JPH0792917B2 - 光学的情報再生及び消去方法 - Google Patents

光学的情報再生及び消去方法

Info

Publication number
JPH0792917B2
JPH0792917B2 JP63178035A JP17803588A JPH0792917B2 JP H0792917 B2 JPH0792917 B2 JP H0792917B2 JP 63178035 A JP63178035 A JP 63178035A JP 17803588 A JP17803588 A JP 17803588A JP H0792917 B2 JPH0792917 B2 JP H0792917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
erasing
reproducing
power
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63178035A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0229941A (ja
Inventor
勝久 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63178035A priority Critical patent/JPH0792917B2/ja
Publication of JPH0229941A publication Critical patent/JPH0229941A/ja
Publication of JPH0792917B2 publication Critical patent/JPH0792917B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は光学的情報再生及び消去方法に係り、特に情報
の再書き込みが不可能な第一の情報記録部と、情報の再
書き込みが可能な第二の情報記録部とを有する光学的情
報記録媒体から、 前記第一の情報記録部に記録された情報を再生しなが
ら、前記第二の情報記録部に記録された情報を消去する
光学的情報再生及び消去方法に関する。
[従来の技術] 近年、磁気ヘッドを用いて記録したり再生する情報記録
再生装置に代わり、光ビームを用いて光学的情報記録媒
体上に高密度に記録し高速度で再生したりできる光学的
情報記録再生装置が開発されるようになった。その中
で、光磁気方式による光学的情報記録再生装置は書換え
可能であり、その情報の記録は、ディスク上の一定方向
に磁化の方向が配向された記録磁性膜にレーザ・ビーム
のスポットを照射して、この照射されたポイントをキュ
ーリー温度以上とし、このディスクに外部磁界を印加し
てキューリー温度に達している所のみ、磁化の方向を反
転させることによって行い、情報の消去は、消去領域の
記録磁性膜上がキューリー温度に達する様なレーザ光を
照射して外部磁界を印加する事によって、垂直磁化を一
定方向へ向かせることによって行うものである。
情報の再生は、ディスクの記録磁性膜上でレーザー光が
当たった部分の磁化の方向によって反射光の振動面が逆
方向に回転して戻って来ることを利用し、その回転量を
光の強弱として検出して信号を得る。このとき、再生レ
ーザーパワーは消去レーザーパワーよりも低いことは勿
論である。
なお、ディスクに情報を記録する場合には、記録しよう
とするトラックのトラック番号やセクター番号があらか
じめディスクに記録しておく必要があり、一般的にはデ
ィスクに凹凸状の情報ビットが形成されており、このあ
らかじめ形成された情報ビットは光強度の変調として再
生される。
第4図は、光磁気方式の光学的情報記録再生装置の再生
系の光電変換部を示す回路図である。
同図に示すように、ディスクからの反射光Lはピンフォ
トダイオード2に入射され光電流に変換される。この光
電流はコンデンサ3を通ってオペアンプ5により抵抗4
で任意の電圧値に変換される。
第5図(a)〜(c)は上記再生系の光電変換部の動作
を説明するための概略的説明図であり、第5図(a)は
ディスク上の情報トラックを示す説明図、第5図(b)
はデータ消去時のレーザーパワーの変化を示す波形図、
第5図(c)はデータ消去時の再生信号を示す波形図で
ある。
第5図(a)に示すように、光学的情報記録媒体上に
は、あらかじめトラック番号等が記録されているアドレ
ス部P1,P2,P3と記録データの書き換えの可能なデータ部
D1,D2,D3(ここでは、簡易化のためにアドレス部P1〜P
3、データ部D1〜D3に限定して説明する)とが交互に設
けられており、かかる光学的情報記録媒体のデータ部D
1,D2,D3上に記録されたデータを消去するには、第5図
(b)に示すように、レーザーパワーを変化させる必要
がある。これは、消去シーケンスにおいてアドレス部を
再生する場合、アドレス部を読む時は通常の再生パワー
PRによって再生し、アドレスが確認されてから消去パ
ワーPEにかえ、データ部に記録されたデータを消去す
るためである。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、消去動作と再生動作とが交互に行われる
上記消去シーケンスの再生動作において再生される信号
は第5図(c)に示すように、情報信号成分のほかにレ
ーザーパワーの変化分の応答成分がある為、アドレス部
とデータ部との切換点で大きく波形が振られる。また第
4図の様な光電変換部の交流結合増幅器ではサグがでる
為、波形は大きくゆがむ。光電変換部は動作点の関係
上、交流結合にせざるを得ないため、消去シーケンスに
よって再生される信号の変化分をすべて通過させる為に
は、第4図のオペアンプ5のダイナミックレンジを情報
信号成分よりもかなり大きくする必要がある。したがっ
て、従来の光学的情報記録再生装置の光電変換部を安価
な構成の増幅器、例えば個別トランジスタ1段〜3段程
度の増幅器とすることはダイナミックレンジの関係から
困難であった。
[課題を解決するための手段] 本願第一の発明の光学的情報再生及び消去方法は、 あらかじめ凹凸状の情報ビットが形成された複数の第1
の情報記録部と、記録磁性膜に磁化方向の変化によって
情報が記録された複数の第2の情報記録部とが交互に配
置された情報トラックを有する光学的情報記録媒体を用
い、該記録媒体の情報トラックを光ビームで走査し、前
記凹凸状の情報ビットによる光ビームの反射光または透
過光の光強度変化として第1の情報記録部に記録された
情報を再生する再生動作と、前記光ビームのパワーを前
記記録磁性膜がキュリー温度に達するような消去パワー
とし、第2の情報記録部に記録された情報を消去する消
去動作とを順次行う光学的情報再生及び消去方法におい
て、 前記消去動作に引き続いて再生動作を行う場合に、光ビ
ームのパワーを消去パワーのまま保持し、消去パワーの
光ビームの反射光または透過光の光強度変化として第1
の情報記録部に記録された情報を再生することを特徴と
する。
本願第二の発明の光学的情報再生及び消去方法は、 あらかじめ凹凸状の情報ビットが形成された複数の第1
の情報記録部と、記録磁性膜に磁化方向の変化によって
情報が記録された複数の第2の情報記録部とが交互に配
置された情報トラックを有する光学的情報記録媒体を用
い、該記録媒体の情報トラックを光ビームで走査し、前
記凹凸状の情報ビットによる光ビームの反射光または透
過光の光強度変化して第1の情報記録部に記録された情
報を再生する再生動作と、前記光ビームのパワーを前記
記録磁性膜がキュリー温度に達するような消去パワーと
し、第2の情報記録部に記録された情報を消去する消去
動作とを順次行う光学的情報再生及び消去方法におい
て、 最初に再生動作を行う場合には、光ビームのパワーを前
記消去パワーよりも低い再生パワーとして、再生パワー
の光ビームの反射光または透過光の光強度変化を光検出
器で検出し、該光検出器の出力信号を増幅器で増幅して
第1の情報記録部に記録された情報を再生すること、消
去動作に引き続いて再生動作を行う場合には、光ビーム
のパワーを消去パワーのまま保持し、消去パワーの光ビ
ームの反射光または透過光の光強度変化を光検出器で検
出し、該光検出器の出力信号を増幅器で増幅して第1の
情報記録部に記録された情報を再生すること、及び消去
パワーの光ビームで再生動作を行うときの前記増幅器の
増幅率を、再生パワーの光ビームで再生を行うときの前
記増幅器の増幅率よりも小さくすることを特徴とする。
[作用] 本願第一の発明の光学的情報再生及び消去方法は、前記
第二の情報記録部に記録されれた情報を消去する消去パ
ワーによって第一の情報記録部に記録された情報を再生
することにより、光源を消去パワー、再生パワーとに順
次切り換える必要性をなくし、切り換えに伴う再生信号
の変化を抑えるものである。
本願第二の発明の光学的情報再生及び消去方法は、上記
の作用に加えて、消去パワーによって第一の情報記録部
に記録された情報を再生する際、第二の情報記録部に記
録された情報の消去時の増幅器の増幅率を、第一の情報
記録部に記録された情報の再生時の増幅率よりも小さく
することによって、増幅器からの出力信号のレベルを調
整するものである。
[実施例] 以下、本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明
する。
第1図(a)〜(c)は本願第一の発明の光学的情報再
生及び消去方法の一実施例の動作を説明するための概略
的説明図であり、第1図(a)はディスク上の情報トラ
ックを示す説明図、第1図(b)はデータ消去時のレー
ザーパワーの変化を示す波形図、第1図(c)はデータ
消去時の再生信号を示す波形図である。
第1図(a)に示すように、光学的情報記録媒体上には
第一の情報記録部となるアドレス部P1,P2,P3および第二
の情報記録部となるデータ部D1,D2,D3が設けられてい
る。
なお、前述した従来例と同様にして、アドレス部は光学
的情報記録媒体上の凹凸による反射光または透過光の光
強度変化として情報が再生され、データ部は光学的情報
記録媒体上の磁化の方向による反射光の振動面の回転量
を光強度変化にかえて情報が再生される。
本発明の特徴とするところは、第1図(b)に示すよう
にアドレス部P1を通常の再生パワーPRで再生してP1の
アドレスを確認し、次にデータ部D1に記録されたデータ
を消去すべく消去パワーPEに変化させた後、そのまま
の消去パワーPEを保持し、この消去パワーPEのレーザ
ー光で、アドレス部P2の再生、データ部D2に記録された
データの消去、アドレス部P3の再生、データ部D3に記録
されたデータの消去を順次行っていくことにある。
この様に連続的にセクターを消去する場合、最初のアド
レスを確認してから終了に至るまで、消去パワーPEの
ままデータ部の消去、アドレス部の再生を行えば、第1
図(c)に示すように、アドレス部P1からデータ部D1に
移るときのレーザーパワーの変化点では波形が下へ振ら
れるが、次のアドレスがくるまでには回復し、消去パワ
ーPEで読まれたアドレス部の振幅は、再生パワーPRで
読まれたアドレス部の振幅よりも大きくなるが、第5図
(c)に示したようなアドレス部とデータ部との切換点
での大きな変動はなくなる。
上記の消去パワーPEで読まれたアドレス部と再生パワ
ーPRで読まれた場合との振幅の差は、増幅器の増幅率
を調整することで解決することができる。
第2図は、本願第二の発明の光学的情報再生及び消去方
法の再生系の光電変換部の一実施例を示す回路図であ
る。
同図に示すように、ディスクからの反射光Lはピンフォ
トダイオード2に入射され、光電流に変換される。この
電流はコンデンサ3を通って、オペアンプ5により電開
に変換される。オペアンプ5の反射入力端子と出力との
間には並列に抵抗4が接続され、さらに抵抗6がアナロ
グスイッチ7を介して並列に接続される。通常の再生時
(再生パワー)においてはアナログスイッチ7は開いて
いて光電流は抵抗4によって所定の電圧値に変換され
る。消去パワーでアドレス部を再生するときは、アナロ
グスイッチ7を閉じて抵抗4と抵抗6とを並列としてオ
ペアンプ5の反転入力端子と出力との間に接続し、増幅
器の変換増幅率を低減させる。すなわち、消去パワーで
アドレス部を再生した場合、信号成分の光電流は増加す
るが、増幅器の変換増幅率を適当な値にしてやることで
増幅器の出力信号の処理振幅を同じにすることができ
る。例えば、消去パワーが再生パワーの10倍ある時、消
去パワーを用いた時の変換増幅率を再生パワーを用いた
時の1/10にしておくと、アドレス部再生信号振幅は同じ
になる。
第3図(a)〜(c)は、本願第二の発明の光学的情報
再生及び消去方法の一実施例の動作を説明するための概
略的説明図であり、第3図(a)はディスク上の情報ト
ラックを示す説明図、第3図(b)はデータ消去時のレ
ーザーパワーの変化を示す波形図、第3図(c)は入射
光量の変化を示す波形図、第3図(d)はアナログスイ
ッチの切換信号を示す波形図である。第3図(e)はデ
ータ消去時の再生信号を示す波形図である。
第3図(a)に示すように、光学的情報記録媒体上には
アドレス部P1,P2,P3およびデータ部D1,D2,D3が設けられ
ている。第3図(b)に示すようにアドレス部P1を通常
の再生パワーPRで再生してP1のアドレスを確認し、次
にデータ部D1に記録されたデータを消去すべく消去パワ
ーPEに変化させた後、そのままの消去パワーPEを保持
し、この消去パワーPEのレーザー光で、アドレス部P2
の再生、データ部D2に記録されたデータの消去、アドレ
ス部P3の再生、データ部D3に記録されたデータの消去を
順に行っていき、最後のアドレスが確認された所で再生
パワーPRにもどされる。このとき第3図(c)に示す
ように、再生パワーPRで読まれたアドレスP1の信号光
量はλRであり、消去パワーPEで読まれたアドレスP2,P
3の信号光量はλEである。
第3図(d)に示したアナログスイッチの切換信号は、
レーザーパワーに同期して変化し、レーザーパワーが再
生パワーPRのときは“L"状態でアナログスイッチ7が
開放状態となり、レーザーパワーが消去パワーPEのと
きは“H"状態でアナログスイッチ7が遮閉状態となる。
このようにしてアナログスイッチ7が制御され、増幅器
の増幅率が制御される。
抵抗4および抵抗6の値を調整することにより、λR/
λEの比だけ変化率を下げておけば第3図(e)に示す
ように、再生パワーPRで再生したアドレス部も消去パ
ワーPEで再生したアドレス部も同等の振幅となる。
[発明の効果] 以上、詳細に説明したように、本願第一の発明の光学的
情報再生及び消去方法によれば、再生信号の不要な振幅
の振れを抑え、信号振幅成分のダイナミックレンジをよ
り低減させることができるので、安価な増幅器を用いる
ことが可能となる。
また本願第二の発明の光学的情報再生及び消去方法によ
れば、上記の効果に加えて、再生パワー、消去パワーの
双方で、第一の情報部を再生しても等価な振幅値で処理
する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(c)は本願第一の発明の光学的情報再
生及び消去方法の一実施例の動作を説明するための概略
的説明図である。 第2図は、本願第二の発明の光学的情報再生及び消去方
法の一実施例の再生系の光電変換部を示す回路図であ
る。 第3図(a)〜(e)は、本願第二の発明の光学的情報
再生及び消去方法の一実施例の動作を説明するための概
略的説明図である。 第4図は、光磁気方式の光学的情報記録再生装置の再生
系の光電変換部を示す回路図である。 第5図(a)〜(c)は上記再生系の光電変換部の動作
を説明するための概略的説明図である。 P1〜P3:アドレス部、 D1〜D3:データ部、PR:再生パワー、 PE:消去パワー、 2:ピンフォトダイオード、3:コンデンサ、 4,6:抵抗、5:オペアンプ、 7:アナログスイッチ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】あらかじめ凹凸状の情報ビットが形成され
    た複数の第1の情報記録部と、記録磁性膜に磁化方向の
    変化によって情報が記録された複数の第2の情報記録部
    とが交互に配置された情報トラックを有する光学的情報
    記録媒体を用い、該記録媒体の情報トラックを光ビーム
    で走査し、前記凹凸状の情報ビットによる光ビームの反
    射光または透過光の光強度変化として第1の情報記録部
    に記録された情報を再生する再生動作と、前記光ビーム
    のパワーを前記記録磁性膜がキュリー温度に達するよう
    な消去パワーとし、第2の情報記録部に記録された情報
    を消去する消去動作とを順次行う光学的情報再生及び消
    去方法において、 前記消去動作に引き続いて再生動作を行う場合に、光ビ
    ームのパワーを消去パワーのまま保持し、消去パワーの
    光ビームの反射光または透過光の光強度変化として第1
    の情報記録部に記録された情報を再生することを特徴と
    する光学的情報再生及び消去方法。
  2. 【請求項2】あらかじめ凹凸状の情報ビットが形成され
    た複数の第1の情報記録部と、記録磁性膜に磁化方向に
    変化によって情報が記録された複数の第2の情報記録部
    とが交互に配置された情報トラックを有する光学的情報
    記録媒体を用い、該記録媒体の情報トラックを光ビーム
    で走査し、前記凹凸状の情報ビットによる光ビームの反
    射光または透過光の光強度変化として第1の情報記録部
    に記録された情報を再生する再生動作と、前記光ビーム
    のパワーを前記記録磁性膜がキュリー温度に達するよう
    な消去パワーとし、第2の情報記録部に記録された情報
    を消去する消去動作とを順次行う光学的情報再生及び消
    去方法において、 最初に再生動作を行う場合には、光ビームのパワーを前
    記消去パワーよりも低い再生パワーとして、再生パワー
    の光ビームの反射光または透過光の光強度変化を光検出
    器で検出し、該光検出器の出力信号を増幅器で増幅して
    第1の情報記録部に記録された情報を再生すること、消
    去動作に引き続いて再生動作を行う場合には、光ビーム
    のパワーを消去パワーのまま保持し、消去パワーの光ビ
    ームの反射光または透過光の光強度変化を光検出器で検
    出し、該光検出器の出力信号を増幅器で増幅して第1の
    情報記録部に記録された情報を再生すること、及び消去
    パワーの光ビームで再生動作を行うときの前記増幅器の
    増幅率を、再生パワーの光ビームで再生を行うときの前
    記増幅器の増幅率よりも小さくすることを特徴とする光
    学的情報再生及び消去方法。
JP63178035A 1988-07-19 1988-07-19 光学的情報再生及び消去方法 Expired - Lifetime JPH0792917B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63178035A JPH0792917B2 (ja) 1988-07-19 1988-07-19 光学的情報再生及び消去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63178035A JPH0792917B2 (ja) 1988-07-19 1988-07-19 光学的情報再生及び消去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0229941A JPH0229941A (ja) 1990-01-31
JPH0792917B2 true JPH0792917B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=16041447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63178035A Expired - Lifetime JPH0792917B2 (ja) 1988-07-19 1988-07-19 光学的情報再生及び消去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0792917B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2684853B2 (ja) * 1991-02-18 1997-12-03 松下電器産業株式会社 光情報記録再生装置
US5988790A (en) * 1996-04-11 1999-11-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Multiple element printer and method of adjusting thereof
JP3972348B2 (ja) * 1997-07-02 2007-09-05 ソニー株式会社 情報記録再生装置および方法、並びに伝送媒体
JP3614802B2 (ja) 2001-08-27 2005-01-26 有限会社エイド−ル 人工関節

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0229941A (ja) 1990-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5410527A (en) Information recording/reproducing apparatus including setting optimum recording condition or reproducing condition
JP3368908B2 (ja) 光磁気ディスク記録再生装置
JPH0528495A (ja) 記録装置の記録条件設定装置
JPH0792917B2 (ja) 光学的情報再生及び消去方法
JP2826108B2 (ja) 光記録再生装置
US5034934A (en) Opto-magnetic disk unit with improved dynamic range characteristics and opto-magnetic disk therefor
JPS61260438A (ja) 光学的情報記録媒体
JPH0268736A (ja) 半導体レーザ制御回路
JPS61260439A (ja) 光学的情報記録装置
JP2708597B2 (ja) 光学的情報記録再生方法
JPS5873022A (ja) 光デイスク装置
JPH05114183A (ja) 光磁気デイスク装置
US5001698A (en) Read-out information signal processing circuit in an optical recording and reproducing system
JP2877605B2 (ja) ディスク記録再生装置
JP3231812B2 (ja) 光ディスク装置
KR100235787B1 (ko) 디지탈 비디오 디스크 레코더의 포커스 오프셋 조정장치
JPH0474780B2 (ja)
JPS61187139A (ja) 光学的情報記録方法
JPS641856B2 (ja)
JPS59215027A (ja) 記録再生方式
JPS6132224A (ja) 光方式情報記録再生装置
JP3456031B2 (ja) 光記録再生装置
JPH0227549A (ja) 光磁気ディスク装置
JP3282575B2 (ja) 光記録装置
JPH0482038A (ja) 光磁気記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term