JPH0789253A - 熱転写シート - Google Patents

熱転写シート

Info

Publication number
JPH0789253A
JPH0789253A JP5258930A JP25893093A JPH0789253A JP H0789253 A JPH0789253 A JP H0789253A JP 5258930 A JP5258930 A JP 5258930A JP 25893093 A JP25893093 A JP 25893093A JP H0789253 A JPH0789253 A JP H0789253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal transfer
wax
transfer sheet
layer
styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5258930A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Kobayashi
修司 小林
Keiichi Ogawa
啓一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP5258930A priority Critical patent/JPH0789253A/ja
Publication of JPH0789253A publication Critical patent/JPH0789253A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バーコード印字に適した熱転写シートを提供
する。 【構成】 基材と熱溶融性インキ層との間に、ワックス
とガラス転移点が−30〜20℃の範囲にあるスチレン
・ブタジエンゴムを主成分とする剥離層を介在させる。
熱転写シートの箔持ち性と箔切れ性を両立させ、印字感
度が低下せずにシャープな印字物が得られ、その耐擦過
性が優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱転写シートに係り、特
にバーコード印字用に適した熱転写シートに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンピュータやワードプロセッサ
等の出力プリントを熱転写方式により印字する場合、熱
転写シートとして基材の片面に熱溶融性インク層を設け
たものが多く使用されている。これらの従来の熱転写シ
ートは基材として厚さ10〜20μm程度のコンデンサ
紙やパラフィン紙等の紙、あるいは厚さ3〜20μm程
度のポリエステルやセロファン等のプラスチックフィル
ムを用い、この基材上にワックスに顔料や染料等の着色
剤を混合した熱溶融性インクを塗布して熱溶融性インク
層を設けたものである。そして、基材の裏側からサーマ
ルヘッドにより所定箇所を加熱・加圧し、熱溶融性イン
ク層のうち、印字部分に相当する箇所の熱溶融性インク
層を被転写材に転写して印字が行われる。
【0003】ところで、バーコードのように線幅、線間
隔、長さに厳しい規格が設けられているものを、上記の
熱転写方式により印字する場合、細線をシャープに印字
する必要から熱溶融性インク層の良好な膜切れ性、すな
わち箔切れ性が要求される。また、バーコードリーダー
による読み取りを確実なものとするために、印字された
バーコードには耐擦過性が要求される。さらに、熱転写
シートの基本物性として熱転写シートをプリンタ等の出
力機器に装着する際、熱溶融性インク層が基材から剥が
れ落ちてしまう、いわゆう箔落ちが起きないように箔持
ち性も要求される。
【0004】このような欠点を改善する為に、箔持ち性
に関しては基材と熱溶融性インク層との密着性を向上す
る意味で、基材と熱溶融性インク層との間に、どちらの
層に対しても密着性の良い物質の中間層を介することに
より改善することも考えられる。このような中間層とし
てゴム系樹脂を配合する方法もあるが、密着性が高すぎ
るために箔持ち性は良いが感度が低下してしまい、濃度
の高い鮮明が画像を得るためには多くの熱エネルギーが
必要となる欠点がある。また、未加硫のゴムのみ単体の
中間層でなく有機滑剤を配合することにより、バーコー
ド等の印字にも適した耐摩性が得られるとする方法も提
案されている(特開平5−9272号公報)が、実際に
は基材との密着性向上による箔持ち性と、シャープな印
字を可能とする箔切れ性、さほど印字エネルギーを必要
としない印字感度特性、さらには印字物の耐久性として
耐擦過性の全てを兼ね備えた熱転写シートは得られてい
なかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
熱転写シートにおいてはバーコード印字に要求される印
字品質を発揮しつつ、感度が優れまた箔落ちもしない熱
転写シートが存在せず、訴求されていいた。そこで、本
発明は以上のような事情に鑑みてなされたものであり、
本発明の目的は、熱溶融性インク層の箔持ち性、箔切れ
性が良好であり、且つ印字感度も良く、また得られた印
字物が高い耐擦過性を有する熱転写シートを提供するこ
とである。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで本発明に係る熱転
写シートは、上記課題を解決し目的を達成するために、
少なくとも基材の片面に剥離層と熱溶融性インク層とを
順次設けた熱転写シートにおいて、前記剥離層がワック
スとガラス転移温度Tg=−30〜20℃のスチレン・
ブタジエンゴムを主成分としたことを特徴とする熱転写
シートとするものである。
【0007】以下、図面に従って本発明を詳述する。図
1は本発明に係る一実施例を示す熱転写シートの縦断面
図である。本発明に係る熱転写シート1は、少なくとも
基材2と剥離層3と熱溶融性インキ層4とから構成され
る。
【0008】本発明に係る熱転写シート1の基材2とし
ては、従来公知の熱転写シートに使用されているものと
同じ基材をそのまま用いることが出来るとともに、その
他のものも使用することが出来、特に制限されない。好
ましい基材の具体例としては、例えばポリエステル、ポ
リプロピレン、セロハン、酢酸セルロース、ポリカーボ
ネート、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリスチレ
ン、ナイロン、ポリイミド、ポリ塩化ビニリデン、ポリ
ビニルアルコール、フッ素樹脂、塩化ゴム、アイオノマ
ー等のプラスチックのフィルム、コンデンサー紙、パラ
フィン紙等の紙類、不織布等があり、又、これらのいず
れかを複合した基材であっても良い。この基材2の厚さ
は、使用する材料に応じてその強度及び熱伝導性が適切
になるように適宜選択すればよく、例えば2〜25μm
程度が好ましい。
【0009】また、図2に例示する如く基材2の背面に
は、サーマルヘッドとの滑りを良くし、且つ熱融着を防
止する目的で背面層5を設けることも可能である。背面
層5は、従来公知のメラミン樹脂等の耐熱性のある樹
脂、シリコーン樹脂、フッ素樹脂等の熱離型剤や滑剤の
働きをする物質等を基本的な構成成分とする。このよう
な背面層を設けることにより、熱に比較的弱い樹脂フィ
ルムをも基材として使用することが可能となる。
【0010】剥離層3は、ワックスとスチレン・ブタジ
エンゴムとを主成分とする混合系である。使用するワッ
クスとしては、例えばカルナバワックス、パラフィンワ
ックス、マイクロクリスタリンワックス、ライスワック
ス、ポリエチレンワックス等のワックスが用いられる。
特に融点が60〜90℃のワックスが好ましく用いられ
る。一方、スチレン・ブタジエンゴムは、ガラス転移温
度が−30〜20℃の範囲にあるものが好ましく、未加
硫のものが良い。−30℃よりもガラス転移温度が低い
ものは、剥離層と基材との密着性が高すぎる結果、箔落
ちすることはないが、転写性が悪くなり一定の印字濃度
を得るためには多くの印字エネルギーが必要となり、感
度が低下する。また、得られた印字物の耐擦過性が十分
ではない。ガラス転移温度が逆に20℃を越えるもの
は、剥離層と基材との十分な密着性が得られず、箔落ち
が生じてしまう。剥離層3中の、ワックスとスチレン・
ブタジエンゴムとの割合は固形分成分の重量比で、1
0:0.5から10:5の範囲が好ましい。スチレン・
ブタジエンゴム成分が少なすぎると、箔落ちが生じ易く
なり、また箔切れ性も悪化する。逆にスチレン・ブタジ
エンゴム成分が多すぎると、基材との密着性が高すぎ、
転写性が悪化し、感度不足、印字エネルギーを多量に消
費する等の問題が生ずる。また、剥離層3には、溶融粘
度を著しく上昇しない範囲で、良好な熱伝導性及び帯電
防止性を与えるために、カーボンブラック等の炭素質物
質や金属粉等の熱伝導性、導電性物質、あるいは熱溶融
性インキ層に配合する着色剤を剥離層4に配合すること
が出来る。係る剥離層3の厚みは、0.2〜2μm程度
が好ましく、0.2μm未満では剥離層としての性能が
十分得られず、2μmを越えると印字時にサーマルヘッ
ドと熱溶融性インキ層との距離が離れすぎて印字エネル
ギーを多量に必要になり好ましくない。
【0011】このような剥離層3の形成は、例えばワッ
クスエマルジョン中にスチレン・ブタジエンゴムラテッ
クスを加えて剥離層用塗工液とし、この塗工液を基材上
に公知の塗工方法、例えばグラビアコート、グラビアリ
バースコート等の方法により塗工し、ワックスの融点以
上の温度で乾燥させることによって得られる。乾燥をワ
ックスの融点以上の温度で行うことにより、ワックスエ
マルジョン中のワックス粒子が溶融・均一化して、剥離
層3を均一な塗膜とすることができる。また、エマルジ
ョンとしてではなく、有機溶剤の溶液としてワックスと
スチレン・ブタジエンゴムを溶解調整して塗工すること
も可能である。
【0012】熱溶融性インキ層4は、バインダーとして
のワックス成分と着色剤成分とを含有するものであり、
更に必要に応じてアクリル樹脂、スチレン・アクリル樹
脂等の樹脂類や種々の添加剤を加えたものである。アク
リル樹脂、スチレン・アクリル樹脂は、印字物に耐擦過
性を付与する為に添加されるものである。バインダーと
して用いられるワックス成分としては、例えばカルナバ
ワックス、パラフィンワックス、マイクロクリスタリン
ワックス、ライスワックス、ポリエチレンワックス等の
ワックスが用いられる。特に融点が60〜90℃のワッ
クスが好ましく用いられる。また、着色剤としては、公
知の有機または無機の顔料或いは染料の中から適宜選択
することができ、例えば、バーコード印字の場合には、
特に十分な黒色濃度を有し、光、熱等により変色、褪色
しないものが好ましい。このような着色剤には、例え
ば、ランプブラック等のカーボンブラック、グラファイ
ト、ニグロシン染料等が挙げられる。さらに、溶融粘度
を著しく上昇しない範囲で良好な熱伝導性及び帯電防止
性を与えるために、カーボンブラック等の炭素質物質や
金属粉等の熱伝導性、導電性物質を配合することも出来
る。
【0013】熱溶融性インキ層4を形成するには、例え
ば、まずワックスエマルジョン中に着色剤、必要に応じ
てアクリル樹脂、スチレン・アクリル樹脂等の樹脂エマ
ルジョンや樹脂ディスパージョンに添加剤を加え、熱溶
融性インク用の塗液とし、この塗液を基材に予め設けた
剥離層上にグラビアコート、グラビアリバースコート等
の公知の方法で塗布し、ワックスの融点以下の温度で乾
燥することにより行う。このようにワックス成分として
ワッスクエマルジョンを利用し、塗膜の乾燥温度をワッ
クスの融点以下の温度に設定することにより、形成され
た熱溶融性インク層中にワッスクエマルジョンに分散し
ているワックス粒子を微粒子状態を維持したまま存在さ
せることが可能になる。このため、印字の際に微粒子相
互間で比較的容易に膜破壊が生じ、熱溶融性インク層の
箔切れ性向上に寄与する。熱溶融性インキ層4の厚さ
は、2〜4μm程度が好ましい。2μm未満では印字濃
度が低く、4μmを越えると印字エネルギーが多量に必
要となり好ましくない。
【0014】
【作用】以上説明したように本発明に係る熱転写シート
では、基材の片面に剥離層と熱溶融性インキ層を順次設
け、該剥離層としてワックスのみならず特定のガラス転
移温度を示すスチレン・ブタジエンゴムも含有してる結
果、熱溶融性インク層の基材からの箔落ちが無く箔持ち
性が良好で、しかも転写時の箔切れ性も良好になる。ま
た、剥離層にゴムだけを用いた場合に比べ、印字物の耐
擦過性が良好となり、転写性の低下を生じず、印字エネ
ルギーが過度に要することもなく感度低下も起こさな
い。さらにスチレン・ブタジエンゴムのガラス転移温度
を特定することにより、耐擦過性と箔持ち性、箔切れ
性、感度等がバランス良く実現する。
【0015】
【実施例】次に実施例及び比較例を挙げて本発明に係る
熱転写シートを更に具体的に説明する。なお、文中に
て、部または%とあるのは特に断りの無い限り重量基準
である。
【0016】《実施例1》厚さ4.5μmのポリエチレ
ンテレフタレートフィルムを基材とし、その片面に下記
の組成の剥離層用塗液をワイヤーバーで塗布し、80℃
の温度で乾燥させ0.7g/m2(乾燥時)の厚さの剥離層
とした。次いで、その剥離層の上に下記の組成の熱溶融
性インキ層用塗液をワイヤーバーで塗布し、75℃の温
度で乾燥させ2.0g/m2の厚さの熱溶融性インキ層とし
て、本発明に係る熱転写シートを得た。剥離層用塗液 カルナバワックスエマルジョン (コニシ(株)製 WE−95、固形分40%) 80部 スチレン・ブタジエンゴムラテックス (日本ゼオン(株)製 LX430 、Tg=2℃、固形分49%) 20部熱溶融性インキ層用塗液 カルナバワックスエマルジョン (コニシ(株)製 WE−85、固形分30%) 85部 水分散カーボンブラック (御国色素 製、PSMブラック423、固形分35%) 15部
【0017】《実施例2》剥離層用塗液の組成を下記組
成とした以外は実施例1と同様にして本発明に係る熱転
写シートを得た。剥離層用塗液 カルナバワックスエマルジョン (コニシ(株)製 WE−95、固形分40%) 80部 スチレン・ブタジエンゴムラテックス (日本ゼオン(株)製 LX438 、Tg=-1℃、固形分45%) 20部
【0018】《実施例3》剥離層用塗液の組成を下記組
成とした以外は実施例1と同様にして本発明に係る熱転
写シートを得た。剥離層用塗液 カルナバワックスエマルジョン (コニシ(株)製 WE−95、固形分40%) 80部 スチレン・ブタジエンゴムラテックス (日本ゼオン(株)製 LX436 、Tg=−15℃、固形分50%) 20部
【0019】《実施例4》剥離層用塗液の組成を下記組
成とした以外は実施例1と同様にして本発明に係る熱転
写シートを得た。剥離層用塗液 カルナバワックスエマルジョン (コニシ(株)製 WE−95、固形分40%) 80部 スチレン・ブタジエンゴムラテックス (日本ゼオン(株)製 LX472 、Tg=−25℃、固形分50%) 20部
【0020】《実施例5》熱溶融性インキ層用塗液の組
成を下記組成とした以外は実施例1と同様にして本発明
に係る熱転写シートを得た。熱溶融性インキ層用塗液 カルナバワックスエマルジョン (コニシ(株)製 WE−85、固形分30%) 80部 スチレン・アクリル樹脂エマルジョン (コニシ(株)製 WE−30 固形分30%) 5部 水分散カーボンブラック (御国色素 製、PSMブラック423、固形分35%) 15部
【0021】《比較例1》剥離層用塗液の組成を下記組
成とした以外は実施例1と同様にして熱転写シートを得
た。剥離層用塗液 カルナバワックスエマルジョン (コニシ(株)製 WE−95、固形分40%) 80部 スチレン・ブタジエンゴムラテックス (日本ゼオン(株)製 LX415A、Tg=22℃、固形分43%) 20部
【0022】《比較例2》剥離層用塗液の組成を下記組
成とした以外は実施例1と同様にして熱転写シートを得
た。剥離層用塗液 カルナバワックスエマルジョン (コニシ(株)製 WE−95、固形分40%) 80部 スチレン・ブタジエンゴムラテックス (日本ゼオン(株)製 LX426 、Tg=−44℃、固形分50%) 20部
【0023】《比較例3》剥離層用塗液の組成を下記組
成とした以外は実施例1と同様にして熱転写シートを得
た。剥離層用塗液 カルナバワックスエマルジョン (コニシ(株)製 WE−95、固形分40%) 100部
【0024】《比較例4》剥離層の組成を下記組成とし
た以外は実施例1と同様にして熱転写シートを得た。剥離層用塗液 スチレン・ブタジエンゴムラテックス (日本ゼオン(株)製 LX430 、Tg=2℃、固形分49%) 100部
【0025】上記実施例及び比較例の熱転写シートを用
いて、バーコード印字用プリンターとして、(株)オー
トニクス製のBC8MKIIにより下記条件で印字試験を
実施し、箔持ち性、箔切れ性、耐擦過性を評価して表1
の結果を得た。印字条件 印字速度 :67mm/sec 印字エネルギー:0.3mJ/dot 被転写用紙 :ミラーコート紙評価方法 箔持ち :セロハンテープ90°剥離。 箔切れ :横バー印字時のエッジのシャープさを目視判
定。 耐擦過性:HEIDON社製 HEIDON−14 300g荷重、6000mm/minでステンレス球で30往
【0026】
【表1】
【0027】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。本
発明に係る熱転写シートでは、特にバーコード印字用途
において、基材と熱溶融性インキ層との間に介在する剥
離層にワックスと特定のガラス転移温度のスチレン・ブ
タジエンゴムを主成分とする混合物を用いることで、熱
転写シートの箔持ち性、箔切れ性を両立させ、印字感度
を低下させることなく、得られた印字物は線のシャープ
さに優れ、耐擦過性も優れるという顕著な効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る熱転写シートの一実施例を示す縦
断面図
【図2】本発明に係る熱転写シートの他の一実施例を示
す縦断面図
【符号の説明】
1 熱転写シート 2 基材 3 剥離層 4 熱溶融性インキ層 5 背面層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも基材の片面に剥離層と熱溶融
    性インク層とを順次設けた熱転写シートにおいて、前記
    剥離層がワックスとガラス転移温度Tg=−30〜20
    ℃のスチレン・ブタジエンゴムを主成分とすることを特
    徴とする熱転写シート。
JP5258930A 1993-09-24 1993-09-24 熱転写シート Withdrawn JPH0789253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5258930A JPH0789253A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 熱転写シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5258930A JPH0789253A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 熱転写シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0789253A true JPH0789253A (ja) 1995-04-04

Family

ID=17327021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5258930A Withdrawn JPH0789253A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 熱転写シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0789253A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0955181A1 (de) * 1998-05-08 1999-11-10 Pelikan Produktions Ag Thermotransferband mit einer Trennschicht
JP2001301343A (ja) * 2000-04-24 2001-10-31 Ricoh Co Ltd 熱転写記録媒体
JP2021104651A (ja) * 2019-12-27 2021-07-26 株式会社リコー 熱転写記録媒体及び転写物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0955181A1 (de) * 1998-05-08 1999-11-10 Pelikan Produktions Ag Thermotransferband mit einer Trennschicht
JP2001301343A (ja) * 2000-04-24 2001-10-31 Ricoh Co Ltd 熱転写記録媒体
JP2021104651A (ja) * 2019-12-27 2021-07-26 株式会社リコー 熱転写記録媒体及び転写物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3672365B2 (ja) 熱溶融性固体インク
JPH0462875B2 (ja)
JP3373807B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPH0789253A (ja) 熱転写シート
US5266382A (en) Thermal transfer recording medium
JPH09267570A (ja) 熱転写シート
US5182160A (en) Thermal-transfer recording medium
JP3140086B2 (ja) 熱転写記録媒体
JP3358111B2 (ja) 熱転写シート
JP3357961B2 (ja) 熱転写シート
JPH0776178A (ja) 熱転写シート
JP2880283B2 (ja) 熱転写シート
JPS61137789A (ja) 感熱転写2色記録方法
JP2001138646A (ja) 熱転写記録媒体
JPH06312565A (ja) 耐熱性熱転写記録媒体
JPH08300841A (ja) 熱転写記録媒体
JPH0577562A (ja) 熱転写シート
JPH07125465A (ja) 熱転写記録媒体
JP3313753B2 (ja) 熱転写記録媒体
JP2904813B2 (ja) 熱転写シート
JPH05301463A (ja) 熱転写シート及びその製造方法
JPH05294079A (ja) 熱転写リボン
JPH0577561A (ja) 熱転写シート
JPH07172069A (ja) 熱転写シート
JP2002113961A (ja) 熱転写記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001128