JPH0795737B2 - ループネットワークの伝送路制御方式 - Google Patents

ループネットワークの伝送路制御方式

Info

Publication number
JPH0795737B2
JPH0795737B2 JP59193049A JP19304984A JPH0795737B2 JP H0795737 B2 JPH0795737 B2 JP H0795737B2 JP 59193049 A JP59193049 A JP 59193049A JP 19304984 A JP19304984 A JP 19304984A JP H0795737 B2 JPH0795737 B2 JP H0795737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission line
transmission
synchronization signal
loop
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59193049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6171740A (ja
Inventor
洋 清水
正一郎 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59193049A priority Critical patent/JPH0795737B2/ja
Publication of JPS6171740A publication Critical patent/JPS6171740A/ja
Publication of JPH0795737B2 publication Critical patent/JPH0795737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はループ状ネットワークにおいて、伝送路での符
号誤りが生じアクセス制御に異常が生じても、異常状態
に復旧させるための伝送路制御方式に関する。
(従来技術) 音声通信・データ通信の統合に加え、動画・高精細イメ
ージ等の広帯域通信を統合するローカルエリアネットワ
ークとして例えば、昭和58年度電子通信学会交換研究会
資料SE83−107記載の「高速同期式パケットループ」で
述べられているループ状ネットワークがある。
このネットワークは第5図に示すように、トリガステー
ションTS20、ノードステーションNS21,22,23より構成さ
れ、これらステーションはループ状の伝送路24により接
続されている。第6図を用いてかかるネットワークのア
クセス制御について説明する。TS20は一定周期T0で同期
信号TGを伝送路24に送出する。この同期信号TGは最優先
度の通信、具体的には音声・動画などの即時系の通信を
ポーリングする。各ノードステーションは同期信号TGの
通過を検出すると、自己のタイマを初期化すると共に、
音声あるいは動画の情報をパケット化し送信権を獲得す
るとかかるパケット信号を送出する。NS21は同期信号TG
の通過直後のアイドル状態を検出し、送信権を獲得しパ
ケットa1を送出する。NS22は、同期信号TGにひきつづく
パケットa1の通過直後のアイドル状態を検出しパケット
b1を送出する。同様にNS23はパケットb1の後にパケット
c1を送出する。TS20は、伝送路24を一巡した同期信号TG
を伝送路24から除去すると共に最優先通信の最後のパケ
ットc1の通過直後のアイドル状態を検出し、次優先度の
通信をポーリングするポーリング信号p1を送出する。NS
21,22,23も自己の送出したパケットa1,b1,c1を各々伝送
路24より除去すると共に、次優先度の通信に備える。な
お、除去される信号フレームを*印で示す。この除去制
御は次の様にして行なっている。第6図に示す様に、TS
20,NS21,22,23において、送出後伝送路24を一巡して受
信される信号フレームは正常時においては常に自己の送
出した信号フレームである。従って、各ステーションは
送信開始と同時に伝送路24につながれたスイッチを送信
状態にし伝送路24を切断すると共に伝送路24の上流側即
ち受信側に信号フレームの終了デリミタを検出した時点
で、前記のスイッチを通過状態に戻す。この制御によ
り、自己の送出した信号フレームのみ伝送路24より除去
すると共に、他ステーションが送出した信号フレームを
下流側に通過させている。
以上の制御をくり返し、周期T0内において、優先度の高
い通信から順にポーリングを行なっている。周期T0の終
わりでは、第6図に示すように全てのステーションは送
信を停止し、次の周期の開始を待つ。この送信停止時間
tgは伝送路24の一巡伝搬時間より長く設定され、NS21,2
2,23においては、同期信号TGの通過により初期化される
タイマ、TS20においては同期信号TGの送出と同時に初期
化されるタイマにより、送信を停止すべき時刻の認識を
行なっている。
(従来技術の問題点) かかる従来のネットワークにおいては、正常動作時には
問題はないが、伝送誤りが生じたとき、アクセス制御に
支障が生じることがある。この障害について第7図を用
いて説明する。今、NS22の送出したパケットb1の途中に
NS23とTS20との間の伝送路24上で伝送誤りによる疑似終
了デリミタが生じたとする(疑似終了デリミタを黒印で
示す)。TS20,NS21は自己の送出した信号フレームTG,a1
を正しく伝送路24より除去するものの、パケットb1を送
出したNS22は、疑似終了デリミタの検出により除去制御
を終了するので、斜線で示すパケットb1の残りは除去さ
れずにNS23にパイパスされる。NS23は、パケットc1の送
出後最初に受信される終了デリミタ即ち斜線で示したパ
ケットb1の残りの部分の最後に付加されている終了デリ
ミタを自己の送出した終了デリミタと誤認識し、パケッ
トb1の残りはNS23で、除去されるものの、パケットc1は
パイパスされる。以下、この異常状態は持続し、TS20パ
ケットc1は、NS21はTS20の送出したポーリング信号P1
を、NS22はNS21の送出したパケットa2を除去し、自己の
送出した信号フレームを伝送路24より除去しない。従っ
て、発振元ステーションで除去されない信号フレームが
伝送路24上に常に残ることとなる。
周期T0の終わりで、すべてのステーションが送信を停止
した時に伝送路24に残されたパケットをLとする。TS20
は次の周期で同期信号TGを送出するが、このTGが伝送路
24を一巡する以前にパケットLがTS20に受信される。TS
20はパケットLを同期信号TGと誤認識し、伝送路24より
除去すると共に、パケットLの終了デリミタの直後のア
イドル状態を検出し、送信権を獲得しポーリング信号P1
を送出する。しかし、この時刻には、NS21が通過したTG
にもとづきパケットa3を送出している。即ち、2つのス
テーションが同時に送信権を握っていることになり重大
な障害をもたらすと共に、正常な状態に復旧されない。
(発明の目的) 本発明の目的は伝送誤りにより、疑似終了デリミタが伝
送路上にあらわれ、アクセス制御に障害が生じても長時
間継続させない様にすることにある。
(発明の構成) 本発明によれば、トリガステーションと複数ノードステ
ーションとがスイッチ回路を介しループ状伝送路に接続
され、前記トリガステーションが一定周期で同期信号を
前記ループ状伝送路に送出するループネットワークにお
ける伝送路制御方式であって、 前記ノードステーションは、前記一定周期の終了直前の
前記伝送路の一巡伝搬遅延時間以上の一定の期間に送信
を行わず、 前記トリガーステーションは前記同期信号を送信する時
点から前記伝送路の一巡伝搬遅延時間相当の予測時刻に
初期化されるタイマ回路を具備し、 前記同期信号の送出から前記タイマ回路が初期化される
までループ状伝送路を切断状態にするスイッチ回路を設
けたことを特徴とするループネットワークの伝送路制御
方式が得られる。
(実施例) 本発明の実施例に用いるトリガステーションTS20を第1
図に示す。このTS20は、伝送路24に接続されたスイッチ
1、終了デリミタ(ED)検出回路2、送信権獲得回路
3、同期信号検出回路6、2つのタイマ回路7,8、アク
セス制御回路4及び送信レジスタ5から構成される。第
2図に本実施例に用いる信号フレームの構成を示す。
信号フレームは、同期信号TGであることを示すビットS
Y、ポーリング信号であることを示すビットPL、そして
アドレス信号などより成るヘッダHDR、情報フィールドI
NFO及び開始デリミタSD、終了デリミタEDから構成され
る。
同期T0の開始はタイマ回路8によりアクセス制御回路4
に通知される。アクセス制御回路4はこれにもとづき、
同期信号TGを送信レジスタ5に設定すると共にスイッチ
を送信レジスタ5側に接続し伝送路24を切断状態にす
る。同期信号TGは出力端子9より送出されると、伝送路
24を一巡の後入力端子10に受信される。このときスイッ
チ1は切断状態のままなので、再び出力端子9に供給さ
れることはない。タイマ回路7は同期信号の送出により
駆動され、伝送路24の一巡伝搬時間に相当する同期信号
を受信する予測時刻に初期化される。アクセス制御回路
4はタイマ回路7の出力70を入力し同出力70が初期値を
示すまでは、たとえ、ED検出回路2が終了デリミタEDを
検出してもスイッチ1を伝送路24側に戻さない。ここ
で、タイマ回路7は、予熱時刻経過後に同期信号検出回
路6にて同期信号TG(ビットSY)の受信を検出した場合
に初期化する構成にしても良い。
タイマ回路7が初期化を示した後、ED検出回路2を検出
すると、アクセス制御回路4はスイッチ1を伝送路24側
に戻し通過状態にする。送信権獲得回路3は、伝送路24
を通過する信号フレームの終了デリミタの直後のアイド
ル状態を検出すると、送信権の獲得をアクセス制御回路
4に通知する。アクセス制御回路4は送信レジスタ5に
ポーリング信号を設定し、再びスイッチを送信状態にし
送信レジスタ5に接続しポーリング信号を送出する。
またTS20、NS21、22、23は、従来の技術で示したものと
同様に、周期T0の終わりでは、第6図で示したように、
送信を停止し、次の周期の開始を待つ。この送信停止時
間tgは伝送路24の一巡伝搬時間より長く設定され、TS20
では、同期信号の送出と同時に初期化されるタイマ回路
8により、NS21,22,23においては、同期信号TGの通過に
より初期化されるタイマにより、送信を停止すべき時刻
の認識を行なっている。
第3図を用いてトリガステーションTS20の制御について
説明する。同図(a),(b)はそれぞれTS20の入力端
子10、出力端子9上の信号を示す。TS20は周期T0が通過
すると、スイッチ1を送信レジスタ5に接続し同期信号
TGを送出する。今、この周期内において、伝送路誤りが
あり除去されなかったパケットLが伝送路24上に残って
いるとする。出力端子9より送出された同期信号TGは伝
送路24一巡の伝搬時間に相当するtdの後入力端子10に受
信され、タイマ回路7は同期信号TGの送出により駆動さ
れ、伝送路24の一巡伝搬時間に相当するtdの後すなわち
予測時刻に初期化される。タイマ回路7がこの初期値を
示すまでは、スイッチ1は伝送路24側には戻されない。
従って、第3図(a)に示す残されたパケットLの終了
デリミタEDを検出してもスイッチ1は切断状態を保持す
る。
タイマ回路7が初期値を示してから最初に検出される終
了デリミタEDにより、スイッチ1は伝送路24側に戻され
るが、この時の終了デリミタEDは必ず同期信号TGの終了
デリミタである。従って、前の周期で伝送路24上に残さ
れたパケットLと、同期信号TGとがトリガステーション
TS20において伝送路24より除去され正常状態に戻る。即
ち、第3図に示す様に、TS20のスイッチ1は時間t1=td
+tp(tpは同期信号TGの時間幅)の間伝送路24を切断状
態にし、更にTS20及びNS21、22、33のそれぞれにおいて
周期T0の終了前の送信停止時間tgでは、送信を停止しす
ることにより、常に周期T0の開始時点で、異常状態は復
旧する。
最後に、タイマ回路7が、予測時刻経過後に同期信号検
出回路6にて同期信号TG(ビットSY)を受信を検出した
場合に初期化する場合について説明する。この場合のタ
イマ回路7の構成を第4図に示す。同期信号の検出信号
60はANDゲート73を介して計数周期が時間T0のカウンタ7
1で初期化する。ANDゲート73のもう一方の入力にはカウ
ンタ71の出力をデコーダ72の出力74が接続されている。
このデコーダ出力74は、同期信号TGが受信される予測時
刻を与えるもので、伝送誤りにより同期信号TGでない信
号が疑似的な同期信号ビット(SY=0が1に誤まる)と
して検出され、この誤検出によりカウンタ71が初期化さ
れるのを防止するためのものである。また逆に、伝送誤
りにより同期信号TGが消滅する(ビットSY=1が0に誤
まる)場合は、カウンタ71は初期化されないが、カウン
タ71が自走し、前記の初期値を出力した時点でデコーダ
72により出力70をアクティブにする。トリガ信号はトリ
ガステーションのクロックに基づき周期T0で送出される
ので、トリガ信号の送出の周期はカウンタ71の与える周
期T0とは一致するが、検出信号60は他のノードステーシ
ョンを経て受信されたトリガ信号により供給されるので
その周期は完全に周期T0には一致しない。その結果、カ
ウンタ71が自走により初期値に戻った後検出信号60によ
り再び初期化される場合と自走による初期化に戻る前に
検出信号60により初期化される場合とが生じる。しか
し、自走による初期化のタイミングと検出信号60による
初期化のタイミングの位相差は十分短く、その位相差よ
りも大きなタイミングでデコーダ72より出力70をアクテ
ィブすることができ、前記の位相差の影響を抑えること
ができる。従って、第1図のタイマの出力70は常に正し
いタイミングでアクセス制御回路4に供給される。
(発明の効果) 本発明によれば、周期内で伝送誤りにもとづく重大な障
害が発生しても、次の周期の開始時点では正常な状態に
復旧するので、障害の波及を抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す図、第2図は本実施例に
用いる信号フレームの構成を示す図、第3図はループ状
伝送路上の信号を示す図、第4図はタイマ回路の構成を
示す図、第5図はループネットワークの構成を示す図、
第6図及び第7図は従来例における伝送路制御を示す図
である。 図において、1はスイッチ、はED検出回路、3は送信権
獲得回路、4はアクセス制御回路、5は送信レジスタ、
6は同期信号検出回路、7,8はタイマ回路、71はカウン
タ、72はデコーダ、73はゲート、20はトリガステーショ
ン、21,22,23はノードステーション、24はループ状伝送
路を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トリガステーションと複数ノードステーシ
    ョンとがスイッチ回路を介しループ状伝送路に接続さ
    れ、前記トリガステーションが一定周期で同期信号を前
    記ループ状伝送路に送出するループネットワークにおけ
    る伝送路制御方式であって、 前記ノードステーションは、前記一定周期の終了直前の
    前記伝送路の一巡伝搬遅延時間以上の一定の期間に送信
    を行わず、 前記トリガーステーションは前記同期信号を送信する時
    点から前記伝送路の一巡伝搬遅延時間相当の予測時刻に
    初期化されるタイマ回路を具備し、 前記同期信号の送出から前記タイマ回路が初期化される
    までループ状伝送路を切断状態にするスイッチ回路を設
    けたことを特徴とするループネットワークの伝送路制御
    方式。
  2. 【請求項2】前記トリガーションは同期信号検出回路を
    備え、前記タイマ回路が、前記予測時刻の後に前記同期
    信号検出回路にて前記同期信号を検出した場合に初期化
    されることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    ループネットワークの伝送路制御方式。
JP59193049A 1984-09-14 1984-09-14 ループネットワークの伝送路制御方式 Expired - Lifetime JPH0795737B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59193049A JPH0795737B2 (ja) 1984-09-14 1984-09-14 ループネットワークの伝送路制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59193049A JPH0795737B2 (ja) 1984-09-14 1984-09-14 ループネットワークの伝送路制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6171740A JPS6171740A (ja) 1986-04-12
JPH0795737B2 true JPH0795737B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=16301327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59193049A Expired - Lifetime JPH0795737B2 (ja) 1984-09-14 1984-09-14 ループネットワークの伝送路制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0795737B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58201440A (ja) * 1982-05-20 1983-11-24 Mitsubishi Electric Corp ル−プ状伝送システム
JPS59103445A (ja) * 1982-12-03 1984-06-14 Nec Corp ト−クンを用いたル−プ式通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6171740A (ja) 1986-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7260653B2 (en) Method and device for the synchronization between two networks
JP2578334B2 (ja) デイジタル伝送方式
JP2006101539A (ja) ネットワーク転送装置
JP2000083038A (ja) ネットワ―クシステム,ネットワ―ク端末,およびネットワ―クシステムにおける障害箇所の特定方法
JPH0779348B2 (ja) 環状通信システムと同システムで用いる局装置および信号制御方法
JP2000099485A5 (ja)
JPH0795737B2 (ja) ループネットワークの伝送路制御方式
JP3123805B2 (ja) 時分割多重通信方式のフレーム同期方法
US4855998A (en) Stand-alone transmission controller
JP2864530B2 (ja) フレーム同期監視方式
JP2786101B2 (ja) バス障害検出方式
JP2677331B2 (ja) フレーム同期保護回路
WO1991013504A1 (en) Network interconnection apparatus
JPS61210744A (ja) ル−プネツトワ−クにおける送信制御方式
JPH0683236B2 (ja) ル−プ状ネツトワ−クの伝送路制御方式
JPS6130835A (ja) デイジタル信号伝送方式
SU1078421A2 (ru) Устройство дл обмена данными
JPH0435937B2 (ja)
JPH07240741A (ja) チューニング可能な同期型電子的コミュニケーション装置
JPS61186040A (ja) 通信装置
JPH0550178B2 (ja)
JPH0550179B2 (ja)
JP3043192B2 (ja) トークン同時獲得防止方式
JPS6171743A (ja) ループネットワークにおける終了デリミタ制御方式
JPS61189745A (ja) ジヤンクシヨンボツクス制御方式