JPH0791562A - 調整円錐体 - Google Patents

調整円錐体

Info

Publication number
JPH0791562A
JPH0791562A JP10714291A JP10714291A JPH0791562A JP H0791562 A JPH0791562 A JP H0791562A JP 10714291 A JP10714291 A JP 10714291A JP 10714291 A JP10714291 A JP 10714291A JP H0791562 A JPH0791562 A JP H0791562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooves
cone
groove
adjusting cone
adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10714291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3078868B2 (ja
Inventor
Bo Wessman
ウエスマン ボ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TETRA RABARU HOLDINGS E FINANCE SA
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Original Assignee
TETRA RABARU HOLDINGS E FINANCE SA
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TETRA RABARU HOLDINGS E FINANCE SA, Tetra Laval Holdings and Finance SA filed Critical TETRA RABARU HOLDINGS E FINANCE SA
Publication of JPH0791562A publication Critical patent/JPH0791562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3078868B2 publication Critical patent/JP3078868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K47/00Means in valves for absorbing fluid energy
    • F16K47/04Means in valves for absorbing fluid energy for decreasing pressure or noise level, the throttle being incorporated in the closure member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86718Dividing into parallel flow paths with recombining
    • Y10T137/86734With metering feature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Cyclones (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】流れを急速かつ正確に調整するために、良く定
められた指数関数流れ特性を有する調整円錐体を提供す
る。 【構成】ほぼ円筒形状の調整円錐体1にして、調整円錐
体の周囲面に、調整円錐体1の長手軸に沿って断面積が
増加するほぼV字形の4個の溝2、3が設けられている
調整円錐体に関する。溝2、3の内の2個、すなわち第
一溝2が調整円錐体1の全活動長さにわたって延び、溝
2、3の内の他の2個、すなわち第二溝3が調整円錐体
1の活動長さの半分にわたって延び、そこで第一溝2の
断面積が最大になっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、弁の調整円錐体にし
て、調整円錐体の周囲面に、調整円錐体の長手軸に沿っ
て断面積が増加するほぼV字形の溝が設けられている調
整円錐体に関する。
【0002】
【従来の技術】周囲面に、四角形がV字形の溝を備えた
調整器は、先に、例えばドイツ特許明細書DE1062
507において知られている。パイプシステム内の流れ
を調整するには、性能目標を達成するために、指数関数
的な流れ特性が必要になることが多い。この流れ特性
は、流量とストローク長さとの間の関係として定義され
る。
【0003】一端において、出来るだけ一定な流体圧力
を加えられ、他端において、より低い出来るだけ一定な
流体圧力に向かって、例えば、ある圧力タンクから開放
レベル容器に、流体が流されるパイプシステム内の流れ
調整においては、パイプシステム全体における全圧力低
下は、一方における流れ損失によるパイプ内の圧力低下
と、他方における調整円錐体を通ることによる圧力低下
との間に分布されるであろう。この際、調整円錐体を通
るときの圧力低下は、流れの関数であろう。調整円錐体
における圧力低下が流れの関数であるようなシステムに
おける流れ調整においては、表面面積特性は流れ特性よ
りも急峻でなければならない、何故なら、表面面積特性
はまた、流れが増加した場合、調整円錐体における圧力
低下を減少させるための補償を行う必要があるからであ
る。表面面積特性は、調整表面とストローク長さとの間
の関係として定義される。従来の形式の調整円錐体は、
望ましい表面面積 の増加を備えておらず、また、この
ような流れ特性を発揮するV溝を備えていない。
【0004】
【発明の目的】本発明の目的は、流れを急速、正確に調
整するために、良く定められた指数関数流れ特性を有す
る調整円錐体を実現することである。本発明の他の目的
は、例えば食品工業において、無菌膜と共に使用すると
きに必要な適当に長いストローク長さをもつ調整円錐体
を実現することである。本発明のさらに他の目的は、敏
感な製品に穏やかに作用し、衛生的で清掃容易な調整円
錐体を実現することである。さらに、本発明の調整円錐
体は磨耗され難い。
【0005】
【目的を達成するための手段】これらの目的は、本発明
に従い、序章に記載したような調整円錐体に、調整円錐
体がほぼ円筒形状であり、溝が偶数個存在し、その内の
半数個の溝、すなわち第一溝が調整円錐体の全活動長さ
にわたって延び、他の半数個の溝、すなわち第二溝が調
整円錐体の活動長さの一部分において延びているという
特徴を与えることにより達成される。本発明の好ましい
実施例は、さらに、従属特許請求の範囲に記載された特
徴を与えられている。
【0006】
【実施例】図1と図2とに示された好適実施例は共に、
ほぼ円筒形の調整円錐体1を有し、その周囲面に、三角
形または擬三角形断面をもつ4個のほぼV字形の溝2、
3が形成されている。溝の内の2個、すなわち第一溝2
が調整円錐体1の全活動長さにわたって延び、他の半数
個の溝、すなわち第二溝3が調整円錐体1の活活動さの
一部分にわたり延びている。両好適実施例において、第
二溝3は調整円錐体1の活動長さの半分にわたり延びて
おり、そこで第一溝2の断面積が最大になっている。調
整円錐体1の活動長さは、調整円錐体1のほぼ円筒形の
部分として定義され、そこで調整円錐体1が弁座と関連
して、前方へ流れる流体を制御している。
【0007】調整円錐体1はまた、1個の第一溝2と1
個の第二溝3よりなる2個の溝2、3を有して設計され
てもよい。しかし、この設計の調整円錐体1は、好適実
施例の調整円錐体1に比較して、調整弁を通って前方に
流れる流体内に起こる動的力を除去する能力において劣
っている。さらに、調整円錐体1は、3個の第一溝2と
3個の第二溝3とよりなる6個の溝2、3を有して設計
することも出来る。しかし、この設計においては、調整
円錐体1内の通路が狭くなり、例えば果物の肉片を含む
果汁のような、ある種の食品に対しては欠点となる。調
整円錐体1内の追加の溝2、3は、恐らく不適切であ
り、調整円錐体1の製造を困難にしかねない。
【0008】図1においては、2個の第二溝3が2個の
分離した溝からなっており、一方、図2においては、こ
れらが連結されて、調整円錐体1の長手軸に垂直な1個
の溝を形成している。しかし、後者の場合、前方へ流れ
る流体に前進することを許している面積は依然として三
角形であるから、これもまた機能的には2個の第二溝3
を構成している。生産工学的観点から見れば、第二溝3
を調整円錐体1の長手軸に垂直に置かれた1個の溝で構
成することは、この場合、溝の側面8を凸状に形成する
ことも可能であるから、有利である。
【0009】4個の溝の底線4、5は直線に設計しても
よいし、また、曲線にしてもよい。また代わりに、ある
溝、例えば第二溝の底線5を直線にし、一方、第一溝の
底線4を曲線にしてもよい。溝2、3の断面積が最大に
なる調整円錐体1の限界面6において、本発明の調整円
錐体は面取りされている。第一V溝2と、第二V溝3と
は、それぞれ、直径上に対置され、流体の流れからの動
的力を平衡させている。本発明の調整円錐体1の表面積
特性が図3に図表として示されている。図表の一軸はス
トローク長さをパーセントで表し、第2軸は断面積、す
なわち調整面積Qをパーセントで表している。
【0010】調整円錐体1を図3に示すように、適当な
ストローク長さと、指数関数的流れ特性を達成するため
に要求される急峻な面積特性とを有するように、具体的
に設計し得るようにするには、既に線形に削られている
溝の中で、V溝2、3の面積が調整円錐体のストローク
長さに応じて2乗変化するような設計を使用する必要が
ある。さらに、第一第二V溝2、3を、例えば、調整円
錐体の最初の半分のストローク長さにおいては、第一V
溝だけが開かれ、後の半分のストローク長さにおいて
は、第一V溝と第二V溝との両方が開かれるような設計
を使用する必要がある。第一V溝と第二V溝とを組み合
わせることにより、面積特性が、ストローク長さの第一
部分においては良好な2乗関係を有し、ストローク長さ
の第二部分においては2個の良好な2乗関係を有し、こ
れらの関係が重なって指数関数的表面積特性を有するよ
うにすることが可能になる。
【0011】調整円錐体1は、圧力を速度に変換するこ
とにより圧力低下を生じさせ、該速度は渦形成により熱
に変換される。これは、流体が、調整円錐体1のV溝
2、3の断面積が最大になる端部に向かって流入し(図
4参照)、V溝2、3の面積が最小になる所で流出する
ことを前提としている。流体の流れ方向が反対の場合に
は、V溝2、3はデフューザとして働き、流体の運動エ
ネルギーは、多かれ少なかれ、完全に圧縮エネルギーに
再び変換される。
【0012】所望の指数関数的流れ特性を得るために、
本発明のV溝2、3を、数学的に計算された曲線を備え
るように削ることにより、表面積特性を最終的に調整す
ることが可能である。この曲線形状は、4個のV溝2、
3の全てに適用出来るし、あるいは代わりとして、第一
V溝2にだけ適用することも可能である。実際的な適用
として、“テーラーメイド”の設計を調整円錐体1に与
えるために用いられた数学的計算は、制御弁を制御する
のに使用するこが出来る。制御弁が、流体内容物、ミル
ク、果汁などを充填する計算機ソフトウエア制御の機械
に使用される場合には、数学計算は直接プログラムに入
力され、かくして、高度に正確、迅速な弁制御が達成さ
れる。
【0013】図3、図4に示すように、フェイズI、す
なわち0〜50%のストローク長さの範囲においては、
第一溝2だけが活動的である。フェイズIIにおいては、
第二溝が活動され、図3の曲線に示されたような急峻な
表面積特性を与えている。好適実施例においては、スト
ローク長さの0〜80%だけが制御のために使われる。
残りの20%、すなわち、フェイズIIIは、制御弁の洗
浄に使用される。特に、本発明の調整円錐体1を、衛生
上の要求が厳しい食品工業において使用する場合には、
調整円錐体1は、ストローク長さよりも短い物理的長さ
を有して設計され、それにより、洗浄の際には、調整円
錐体1全体を弁座から引き出し、調整円錐体1と弁座と
の間の緊密な隙間を回避することが可能となり、同時
に、大きい開口面積が形成され、適切な洗浄流が達成さ
れる。このような例では、調整円錐体1に設けられた面
取り7が積極的な貢献をする。V字形の溝2、3はまた
非常に洗浄が容易である。
【0014】本発明の調整円錐体1はまた、固形粒子を
含む液状食品に対して適用される場合には、大きい利点
を享受する。というのは、調整円錐体1と弁座との間に
狭い隙間を形成されていないために、例えば、果物の肉
片が通過することを許容するためである。過去の制御円
錐の設計では、このような状況では、果物肉片がこの領
域に形成された狭い隙間に詰まり勝ちであるから、流れ
の脈動が生じるであろう。酸味のミルク、ヨーグルトな
どのような敏感な食品はまた、本発明の調整円錐体1を
使用して穏やかに処理することが出来る。とういのは、
この場合、液体は剪断されることなく、穏やかな方法で
処理されるからである。今日では、かかる食品に対して
は制御弁が使用されることはなく、代わりに、出来るだ
け穏やかな処理行程を保証するためにポンプが使用され
る。実際の試験の結果、本発明の調整円錐体1は泡を発
生させることが少ないことが判った。さらに、流れを絞
るときの音が静かであり、従って、腐食やキャビテーシ
ョンの危険が少ないために、調整円錐体1の損耗が小さ
いことを予想させる制御弁が得られる。
【0015】上述の記載から明らかなように、本発明
は、迅速、正確な調整のために使用することが出来、し
かも、従来の調整円錐体に固有の欠点や短所を持たない
調整円錐体を実現している。本発明は、上述した記載や
図面に拘束されると考えるべきではなく、添付した特許
請求の範囲の趣旨、範囲から逸脱することなく、種々の
変形が考えられよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一好適実施例。
【図2】本発明の第二好適実施例。
【図3】指数関数的流れ特性を示す図表。
【図4】種々の運転フェーズをもつ調整円錐体の外観
図。
【符号の説明】
1 調整円錐体 2 第一溝 3 第二溝 4、5 底線 7 面取り 8 軸に垂直な溝

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁の調整円錐体(1)にして、調整円錐
    体の周囲面に、調整円錐体(1)の長手軸に沿って断面
    積が増加するほぼV字形の溝(2、3)が設けられてい
    る調整円錐体において、 調整円錐体(1)がほぼ円筒形状であり、 溝(2、3)が偶数個存在し、その内の半数個の溝、す
    なわち第一溝(2)が調整円錐体(1)の全活動長さに
    わたって延び、他の半数個の溝、すなわち第二溝(3)
    が調整円錐体(1)の活動長さの一部分において延びて
    いることを特徴とする調整円錐体。
  2. 【請求項2】 前記溝(2、3)が4個存在することを
    特徴とする請求項1に記載の調整円錐体。
  3. 【請求項3】 前記第二溝(3)が調整円錐体(1)の
    活動長さの半分にわたって延び、そこで前記第一溝
    (2)の断面積が最大になっていることを特徴とする請
    求項1に記載の調整円錐体。
  4. 【請求項4】 前記2個の第一溝(2)と、2個の第二
    溝(3)とが、それぞれ一直径上に位置していることを
    特徴とする請求項1に記載の調整円錐体。
  5. 【請求項5】 前記第一溝(2)の底線(4)が曲線と
    して設計されていることを特徴とする請求項1に記載の
    調整円錐体。
  6. 【請求項6】 前記第二溝(3)の底線(5)が曲線と
    して設計されていることを特徴とする請求項1に記載の
    調整円錐体。
  7. 【請求項7】 前記第二溝(3)が連結されて、調整円
    錐体(1)の長手軸に垂直な溝を形成していることを特
    徴とする請求項1に記載の調整円錐体。
  8. 【請求項8】 前記調整円錐体が、溝(2、3)の断面
    積が最大になる限界面(6)において面取りされている
    ことを特徴とする請求項1に記載の調整円錐体。
JP10714291A 1990-05-14 1991-05-13 調整円錐体 Expired - Lifetime JP3078868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9001727A SE466114B (sv) 1990-05-14 1990-05-14 Reglerkaegla
SE9001727-8 1990-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0791562A true JPH0791562A (ja) 1995-04-04
JP3078868B2 JP3078868B2 (ja) 2000-08-21

Family

ID=20379471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10714291A Expired - Lifetime JP3078868B2 (ja) 1990-05-14 1991-05-13 調整円錐体

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5163476A (ja)
EP (1) EP0457132B1 (ja)
JP (1) JP3078868B2 (ja)
AT (1) ATE115250T1 (ja)
AU (1) AU636026B2 (ja)
CA (1) CA2041613C (ja)
CZ (1) CZ281229B6 (ja)
DE (1) DE69105612T2 (ja)
DK (1) DK0457132T3 (ja)
ES (1) ES2064804T3 (ja)
HU (1) HU207149B (ja)
LT (1) LT3508B (ja)
LV (1) LV11220B (ja)
RU (1) RU2048659C1 (ja)
SE (1) SE466114B (ja)
SK (1) SK278764B6 (ja)
YU (1) YU48272B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009103283A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Kayaba Ind Co Ltd 可変減衰弁
JP2010502907A (ja) * 2006-08-31 2010-01-28 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー ポートガイド式玉型弁の流れの改善
KR100950118B1 (ko) * 2006-07-12 2010-03-30 유겐가이샤 하마인터나쇼나루 유량 제어기
JP2010209959A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Hitachi Metals Techno Ltd 油圧式ダンパ用油圧弁および油圧式ダンパ
CN105240336A (zh) * 2015-11-19 2016-01-13 龙工(上海)精工液压有限公司 一种先导缓冲阀结构
KR20200062618A (ko) * 2018-11-27 2020-06-04 주식회사 이앤아이 유량 조절 밸브

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5348224A (en) * 1992-11-24 1994-09-20 Hydro Flame Corporation Gas flow modulator
DE4331417A1 (de) * 1993-09-15 1995-03-16 Wabco Vermoegensverwaltung Ventil
US5402935A (en) * 1994-02-02 1995-04-04 Northrop Grumman Corporation Variable resistance temperature compensator
SE508979C2 (sv) * 1996-07-11 1998-11-23 Tac Ab Ventilkägla, ventil och sätt att framställa en ventilkägla
US6044875A (en) * 1997-07-21 2000-04-04 Tetra Laval Holdings & Finance, S.A. Dual chamber product tank for dual stream filling system
US5829476A (en) * 1997-07-21 1998-11-03 Tetra Laval Holdings & Finance, Sa Dual-stream filling valve
US6609697B2 (en) * 2001-09-06 2003-08-26 Robert Andreas Gsteu Vacuum control valve
US6807984B2 (en) * 2001-12-26 2004-10-26 Fsi International, Inc. High flow high control valve and assembly
DE10205218A1 (de) * 2002-02-08 2003-10-30 Bosch Gmbh Robert Ventil zur Steuerung einer Verbindung in einem Hochdruckflüssigkeitssystem, insbesondere einer Kraftstoffeinspitzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE10239719A1 (de) * 2002-02-27 2003-09-04 Wilo Ag Ventil mit Klappe
DE102007057993B4 (de) * 2007-12-03 2016-05-04 Daimler Ag Verfahren zum Spülen eines elektrohydraulischen Ventils, insbesondere eines Druckregelventils
CH700378B1 (de) 2009-02-11 2012-09-28 E Hawle Armaturenwerke Gmbh Ventil an einem Hydranten.
SE535490C2 (sv) * 2010-12-01 2012-08-28 Tour & Andersson Ab Reglerventil
US8574045B2 (en) * 2010-12-17 2013-11-05 Dina Warner Frost-free vent assembly
US8800597B2 (en) * 2011-04-15 2014-08-12 Graco Minnesota Inc. Fine control gas valve
ITMI20120288A1 (it) 2012-02-27 2013-08-28 Dropsa Spa Dispositivo di lubrificazione con misuratore di portata
ITMI20120289A1 (it) * 2012-02-27 2013-08-28 Dropsa Spa Dispositivo di lubrificazione con regolazione della portata di lubrificante fluido
CN103267135B (zh) * 2013-05-27 2015-12-23 王万玉 流量阀及阀芯
CN104390015A (zh) * 2014-11-04 2015-03-04 无锡市亚迪流体控制技术有限公司 小流量控制阀
US10012318B2 (en) * 2015-03-24 2018-07-03 Parker-Hannifin Corporation Shuttle valve stabilization through pressure differential and shuttle valve with hollow poppet with weep hole
CN106884996B (zh) * 2015-12-16 2021-11-19 浙江三花制冷集团有限公司 电子膨胀阀及其阀芯
IT201600128908A1 (it) * 2016-12-20 2018-06-20 Biesse Spa Macchina per la bordatura di pannelli di legno o simili
RU2645103C1 (ru) * 2017-05-15 2018-02-15 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Ярославский государственный технический университет" (ФГБОУВО "ЯГТУ") Прямоточный клапан
RU2647933C1 (ru) * 2017-06-14 2018-03-21 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Ярославский государственный технический университет" ФГБОУВО "ЯГТУ" Осевой регулирующий клапан
DE102017215102A1 (de) * 2017-08-30 2019-02-28 Evoguard Gmbh Kondensatableiter und aseptisches Doppelsitzventil
CN111120076A (zh) * 2019-11-29 2020-05-08 全椒赛德利机械有限公司 一种发动机散热器的下水装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2117182A (en) * 1936-03-27 1938-05-10 Manning Maxwell & Moore Inc Metering valve
US2336653A (en) * 1942-02-06 1943-12-14 Honeywell Regulator Co Valve
US2541176A (en) * 1945-01-22 1951-02-13 Mason Neilan Regulator Company Control valve
DE1062507B (de) * 1952-11-29 1959-07-30 Samson Appbau Aktien Ges Ventilkegel fuer Regelventile
US3187775A (en) * 1961-08-21 1965-06-08 Shaffer Tool Works Flow bean
US3410521A (en) * 1965-10-21 1968-11-12 Bowles Eng Corp Tapered groove valve
GB1132672A (en) * 1966-08-23 1968-11-06 Gewerk Eisenhuette Westfalia Improvements in or relating to valves
GB1197062A (en) * 1966-12-09 1970-07-01 Lucas Industries Ltd Switch Assemblies for use with Printed Circuits
JPS5021909B1 (ja) * 1967-04-26 1975-07-26
DE1816002B2 (de) * 1968-12-20 1971-08-05 Drosselkoerper fuer regelventile
DE1903352A1 (de) * 1969-01-23 1970-08-06 Siemens Ag Stellventil mit kolbenartigem Drosselkoerper
US3752184A (en) * 1971-12-02 1973-08-14 Griswold Controls Flow control valve
SE440999C (sv) * 1981-04-01 1992-02-11 Tetra Pak Ab Ventilaggregat innefattande ett av flexibelt material tillverkat munstycke
FR2531282A2 (fr) * 1982-07-30 1984-02-03 Comp Generale Electricite Oscillateur laser a flux gazeux
JPS6435185A (en) * 1987-07-30 1989-02-06 Fuji Photo Film Co Ltd Flow control valve

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100950118B1 (ko) * 2006-07-12 2010-03-30 유겐가이샤 하마인터나쇼나루 유량 제어기
JP2010502907A (ja) * 2006-08-31 2010-01-28 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー ポートガイド式玉型弁の流れの改善
JP2009103283A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Kayaba Ind Co Ltd 可変減衰弁
JP2010209959A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Hitachi Metals Techno Ltd 油圧式ダンパ用油圧弁および油圧式ダンパ
CN105240336A (zh) * 2015-11-19 2016-01-13 龙工(上海)精工液压有限公司 一种先导缓冲阀结构
KR20200062618A (ko) * 2018-11-27 2020-06-04 주식회사 이앤아이 유량 조절 밸브

Also Published As

Publication number Publication date
EP0457132A1 (en) 1991-11-21
RU2048659C1 (ru) 1995-11-20
AU636026B2 (en) 1993-04-08
JP3078868B2 (ja) 2000-08-21
LV11220A (lv) 1996-04-20
YU48272B (sh) 1997-12-05
SK278764B6 (sk) 1998-02-04
DE69105612T2 (de) 1995-04-13
LT3508B (en) 1995-11-27
AU7619391A (en) 1991-11-14
HUT57401A (en) 1991-11-28
CA2041613C (en) 2002-07-23
YU82791A (sh) 1994-09-09
LTIP1555A (en) 1995-06-26
DK0457132T3 (da) 1995-02-13
ES2064804T3 (es) 1995-02-01
US5163476A (en) 1992-11-17
LV11220B (en) 1996-06-20
SE466114B (sv) 1991-12-16
CZ281229B6 (cs) 1996-07-17
CS141891A3 (en) 1992-01-15
SE9001727D0 (sv) 1990-05-14
EP0457132B1 (en) 1994-12-07
DE69105612D1 (de) 1995-01-19
CA2041613A1 (en) 1991-11-15
SE9001727A (ja) 1991-11-15
ATE115250T1 (de) 1994-12-15
HU207149B (en) 1993-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0791562A (ja) 調整円錐体
RU2239492C2 (ru) Способ гомогенизации находящейся под давлением жидкой эмульсии
JP4386610B2 (ja) 流量調整器
RU2201795C2 (ru) Клапан гомогенизатора
US4930539A (en) Anti-fluttering check valve
EP2237658B1 (en) A homogenizer valve
JPH02133805A (ja) 流量制限器
AU7854594A (en) Method and device for dividing or changing the direction of a fluid flowing under pressure in a pipe
US4887644A (en) Tee fitting integrally formed in valve body
KR830003031A (ko) 밸브
AU723871B2 (en) Apparatus for treating a fluid product by injection of steam and the fluid product
BE905657A (nl) Reduceerklepconstructie.
Phipps Homogenizing valve design and its influence on milk fat globule dispersion: I. Low rate of flow (100 1 h–1, Re≤ 3000)
US1259149A (en) Emulsifying-machine.
WO1997031706A1 (en) A homogenizer valve
Phipps Effects of fat concentration on the homogenization of cream
EP1416205B1 (en) A homogenization valve with high abrasive resistance
GB2245086A (en) Flow controlling device
JPS5840068B2 (ja)
JPS60208671A (ja) 調整弁
JPS5932695A (ja) 自動ポンプ装置
JPH03172572A (ja) 圧力弁
JPH10159996A (ja) 弁装置
JPH071368U (ja) 混合型定量バルブ
GB1230885A (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000602

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080616

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term