2 JP61106197A JP10619786A JPH0670452B2 JP H0670452 B2 JPH0670452 B2 JP H0670452B2 JP 61106197 A JP61106197 A JP 61106197A JP 10619786 A JP10619786 A JP 10619786A JP H0670452 B2 JPH0670452 B2 JP H0670452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
putty
rotation balance
balance
adjustment device
balance adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61106197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62261733A (ja
Inventor
薫 西村
守三郎 木曽
和正 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP61106197A priority Critical patent/JPH0670452B2/ja
Publication of JPS62261733A publication Critical patent/JPS62261733A/ja
Publication of JPH0670452B2 publication Critical patent/JPH0670452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/32Correcting- or balancing-weights or equivalent means for balancing rotating bodies, e.g. vehicle wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Testing Of Balance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A.産業上の利用分野 本発明は、回転体の回転バランスを修整するための回転
バランス修整装置に関する。
B.従来の技術 動釣合試験機によって測定された回転体たとえばモータ
のロータのアンバランスは、従来次のようにして修整さ
れていた。
ロータの所定箇所をドリルで孔明けしたり、グライン
ダにより切除する。
熱硬化性接着剤に金属粉を混入して成るパテをロータ
の巻線コイルに盛り付け、ロータを炉内に入れて120℃
〜150℃でパテを数分間加熱して硬化させる。その後、
再び動釣合試験機により回転バランスを測定し、アンバ
ランスがあれば同じ工程を繰り返す。
C.発明か解決しようとする問題点 しかしながら、では、巻線コイルに付着した金属加工
粉の除去が煩雑であり、十分に除去できないこともあ
り、また、ロータが加工されるので磁気回路にアンバラ
ンスが生じ、これらが要因となり電磁的振動発生の問題
があった。また、ではこのような問題は解決される
が、パテの硬化時間が長く、また硬化後に再測定の必要
があり作業性が悪かった。
本発明の目的は、速硬性にして上述した問題を解消した
回転バランス修整用パテを提供することにある。
D.問題点を解決するための手段 本発明に係る回転バランス修整装置は、回転バランス試
験により測定されたアンバランスを修整する回転バラン
ス修整装置であって、紫外線硬化性接着剤に紫外線が透
過するガラス粉を混入してなるパテの送給手段を備えた
ことを特徴とする。
E.作用 紫外線を約十秒から数十秒照射すると硬化する接着剤
に、紫外線が透過するガラス粉を混入して所定以上の比
重のパテを得る。このようにして得られたパテは、測定
されたアンバランス結果に従って回転体の所定箇所に盛
り付け紫外線を十秒〜数十秒照射して硬化させて用いら
れる。硬化後、再測定し、アンバランスがあれば同じ工
程を繰り返して回転バランスが修整される。
F.実施例 アクリル,エポキシ等をベースにした紫外線硬化性およ
び嫌気性の接着剤に、紫外線(波長365nm)の透過率が
約80%,比重約4の重フリントガラスの粉末を重量比1:
3〜4で混合して速硬化性パテを得る。その粉末の直径
は50〜1,000μmが好ましい。
このパテ60を第1図に示すように、ホルマール樹脂で絶
縁された銅線50上に盛り付け、波長365nm,強度100mW/c
m2の紫外線を10秒間照射したところ、ほぼその内部まで
硬化した。
なお、重フリントガラスに代え、比重約5の鉛ガラスや
比重約2.5のソーダガラスを用いて同様な実験をしたと
ころ、ほぼ同様な結果が得られた。また、紫外線をよく
吸収する鉄,チタンの含有率が低いリン酸塩ガラス,ケ
イ酸塩ガラス等、紫外線透過率が高いガラス粉を用いて
もよい。
第2図にこのパテを用いて回転体の回転バランスを修整
する装置を示す。動釣合試験機1には回転体、この例で
はモータのロータ2が取付けられて回転バランスが測定
され、表示部3にアンバランス量およびアンバランス位
置が表示される。モータのロータ2の巻線コイル4と対
峙してパテ吐出パイプ5の吐出口5aが設けられ、パテ槽
6から定量ポンプ7によりパテ8が送給される。すなわ
ち、測定結果に応じて巻線コイル4の適所に適量だけパ
テ8を滴下し盛り付ける。盛り付けられたパテ8に紫外
線照射装置9から波長365nm,強度100mW/cm2の紫外線を
照射すると、約10秒でその内部まで硬化する。硬化後、
動釣合試験機1により再度回転バランスを測定し、アン
バランスがあれば上記工程を繰り返して回転バランスを
修整する。なお、この実施例では、パテのベースとなる
接着剤が嫌気性を有しており、内部に未硬化部があって
も時間とともに完全硬化する。
この装置によれば、モータのロータ等回転体のバランス
測定,修整作業等を容易に自動化できる。また、従来の
熱硬化性パテのような加熱が不要となり、装置の小型
化,低廉化に寄与する。
G.発明の効果 本発明は以上のように構成したから、パテの硬化時間を
著しく短縮でき作業効率が向上する。また、ガラス粉に
より所定の比重を得ているので、バランス修整後の電気
的性能に悪い影響を与えず、加工粉等が生じないので安
全かつ衛生的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は硬化試験に供したパテを示す図、第2図は回転
バランスの測定と、本発明に係るパテを用いて回転バラ
ンスを修整する装置の一例を示す概略構成図である。 1:動釣合試験機、2:モータのロータ 4:巻線コイル、8:パテ 9:紫外線照射装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転バランス試験により測定されたアンバ
    ランスを修整する回転バランス修整装置において、紫外
    線硬化性接着剤に紫外線が透過するガラス粉を混入して
    なるパテの送給手段を備えたことを特徴とする回転バラ
    ンス修整装置。
JP61106197A 1986-05-08 1986-05-08 回転バランス修整装置 Expired - Fee Related JPH0670452B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61106197A JPH0670452B2 (ja) 1986-05-08 1986-05-08 回転バランス修整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61106197A JPH0670452B2 (ja) 1986-05-08 1986-05-08 回転バランス修整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62261733A JPS62261733A (ja) 1987-11-13
JPH0670452B2 true JPH0670452B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=14427448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61106197A Expired - Fee Related JPH0670452B2 (ja) 1986-05-08 1986-05-08 回転バランス修整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0670452B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610273Y2 (ja) * 1987-12-30 1994-03-16 株式会社島津製作所 不つりあい修正装置
JPH074536Y2 (ja) * 1988-02-29 1995-02-01 株式会社島津製作所 動釣合修正装置
JPH02201236A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Teac Corp 回転体のバランス調整方法
DE3913493C1 (en) * 1989-04-25 1990-01-25 Loehr & Bromkamp Gmbh, 6050 Offenbach, De Attaching balance wt. to rotating member - using adhesive cured with artificial light
JP2587708Y2 (ja) * 1990-11-15 1998-12-24 セイコーインスツルメンツ株式会社 小型モータ
JPH0518847A (ja) * 1991-07-15 1993-01-26 Oomiya Kogyo Kk 回転体の不釣合い自動修正方法及びその装置
KR0184648B1 (ko) 1993-01-12 1999-05-15 미따라이 하지메 편향 주사 장치

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4309334A (en) * 1975-10-08 1982-01-05 Loctite Corporation Thermally-resistant glass-filled adhesive/sealant compositions
JPS6016186B2 (ja) * 1977-10-28 1985-04-24 三菱電機株式会社 回転体のバランス取り方法
JPS6023794B2 (ja) * 1979-02-22 1985-06-10 東亞合成株式会社 光硬化性を有する嫌気硬化性組成物
DE2931737A1 (de) * 1979-08-04 1981-02-26 Basf Ag Verfahren zur herstellung von formkoerpern aus ungesaettigten polyesterharzen
CA1208041A (en) * 1982-04-26 1986-07-22 William P. Ellis, Jr. Method for balancing mechanical components
JPS5996857A (ja) * 1982-11-24 1984-06-04 Nippon Radiator Co Ltd 扁平モ−タにおけるアマチユアのアンバランス修正方法
JPS60210810A (ja) * 1984-09-25 1985-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd コイル部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62261733A (ja) 1987-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1208041A (en) Method for balancing mechanical components
JPH0670452B2 (ja) 回転バランス修整装置
Cook et al. The influence of postcuring on the fracture properties of photo‐cured dimethacrylate based dental composite resin
JP5863123B2 (ja) 銀含有七ホウ酸リチウム輝尽蛍光体およびその製造方法、ならびに当該輝尽蛍光体を用いた積層体
CN205986561U (zh) 电机转子平衡端板
Halvorson et al. An energy conversion relationship predictive of conversion profiles and depth of cure for resin-based composite
US7684036B2 (en) Method for real time cure status monitoring of dental resin
Haque et al. Radiation effects of carbon ions and gamma ray on UDMA based dental resin
CN103913262A (zh) 一种齿科马达扭矩测试装置
JPS6016186B2 (ja) 回転体のバランス取り方法
EP0067512A2 (en) Vitrifiable adhesive process
KR101086701B1 (ko) 물리화학적 결합 시스템을 이용한 향상된 보존안정성을 갖는 잠재성 경화제 복합체 입자와 그 제조 방법
JP2572764Y2 (ja) モータ
Pacheco et al. Synthesis, characterization, and incorporation of upconverting nanoparticles into a dental adhesive
CN114180836B (zh) 一种银钕共掺锂铝磷酸盐玻璃及其制备方法和应用
JPH079583Y2 (ja) モータのロータバランス用ウエイト
JPH05308759A (ja) サーボモータの回転子
JP2587708Y2 (ja) 小型モータ
JPS5996857A (ja) 扁平モ−タにおけるアマチユアのアンバランス修正方法
JP2003207598A (ja) 樹脂によりアルミナ粉末を固化し、校正用体積線源を製造する方法
Singh et al. Energy absorption coefficients for 662 keV γ-rays in some compounds
Pietraβ et al. 31P to 77Se cross polarization in β-P4Se3
JP2005298596A (ja) 硬化性組成物
US20210277304A1 (en) Luminescent nanoparticle tracers, and systems and methods for fabrication and use thereof
CN102206042A (zh) 掺银锂钠铝磷酸盐玻璃及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees