JPH0786747B2 - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH0786747B2
JPH0786747B2 JP60093489A JP9348985A JPH0786747B2 JP H0786747 B2 JPH0786747 B2 JP H0786747B2 JP 60093489 A JP60093489 A JP 60093489A JP 9348985 A JP9348985 A JP 9348985A JP H0786747 B2 JPH0786747 B2 JP H0786747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
frame memory
sam
address
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60093489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61251897A (ja
Inventor
三津雄 鞍掛
昭一 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP60093489A priority Critical patent/JPH0786747B2/ja
Publication of JPS61251897A publication Critical patent/JPS61251897A/ja
Publication of JPH0786747B2 publication Critical patent/JPH0786747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、画像処理装置に関し、特に、表示画像に描く
表示画像を所定のスケールで拡大する画像処理装置に関
する。
(従来の技術) たとえば、数値制御装置等の表示画面に描かせた図面等
の画像を拡大あるいは縮小して表示させたい場合があ
る。従来の画像の拡大・縮小操作は、例えば、特開昭55
−40460号公報に示されているように、1画面分の画像
データを記憶できる第1ページメモリと表示画面に表示
させる1画面分の画像データを記憶することができる第
2ページメモリを設けると共に、第1ページメモリと第
2ページメモリとの間に画像処理部を設け、該画像処理
部が第1ページメモリの所定のアドレスを起点として所
定範囲の画像データを取りだし、該画像データを所望の
倍率で拡大又は縮小する加工をほどこし、該画像処理部
が該加工された画像データを第2ページメモリに一旦記
憶させた後、該第2ページメモリに記憶されている画像
データを表示させるものである。
また、画面に表示されている画像を2倍にする手段とし
て、基本の画像の1ビットデータを行及び列方向に2度
書きして変倍する手段もあり、例えば特開昭60−1974号
公報に記載されていて公知である。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上記特開昭55−40460号公報に記載されてい
るような従来装置では、画像処理部が第1ページメモリ
から所定部分の画像データを読み出した後、この画像デ
ータに種々な加工を加えたうえで、第2ページメモリに
記憶させるが、その画像データの処理に複雑な演算が必
要であり、また、演算に多くの時間を要するため、高速
な画像データ処理が不可能である。また特開昭60−1974
号公報に記載されているものも、上記公開公報に記載さ
れているものと同様、基本の画像データを複雑な演算処
理を施して加工している。そのため、高速な画像データ
の処理が不可能である。
本発明は、上述のような従来の不都合な点を改善しよう
とするものであり、その目的は、複雑なハードウエア及
びソフトウエアを用いることなく、簡単な構成で高速に
画像の拡大操作を行なうことができるような画像処理装
置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上述の発明の目的を達成するために、本発明は、表示画
面に描く表示画像を拡大する画像処理装置において、1
フレーム分の画像を記憶する第1フレームメモリと、該
第1フレームメモリの画像データを加工した画像データ
を記憶する第2フレームメモリと、第1フレームメモリ
の任意のアドレスから1行分の画像データをパラレルに
取り出し自在である共にシフトクロックに従って順次読
み取った画像データがシリアルに外部に読み出される第
1のSAMと、該第1のSAMからシリアルに転送される画像
データを前記シフトクロックに従って順次シリアルに読
み込み、第2のフレームメモリに該読み込まれた1行分
の画像データをパラレルに書き込み自在な第2のSAM
と、第1フレームメモリ及び第2フレームメモリのアド
レスを指定するX及びYアドレスカウンタと、前記X及
びYアドレスカウンタのカウント値に加算して第1フレ
ームメモリの画像データ読出しの初期アドレスを決定す
るためのDX及びDYレジスタと、第2フレームメモリの初
期書き込みアドレスを指定するYアドレス補正カウンタ
と、第1のSAMに読み込まれた画像データをシリアルに
読み出すためのシフトクロックと該第1のSAMからのシ
リアルな転送データを第2のSAMに読み込むためのシフ
トクロックを出力し、かつ第1と第2のSAMにそれぞれ
送出するシフトクロックの数の割合を画像の拡大倍率に
従った割合で出力するRAM−SAMアクセス制御部と、第2
フレームメモリの画像データを表示装置に転送する手段
と、を有することを特徴とする画像処理装置を提供す
る。
(作用) 第1フレームメモリのソース画像データはDX及びDYレジ
スタにより指定されたアドレスから第1SAM(SAMの詳細
は後述する)に1行分転送される。第1SAMに記憶された
1行分の画像データはDX及びDYアドレスにより指定され
たアドレスから第2SAMに転送されるが、この時スケール
ファクタ、例えば1:2に応じて第2SAMには、画素が重複
して入力される。第2SAMに1行分の画像データが書き込
まれる度に該画像データは第2フレームメモリに転送さ
れ、結果的にソース画像データはXとY方向に2倍とな
った画像データとして第2フレームメモリに記憶され
る。なお、第2フレームメモリに画像データを書き込む
位置は、Yアドレス補正カウンタから指定できる。
(実施例) 第1図は、本発明の原理を説明するための説明図であ
り、第2図は、本発明の画像処理装置のブロック図であ
り、第3図は、画像データの一部の移動を示す概略図で
ある。
第1図に示すように、本発明は、第1フレームメモリに
記憶した画像データ、例えば文字“A"を第2フレームメ
モリに所定のスケールファクタで、特に1:2のスケール
ファクタで拡大することを意図したものである。具体的
には、第2図に示すように、第1フレームメモリに記憶
した画像を構成する画素の各々を第2フレームメモリに
行及び列の両方向に重複して書込むことにより拡大操作
を行なっている。また、得ようと思う画像の左上点はDX
及びDYアドレスカウンタにより決めることができる。
次に、本発明の画像処理装置の構成及び動作を第2図を
参照して説明する。
第2図において、1,2はXアドレスカウンタ、Yアドレ
スカウンタであり、第1フレームメモリ及び第2フレー
ムメモリのXアドレス、Yアドレスを指定するものであ
る。3,4はアッダ(加算器)であり、アッダ3は、Xア
ドレスカウンタ1からのアドレス信号とDXレジスタ14か
らのDXアドレス信号を加算してマルチプレクサ6に出力
するものであり、アッダ4は、Yアドレスカウンタ2か
らのアドレス信号と、ゲート16を介して出力されるDYレ
ジスタ15のDYアドレス信号と、ゲート17を介して出力さ
れるYアドレス補正カウンタ18からのアドレス補正信号
と、を加算してマルチプレクサ6に出力すると共に、オ
ーバーフローをRAM−SAMアクセス制御部7に知らせる。
なおゲート16,17の開閉はRAM−SAMアクセス制御部7に
よって制御される。5はCPUであり、回路の各部を制御
するものである。6はマルチプレクサであり、CPU5の制
御の下で第1フレームメモリ、第2フレームメモリのX
アドレス、Yアドレスを選択するものであり、また第1S
AM9のアドレスを指定するものである。7は、RAM−SAM
アクセス制御部であり、第1フレームメモリ8と第1SAM
9との間及び第2フレームメモリ10と第2SAM11との間で
画像データを読出し/書込みの制御を行なうと共に、第
1SAM9から第2SAM11への画像データの転送を所定のスケ
ールファクタで行なうものである。8は、第1フレーム
メモリであり、通常のようにソース画像を記憶するもの
である。9は、第1SAM(シリアル・アクセス・メモリ)
であり、第1フレームメモリ8に記憶されている画像デ
ータの任意のアドレスから画像データをパラレルに取り
出すことができ、取り出した画像データを外部にシリア
ルに転送できる。またこの逆の動作もできるが、第1SAM
ではその必要はない。そして、この第1SAM9は、RAM−SA
Mアクセス制御部7からの指令により第1フレームメモ
リ8の所定のアドレスからの画像データ1行分をパラレ
ルに読み出し、後に述べる第2SAMにシリアルに転送す
る。10は、第2フレームメモリであり、拡大した画像を
記憶するためのものである。11は、第1SAMと同様なシリ
アル・アクセス・メモリからなる第2SAMであり、第1SAM
9からの画像データを受け取り、その画像データを第2
フレームメモリとの間で読出し/書込み可能に構成され
ている。12,13は、データトランスミッタ/レシーバで
あり、通常のように、CPUデータバスと第1フレームメ
モリ8、または第2フレームメモリ10との間でCPU5の制
御下で画像データの受け渡しを行なうものである。
また、14はDXレジスタであり、X座標上(行方向)のオ
フセット量DXを設定してアッダ3に出力するものであ
り、15はDYレジスタであり、Y座標上(列方向)のオフ
セット量DYを設定してゲート16を介してアッダ4に出力
するものである。18はYアドレス補正カウンタであり、
Y座標上の補正アドレスをカウントアップしてゲート17
を介してアッダ4に出力している。
次に、本発明の画像処理装置の動作について以下に説明
する。ソース画像がCPU5の制御の下に通常のように第1
フレームメモリ8に書込まれる。またDXレジスタ14、DY
レジスタ15にはそれぞれ拡大したい画像部分の左上点
(拡大コピー開始アドレス)に応じた所望のオフセット
量DX,DYが設定される。次に、第1フレームメモリをマ
ルチプレクサ6側に選択し、X及びYアドレスカウンタ
1,2と、Yアドレス補正カウンタ18をリセットする。な
お、この時点ではゲート17は禁止されている。
この状態で、第1フレームメモリ8から第1SAMに画像デ
ータの1行分が転送されているが、前述したようにDYレ
ジスタ15からオフセット量DYがYアドレスカウンタ2か
らのYアドレス(この時点ではゼロにリセットされてい
る)にアッダ4で加算されてマルチプレクサ6に入力さ
れているので、DYアドレスだけオフセットされたアドレ
スにある1行分が第3図に示すように第1SAMに転送され
る。次に、RAM−SAMアクセス制御部7から第1SAM9及び
第2SAM11にシフトクロックが1:2の割合で出力され、第
3図に示すように第1SAM9のDXレジスタで指定されたア
ドレスから第2SAMに重複して画素が順次転送され、すな
わち、同一の画素が2個ずつ入力され第2SAMに1行分が
満たされるまで続行され、一杯になった時点でXアドレ
スカウンタ1よりオーバーフロー信号が出される。Xア
ドレスカウンタ1は、第2のSAM11にシフトクロックが
送出される毎に+1ずつカウントアップされる。又、1
行分の列数カウントアップすると、つまりオーバーフロ
ー信号が出ると、ゼロになる様に動作する。
次に第2SAMから第2フレームメモリに最初の1行分が転
送されるが、この際の初期アドレスは、Yアドレス補正
カウンタによって決められる。例えばYアドレス補正カ
ウンタがゼロのときは、ゼロアドレスが指定される。す
なわち、この時点ではゲート17が開かれており、一方ゲ
ート16が閉じられていて、Yアドレスカウンタ2のアド
レス(この時点ではゼロにリセットされたままである)
とYアドレス補正カウンタ18の設定された補正アドレス
(例えばゼロアドレス)がアッダ4で加算された求めら
れるアドレス(例えばゼロアドレス)に指定される。第
2フレームメモリ10のこの指定されたアドレスに第2SAM
から画像データの1行分が第3図に示すように転送され
ることになる。
次にYアドレス補正カウンタ18が1だけカウントアップ
され、第2SAMに記憶されている同一画像データの1行分
が第3図に示すように第2フレームメモリの次の行(第
2番目)に転送される。
その後、第1フレームメモリの画像データの次の行がY
アドレスカウンタ2を1だけカウントアップすることに
よって指定され、以下同様に第1SAMにその1行分が転送
され、さらにDXだけオフセットしたアドレスから画像デ
ータが第2SAMに順次重複して転送され、第2フレームメ
モリ10の次の行(第3番目)に入力される。そして、Y
アドレス補正カウンタが1だけカウントアップされ、同
一画像データの1行分が第2フレームメモリ10の次の行
(第4番目)に転送される。
以下、上述の動作が繰返されて拡大コピーが得られる。
なお、アッダ4の出力がオーバーフローした場合の動作
は領域外であるので無視する。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明は、第1フレームメ
モリの任意のアドレスから1行分の画像データがパラレ
ルに取り出し自在である共にシフトクロックに従って順
次読み取った画像データがシリアルに外部に読み出され
る第1のSAMと、該第1のSAMからシリアルに転送される
画像データをシフトクロックに従って順次シリアルに読
み込み、第2のフレームメモリに該読み込まれた1行分
の画像データをパラレルに書き込み自在な第2のSAMと
を備えているので、従来のように処理しようとする画像
データを直接演算処理して拡大するものと比較して複雑
な演算処理が不要なため、高速に画像データの処理が可
能となるし、ハードウエアやソフトウエアが従来のもの
と比較して簡単になる。また第1のSAMに読み込まれた
画像データをシリアルに読み出すためのシフトクロック
と該第1のSAMからのシリアルな転送データを第2のSAM
に読み込むためのシフトクロックを出力し、かつ第1と
第2のSAMにそれぞれ送出するシフトクロックの数の割
合を画像の拡大倍率に従った割合で出力するRAM−SAMア
クセス制御部を設けているので、画像の拡大処理が従来
のものと比較して簡単に行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の原理を説明するための説明図であ
る。 第2図は、本発明の画像処理装置のブロック図である。 第3図は、画像データの一部の移動を示す概略図であ
る。 1……Xアドレスカウンタ、2……Yアドレスカウン
タ、3,4……アッダ、6……マルチプレクサ、7……RAM
−SAMアクセス制御部、8……第1フレームメモリ、9
……第1SAM、10……第2フレームメモリ、11……第2SA
M、14……DXレジスタ、15……DYレジスタ、18……Yア
ドレス補正カウンタ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−40460(JP,A) 特開 昭60−1974(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示画面に描く表示画像を拡大する画像処
    理装置において、1フレーム分の画像を記憶する第1フ
    レームメモリと、該第1フレームメモリの画像データを
    加工した画像データを記憶する第2フレームメモリと、
    第1フレームメモリの任意のアドレスから1行分の画像
    データをパラレルに取り出し自在である共にシフトクロ
    ックに従って順次読み取った画像データがシリアルに外
    部に読み出される第1のSAMと、該第1のSAMからシリア
    ルに転送される画像データを前記シフトクロックに従っ
    て順次シリアルに読み込み、第2のフレームメモリに該
    読み込まれた1行分の画像データをパラレルに書き込み
    自在な第2のSAMと、第1フレームメモリ及び第2フレ
    ームメモリのアドレスを指定するX及びYアドレスカウ
    ンタと、前記X及びYアドレスカウンタのカウント値に
    加算して第1フレームメモリの画像データ読出しの初期
    アドレスを決定するためのDX及びDYレジスタと、第2フ
    レームメモリの初期書き込みアドレスを指定するYアド
    レス補正カウンタと、第1のSAMに読み込まれた画像デ
    ータをシリアルに読み出すためのシフトクロックと該第
    1のSAMからのシリアルな転送データを第2のSAMに読み
    込むためのシフトクロックを出力し、かつ第1と第2の
    SAMにそれぞれ送出するシフトクロックの数の割合を画
    像の拡大倍率に従った割合で出力するRAM−SAMアクセス
    制御部と、第2フレームメモリの画像データを表示装置
    に転送する手段と、を有することを特徴とする画像処理
    装置。
JP60093489A 1985-04-30 1985-04-30 画像処理装置 Expired - Lifetime JPH0786747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60093489A JPH0786747B2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60093489A JPH0786747B2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61251897A JPS61251897A (ja) 1986-11-08
JPH0786747B2 true JPH0786747B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=14083753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60093489A Expired - Lifetime JPH0786747B2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0786747B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6395775A (ja) * 1986-10-09 1988-04-26 Konica Corp 拡大・縮小可能な画像処理装置
JPS63167565A (ja) * 1986-12-27 1988-07-11 Konica Corp 記録位置指定可能な画像処理装置
JPS63250782A (ja) * 1987-04-06 1988-10-18 Yokogawa Electric Corp 画像デ−タ拡大処理装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540460A (en) * 1978-09-14 1980-03-21 Fuji Xerox Co Ltd Image transfer device
JPS57161780A (en) * 1981-03-30 1982-10-05 Tokyo Shibaura Electric Co Picture display unit
JPS601974A (ja) * 1983-06-17 1985-01-08 Ricoh Co Ltd 変倍回路
JPS607265A (ja) * 1983-06-27 1985-01-16 Usac Electronics Ind Co Ltd イメ−ジ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61251897A (ja) 1986-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2893529B1 (en) Method and device for selective display refresh
JPH07325930A (ja) マウスカーソル追従型拡大表示の移動方式
JPH0786747B2 (ja) 画像処理装置
JP3154741B2 (ja) 画像処理装置及びその方式
JPH06149533A (ja) 表示領域外セグメントの描画処理を削減したセグメント高速描画方式
JPH0325684A (ja) 画像描画制御装置
JPH0728991A (ja) メモリを用いたデータ処理回路
JPS62145483A (ja) 画像拡大縮小回転装置
JP2585842B2 (ja) アニメーション表示方式
JPH0816808A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JP2731028B2 (ja) 表示制御装置
JP2512252B2 (ja) 画像拡大縮小装置
JPH0379733B2 (ja)
JP2000098996A (ja) 画像表示装置
JP2998417B2 (ja) マルチメディア情報処理装置
JPH0443394A (ja) マルチウィンドウのダブルバッファ方式
JPS60231270A (ja) パタ−ン制御装置
JPS6054075A (ja) 画像拡大縮小回路
JPS6329838A (ja) 表示装置
JPH04151195A (ja) 画像表示装置
JPH03156690A (ja) 矩形領域描画方式
JPS63285681A (ja) ビデオメモリ装置
JPH03105576A (ja) 画像処理装置
JPH0580744A (ja) 画像処理装置
JPH10268855A (ja) 画面分割表示装置