JPH0786943B2 - 自動販売機の硬貨取り扱い装置 - Google Patents

自動販売機の硬貨取り扱い装置

Info

Publication number
JPH0786943B2
JPH0786943B2 JP23696589A JP23696589A JPH0786943B2 JP H0786943 B2 JPH0786943 B2 JP H0786943B2 JP 23696589 A JP23696589 A JP 23696589A JP 23696589 A JP23696589 A JP 23696589A JP H0786943 B2 JPH0786943 B2 JP H0786943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
coin mechanism
outlet
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23696589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03100793A (ja
Inventor
和也 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP23696589A priority Critical patent/JPH0786943B2/ja
Publication of JPH03100793A publication Critical patent/JPH03100793A/ja
Publication of JPH0786943B2 publication Critical patent/JPH0786943B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は自動販売機の硬貨取扱い装置に関し、特に販売
時におけるコインメカニズムからの釣銭の払い出しと、
コインメカニズムからの硬貨回収とを適確に切替えられ
るように改良したものである。
(ロ)従来の技術 一般に自動販売機には、投入硬貨の真贋を判別し、その
投入金額を計数し、販売額との差額を釣銭として払い出
す機能を持つコインメカニズムと称する装置が備わって
いる。そして、通常の販売時にあっては、このコインメ
カニズムを通して釣銭の払い出しと、投入偽硬貨の返却
とが行なわれ、これらの排出硬貨は、自動販売機本体正
面側に設けた硬貨取出口に導びかれ、一方売上計算等の
場合には、このコインメカニズムからその中の残留硬貨
の回収が成され、収金庫等に導びくようになっている。
このようにコインメカニズムからの釣銭等の払出しと、
売上計算等のための硬貨回収とを切替えさせる従来技術
として実開昭63−97182号公報に提案されているものが
ある。同公報に示すものは、コインボックスの上方に設
けた開閉自動自在な蓋により、コインメカニズムからの
硬貨をコイン返却口に導びくか、コインボックスに導び
くかの硬貨通路を切替形成可能としたものとなってい
る。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかし、上記公報に示す従来技術では、コイン返却口と
コインボックスとに通路が分かれる部分に通路切替部材
(蓋)を配しているので、この通路切替部材による硬貨
詰まりの懸念がある。その心配は通路切替部材の切換が
十分でないと余計増え信頼性を無くす。また狭い箇所に
設けた通路切替部材の切換作動であるからその操作がし
難いと共に、仮に硬貨回収を行っている時に誤って客に
よる硬貨投入があった場合には、その硬貨が客に返却さ
れない不具合や、通路切換部材の切換えをコインボック
ス側にしないで硬貨回収を行った時には、コイン返却口
にあふれ出すように排出されてしまうという問題性も考
えられ得る。
本発明は上記の問題点に鑑み成されたもので、簡単な機
構により、コインメカニズムからの釣銭等の硬貨排出
と、硬貨回収とを適確に成せるようにすると共に、その
切換の操作も頗る容易に行えるように構成した自動販売
機の硬貨取り扱い装置を提供することを目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明に係る自動販売機の硬貨取り扱い装置は、硬貨投
入口と、投入硬貨を受け入れ保留すると共に釣銭等の払
出しを行うコインメカニズムと、前記釣銭等の硬貨取出
口と、収金庫とを備え、前記コインメカニズムを第1位
置及び第2位置に移動可能に支持し、第1位置にてコイ
ンメカニズムから払い出された硬貨を前記硬貨取出口に
導き、第2位置にてコインメカニズムから払い出された
硬貨を前記収金庫に導くようにすると共に、コインメカ
ニズムが第2位置にある時は、前記硬貨投入口と、前記
硬貨払出口とは相対して、投入硬貨を直接、硬貨払出口
に返却可能としたものである。
(ホ)作 用 コインメカニズムは通常、第1位置にセットされてい
て、投入硬貨を受け入れる販売待機位置にある。この
時、コインメカニズムの下方の硬貨排出口は硬貨取出口
に相対して、販売作動に伴う釣銭はここへ確実に導びか
れる。一方、売上集計等のため、コインメカニズム内の
硬貨回収を要する時はコインメカニズムを第2位置に移
動操作すると、その硬貨排出口は収金庫に相対し、コイ
ンメカニズムから排出される硬貨は全て収金庫に導入で
きる。このように、コインメカニズム自体を2つの位置
状態に移動操作するだけで硬貨詰まりの置きない確実な
釣銭等の払い出しと硬貨回収とが成せる。
(ヘ)実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
本発明の特徴とする点は、コインメカニズム1そのもの
を水平方向に可動式としたことである。すなわち、第1
図に示すように硬貨を受け入れる販売待機状態の位置
と、第2図に示すように収金庫の真上に来て硬貨回収を
行う位置とに移動自在となっている。そのためにコイン
メカニズム1をその背面部で取り付けたコインメカニズ
ム取付板2を設け、このコインメカニズム取付板2の上
下を内側にコ字状に折曲して、次述する上下一対の案内
レールに嵌まる嵌合部3A,3Bを形成する。5A,5Bがその案
内レールで、前面扉6(第6,7図参照)に固設され、奥
方向(前後方向)に水平に延設されている。よって、こ
の案内レール5A,5Bにコインメカニズム取付板2の前記
嵌合部3A,3Bが摺動自在に嵌まることによってコインメ
カニズム1を手で奥方向(矢印A)および手前方向に自
由にスライド操作できる。コインメカニズム1そのもの
をスライドさせるので、従来の狭い箇所にある通路切換
部材を切換操作するのに比べて、操作がし易い。
コインメカニズム1は従来周知の構造で、内部に硬貨選
別部、金額計数部、釣銭筒部、釣銭払出し装置等を組み
込んである。そして上部には、硬貨受入部7があり、第
1図の販売状態の位置では、前記前面扉6に設けた硬貨
投入口8に連通する硬貨通路体9の硬貨出口に、この硬
貨受入部7が相対している。一方、この時、コインメカ
ニズム1の下部に設けた硬貨排出用シュート10も、前記
前面扉6に設けた釣銭等の硬貨取出口11の受入開口11A
に相対している。従って、第1図に示す第1位置の状態
では、投入硬貨Cをコインメカニズム1に導入する販売
待機状態が確立され、コインメカニズム1は投入硬貨C
の真贋検査、その金額演算、販売可信号の出力、商品選
択後の釣銭額演算等を行い、釣銭は硬貨排出用シュート
10を介して硬貨取出口11に払出処理される。12は収金庫
であり、この収金庫12には一般に前記コインメカニズム
1が投入硬貨を釣銭として硬貨収納筒に所定枚数自動補
給されるタイプが多いので、その所定枚数を越えた硬貨
すなわち売上金が図示しないシュート機構等により導入
されると共に、売上計算等でこの硬貨収納筒に蓄積され
ている硬貨を回収する時にその硬貨が導入される。従っ
てこの売上計算等に伴うコインメカニズム1からの硬貨
回収を行う時に、コインメカニズム1は第2図に示す第
2位置となるように奥方(後方)にスライド移動され
る。この移動の結果、収金庫12の真上にコインメカニズ
ム1の硬貨排出用シュート10が相対し、便宜な硬貨回収
装置をその作動スイッチ等で作動することによって、収
金庫12に硬貨を回収できる。この硬貨回収装置は釣銭払
出し装置を共用したり、或いは別途形成した硬貨回収機
構によって実施する。
このように、釣銭等の硬貨払出しと、硬貨回収とが確実
に達成でき、従来のように硬貨通路内あるいは硬貨通路
切換部材の不十分な作動により、硬貨詰まりが生ずる懸
念が無くなる。そしてコインメカニズム1を硬貨回収装
置(第2図)にスライドした時は、今迄コインメカニズ
ム1が占めていたスペースが硬貨落下空間となり、ここ
を介して硬貨通路体9の硬貨出口と硬貨取出口11とが一
直線的に連なるので、硬貨回収時に客により硬貨C′の
投入があっても即、返却されて客に損害を与えない。従
来では、投入硬貨C′がコインメカニズム1内にまぎれ
込んで返却されず、それ故客との間にトラブルが生じる
ことがあったが、そのような不具合は解消される。
第3図は硬貨排出シュートをコインメカニズム1側では
なく、それぞれ別個に硬貨取出口11の上、および収金庫
12の上に硬貨排出シュート10A,10Bを設けた他の実施例
である。
上記第1図〜第3図に示す実施例では、コインメカニズ
ム1からの硬貨排出動作とコインメカニズム1の移動操
作とは無関係であるから、コインメカニズム1が硬貨回
収装置(第2図)に移動するのを忘れて、第1図に示す
販売待機状態にあったままで、硬貨回収スイッチ等が押
された場合には、硬貨取出口11に硬貨が排出されてしま
う心配がある。それを解消したのが第4図乃至第5図に
示す実施例である。同実施例では、コインメカニズム1
の移動に連動して作動するマイクロスイッチ13を設け、
このマイクロスイッチ13の動作を条件として、始めて硬
貨回収が行なわれるようにしている。そのために第4図
に示すように、下側の案内レール5Bの一部を上方に延長
させた側板5Cの内面にマイクロスイッチ13を取り付け
る。一方このマイクロスイッチ13のスイッチ片13Aを動
作させるマイクロスイッチ作動板14をコインメカニズム
取付板2の裏面に固定する。よって、コインメカニズム
1が第4図の位置にある場合は、マイクロスイッチ作動
板14はスイッチ片13Aを押して、マイクロスイッチ13は
硬貨回収装置を不動作とするOFF作動となっている。よ
ってコインメカニズム1を硬貨回収位置にしない限りは
硬貨回収とならず、コインメカニズム1の移動し忘れに
よる硬貨取出口11への不具合な払出しは起きない。そし
て、第5図のように、コインメカニズム1を硬貨回収位
置に移動すると、マイクロスイッチ作動板14によるスイ
ッチ片13Aへの押圧が無くなり、マイクロスイッチ13は
硬貨回収装置を動作可能とするON作動となる。よって、
硬貨回収スイッチ等を押せば、硬貨回収作動となり、こ
の時に初めて完全に硬貨を収金庫12に回収できる。
第6図及び第7図は硬貨回収を終えたら、必ずコインメ
カニズム1を元の販売待機位置に戻さないと、自動販売
機を稼働し得ないように関連付けた構成を示す。すなわ
ち、コインメカニズム1を硬貨回収位置に引き出すに
は、第7図に示すように前面扉6の裏面板6Aに設けたコ
インメカニズムカバー15を開いてから操作する。こうし
て、コインメカニズム1はその後部を扉裏面板6Bより更
に張り出た状態にある。
よって硬貨回収後、コインメカニズム1を第6図に示す
ように販売待機位置に戻すのを忘れて前面扉6を本体16
に閉めようとしても、この張り出たコインメカニズム1
が邪魔をして前面扉6が閉まらない。よって、必ずコイ
ンメカニズム1を戻し、コインメカニズムカバー15を閉
鎖する動作を強いられ、常に自動販売機を正規の稼働状
況にセットできる。なお、6Bは扉フレームを示す。以上
の構成とすることにより、コインメカニズム1の販売待
機位置への戻し忘れを完全に防止でき、硬貨回収等のメ
ンテナンス時に、その戻し操作を忘れてコインメカニズ
ム1が収金庫12と通ずる状態にしたままの結果、販売動
作で払い出した釣銭が収金庫に入ってしまって客の手に
渡らないという問題は解消される。
(ト)発明の効果 以上、本発明によればコインメカニズムそのものを可動
自在とし、通常セットされる販売待機位置では、硬貨取
出口と相対して釣銭が払い出され、コインメカニズムを
可動することにより収金庫と相対し、コインメカニズム
からの硬貨回収をするようにしたので、確実な釣銭払出
しおよび硬貨回収が行える。従来のように硬貨通路を二
方向に切換形成する通路切換部材がないので、その切換
部材にて硬貨詰まりが起きたり、その切換作動の不完全
さによりスムーズな硬貨排出ができないという懸念は一
切なくなる。そして、その切換操作もコインメカニズム
という操作対象の比較的大きいものであるから容易に行
える。また硬貨回収を行っていても、硬貨投入口と硬貨
取出口とは相対する構成なので、その間の客による誤ま
った投入硬貨は確実に返却され、客とのトラブルも防止
できる。
更に、コインメカニズムの移動に基づいて硬貨回収装置
の作動を確立させるスイッチ機構により、その移動忘れ
による硬貨取出口側への硬貨回収が成されるという不測
の事態を未然に防止できる等、多くの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はコインメカニズムを第1位置とした時の本発明
に係る硬貨取り扱い機構の構造斜視図、第2図はコイン
メカニズムを第2位置とした時の同装置の構造斜視図、
第3図は第1,第2位置のコインメカニズムからの排出硬
貨を別個に受ける硬貨排出シュートを備えた他の実施例
に係る硬貨取り扱い装置の構造斜視図、第4図は硬貨回
収をより確実とする他の実施例に係り、コインメカニズ
ムの第1位置における硬貨取り扱い装置の構造斜視図、
第5図はコインメカニズムの第2位置における同装置の
構造斜視図、第6図はコインメカニズムのより確実な移
動操作を達成する構成を示す他の実施例でコインメカニ
ズム第1位置における硬貨取り扱い装置の平断面図、第
7図はコインメカニズム第2位置における同装置の平断
面図である。 1……コインメカニズム、5A,5B……案内レール、6…
…前面扉、7……硬貨受入部、8……硬貨投入口、10…
…硬貨排出用シュート、11……硬貨取出口、12……収金
庫、13……マイクロスイッチ、14……マイクロスイッチ
作動板、15……コインメカニズムカバー、C,C′……投
入硬貨。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】硬貨投入口と、投入硬貨を受け入れ保留す
    ると共に釣銭等の払出しを行うコインメカニズムと、前
    記釣銭等の硬貨取出口と、収金庫とを備え、前記コイン
    メカニズムを第1位置及び第2位置に移動可能に支持
    し、第1位置にてコインメカニズムから払い出された硬
    貨を前記硬貨取出口に導き、第2位置にてコインメカニ
    ズムから払い出された硬貨を前記収金庫に導くようにす
    ると共に、コインメカニズムが第2位置にある時は、前
    記硬貨投入口と、前記硬貨払出口とは相対して、投入硬
    貨を直接、硬貨払出口に返却可能としたことを特徴とす
    る自動販売機の硬貨取り扱い装置。
JP23696589A 1989-09-14 1989-09-14 自動販売機の硬貨取り扱い装置 Expired - Lifetime JPH0786943B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23696589A JPH0786943B2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 自動販売機の硬貨取り扱い装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23696589A JPH0786943B2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 自動販売機の硬貨取り扱い装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03100793A JPH03100793A (ja) 1991-04-25
JPH0786943B2 true JPH0786943B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=17008391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23696589A Expired - Lifetime JPH0786943B2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 自動販売機の硬貨取り扱い装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0786943B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03100793A (ja) 1991-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2141665B1 (en) Money item dispensing apparatus
US20020060400A1 (en) Bill receiving and dispensing device
JP3926956B2 (ja) 硬貨処理装置
JP3630556B2 (ja) 硬貨処理装置
JP3867748B2 (ja) 硬貨入出金装置
JPH0786943B2 (ja) 自動販売機の硬貨取り扱い装置
US2894612A (en) Dispensing machine
US3494454A (en) Coin collection mechanism and theft detection system provided thereby
US3666068A (en) Coin released mechanism in a vending machine
JP7459766B2 (ja) 硬貨処理装置及び硬貨回収器
JP3222966B2 (ja) 自動販売機の硬貨集金装置
JPH06266938A (ja) 自動販売機のコイン回収装置
JP2776564B2 (ja) 自動販売機の硬貨返却装置
JP3945124B2 (ja) 自動販売機の硬貨処理装置
JP3263257B2 (ja) コイン選別装置
JPH03251992A (ja) 自動販売機の硬貨返却装置
JPH0337095Y2 (ja)
JP3598653B2 (ja) 自動販売機のコイン回収装置
JP3658501B2 (ja) 釣銭自動払出装置
JPH0916838A (ja) 自動販売機
JP3745525B2 (ja) カード自動販売機のカード払出口装置
JPH0530468Y2 (ja)
JPS5920088A (ja) 硬貨払い出し機
JPH06215249A (ja) 自動販売機の硬貨集金装置
US2960204A (en) Coin controlled dispensing machine