JPH0795252A - フレーム同期方式 - Google Patents

フレーム同期方式

Info

Publication number
JPH0795252A
JPH0795252A JP19665793A JP19665793A JPH0795252A JP H0795252 A JPH0795252 A JP H0795252A JP 19665793 A JP19665793 A JP 19665793A JP 19665793 A JP19665793 A JP 19665793A JP H0795252 A JPH0795252 A JP H0795252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
unique word
frame synchronization
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19665793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0828754B2 (ja
Inventor
Hiroki Tsuda
弘樹 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP19665793A priority Critical patent/JPH0828754B2/ja
Priority to US08/268,454 priority patent/US5619507A/en
Priority to DE69429034T priority patent/DE69429034T2/de
Priority to EP94110233A priority patent/EP0632606B1/en
Priority to AU66086/94A priority patent/AU672700B2/en
Publication of JPH0795252A publication Critical patent/JPH0795252A/ja
Publication of JPH0828754B2 publication Critical patent/JPH0828754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/212Time-division multiple access [TDMA]
    • H04B7/2125Synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/041Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal
    • H04L7/042Detectors therefor, e.g. correlators, state machines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/0054Detection of the synchronisation error by features other than the received signal transition
    • H04L7/007Detection of the synchronisation error by features other than the received signal transition detection of error based on maximum signal power, e.g. peak value, maximizing autocorrelation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は伝送線路上でブロッキングが生じる
移動体衛星通信においてユニークワード検出を基にフレ
ーム同期を保持するフレーム同期方式に関し、シャドー
イングが生じる伝送環境下でも安定なフレーム同期を保
持することを目的とする。 【構成】 復調器1の出力信号に基づき、信号検出手段
9は復調器1に受信信号が入力されているかどうか検出
する。選択回路5は復調器1からの復調信号と固定デー
タが入力され、信号検出手段9により受信信号が入力さ
れていると検出されたときは復調信号を選択し、受信信
号が入力されていないと検出されたときは固定データを
選択する。従って、受信信号が入力されていないとき
は、ユニークワード検出回路6には固定データが入力さ
れるため、無信号時のユニークワード誤検出を防止する
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフレーム同期方式に係
り、特に伝送路上でブロッキングが生じる移動体衛星通
信においてユニークワード検出を基にフレーム同期を保
持する方式に関する。
【0002】
【従来の技術】衛星通信システムにおいては、所要電力
の低減あるいはアンテナの小型化を図るために、高い符
号化利得を有する誤り訂正符号や高能率音声符号化技術
を導入することが行われる。また、この衛星通信システ
ムは、極めて低い信号対雑音電力比(C/N)の下で運
用される。従って、高利得誤り訂正符号や高能率符号化
技術が適用される衛星通信システムでは、低C/N条件
下においても安定にフレーム同期を保つ必要がある。
【0003】フレーム同期は、バースト信号の先頭部に
付加されるプリアンブル中のユニークワード、あるいは
フレーム内に周期的に配置されているユニークワードを
用いて、回線網への接続上、受信フレーム基準の設定や
送信フレームタイミングの生成などを行う重要な役割を
果たす。また、フレーム同期に使用されるユニークワー
ドは、場合によって位相不確定性の除去、回線の識別に
も使用される。かかるフレーム同期方式は、従来より種
々提案されている(例えば特開昭62−180634号
公報など)が、そのうちフレーム同期過程でユニークワ
ード検出範囲を可変してフレーム同期を確立するフレー
ム同期方式が従来より知られている。
【0004】図7は従来のフレーム同期方式の一例のブ
ロック図を示す。同図において、受信変調波は復調器1
に供給されて復調され、ベースバンドの復調信号とされ
る。この復調信号はユニークワード検出回路6に供給さ
れ、ここでユニークワードが検出される。フレーム同期
回路7は、検出ユニークワードをもとに予め決められた
フレーム形式から受信フレームタイミングを設定する。
アパーチャ生成回路8はフレーム同期回路7の出力信号
に基づきユニークワード検出回路6の検出範囲、すなわ
ち、アパーチャの大きさを制御する。
【0005】上記のユニークワード検出回路6、フレー
ム同期回路7及びフレーム同期回路7は、図8のフロー
チャートに示す手順でフレーム同期を確立する。フレー
ム同期過程では、まず、ユニークワード検出回路6は復
調信号から、時間軸上の位置を限定しない(ワイドアパ
ーチャ)でユニークワード(UW)を検出するまで探索
を続ける(ステップ101、102)。
【0006】このユニークワード検出回路6の構成方法
の例としては、各種の文献に記載されている(例えば、
山本平一他著、「TDMA通信」、電子情報通信学会、
1989年や、W.W.Wu著、「Elements
of Digital Satellite Comm
unication Volume 1」、COMPU
TER SCIENCE PRESS、1984年)。
【0007】ユニークワードが検出されると、フレーム
同期回路7はそれをもとに予め決められたフレーム形式
から受信フレームタイミングを設定し、またユニークワ
ードの検出範囲を狭く限定(ナローアパーチャ)してユ
ニークワードを検出するように、アパーチャ生成回路8
を介してユニークワード検出回路6を制御する(ステッ
プ103)。
【0008】受信フレームタイミングは、受信フレーム
周期を計数するフレーム同期回路7の受信フレームカウ
ンタをユニークワードの検出信号でリセットすることに
より生成される。受信フレームカウンタの計数値は、受
信フレームに同期した各種機能の時間基準として利用さ
れる。
【0009】ユニークワードを検出する限定範囲(アパ
ーチャ)は、受信フレームタイミングから次に検出され
るユニークワードの時間軸上の位置を推定して、その位
置に応じてアパーチャ信号をアパーチャ生成回路8で生
成し、アパーチャ信号内でのみユニークワードの検出を
許可する。
【0010】続いて、このナローアパーチャのもとでユ
ニークワードが連続してI回検出されたかどうか判断す
る(ステップ104)。ユニークワード誤検出によるフ
レーム誤同期を低く抑えるためである。従って、ユニー
クワードが連続してI回検出されないときは、再び前記
ステップ101に戻り、ワイドアパーチャのもとで最初
からやり直す。ユニークワードが連続してI回検出され
たときは、フレーム同期を確立する(ステップ10
5)。
【0011】そして、フレーム同期確立後もユニークワ
ードの検出を続行し(ステップ106)、ユニークワー
ドの連続不検出回数がJ回未満のときはそのまま同期確
立とし、J回以上不検出のときに初めて同期外れと見做
して、再び最初のステップ101のワイドアパーチャに
よるユニークワード検出からやり直す(ステップ10
7)。これは、フレーム同期確立後、回線品質の劣化に
よりユニークワードの不検出回数が増加しても、1回の
不検出では同期外れと見做さず、J回の連続不検出をも
って同期外れとし、その場合にはすみやかに同期の復帰
を図るためである。
【0012】このように、従来のフレーム同期方式で
は、ユニークワードを検出し、その連続検出回数又は連
続不検出回数に基づいてフレーム同期を取るようにして
いる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、自動車、船
舶、航空機等の移動体を対象とする移動体衛星通信で
は、固定局間の衛星通信とは伝送路上の条件が異なり、
地球局の移動により絶えず伝送環境が変動し、特に陸上
の移動地球局と通信衛星間で建物やその他遮蔽物により
受信信号の減衰(シャドーイング)が起こるため、この
ような伝送環境下では、上記の従来のフレーム同期方式
では次のような問題が生じる。
【0014】すなわち、上記の従来方式は、受信信号の
有無に拘らず、ユニークワードの検出を基にフレーム同
期を行うため、受信信号が遮断された無信号状態で復調
器1から出力された、正しくない復調信号により誤って
ユニークワードを検出する場合がある。この場合には、
誤検出したユニークワードの情報から受信フレームタイ
ミングを誤って設定してしまう。
【0015】特に、移動体衛星通信においてシャドーイ
ングが想定され、変調クロック誤差が大きい場合、その
変調クロック誤差によるシャドーイング後でのフレーム
タイミングのずれに対処するためユニークワードの検出
アパーチャ幅を広くすると、その広くした検出アパーチ
ャ幅分だけユニークワードの誤検出割合が高くなり、本
来の正しいフレームタイミングを誤ったフレームタイミ
ングへ変えてしまう。
【0016】一旦、誤ったフレームタイミングを設定す
ると、たとえ信号が復帰し、復調器1で受信信号を再生
したとしても、デスクランブラのようなフレームに同期
した信号処理系では正しい信号が得られない。更に、フ
レームタイミングの誤設定でアパーチャ信号内で本来の
ユニークワードが検出されず、フレーム同期が外れ、フ
レーム同期を初めからやり直さなければならない場合も
起こり得る。また、ユニークワードによって位相不確定
を除去している場合には、誤ったユニークワード検出時
の情報で位相を補正してしまうため、正しいデータが再
生されない。
【0017】以上の問題のため、シャドーイングの生じ
るような伝送環境下では、従来のフレーム同期方式では
回線の信頼性が著しく損なわれる。
【0018】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
受信信号を検出したときのみユニークワードを検出する
ことにより、上記の課題を解決したフレーム同期方式を
提供することを目的とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、ユニークワードにデータが多重されたフレ
ームフォーマットのディジタル信号で搬送波をディジタ
ル位相変調して得られた被変調波を受信する装置に設け
られたフレーム同期方式において、受信された前記被変
調波を復調する復調器と、受信信号入力の有無を検出す
る信号検出手段と、信号検出手段の出力検出信号に基づ
いて、前記復調器の出力復調信号及びユニークワードと
異なる固定データの一方を選択する選択回路と、ユニー
クワード検出回路、フレーム同期回路及びアパーチャ生
成回路とを有する構成としたものである。
【0020】ここで、上記ユニークワード検出回路は選
択回路の出力信号から前記ユニークワードを検出する。
また、上記フレーム同期回路はユニークワード検出回路
の出力信号に基づきフレーム同期状態か非同期状態かを
判定し、フレームタイミングの設定とフレーム同期保持
及びフレーム同期復帰の制御を行う。更に上記アパーチ
ャ生成回路は、フレーム同期回路の出力フレームタイミ
ングから前記ユニークワード検出回路におけるユニーク
ワード検出範囲を生成する。
【0021】
【作用】本発明では、前記信号検出手段により前記受信
信号が入力されているか否か検出され、受信信号の断
(入力無し)が検出されたときは、前記選択回路により
前記固定データを選択させ、また受信信号が入力されて
いると検出されたときは、選択回路により前記復調信号
を選択させる。従って、本発明では受信信号が入力され
ていないときは、ユニークワード検出回路には固定デー
タが入力され、ユニークワード検出回路を実質的に非作
動とすることができる。
【0022】
【実施例】図1は本発明の一実施例のブロック図を示
す。同図中、図7と同一構成部分には同一符号を付して
ある。図1に示す実施例は、前記移動体衛星通信の移動
地球局に適用した例で、受信信号が復調器1により復調
される。この受信信号は所定フレームフォーマットのデ
ィジタル信号で、搬送波を例えば位相変調(PSK:P
hase Shift Keying)して得られた被
変調波であり、復調器1により例えば図2に示す如きフ
レームフォーマットのディジタル信号が復調される。
【0023】図2において、1フレームはUWm(ただ
し、mは1〜4のいずれか)で示すユニークワードとD
mで示すデータが時分割多重された240シンボルで、
これら4フレーム、960シンボル単位で伝送される。
伝送速度は例えば240シンボルが60msで伝送され
る4000ボーである。また、上記のユニークワードU
W1〜UW4はユニークワード前後やユニークワード自
身の相関、ハミング距離により決められ、例えば上記被
変調波がQPSK(4相PSK)の場合は、I信号では
「0001 011101101」、Q信号では「00
11 01000110」の計24ビットであり、また
DPSK(DifferencialPSK)では例え
ば「0100 1000 0101 0111 011
00011 1110 0110」なる32ビットの固
定パターンである。
【0024】図1において、復調器1の出力復調信号
は、電力算出回路2及び選択回路5にそれぞれ供給され
る。電力算出回路2は、後続の低域フィルタ3及び判定
回路4と共に信号検出手段9を構成している。電力算出
回路2は例えば図3に示す如く、第1の乗算器21、第
2の乗算器22及び加算回路23よりなる回路構成とさ
れている。
【0025】ここで第1の乗算器21は復調器1の復調
信号の同相成分rIを2乗する回路で、第2の乗算器2
2は復調信号の直交成分rQを2乗する回路である。ま
た、加算回路23はこれら乗算器21及び23の各出力
信号を加算して、(r2 I+r2 Q)で表される加算信号を
出力する。この加算信号は、信号電力(実際には信号電
力と雑音電力の和)に応じたレベルを示す。
【0026】低域フィルタ3は例えば図4に示す如く、
第1の乗算器31、加算回路32、遅延回路33及び第
2の乗算器34よりなる回路構成とされている。同図に
おいて、第1の乗算器31は入力信号に定数αを乗じ
る。加算回路32は乗算器31及び34の各出力信号を
加算する。遅延回路33は入力信号の1サンプル周期遅
延する。第2の乗算器34は遅延回路33よりの1サン
プル周期前の信号に、定数(1−α)倍する。
【0027】かかる構成によれば、第1の乗算器31の
出力信号をf(t)とし、加算回路32の出力信号をg
(t)、定数(1−α)=kとすると、入出力の関係は g(x)=f(t)+k・g(t−T) となり、これをフーリエ変換して伝達関数を求めると、
伝達関数G(ω)は次式で表される。
【0028】 G(ω)=1/{1−k・exp(−jωT)} これは低域フィルタ特性を示す。
【0029】また、図1の判定回路4は図5に示すよう
に比較器41よりなり、端子42より入力される信号と
端子43より入力される比較値(スレッシュホルド)と
を比較し、入力信号レベルがスレッシュホルド以上のと
きは第1の論理レベル(例えばハイレベル)、スレッシ
ュホルド未満のときは第2の論理レベル(例えばローレ
ベル)を出力する構成である。ただし、ここでは判定回
路はアナログ回路ではなく、上記と同様の動作を行うデ
ィジタル回路で構成される。
【0030】再び図1に戻って説明するに、選択回路5
は復調器1からの復調信号と、固定データ(ここでは接
地によるオール”0”のデータ)とが入力され、これら
の入力信号の一方を、上記図5に示す構成の判定回路4
の出力信号に基づき選択して、次段のユニークワード検
出回路6に出力する。
【0031】次に、図1に示す本実施例の動作につい
て、図6のタイムチャートと共に説明する。いま、復調
器1に図6(A)に模式的に示す如く、時刻t1〜t3
時刻t5以降受信信号が入力されたものとする。この場
合、低域フィルタ3の出力信号レベルが図6(B)に実
線で示す如く、受信信号入力時刻t1から上昇してい
き、時刻t2で判定回路4の前記スレッシュホルド(図
6(B)に破線で示す)以上となる。これにより、判定
回路4は図6(C)に示す如く例えばハイレベルの受信
信号検出信号を出力する。
【0032】選択回路5はこの受信信号検出信号が入力
された時刻t2から図6(D)に模式的に示す如く、復
調器1の出力復調信号を選択してユニークワード検出回
路6へ出力する。
【0033】その後時刻t3からt5の期間、復調器1の
入力受信信号が前記シャドーイングなどにより減衰する
と、時刻t3から低域フィルタ3の出力信号レベルが低
下し始め、時刻t4で判定回路4のスレッシュホルド未
満に達する。すると、判定回路4は図6(C)に示すよ
うに、ローレベルの受信信号断検出信号を出力する。
【0034】これにより、選択回路5は図6(D)に模
式的に示すように、時刻t4から固定データを選択して
ユニークワード検出回路6へ出力する。この固定データ
は、前記したように、例えばオール”0”のような、ユ
ニークワードとは無関係なパターンに選ばれている。
【0035】その後時刻t5で再び受信信号が復調器1
に入力されると、上記の説明からわかるように、時刻t
6で選択回路5は図6(D)に模式的に示す如く、復調
信号を再度選択する。以下、上記と同様の動作が繰り返
される。
【0036】ユニークワード検出回路6は従来と同様
に、入力信号から固定パターンのユニークワードを検出
し、アパーチャ生成回路8で生成されたアパーチャ信号
で許可されているアパーチャ信号内で検出したときの
み、ユニークワード検出信号をフレーム同期回路7へ出
力する。
【0037】フレーム同期回路7はこのユニークワード
検出信号に基づき、前記した従来方式と同様のアルゴリ
ズムで、フレームタイミングの設定、次に検出されるユ
ニークワードの時間軸上の位置の推定、同期保持及び同
期復帰の制御を行う。アパーチャ生成回路8は上記のユ
ニークワードの推定位置を基にしたタイミングで、アパ
ーチャ信号を生成し出力する。
【0038】ここで、本実施例によれば、判定回路4に
より受信信号入力中と判定されたときには、選択回路5
から復調信号が出力されるため、上気した動作によりフ
レーム同期が維持される。これに対し、受信信号が遮断
され、受信信号が検出されないような無信号時あるいは
信号電力が低く、復調器1での再生が不可能なときに
は、判定回路4から入力断検出信号が出力されることに
より、選択回路5から固定データがユニークワード検出
回路6に入力される。
【0039】この固定データはユニークワードとは無関
係なパターンに選ばれているから、ユニークワード検出
回路6が固定データを誤ってユニークワードとして検出
することはなく、よって、本来ユニークワードが検出さ
れない場合でのユニークワードの誤検出を防止すること
ができる。
【0040】これにより、本実施例によれば、ユニーク
ワードの検出を基に設定するフレームタイミングの誤設
定を最小に抑え、回線の信頼性を高めることができる。
また、ユニークワードによって位相不確定性を除去して
いる場合には、上記のユニークワードの誤検出防止に伴
い、誤った位相補正を同時に防止することができる。
【0041】なお、本発明は上記の実施例に限定される
ものではなく、例えば受信信号はOPQSK方式などの
他のディジタル位相変調された信号を受信する装置にも
適用することができるものである。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
受信信号が実質的に入力されていないときは、ユニーク
ワード検出回路には固定データが入力され、ユニークワ
ード検出回路を実質的に非作動とすることができるた
め、 本来ユニークワードが検出されない場合でのユニ
ークワードの誤検出を防止することができ、従ってユニ
ークワードの検出を基に設定するフレームタイミングの
誤設定を最小に抑え、フレーム同期を安定に保持するこ
とができ、回線の信頼性向上に寄与するところ大である
という特長を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】フレームフォーマットの一例を示す図である。
【図3】図1中の電力算出回路の一例の構成図である。
【図4】図1中の低域フィルタの一例の構成図である。
【図5】図1中の判定回路の一例の構成図である。
【図6】図1の動作説明用タイムチャートである。
【図7】従来方式の一例のブロック図である。
【図8】図7の動作説明用フローチャートである。
【符号の説明】
1 復調器 2 電力算出回路 3 低域フィルタ 4 判定回路 5 選択回路 6 ユニークワード検出回路 7 フレーム同期回路 8 アパーチャ生成回路 9 信号検出手段 21、31 第1の乗算器 22、34 第2の乗算器 23、32 加算回路 33 遅延回路 41 比較器
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年11月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】 図2において、1フレームはUWm(た
だし、mは1〜4のいずれか)で示すユニークワードと
Dmで示すデータが時分割多重された240シンボル
で、これら4フレーム、960シンボル単位で伝送され
る。伝送速度は例えば240シンボルが60msで伝送
される4000ボーである。また、上記のユニークワー
ドUW1〜UW4はユニークワード前後やユニークワー
ド自身の相関、ハミング距離により決められる。例えば
上記被変調波がQPSK(4相PSK)の場合に24ビ
ットのユニークワードを用いる例として、Iチャンネル
「0001 011101101」、Qチャンネルに
「0011 0100 0110」のようなパターンで
構成する。また、BPSK(Binary PSK)で
32ビットのユニークワードを用いる例として「010
0 1000 01010111 0110 0011
1110 0110」のような固定パターンが用いら
れる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0038
【補正方法】変更
【補正内容】
【0038】 ここで、本実施例によれば、判定回路4
により受信信号入力中と判定されたときには、選択回路
5から復調信号が出力されるため、上した動作により
フレーム同期が維持される。これに対し、受信信号が遮
断され、受信信号が検出されないような無信号時あるい
は信号電力が低く、復調器1での再生が不可能なときに
は、判定回路4から入力断検出信号が出力されることに
より、選択回路5から固定データがユニークワード検出
回路6に入力される。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユニークワードにデータが多重されたフ
    レームフォーマットのディジタル信号で搬送波をディジ
    タル位相変調して得られた被変調波を受信する装置に設
    けられたフレーム同期方式において、 受信された前記被変調波を復調する復調器と、 受信信号入力の有無を検出する信号検出手段と、 該信号検出手段の出力検出信号に基づいて、前記復調器
    の出力復調信号及び前記ユニークワードと異なる固定デ
    ータの一方を選択する選択回路と、 該選択回路の出力信号から前記ユニークワードを検出す
    るユニークワード検出回路と、 該ユニークワード検出回路の出力信号に基づきフレーム
    同期状態か非同期状態かを判定し、フレームタイミング
    の設定とフレーム同期保持及びフレーム同期復帰の制御
    を行うフレーム同期回路と、 該フレーム同期回路の出力フレームタイミングから前記
    ユニークワード検出回路におけるユニークワード検出範
    囲を生成するアパーチャ生成回路とを有し、前記信号検
    出手段により前記受信信号の断が検出されたときは、前
    記選択回路により前記固定データを選択させることを特
    徴とするフレーム同期方式。
  2. 【請求項2】 前記信号検出手段は、前記復調器の出力
    復調信号から電力を算出する電力算出回路と、該電力算
    出回路で算出された電力を平均化する低域フィルタと、
    該低域フィルタの出力信号を設定比較値と比較して受信
    信号入力の有無を判定する判定回路とからなることを特
    徴とする請求項1記載のフレーム同期方式。
  3. 【請求項3】 前記電力算出回路は、前記復調器の出力
    復調信号の同相成分を2乗する第1の乗算器と、該出力
    復調信号の直交成分を2乗する第2の乗算器と、該第1
    及び第2の乗算器の出力信号をそれぞれ加算して電力を
    示す信号を出力する加算回路とよりなることを特徴とす
    る請求項1記載のフレーム同期方式。
JP19665793A 1993-06-30 1993-06-30 フレーム同期方式 Expired - Fee Related JPH0828754B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19665793A JPH0828754B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 フレーム同期方式
US08/268,454 US5619507A (en) 1993-06-30 1994-06-30 Method and apparatus for establishing and maintaining frame synchronization in a satellite communication system
DE69429034T DE69429034T2 (de) 1993-06-30 1994-06-30 Verfahren und Gerät zur Erstellung und zum Erhalten der Rahmensynchronisation in einer Satelliten Kommunikationsanordnung
EP94110233A EP0632606B1 (en) 1993-06-30 1994-06-30 Method and apparatus for establishing and maintaining frame synchronization in a satellite communication system
AU66086/94A AU672700B2 (en) 1993-06-30 1994-06-30 Method and apparatus for establishing and maintaining frame synchronization in a satellite communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19665793A JPH0828754B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 フレーム同期方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0795252A true JPH0795252A (ja) 1995-04-07
JPH0828754B2 JPH0828754B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=16361430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19665793A Expired - Fee Related JPH0828754B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 フレーム同期方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5619507A (ja)
EP (1) EP0632606B1 (ja)
JP (1) JPH0828754B2 (ja)
AU (1) AU672700B2 (ja)
DE (1) DE69429034T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7072364B2 (en) 1998-10-20 2006-07-04 Fujitsu Limited Synchronization and setting system for signals received in radio base station
KR100717878B1 (ko) * 2005-12-09 2007-05-14 한국전자통신연구원 파일럿이 삽입된 위성 통신 시스템에서의 차등검출을활용한 프레임 동기 방법
JP2016122962A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 大井電気株式会社 プリアンブル検出装置

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6975582B1 (en) * 1995-07-12 2005-12-13 Ericsson Inc. Dual mode satellite/cellular terminal
JP2699956B2 (ja) * 1995-10-30 1998-01-19 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
EP0779717A3 (en) * 1995-12-13 2000-08-02 Nec Corporation Method and system for controlling TDMA timing in satellite communication network
JP2762983B2 (ja) * 1996-02-02 1998-06-11 日本電気株式会社 割り当てチャネル制御方式
JP3201948B2 (ja) * 1996-03-12 2001-08-27 三菱電機株式会社 ディジタル無線通信受信機
JPH09247115A (ja) * 1996-03-13 1997-09-19 Mitsubishi Electric Corp ディジタル無線通信受信機
FI101438B1 (fi) * 1996-05-21 1998-06-15 Nokia Mobile Phones Ltd Signaalin haku eräässä satelliittipuhelinjärjestelmässä
US6002728A (en) * 1997-04-17 1999-12-14 Itt Manufacturing Enterprises Inc. Synchronization and tracking in a digital communication system
IL120898A (en) * 1997-05-22 2000-02-17 D S P C Israel Ltd Bi-directional channel analysis
JP3568182B2 (ja) * 1997-12-03 2004-09-22 株式会社日立国際電気 データ伝送装置の同期検出方法及びその装置
JP3097074B2 (ja) * 1997-12-09 2000-10-10 日本電気株式会社 受信同期回路と受信同期方法及びこれを用いた受信機とデジタル通信システム
FR2773029B1 (fr) * 1997-12-23 2000-02-04 Telecommunications Sa Procede de synchronisation d'un recepteur sur des donnees numeriques transmises par paquets
JP3411214B2 (ja) * 1998-05-22 2003-05-26 三菱電機株式会社 ディジタル無線通信系の受信処理方法および受信機
US6336117B1 (en) 1999-04-30 2002-01-01 International Business Machines Corporation Content-indexing search system and method providing search results consistent with content filtering and blocking policies implemented in a blocking engine
JP2001005675A (ja) * 1999-06-21 2001-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd プログラム変換装置及びプロセッサ
US6836518B1 (en) 1999-11-16 2004-12-28 Hitachi Kokusai Electric Inc. Synchronization control method for receiver apparatus of data transmission system utilizing orthogonal frequency division multiplex, and data transmission system
JP4329192B2 (ja) * 1999-11-19 2009-09-09 ソニー株式会社 無線通信装置、無線通信システムおよびその方法
US7043160B1 (en) * 2000-08-28 2006-05-09 Nortel Networks Limited Method, system and signal for carrying overhead information in a transport network employing photonic switching nodes
US7046700B1 (en) * 2001-03-08 2006-05-16 Nortel Networks Limited Spectrally invisible framing of high error rate data signals
JP3877579B2 (ja) * 2001-11-26 2007-02-07 古野電気株式会社 Tdma通信装置
US7305700B2 (en) 2002-01-08 2007-12-04 Seven Networks, Inc. Secure transport for mobile communication network
US7203253B2 (en) 2002-09-26 2007-04-10 Marvell World Trade Ltd. Method and apparatus of cross-correlation
US8468126B2 (en) 2005-08-01 2013-06-18 Seven Networks, Inc. Publishing data in an information community
US7917468B2 (en) 2005-08-01 2011-03-29 Seven Networks, Inc. Linking of personal information management data
US7853563B2 (en) 2005-08-01 2010-12-14 Seven Networks, Inc. Universal data aggregation
US7593488B2 (en) * 2003-04-25 2009-09-22 Harris Corporation Method and apparatus for detection of signal without the aid of training sequence
CN1299446C (zh) * 2004-05-01 2007-02-07 中兴通讯股份有限公司 一种时分通信系统无线接口帧同步的方法
US7441271B2 (en) 2004-10-20 2008-10-21 Seven Networks Method and apparatus for intercepting events in a communication system
US8010082B2 (en) 2004-10-20 2011-08-30 Seven Networks, Inc. Flexible billing architecture
US7706781B2 (en) 2004-11-22 2010-04-27 Seven Networks International Oy Data security in a mobile e-mail service
FI117152B (fi) 2004-12-03 2006-06-30 Seven Networks Internat Oy Sähköpostiasetusten käyttöönotto matkaviestimelle
EP1850517B1 (en) * 2005-02-14 2018-01-17 Pioneer Corporation Digital broadcast receiver and synchronization detecting method
US7752633B1 (en) 2005-03-14 2010-07-06 Seven Networks, Inc. Cross-platform event engine
US8438633B1 (en) 2005-04-21 2013-05-07 Seven Networks, Inc. Flexible real-time inbox access
US7796742B1 (en) 2005-04-21 2010-09-14 Seven Networks, Inc. Systems and methods for simplified provisioning
WO2006136660A1 (en) 2005-06-21 2006-12-28 Seven Networks International Oy Maintaining an ip connection in a mobile network
US8069166B2 (en) 2005-08-01 2011-11-29 Seven Networks, Inc. Managing user-to-user contact with inferred presence information
US7769395B2 (en) 2006-06-20 2010-08-03 Seven Networks, Inc. Location-based operations and messaging
WO2008038367A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 Fujitsu Limited Wireless communication apparatus
US20080205568A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dsrc communication circuit and dsrc communication method
US8805425B2 (en) 2007-06-01 2014-08-12 Seven Networks, Inc. Integrated messaging
US8693494B2 (en) 2007-06-01 2014-04-08 Seven Networks, Inc. Polling
JP4424378B2 (ja) * 2007-06-13 2010-03-03 ソニー株式会社 フレーム同期装置及びその制御方法
WO2009060578A1 (ja) * 2007-11-05 2009-05-14 Panasonic Corporation プラズマディスプレイ装置
US8364181B2 (en) 2007-12-10 2013-01-29 Seven Networks, Inc. Electronic-mail filtering for mobile devices
US9002828B2 (en) 2007-12-13 2015-04-07 Seven Networks, Inc. Predictive content delivery
US8793305B2 (en) * 2007-12-13 2014-07-29 Seven Networks, Inc. Content delivery to a mobile device from a content service
US8107921B2 (en) 2008-01-11 2012-01-31 Seven Networks, Inc. Mobile virtual network operator
US8862657B2 (en) 2008-01-25 2014-10-14 Seven Networks, Inc. Policy based content service
US20090193338A1 (en) 2008-01-28 2009-07-30 Trevor Fiatal Reducing network and battery consumption during content delivery and playback
US8787947B2 (en) 2008-06-18 2014-07-22 Seven Networks, Inc. Application discovery on mobile devices
US8078158B2 (en) 2008-06-26 2011-12-13 Seven Networks, Inc. Provisioning applications for a mobile device
US8909759B2 (en) 2008-10-10 2014-12-09 Seven Networks, Inc. Bandwidth measurement
EP2280510B1 (en) * 2009-07-09 2016-05-04 STMicroelectronics S.r.l. Method of detecting a frame synchronization pattern or a unique word in a received digital signal
WO2011126889A2 (en) 2010-03-30 2011-10-13 Seven Networks, Inc. 3d mobile user interface with configurable workspace management
US8838783B2 (en) 2010-07-26 2014-09-16 Seven Networks, Inc. Distributed caching for resource and mobile network traffic management
US9077630B2 (en) 2010-07-26 2015-07-07 Seven Networks, Inc. Distributed implementation of dynamic wireless traffic policy
WO2012018556A2 (en) 2010-07-26 2012-02-09 Ari Backholm Mobile application traffic optimization
JP5620578B2 (ja) 2010-07-26 2014-11-05 セブン ネットワークス インコーポレイテッド 複数のアプリケーションにわたるモバイルネットワークトラフィック調整
US9060032B2 (en) 2010-11-01 2015-06-16 Seven Networks, Inc. Selective data compression by a distributed traffic management system to reduce mobile data traffic and signaling traffic
US9330196B2 (en) 2010-11-01 2016-05-03 Seven Networks, Llc Wireless traffic management system cache optimization using http headers
WO2012061437A1 (en) 2010-11-01 2012-05-10 Michael Luna Cache defeat detection and caching of content addressed by identifiers intended to defeat cache
US8326985B2 (en) 2010-11-01 2012-12-04 Seven Networks, Inc. Distributed management of keep-alive message signaling for mobile network resource conservation and optimization
US8166164B1 (en) 2010-11-01 2012-04-24 Seven Networks, Inc. Application and network-based long poll request detection and cacheability assessment therefor
US8484314B2 (en) 2010-11-01 2013-07-09 Seven Networks, Inc. Distributed caching in a wireless network of content delivered for a mobile application over a long-held request
WO2012060996A2 (en) 2010-11-01 2012-05-10 Michael Luna Caching adapted for mobile application behavior and network conditions
WO2012060995A2 (en) 2010-11-01 2012-05-10 Michael Luna Distributed caching in a wireless network of content delivered for a mobile application over a long-held request
US8417823B2 (en) 2010-11-22 2013-04-09 Seven Network, Inc. Aligning data transfer to optimize connections established for transmission over a wireless network
US8843153B2 (en) 2010-11-01 2014-09-23 Seven Networks, Inc. Mobile traffic categorization and policy for network use optimization while preserving user experience
GB2500327B (en) 2010-11-22 2019-11-06 Seven Networks Llc Optimization of resource polling intervals to satisfy mobile device requests
GB2501416B (en) 2011-01-07 2018-03-21 Seven Networks Llc System and method for reduction of mobile network traffic used for domain name system (DNS) queries
US8316098B2 (en) 2011-04-19 2012-11-20 Seven Networks Inc. Social caching for device resource sharing and management
GB2505585B (en) 2011-04-27 2015-08-12 Seven Networks Inc Detecting and preserving state for satisfying application requests in a distributed proxy and cache system
GB2493473B (en) 2011-04-27 2013-06-19 Seven Networks Inc System and method for making requests on behalf of a mobile device based on atomic processes for mobile network traffic relief
WO2013015994A1 (en) 2011-07-27 2013-01-31 Seven Networks, Inc. Monitoring mobile application activities for malicious traffic on a mobile device
US8934414B2 (en) 2011-12-06 2015-01-13 Seven Networks, Inc. Cellular or WiFi mobile traffic optimization based on public or private network destination
EP2789138B1 (en) 2011-12-06 2016-09-14 Seven Networks, LLC A mobile device and method to utilize the failover mechanisms for fault tolerance provided for mobile traffic management and network/device resource conservation
US9208123B2 (en) 2011-12-07 2015-12-08 Seven Networks, Llc Mobile device having content caching mechanisms integrated with a network operator for traffic alleviation in a wireless network and methods therefor
WO2013086447A1 (en) 2011-12-07 2013-06-13 Seven Networks, Inc. Radio-awareness of mobile device for sending server-side control signals using a wireless network optimized transport protocol
US20130159511A1 (en) 2011-12-14 2013-06-20 Seven Networks, Inc. System and method for generating a report to a network operator by distributing aggregation of data
US8861354B2 (en) 2011-12-14 2014-10-14 Seven Networks, Inc. Hierarchies and categories for management and deployment of policies for distributed wireless traffic optimization
WO2013090834A1 (en) 2011-12-14 2013-06-20 Seven Networks, Inc. Operation modes for mobile traffic optimization and concurrent management of optimized and non-optimized traffic
US8909202B2 (en) 2012-01-05 2014-12-09 Seven Networks, Inc. Detection and management of user interactions with foreground applications on a mobile device in distributed caching
US9203864B2 (en) 2012-02-02 2015-12-01 Seven Networks, Llc Dynamic categorization of applications for network access in a mobile network
WO2013116852A1 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Seven Networks, Inc. User as an end point for profiling and optimizing the delivery of content and data in a wireless network
US8812695B2 (en) 2012-04-09 2014-08-19 Seven Networks, Inc. Method and system for management of a virtual network connection without heartbeat messages
US20130268656A1 (en) 2012-04-10 2013-10-10 Seven Networks, Inc. Intelligent customer service/call center services enhanced using real-time and historical mobile application and traffic-related statistics collected by a distributed caching system in a mobile network
US8775631B2 (en) 2012-07-13 2014-07-08 Seven Networks, Inc. Dynamic bandwidth adjustment for browsing or streaming activity in a wireless network based on prediction of user behavior when interacting with mobile applications
US9161258B2 (en) 2012-10-24 2015-10-13 Seven Networks, Llc Optimized and selective management of policy deployment to mobile clients in a congested network to prevent further aggravation of network congestion
US20140177497A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Seven Networks, Inc. Management of mobile device radio state promotion and demotion
US9241314B2 (en) 2013-01-23 2016-01-19 Seven Networks, Llc Mobile device with application or context aware fast dormancy
US8874761B2 (en) 2013-01-25 2014-10-28 Seven Networks, Inc. Signaling optimization in a wireless network for traffic utilizing proprietary and non-proprietary protocols
US9326185B2 (en) 2013-03-11 2016-04-26 Seven Networks, Llc Mobile network congestion recognition for optimization of mobile traffic
US9065765B2 (en) 2013-07-22 2015-06-23 Seven Networks, Inc. Proxy server associated with a mobile carrier for enhancing mobile traffic management in a mobile network

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122481A (ja) * 1984-07-09 1986-01-31 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生方式
GB2253971B (en) * 1984-10-30 1993-02-03 Secr Defence Improvements in or relating to ionospheric sounding
JPS62180634A (ja) * 1986-02-04 1987-08-07 Toshiba Corp フレ−ム同期方式
JPS62214739A (ja) * 1986-03-15 1987-09-21 Nec Corp 同期制御方式
JP2595602B2 (ja) * 1988-01-11 1997-04-02 日本電気株式会社 衛星通信地球局送受信方式
JPH0716206B2 (ja) * 1988-08-05 1995-02-22 日本電気株式会社 信号検出器
JPH02256329A (ja) 1988-12-01 1990-10-17 Nec Corp 復調器制御方式
JP2638273B2 (ja) * 1989-09-26 1997-08-06 日本電気株式会社 ユニーク・ワード検出方式
JPH0738023B2 (ja) * 1990-02-13 1995-04-26 パイオニア株式会社 Gps受信機の衛星電波捕捉方法
JP2623375B2 (ja) * 1991-03-07 1997-06-25 松下電器産業株式会社 データ受信装置
JP2702303B2 (ja) * 1991-03-20 1998-01-21 日本電気株式会社 データ通信方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7072364B2 (en) 1998-10-20 2006-07-04 Fujitsu Limited Synchronization and setting system for signals received in radio base station
KR100717878B1 (ko) * 2005-12-09 2007-05-14 한국전자통신연구원 파일럿이 삽입된 위성 통신 시스템에서의 차등검출을활용한 프레임 동기 방법
JP2016122962A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 大井電気株式会社 プリアンブル検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0828754B2 (ja) 1996-03-21
AU672700B2 (en) 1996-10-10
US5619507A (en) 1997-04-08
EP0632606B1 (en) 2001-11-14
EP0632606A1 (en) 1995-01-04
DE69429034T2 (de) 2002-08-29
DE69429034D1 (de) 2001-12-20
AU6608694A (en) 1995-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0795252A (ja) フレーム同期方式
EP0746931B1 (en) Digital demodulator with frequency and timing control
US4829543A (en) Phase-coherent TDMA quadrature receiver for multipath fading channels
EP1197050B1 (en) Synchronisation and detection of modulation type
CA2025232C (en) Carrier recovery system
EP0860962A2 (en) Adaptive equalizer
EP0186691A1 (en) Technique for acquiring timing and frequency synchronization for modem utilizing known (non-data) symbols as part of their normal transmitted data format
US8699628B2 (en) Signal demodulation method and apparatus and signal modulation method and apparatus in return link of satellite system
EP0427283B1 (en) Fast PSK carrier recovery in a mobile satellite communication network
JP3582581B2 (ja) チャネル推定方法
US7139333B2 (en) Frequency error estimating receiver, and frequency error estimating method
US5497400A (en) Decision feedback demodulator with phase and frequency estimation
EP0558034B1 (en) Digital demodulator for pi/4 - QPSK signals
CA2182835C (en) Digital radiocommunication receiver
US5255292A (en) Method and apparatus for modifying a decision-directed clock recovery system
CN111130703B (zh) 一种asm信号的相干解调方法及装置
US8018914B2 (en) Radio communication device, demodulation method, and frequency deflection correction circuit
JPH09233134A (ja) 復調器
JP3949458B2 (ja) 復調装置
EP0757462B1 (en) Frequency offset correction for a data receiving system
JPH0865184A (ja) 干渉波検出方法
US6959051B2 (en) Clock regenerator for use in demodulating digital modulated signals
Chang et al. Performance of a TDMA portable radio system using a block code for burst synchronization and error detection
JP2912246B2 (ja) 復調システム
JPH05199270A (ja) ディジタルマイクロ波無線装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080321

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090321

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090321

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100321

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees