JPH0793366A - 文字処理装置 - Google Patents
文字処理装置Info
- Publication number
- JPH0793366A JPH0793366A JP5241381A JP24138193A JPH0793366A JP H0793366 A JPH0793366 A JP H0793366A JP 5241381 A JP5241381 A JP 5241381A JP 24138193 A JP24138193 A JP 24138193A JP H0793366 A JPH0793366 A JP H0793366A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- map
- place name
- retrieved
- data
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Machine Translation (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 地図を取り込んだ文書を容易に作成する。
【構成】 ステップ201にて判別した結果、地図検索
キーである場合は、ステップ202に移行し、ステップ
202にて、地名入力ウィンドウを開く。これに応じ
て、ステップ204にて、地名が入力されると、ステッ
プ205にて、地図索引(MPINDEX) を検索し、ステップ
206にて、地図索引から、入力された読み、表記の地
名のアドレス番号を検索する。ステップ207にて、地
図データ(MAPDATA) を検索する。ステップ208にて、
検索されたアドレス番号を地図データから検索し、ステ
ップ209にて、アドレス番号を中心に据えた地図を取
り出す。そして、ステップ210にて、地図索引によ
り、アドレス番号を地名に置換し、ステップ211に
て、地図を文書画面中に出力、表示する。
キーである場合は、ステップ202に移行し、ステップ
202にて、地名入力ウィンドウを開く。これに応じ
て、ステップ204にて、地名が入力されると、ステッ
プ205にて、地図索引(MPINDEX) を検索し、ステップ
206にて、地図索引から、入力された読み、表記の地
名のアドレス番号を検索する。ステップ207にて、地
図データ(MAPDATA) を検索する。ステップ208にて、
検索されたアドレス番号を地図データから検索し、ステ
ップ209にて、アドレス番号を中心に据えた地図を取
り出す。そして、ステップ210にて、地図索引によ
り、アドレス番号を地名に置換し、ステップ211に
て、地図を文書画面中に出力、表示する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、仮名を入力して漢字に
変換して日本語の文書を作成する文字処理装置に関す
る。
変換して日本語の文書を作成する文字処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の文字処理装置により場所の案内図
の入った文書などを作成する場合、罫線、記号等を駆使
してながら苦心して作成したり、文字処理装置により作
成した文書に、コピーした地図を切り貼りしたりするし
かなかった。
の入った文書などを作成する場合、罫線、記号等を駆使
してながら苦心して作成したり、文字処理装置により作
成した文書に、コピーした地図を切り貼りしたりするし
かなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これでは手間暇がかか
り、非常に面倒であるうえ、出来上がりも必ずしも満足
いくものとは限らなかった。
り、非常に面倒であるうえ、出来上がりも必ずしも満足
いくものとは限らなかった。
【0004】本発明の目的は、上記のような問題点を解
決し、地図を自動的に出力する機能を有する文字処理装
置を提供することにある。
決し、地図を自動的に出力する機能を有する文字処理装
置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本発明は、入力された読み列を漢字仮名交じり
表記に変換する変換手段と、該変換手段により変換され
た漢字仮名交じり表記を表示する表示手段とを有する文
字処理装置において、地図データを記憶する記憶手段
と、前記変換手段による変換可能状態から地図検索可能
状態に切り換えるための切換手段と、該切換手段により
地図検索可能状態に切り換えられた場合、入力されたデ
ータに基づき所望の地図データを前記記憶手段から検索
する検索手段と、該検索手段により検索された地図デー
タに基づき地図を前記表示手段に表示する表示制御手段
とを備えたことを特徴とする。
るため、本発明は、入力された読み列を漢字仮名交じり
表記に変換する変換手段と、該変換手段により変換され
た漢字仮名交じり表記を表示する表示手段とを有する文
字処理装置において、地図データを記憶する記憶手段
と、前記変換手段による変換可能状態から地図検索可能
状態に切り換えるための切換手段と、該切換手段により
地図検索可能状態に切り換えられた場合、入力されたデ
ータに基づき所望の地図データを前記記憶手段から検索
する検索手段と、該検索手段により検索された地図デー
タに基づき地図を前記表示手段に表示する表示制御手段
とを備えたことを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明では、切換手段により地図検索可能状態
に切り換えられた場合、入力されたデータに基づき所望
の地図データを記憶手段から検索手段により検索し、検
索手段により検索された地図データに基づき、表示制御
手段により地図を表示手段に表示する。
に切り換えられた場合、入力されたデータに基づき所望
の地図データを記憶手段から検索手段により検索し、検
索手段により検索された地図データに基づき、表示制御
手段により地図を表示手段に表示する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。
に説明する。
【0008】図1は本発明の一実施例を示す。
【0009】図1において、1はマイクロプロセッサで
あり、文字処理のための演算、論理判断等を行い、アド
レスバスAB、コントロールバスCB、データバスDBを介し
て、それらのバスに接続された各構成要素を制御するも
のである。
あり、文字処理のための演算、論理判断等を行い、アド
レスバスAB、コントロールバスCB、データバスDBを介し
て、それらのバスに接続された各構成要素を制御するも
のである。
【0010】アドレスバスABはマイクロプロセッサ1が
制御の対象とする構成要素を指示するアドレス信号を転
送するためのものである。コントロールバスCBはマイク
ロプロセッサが制御の対象とする各構成要素のコントロ
ール信号を転送して印加するためのものである。データ
バスDBは各構成要素相互間のデータの転送を行うための
ものである。
制御の対象とする構成要素を指示するアドレス信号を転
送するためのものである。コントロールバスCBはマイク
ロプロセッサが制御の対象とする各構成要素のコントロ
ール信号を転送して印加するためのものである。データ
バスDBは各構成要素相互間のデータの転送を行うための
ものである。
【0011】2はROM(読み出し専用の固定メモリ)
であり、制御プログラムが記憶されている。3は1ワー
ド16ビットの構成の書き込み可能なRAM(ランダム
アクセスメモリ)であり、各構成要素からの各種データ
の1次記憶に用いられている。4はキーボードであり、
アルファベットキー、ひらがなキー、カタカナキー等の
文字記号入力キーと、変換キー等の本文字処理装置に対
する各種機能を指示するための各種のファンクションキ
ーを備えている。
であり、制御プログラムが記憶されている。3は1ワー
ド16ビットの構成の書き込み可能なRAM(ランダム
アクセスメモリ)であり、各構成要素からの各種データ
の1次記憶に用いられている。4はキーボードであり、
アルファベットキー、ひらがなキー、カタカナキー等の
文字記号入力キーと、変換キー等の本文字処理装置に対
する各種機能を指示するための各種のファンクションキ
ーを備えている。
【0012】5は外部記憶装置であり、文書データ、辞
書データが記憶されており、作成された文書が保管され
ており、補間された文書はキーボード4からの指示によ
り呼び出される。6は外部記憶装置であり、地図データ
(MAPDATA) と地図索引(MPINDEX) が記憶されており、キ
ーボード4からの指示により呼び出される。地図索引(M
PINDEX) は地名、表記、地図位置が関係付けてある。
書データが記憶されており、作成された文書が保管され
ており、補間された文書はキーボード4からの指示によ
り呼び出される。6は外部記憶装置であり、地図データ
(MAPDATA) と地図索引(MPINDEX) が記憶されており、キ
ーボード4からの指示により呼び出される。地図索引(M
PINDEX) は地名、表記、地図位置が関係付けてある。
【0013】7はカーソルレジスタであり、その内容が
マイクロプロセッサ1により読み書きされる。カーソル
レジスタ7に蓄えられたアドレスに対応する表示装置1
0上の位置に、後述するCRT コントローラ9によりカー
ソルが表示される。8は表示用バッファメモリであり、
表示すべきデータのパターンが蓄えられている。9はCR
T コントローラであり、カーソルレジスタと表示用バッ
ファメモリ8に蓄えられた内容に基づきドット構成の表
示パターンおよびカーソルの表示を制御するものであ
る。11はキャラクタジェネレータであり、表示装置1
0に表示するための文字、記号のパターンが記憶されて
いる。
マイクロプロセッサ1により読み書きされる。カーソル
レジスタ7に蓄えられたアドレスに対応する表示装置1
0上の位置に、後述するCRT コントローラ9によりカー
ソルが表示される。8は表示用バッファメモリであり、
表示すべきデータのパターンが蓄えられている。9はCR
T コントローラであり、カーソルレジスタと表示用バッ
ファメモリ8に蓄えられた内容に基づきドット構成の表
示パターンおよびカーソルの表示を制御するものであ
る。11はキャラクタジェネレータであり、表示装置1
0に表示するための文字、記号のパターンが記憶されて
いる。
【0014】このような構成の文字処理装置は、キーボ
ード4からの各種の入力に応じて動作し、キーホード4
からの入力が供給されると、まず、インタラプト信号が
マイクロプロセッサ1に送られ、そのマイクロプロセッ
サ1がROM2内に記憶してある各種の制御信号を読み
出し、それらの制御信号に従って各種の制御が行われ
る。
ード4からの各種の入力に応じて動作し、キーホード4
からの入力が供給されると、まず、インタラプト信号が
マイクロプロセッサ1に送られ、そのマイクロプロセッ
サ1がROM2内に記憶してある各種の制御信号を読み
出し、それらの制御信号に従って各種の制御が行われ
る。
【0015】図2は図1に示すROM2に格納した制御
プログラムの一例を示すフローチャートである。
プログラムの一例を示すフローチャートである。
【0016】ステップ201にて、文書画面においてキ
ーを判別する。判別した結果、地図検索キー以外のキー
である場合は、ステップ203に移行し、ステップ20
3にて、通常の仮名漢字変換処理を行う。
ーを判別する。判別した結果、地図検索キー以外のキー
である場合は、ステップ203に移行し、ステップ20
3にて、通常の仮名漢字変換処理を行う。
【0017】他方、ステップ201にて判別した結果、
地図検索キーである場合は、ステップ202に移行し、
ステップ202にて、地名入力ウィンドウを開く。これ
に応じて、ステップ204にて、地名が入力されると、
ステップ205にて、地図索引(MPINDEX) を検索し、ス
テップ206にて、地図索引から、入力された読み、表
記の地名のアドレス番号を検索する。ステップ207に
て、地図データ(MAPDATA) を検索する。ステップ208
にて、検索されたアドレス番号を地図データから検索
し、ステップ209にて、アドレス番号を中心に据えた
地図を取り出す。そして、ステップ210にて、地図索
引により、アドレス番号を地名に置換し、ステップ21
1にて、地図を文書画面中に出力、表示する。
地図検索キーである場合は、ステップ202に移行し、
ステップ202にて、地名入力ウィンドウを開く。これ
に応じて、ステップ204にて、地名が入力されると、
ステップ205にて、地図索引(MPINDEX) を検索し、ス
テップ206にて、地図索引から、入力された読み、表
記の地名のアドレス番号を検索する。ステップ207に
て、地図データ(MAPDATA) を検索する。ステップ208
にて、検索されたアドレス番号を地図データから検索
し、ステップ209にて、アドレス番号を中心に据えた
地図を取り出す。そして、ステップ210にて、地図索
引により、アドレス番号を地名に置換し、ステップ21
1にて、地図を文書画面中に出力、表示する。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
上記のように構成したので、地図を取り込んだ文書を容
易に作成することができる。
上記のように構成したので、地図を取り込んだ文書を容
易に作成することができる。
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】図1に示すROM2に格納された制御プログラ
ムの一例を示すフローチャートである。
ムの一例を示すフローチャートである。
1 マイクロプロセッサ 2 ROM 3 RAM 4 キーボード 5,6 外部記憶装置 7 カーソルレジスタ 8 表示用バッファメモリ 9 CRT コントローラ 10 表示装置 11 キャラクタジェネレータ
Claims (1)
- 【請求項1】 入力された読み列を漢字仮名交じり表記
に変換する変換手段と、該変換手段により変換された漢
字仮名交じり表記を表示する表示手段とを有する文字処
理装置において、 地図データを記憶する記憶手段と、 前記変換手段による変換可能状態から地図検索可能状態
に切り換えるための切換手段と、 該切換手段により地図検索可能状態に切り換えられた場
合、入力されたデータに基づき所望の地図データを前記
記憶手段から検索する検索手段と、 該検索手段により検索された地図データに基づき地図を
前記表示手段に表示する表示制御手段とを備えたことを
特徴とする文字処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5241381A JPH0793366A (ja) | 1993-09-28 | 1993-09-28 | 文字処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5241381A JPH0793366A (ja) | 1993-09-28 | 1993-09-28 | 文字処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0793366A true JPH0793366A (ja) | 1995-04-07 |
Family
ID=17073443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5241381A Pending JPH0793366A (ja) | 1993-09-28 | 1993-09-28 | 文字処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0793366A (ja) |
-
1993
- 1993-09-28 JP JP5241381A patent/JPH0793366A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07114568A (ja) | データ検索装置 | |
JPH0117185B2 (ja) | ||
JPH0793366A (ja) | 文字処理装置 | |
JP3459663B2 (ja) | 文字処理装置及び方法 | |
JPS5814688B2 (ja) | 同音異義語順次表示を行なう漢字まじり文入力装置 | |
JP3236039B2 (ja) | 文字処理装置及びその方法 | |
JPH0823744B2 (ja) | 文字列処理装置 | |
JP2603269B2 (ja) | 文字処理装置 | |
JP2786260B2 (ja) | かな漢字変換装置 | |
JPS5836368B2 (ja) | 辞書登録機能をもつ漢字まじり文作成装置 | |
JPS59140541A (ja) | 文字処理装置 | |
JPS60117367A (ja) | 漢字入力装置 | |
JP2744241B2 (ja) | 文字処理装置 | |
JPH0640325B2 (ja) | 文章作成装置 | |
JP2543501B2 (ja) | ワ−ドプロセツサ | |
JPS5838810B2 (ja) | 漢字まじり文入力装置 | |
JPS6263366A (ja) | ワ−ドプロセツサにおける無記入部サ−チ方式 | |
JPH07200565A (ja) | 文字処理装置 | |
JPH10187700A (ja) | 文書処理装置 | |
JPH0721189A (ja) | 翻訳支援装置 | |
JPH0816908B2 (ja) | 文字処理装置及び文字処理方法 | |
JPS59128622A (ja) | 文字処理装置 | |
JPH05128095A (ja) | 文字処理装置 | |
JPH07191983A (ja) | 文字処理装置 | |
JPH0628062B2 (ja) | 文字処理装置及びその方法 |