JPH0793479A - 光学的文字読取装置 - Google Patents

光学的文字読取装置

Info

Publication number
JPH0793479A
JPH0793479A JP5234433A JP23443393A JPH0793479A JP H0793479 A JPH0793479 A JP H0793479A JP 5234433 A JP5234433 A JP 5234433A JP 23443393 A JP23443393 A JP 23443393A JP H0793479 A JPH0793479 A JP H0793479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
reference line
position error
control data
characters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5234433A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Okada
昇 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Computer Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5234433A priority Critical patent/JPH0793479A/ja
Publication of JPH0793479A publication Critical patent/JPH0793479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】バッファ上で検出された基準行と読取制御デー
タで指定される基準行との基準行位置誤差データから、
他の全ての文字列の読み取りを行う。 【構成】読取制御データ4によりイメージバッファ2を
走査し、イメージバッファ2上で検出された文字列から
読み取った帳票の基準行位置を検出する基準行検出部3
と、この基準行検出部3によりイメージバッファ2上で
検出された基準行と読取制御データ4で指定される基準
行との基準行位置誤差データ6を算出する位置誤差計算
部5と、この位置誤差計算部5により算出された基準行
位置誤差データ6と読取制御データ4とからイメージバ
ッファ2上の全ての文字列の読取位置を算出する行位置
計算部7と、この行位置計算部7により算出された読取
位置に基づいて、イメージバッファ2から文字列の検出
切出しを行なう行切出し部8とを具備してなることを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、帳票のイメージデータ
を格納するイメージバッファを備え、読み取るべき行の
位置、文字数及び文字の種類等を外部より与えられた読
取制御データにより指定されて文字列の検出切出しを行
なう光学的文字読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】帳票にプリンタ等で文字を印字する場
合、紙のセットの仕方等により図15のように印字がず
れてしまうことがある。従来の光学的文字読取装置で
は、帳票のエッヂを基準にして文字列の読取位置を算出
しているため、このようにずれてしまった印字を正しく
読み取ることができない。
【0003】位置補正機能のある光学的文字読取装置に
おいても、正しく読み取るためには帳票上の文字列と連
動するように印字された特殊な基準マーク19等を必要
としたり、また、印字された文字列の一つを基準として
他の文字列の読取位置を算出する機能を持つ光学的文字
読取装置においても、基準とする文字列は必ず第1行目
にしなければならない、基準とする文字列の文字数は必
ず読取制御データで定義した通りの文字数としなければ
ならない等の制限があり、あまり利便性の高いものでは
なかった。
【0004】更に、場合によっては、図16のように帳
票に対して全体に傾いた印字が行なわれてしまうことも
あり、従来の光学的文字読取装置では、帳票のエッヂを
基準にして文字列を認識しているため、このような印字
が行なわれた帳票に正しく対応することができなかっ
た。また、このような印字が行なわれた帳票に対して読
取可能な光学的文字読取装置においても、特殊な基準マ
ーク19等を必要とした。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の光学的文字読取装置では、ずれた記入がされた帳票を
正しく読み取ることは不可能、あるいは処理が煩雑とい
う不都合があった。本発明は、上記実情に鑑みてなされ
たもので、イメージバッファ上で検出された基準行と読
取制御データで指定される基準行との基準行位置誤差デ
ータを算出する手段を設け、算出した基準行位置誤差デ
ータと読取制御データとから他の全ての文字列の読取位
置を算出しつつ、文字読取を行なうことのできる光学的
文字読取装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による光学的文字
読取装置は、読取制御データによりイメージバッファを
走査し、検出された文字列から読み取った帳票の基準行
位置を検出する基準行検出手段と、この基準行検出手段
により検出されたイメージバッファ上の基準行と読取制
御データで指定される基準行との基準行位置誤差データ
を算出する位置誤差計算手段と、この位置誤差計算手段
により算出された基準行位置誤差データと読取制御デー
タとからイメージバッファ上の全ての文字列の読取位置
を算出する行位置計算手段と、この行位置計算手段によ
り算出された読取位置に基づいて、イメージバッファか
ら文字列の検出切出しを行なう行切出し手段とを具備し
てなることを特徴とする。
【0007】
【作用】上記構成による光学的文字読取装置によれば、
ずれた記入がされている帳票に対し、その帳票のイメー
ジデータをイメージバッファにより格納し、基準行検出
手段が読取制御データによりこのイメージバッファを走
査し、検出された文字列から読み取った帳票の基準行位
置を検出する。
【0008】位置誤差計算手段は、この基準行検出手段
により検出されたイメージバッファ上の基準行と読取制
御データで指定される基準行との基準行位置誤差データ
を算出する。行位置計算手段は、この基準行位置誤差デ
ータと読取制御データとからイメージバッファ上の全て
の文字列の読取位置を算出する。
【0009】行切出し手段は、この行位置計算手段によ
り算出された読取位置に基づいて、イメージバッファか
ら文字列の検出切出しを行なう。これにより、位置補正
のための特殊なマーク等を必要とせずに正しく読み取る
ことが可能となる。
【0010】
【実施例】以下図面を参照して本発明の一実施例を説明
する。図1は本発明の実施例に係る光学的文字読取装置
の構成を示すブロック図である。
【0011】本発明の実施例による光学的文字読取装置
は、図1に示す通り、光電変換部1、イメージバッファ
2、基準行検出部3、位置誤差計算部5、行位置計算部
7、行切出し部8、文字切出し部9、文字認識部10を
備えて構成される。
【0012】光電変換部1の光学的走査により取得され
た帳票のイメージデータはイメージバッファ2に格納さ
れる。基準行検出部3は、読取制御データ4によりこの
イメージバッファ2を走査し、検出された文字列から読
み取った帳票の基準行位置を検出する。位置誤差計算部
5は、この基準行検出部3より検出されたイメージバッ
ファ2上の基準行と読取制御データ4で指定される基準
行との基準行位置誤差データ6を算出する。行位置計算
部7は、この基準行位置誤差データ6と読取制御データ
4とから、イメージバッファ上の全ての文字列の読取位
置を算出する。
【0013】行切出し部8は、行位置計算部7により算
出された読取位置に基づいて、上記イメージバッファ2
から文字列の検出切出しを行なう。文字切出し部9は、
行切出し部8により切り出された文字列から、文字の切
出しを行なう。文字認識部10は、行切出し部8により
切り出された文字の認識を行なう。
【0014】次に、同実施例の動作を説明する。まず、
光電変換部1にて帳票のイメージデータを取得し、この
イメージデータをイメージバッファ2に格納する。
【0015】次に、基準行検出部3が読取制御データ4
によりこのイメージバッファ2を走査し、検出された文
字列から読み取った帳票の基準行位置を検出する。この
例を図2、図3、図4及び図12を参照して説明する。
【0016】図2は同実施例に係るイメージバッファ上
の基準行の検出を説明するための概念図、図12は同実
施例に係る基準行検出部の処理手順を説明する為のフロ
ーチャートである。
【0017】図2は、イメージバッファ2に格納された
帳票のイメージデータの一部であり、読取制御データ4
にて指定された5文字からなる固定文字数の基準行を検
出するところを示している。
【0018】ここで、図3を参照して読取制御データ4
について説明する。図3は同実施例に係る読取制御デー
タを説明するための概念図である。読取制御データ4
は、帳票(シート)毎に定義されており、シート情報、
行情報、及びフィールド(項目)情報を保持する。
【0019】シート情報は帳票のサイズ、帳票の行数、
及び基準とする行を示す基準行情報を保持する。行情報
は各行の縦位置、及び行内に存在するフィールド(項
目)の数等を示すフィールド情報を保持する。また、フ
ィールド情報は、各フィールドの横位置、印字ピッチ、
フォント等の情報を保持する。
【0020】基準行検出部3は、まず帳票のエッヂ11
を検出し(図12のステップA1)、この帳票エッヂ1
1に基づいて、読取制御データ4から基準行12の位置
を計算する。図中には、これを矩形の枠で示してある。
次に、この位置を中心にして、適当な大きさの基準行検
出範囲13を設定する(図12のステップA2)。そし
て、この内部を走査して(図12のステップA3、ステ
ップA4)、行と思われる文字列14、文字列15を検
出する。
【0021】ここで、図4を参照して文字列の検出方法
を説明する。図4は同実施例に係る文字列の検出方法を
説明するための概念図である。まず、設定した基準行検
出範囲13を横方向に走査する(図12のステップA
3)。このとき、ドット単位に白色、又は黒色の判定を
し、行方向のドットの並び毎に黒色のドット数を累計す
る。
【0022】次に、基準行検出範囲13を縦方向に走査
し(図12のステップA4)、上述と同様列方向のドッ
トの並び毎に黒色のドット数を累計する。これにより、
図4の(a)、(b)に示すような縦方向、及び横方向
の黒色のドット数のヒストグラムを求めることができ
る。そして、このヒストグラムから各文字の位置、即ち
文字列を検出する。
【0023】基準行検出部3は、この文字列14、文字
列15を基準行の位置への近さ、文字数等によって評価
し、基準行に最も近似していると評価されたものを選択
する(図12のステップA5)。この例では、文字列1
4の方が、距離、文字数等で文字列15よりも近似して
いるので、文字列14を基準行として採用する。なお、
この例では基準行の選択条件として、距離及び文字数を
挙げてあるが、これに限るものではない。
【0024】基準行が検出されると、次に位置誤差計算
部5によって、基準行位置誤差データ6が算出される。
この計算例を図5及び図13を参照して説明する。
【0025】図5は同実施例に係る基準行位置誤差デー
タの計算を説明するための概念図、図13は同実施例に
係る位置誤差計算部5の処理手順を説明する為のフロー
チャートである。
【0026】図5に示すのは、基準行が固定文字数の場
合である。なお、ここでは、傾きのずれはないものと
し、傾きの算出方法(図13のステップB1)は後述す
る。基準行の位置12について、その各文字の中心座標
を計算で求める。ここでは、これをY(縦座標)及びX
1 乃至X5 (横座標)で表わすことにする。
【0027】これに対して、実際に検出された基準行1
6からもその各文字の中心座標を実測(ヒストグラムの
中心値)によって求める。ここでは、これをY′(縦座
標)及びX1 ′乃至X5 ′(横座標)と表わすことにす
る。これにより、縦方向、及び横方向の誤差量は、以下
のように表すことができる(図13のステップB2、ス
テップB3)。
【0028】
【数1】 nは、定義された文字数であり、図5の例ではn=5と
なる。
【0029】基準行が可変の場合の計算方法を以下に示
す。まず、基準行が可変で前詰めに記入される場合の例
を図6を参照して説明する。
【0030】図6は同実施例に係る読取制御データ4で
指定された文字数以内の可変な文字数で、前詰めに印字
される帳票を対象とした際の基準行位置誤差データの計
算を説明するための概念図である。
【0031】帳票のエッヂ11と基準行の位置12、及
びそこから計算される各文字の中心座標Y、X1 乃至X
5 については、上述の通りである。ただし、実測された
基準行に対応する文字列16には、文字が先頭から3文
字までしかなく、ここでは、これをY′(縦座標)及び
1 ′乃至X3 ′(横座標)で表すことにする。縦方向
のずれ量は、上述と同様に算出されるが、横方向につい
ては以下のようになる(図13のステップB3)。
【0032】
【数2】 mは、実際に検出された文字数であり、図6の場合はm
=3となる。なお、この場合には、mとして必ずしも実
際に検出された文字数を用いる必要はなく、例えば、m
=1として先頭文字のみを利用することも可能である。
【0033】次に、基準行が可変で前詰めに記入される
場合の例を図7を参照して説明する。図7は同実施例に
係る読取制御データ4で指定された文字数以内の可変な
文字数で、後ろ詰めに印字される帳票を対象とした際の
基準行位置誤差データの計算を説明するための概念図で
ある。
【0034】帳票のエッヂ11と基準行の位置12及び
そこから計算される各文字の中心座標Y、X1 乃至X5
については、上述の通りである。ただし、実測された基
準行に対応する文字列16には、文字が後ろから3文字
までしかなく、ここでは、これをY′(縦座標)及びX
3 ′乃至X5 ′(横座標)で表すことにする。縦方向の
ずれ量は、上述と同様に算出されるが、横方向について
は以下のようになる(図13のステップB3)。
【0035】
【数3】 nは定義された文字数、mは実際に検出された文字数で
あり、図7では、n=5、m=3となる。なお、この場
合には、mとして必ずしも実際に検出された文字数を用
いる必要はなく、例えば、m=1として最終文字のみを
利用することも可能である。
【0036】以上の3つの誤差量計算手段は読取制御デ
ータによって選択させることも可能である。上述の手段
により算出した基準行位置誤差データ6と読取制御デー
タ4とから、行位置計算部10が全ての文字列の読取位
置(行切出し位置)を算出する。
【0037】これは、読取制御データ4が示す各行の読
取位置に、上記の手段で求めた縦方向及び横方向の誤差
量を加算することにより行なう。以上が、縦方向、及び
横方向についての位置誤差の補正に関する動作である
が、ここで、文字列の傾きの算出方法(図13のステッ
プB1)について説明する。
【0038】この例を図8乃至図11を参照して説明す
る。図8は同実施例に係る文字列の傾きの計算を説明す
るための概念図である。帳票のエッヂ11と基準行の位
置12及びそれを中心にして設定された基準行検出範囲
13については、上述の通りである。基準行検出部3が
この基準行検出範囲13の内部を走査して、イメージバ
ッファ上の基準行16を検出する。この例では、検出さ
れた基準行16は、帳票のエッヂ11に対して傾きを持
っている。
【0039】この傾きを持った文字列の検出方法を図9
及び図10を参照して説明する。図9の(a)は、文字
A〜Hが右上りに傾いて記入されている文字列を示して
いる。
【0040】この文字列に対し、基準行検出部3は、ま
ず予め設定された間隔で横方向に基準行検出範囲13の
内部を走査する。図9の(b)は、この基準行検出部3
の走査の結果得られた黒色のドット数のヒストグラムで
ある。このヒストグラムから各文字の縦座標を算出す
る。
【0041】各文字の縦座標が算出できたところで、図
10に示すように、各文字をカバーできる範囲で矩形領
域を設定し、その内部を縦方向に走査する。そして、図
10に示すように、黒色のドット数のヒストグラムを取
得し、このヒストグラムから矩形領域内の各文字横座標
を算出する。
【0042】以上の手順により、傾きの持った文字列を
検出する。位置誤差計算部5は、まず、検出された基準
行16の帳票のエッヂ11に対する傾き量を求める。具
体的な方法としては、文字列の全文字に最小自乗法を適
用する方法、文字列に外接枠をはめる方法等が考えられ
る。
【0043】図11を参照してこれらの方法について説
明する。図11の(a)は、最小自乗法を説明する為の
概念図、図11の(B)は、外接枠をはめる方法を説明
する為の概念図である。
【0044】最小自乗法は、図11の(a)に示すよう
に、基準行検出部3にて検出された基準行16の各文字
の中心座標から、この各文字の中心座標を通る直線と角
度を最小自乗法により算出する方法である。
【0045】また、文字列に外接枠をはめる方法は、図
11の(b)に示すように、基準行検出部3にて検出さ
れた基準行16の各文字をカバーする矩形領域を設定
し、その矩形領域の傾きから検出された基準行16の傾
きを算出する方法である。
【0046】位置誤差計算部5は、算出された基準行1
6の傾きに基づいて仮想の帳票エッヂ17を想定し(こ
の時、帳票の上辺の中央Cを固定して考える)、この仮
想の帳票に合わせて、仮想の基準行の位置18を設定す
る。そしてこの傾けて設定された仮想の基準行の位置1
8と実際に検出された基準行16の位置とから、上述の
方法により、横方向の誤差量と縦方向の誤差量を求め
る。
【0047】基準行16の基準行位置誤差データが算出
されたら、この基準行位置誤差量データ6と読取制御デ
ータ4とから、行位置修正部7が全ての文字列の読取位
置(行切出し位置)を算出する。これは、まず基準行位
置誤差データ6と読取制御データとからすべての文字列
の読取位置(行切出し位置)を算出し、更に上述の仮想
の帳票エッヂ17を基準とし、これに合わせて各文字列
のあるべき位置を算出しなおすことによっておこなう。
【0048】以上の処理を行なうことにより、図14の
(a)、(b)、及び(c)に示すような、本来ならば
同じ位置に印字されるべき帳票に、それぞれ異なった位
置に印字された帳票に対しても、問題なく読み取ること
が可能となる。
【0049】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、帳
票上の文字列が全体に位置ずれを起こしていたり、傾い
ていたりしても、基準とすべき行の位置、性質等に関す
る情報を指定することにより、自動的に読取位置や傾き
の補正を行ない、正しい読取を行なうことが可能とな
る。
【0050】基準とすべき行は、任意の行を指定する方
式のため、文字数が十分に多い、印字が綺麗である、周
囲に余計なゴミがない等、基準行として最適な行を選ぶ
ことが可能となる。
【0051】また、基準となる行の性質(文字数が固
定、文字数が可変で前詰め、文字数が可変で後ろ詰め
等)を指定することもでき、これによって常に正しいず
れ量の計算を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る光学的文字読取装置の構
成を示すブロック図。
【図2】同実施例に係るイメージバッファ上の基準行の
検出を説明するための概念図。
【図3】同実施例に係る読取制御データを説明するため
の概念図。
【図4】同実施例に係る文字列の検出方法を説明するた
めの概念図。
【図5】同実施例に係る基準行位置誤差データの計算を
説明するための概念図。
【図6】同実施例に係る読取制御データで指定される文
字数以内の可変な文字数で、前詰めに印字される帳票を
対象とした際の基準行位置誤差データの計算を説明する
ための概念図。
【図7】同実施例に係る読取制御データで指定される文
字数以内の可変な文字数で、後ろ詰めに印字される帳票
を対象とした際の基準行位置誤差データの計算を説明す
るための概念図。
【図8】同実施例に係る文字列の傾きの計算を説明する
ための概念図。
【図9】同実施例に係る傾きを持った文字列の検出方法
を説明するための概念図。
【図10】同実施例に係る傾きを持った文字列の検出方
法を説明するための概念図。
【図11】同実施例に係る最小自乗法、及び文字列に外
接枠をはめる方法を説明するための概念図。
【図12】同実施例に係る基準行検出部の処理手順を説
明する為のフローチャート。
【図13】同実施例に係る位置誤差計算部の処理手順を
説明する為のフローチャート。
【図14】同実施例に係る効果を説明するための概念
図。
【図15】従来の印字ずれを起こした帳票を示した図。
【図16】従来の傾きを持った印字ずれを起こした帳票
を示した図。
【符号の説明】
1…光電変換部、2…イメージバッファ、3…基準行検
出部、4…読取制御データ、5…位置誤差計算部、6…
基準行位置誤差データ、7…行位置修正部、8…行切出
し部、9…文字切出し部、10…文字認識部、11…帳
票エッヂ、12…基準行の位置、13…基準行検出範
囲、14…文字列、15…文字列、16…検出された基
準行、17…仮想の帳票エッヂ、18…仮想の基準行の
位置、19…基準マーク、A〜H…文字。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帳票のイメージデータを格納するイメー
    ジバッファを備え、読取位置が外部より与えられた読取
    制御データにより指定される光学的文字読取装置におい
    て、 読取制御データによりイメージバッファを走査し、検出
    された文字列の読取位置と読取制御データで指定される
    読取位置とから位置誤差を算出し、この位置誤差に基づ
    いて読み取りを行うことを特徴とする光学的文字読取装
    置。
  2. 【請求項2】 帳票のイメージデータを格納するイメー
    ジバッファを備え、読取基準行が外部より与えられた読
    取制御データにより指定される光学的文字読取装置にお
    いて、 読取制御データによりイメージバッファを走査し、検出
    された文字列から読み取った帳票の基準行位置を検出す
    る基準行検出手段と、 この基準行検出手段により検出されたイメージバッファ
    上の基準行と読取制御データで指定される基準行との基
    準行位置誤差データを算出する位置誤差計算手段と、 この位置誤差計算手段により算出された基準行位置誤差
    データと読取制御データとからイメージバッファ上の全
    ての文字列の読取位置を算出する行位置計算手段と、 この行位置計算手段により算出された読取位置に基づい
    て、イメージバッファから文字列の検出切出しを行なう
    行切出し手段とを具備してなることを特徴とする光学的
    文字読取装置。
  3. 【請求項3】 上記基準行検出手段は、帳票上の任意の
    行を基準行として指定することを特徴とする請求項2記
    載の光学的文字読取装置。
  4. 【請求項4】 上記位置誤差計算手段は、文字の並び方
    向の位置誤差量を計算する際、基準行が読取制御データ
    で指定される文字数と同一の文字数で記入される帳票を
    対象とし、その文字列の全文字の位置から文字列の文字
    の並び方向の基準行位置誤差データを算出することを特
    徴とする請求項2記載の光学的文字読取装置。
  5. 【請求項5】 上記位置誤差計算手段は、文字の並び方
    向の位置誤差量を計算する際、基準行が読取制御データ
    で指定される文字数以内の可変な文字数で前詰めに記入
    される帳票を対象とし、その文字列の先頭の文字から最
    後の文字までの少なくとも先頭から1文字以上の文字の
    位置から文字列の文字の並び方向の基準行位置誤差デー
    タを算出することを特徴とする請求項2記載の光学的文
    字読取装置。
  6. 【請求項6】 上記位置誤差計算手段は、文字の並び方
    向の位置誤差量を計算する際、基準行が読取制御データ
    で指定される文字数以内の可変な文字数で後ろ詰めに記
    入される帳票を対象とし、その文字列の最後の文字から
    先頭の文字までの少なくとも最後から1文字以上の文字
    の位置から文字列の文字の並び方向の基準行位置誤差デ
    ータを算出することを特徴とする請求項2記載の光学的
    文字読取装置。
  7. 【請求項7】 上記位置誤差計算手段は、文字の並び方
    向の位置誤差量を計算する際、請求項3乃至請求項5に
    て記載した3つの手段の内の1つ、又は予め選択可能な
    方法として与えられた任意の2つの手段の内の1つを読
    取制御データに基づいて選択することを特徴とする請求
    項2記載の光学的文字読取装置。
JP5234433A 1993-09-21 1993-09-21 光学的文字読取装置 Pending JPH0793479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5234433A JPH0793479A (ja) 1993-09-21 1993-09-21 光学的文字読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5234433A JPH0793479A (ja) 1993-09-21 1993-09-21 光学的文字読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0793479A true JPH0793479A (ja) 1995-04-07

Family

ID=16970938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5234433A Pending JPH0793479A (ja) 1993-09-21 1993-09-21 光学的文字読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0793479A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001134712A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001134712A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0629078B1 (en) Apparatus for processing and reproducing image information
JP3580670B2 (ja) 入力画像を基準画像に対応付ける方法、そのための装置、及びその方法を実現するプログラムを記憶した記憶媒体
US6208744B1 (en) Document image processor and method for setting a document format conforming to a document image
US20060285161A1 (en) Overlay printing device
JPH08287184A (ja) 画像切り出し装置及び文字認識装置
JP3031579B2 (ja) 帳票の文字認識領域指定方法
JPH0793479A (ja) 光学的文字読取装置
EP0476873B1 (en) Method of and apparatus for separating image regions
JP3489171B2 (ja) 免許証読み取り装置
JP4070486B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び同方法の実行に用いるプログラム
JPH03263282A (ja) 文字読取装置の文字切出し方法
JPH08194776A (ja) 帳票処理方法及び装置
JP2636866B2 (ja) 情報処理方法
JPH07192087A (ja) 光学文字読取装置
JPH05233874A (ja) 光学的文字読み取り装置
JP2863671B2 (ja) 印字フォーマット作成装置
JPH07160814A (ja) 光学式文字認識方法
JP3463300B2 (ja) マークシート並びにマークシートの方向検出方法及び装置
JP3356819B2 (ja) マーク認識装置
JP3236898B2 (ja) 画像処理装置およびその処理方法
JP2001126025A (ja) Ocr用フォーマットパラメータ作成方法
JP3381803B2 (ja) 傾き角検出装置
JPH08129607A (ja) 光学式文字認識方法
JPH0483467A (ja) 読み取り画像の傾斜補正方式
JPH07172021A (ja) 文字のレイアウト方法