JPH0786099B2 - 新規なアミノメチルピペリジン誘導体、その製造方法およびそれを含む薬学的組成物 - Google Patents

新規なアミノメチルピペリジン誘導体、その製造方法およびそれを含む薬学的組成物

Info

Publication number
JPH0786099B2
JPH0786099B2 JP3030934A JP3093491A JPH0786099B2 JP H0786099 B2 JPH0786099 B2 JP H0786099B2 JP 3030934 A JP3030934 A JP 3030934A JP 3093491 A JP3093491 A JP 3093491A JP H0786099 B2 JPH0786099 B2 JP H0786099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydrogen atom
compound according
linear
benzodioxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3030934A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04211681A (ja
Inventor
マレン シャルル
ドゥ ナンチューユ ギローム
コルパエル フランシス
Original Assignee
アディール エ コンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アディール エ コンパニー filed Critical アディール エ コンパニー
Publication of JPH04211681A publication Critical patent/JPH04211681A/ja
Publication of JPH0786099B2 publication Critical patent/JPH0786099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明の対象はアミノメチルピペ
リジンの新しい誘導体、その製造方法およびそれを含む
薬学的組成物である。
【0002】
【従来の技術】ピペリジンの多数の誘導体が文献に記述
されてきた。これらのものとしては抗ヒスタミン性を示
すフランス特許第2,618,435号またはさらにア
レルギーの治療に有用であるフランス特許第2,58
7,029号が挙げられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の化合物は、本
発明はヘテロ環状基によって1の位置で置換された4−
(アミノメチル)ピペリジンの誘導体に関するから従来
技術に記述された化合物と相違する。
【0004】新しいだけでなく、それらは非常に価値の
ある薬学的性質を有する。
【0005】それらは非常に大きな親和性を有するた
め、5−HT1A受容器によって中枢神経系および末梢神
経系の両方に作用する。この性質はそれらを抑うつ症、
苦悶、ストレス、精神分裂症、疼痛、心臓血管障害、お
よび高血圧症の治療に有用ならしめる。それらは同じく
食事および性行動を変えることに使用できる。
【0006】
【課題を解決するための手段】さらに具体的には、本発
明は式(I)
【化6】
【0007】式中、Xは硫黄原子、酸素原子、または場
合によっては線状もしくは分枝低級アルキル基によって
置換されるアミノ基を表わし、Rは水素原子または次の
基:
【0008】
【化7】
【0009】式中、Zは酸素原子またはCH2 基を表わ
し、Yは水素原子を表わし、Y′は水素原子を表わし、
または、YとY′は共に酸素原子を表わし、R1 は水素
原子、ハロゲン、線状もしくは分枝低級アルキル基、ま
たは線状もしくは分枝低級アルコキシ基を表わし、
1 ′は水素原子、ハロゲン、または線状もしくは分枝
低級アルコキシル基を表わし、R2 は水素原子または線
状もしくは分枝低級アルキル基を表わし、かつmは0ま
たは1であり、
【0010】
【化8】
【0011】式中、R3 は水素原子、線状もしくは分枝
低級アルキル基、またはハロゲンを表わし、
【0012】
【化9】
【0013】式中、R4 とR4 ′は同一または相違し、
水素原子、ハロゲン、または線状もしくは分枝低級アル
コキシ基を表わし、あるいはそれらが2個の隣接した炭
素上に位置しているとき、一緒にエチレンジオキシ基を
生成し、nは2または3であり、
【0014】
【化10】
【0015】式中、R5 は水素原子または線状もしくは
分枝アルコキシ基(C1 〜C6 )を表わし、かつR′は
水素原子、線状もしくは分枝低級アルキル基、またはR
が基Gを表わすときR′は水素原子を表わすという制限
を持って基A、B、C、D、EもしくはFのいずれか1
個を表わし、あるいは、RとR′は、それらが結合する
窒素原子と共に、フェニル基(非置換あるいは1個以上
のハロゲン原子または(C1 〜C6 )アルキルもしくは
(C1 〜C6 )アルコキシ基によって置換された)によ
ってピペラジンの遊離窒素の置換されたかまたは非置換
のピペリジン環を生成する、のいずれか1個を表わし、
【0016】用語低級はこのように制限された基が炭素
原子数1〜6であることを示し、基Bの点線は単結合ま
たは二重結合の存在を示す、の誘導体、その鏡像異性
体、ジアステレオ異性体およびエピマー、同様に薬学的
に許容しうる酸によるその付加塩に関する。
【0017】薬学的に許容しうる酸の中には、言外の制
限なしに、塩酸、硫酸、酒石酸、マレイン酸、フマル
酸、シュウ酸、メタンスルホン酸およびショウノウ酸な
どの名を挙げることができる。
【0018】本発明はまた式(II)
【化11】
【0019】式中、Xは式(I)におけると同じ意味を
有し、X′はハロゲン原子である、の誘導体と
【0020】1)式(III)
【化12】
【0021】の4−アミノメチルピペリジンとの、式
(I)の特定の事例、式(I/a)
【0022】
【化13】
【0023】式中、Xは式(I)におけると同じ意味を
有する、の誘導体に至り、それが式(IV) R1 −L (IV) 式中、R1 は基A、B、C、D、EまたはFのいずれか
1個を表わし、そしてLはトルエンスルホン酸塩、メタ
ンスルホン酸塩のような反応活性基またはハロゲン原子
である、の誘導体に縮合され、その異性体は場合によっ
ては従来の製造技術によって製造される、
【0024】式(I)の特定の事例、式(I/b)
【0025】
【化14】
【0026】式中、XおよびR1 は上文と同じ意味を有
し、その異性体は場合によっては従来の技術によって分
離される、の誘導体に至り、所望すれば、それは───
式(V) R″−L (V)
【0027】式中、Lは上文と同じ意味を有し、R″は
基A、B、C、D、EまたはFのいずれか1個である、
の化合物の作用を受けて、式(I)の特定の事例、式
(I/c)
【0028】
【化15】
【0029】式中、X、R1 およびR″は上文と同じ意
味を有し、その異性体は場合によっては従来の分離技術
によって分離される、の誘導体に至るか、
【0030】───または式(VI)R′″−CHO
(VI)式中、R′″は線状または分枝低級ア
ルキル基である、のアルデヒドの作用を受けて、水素化
ホウ素ナトリウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウム、水
素ラネーニッケルまたはギ酸のような還元剤の存在にお
いて式(I/d)
【0031】
【化16】
【0032】式中、X、R1 およびR′″は上文と同じ
意味を有し、その異性体は場合によっては従来の分離技
術によって分離される、の誘導体に至る、
【0033】2)または式(VII)
【化17】 の4−ヒドロキシメチルピペラジンと式(VIII)
【0034】
【化18】
【0035】式中、Xは上文と同じ意味を有し、その異
性体は場合によっては従来の分離技術によって分離され
る、化合物に至り、それは塩化トシル(Cl−Tos)
の作用を受けさせられ、式(IX)
【0036】
【化19】
【0037】式中、Xは上文と同じ意味を有する、の化
合物に至り、それは───式(X)
【0038】
【化20】
【0039】行中、R5 は式(I)におけると同じ意味
を有する、の化合物と反応させられ、式(I)の特定の
事例の誘導体、式(I/e)
【0040】
【化21】
【0041】式中、XおよびR5 は上文と同じ意味を有
し、その異性体は場合によっては従来の分離技術によっ
て分離される、の化合物に至るか、───または式(X
I)
【0042】
【化22】
【0043】式中、Raは水素原子または、非置換もし
くは1個以上のハロゲン原子によって置換されたフェニ
ル基、または(C1 〜C6 )アルキルもしくは(C1
6 )アルコキシ基を表わす、のピペラジンと反応させ
られ、式(I)の特定の事例の誘導体、式(I/f)
【0044】
【化23】
【0045】式中、XおよびRaは上文と同じ意味を有
し、その異性体は場合によっては従来の分離技術によっ
て分離される、の化合物に至り、誘導体(I/a)、
(I/b)、(I/c)、(I/d)、(I/e)およ
び(I/f)は従来の精製技術によって精製され、所望
すれば薬学的に許容しうる酸によるその付加塩へ転換さ
れる、との反応を含んでなる式(I)の誘導体の製造方
法に及ぶ。
【0046】式(I)の化合物は価値のある薬理学的性
質を持つ。結合試験は本発明の化合物が中枢神経系に対
し作用薬または拮抗薬作用を持って、5−HT1A受容器
の非常に強力なリガンドとして作用することを示した。
【0047】それゆえ、本発明の化合物はストレス(N
europharmac.,1989,25,(5)4
71〜476)、苦悶、抑うつ症、精神分裂病および疼
痛(Pharmacology and Toxico
logy,1989,64,3〜5)、(Drugs
of the Future,1988,13,(5)
429〜437)、(J.Neural.Trans
m.1988,74,195〜198)の治療に応用を
見出す。5−HT1A受容器に作用する化合物はまた食事
および性行動を変えることもできる(J.Recept
or Research,1988 ,59−81参
照)。
【0048】本発明の対象はまた式(I)の少なくとも
1種の化合物または薬学的に許容しうる酸による付加塩
の1種を活性成分として含み、単独または1種以上の不
活性非毒性の賦形剤もしくはビヒクルと組合わせた薬学
的組成物でもある。
【0049】本発明に係る薬学的組成物の中に特に経
口、非経口、または経鼻投与に適したもの、錠剤または
丸薬、舌下錠、カプセル、座薬、乳剤、皮ふ用ゲルなど
の名を挙げることができる。
【0050】効果的な投与量は、患者の年令および体
重、罹患の性質およびひどさはもちろん投与の経路によ
って変化する。これは経口的、経鼻敵、経腸的、または
非経口的でありうる。一般に単位投与量は24時間に1
〜3回投与で1回の処置に0.5〜500mgの範囲に
及ぶ。
【0051】
【実施例】次の実施例は本発明を説明するがどの面でも
本発明を限定するものではない。
【0052】実施例1 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−アミノエチ
ルピペリジン塩酸塩85gの4−アミノメチルピペリジ
ンを、室温で、103gの炭酸カリウムと125gの2
−クロロベンゾチアゾールの存在において750mlの
無水トルエン中に置いた。この混合物を8時間還流さ
せ、次いで濾過し、溶液を真空のもとで蒸発させた。
【0053】残留物をエタノールに溶解し過剰の塩酸性
エーテルの添加後、生成した沈殿を回転沈降させエーテ
ルで洗浄した。エタノールから再結晶後予期した生成物
を得た。 融点:155〜160℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:48.75 5.98 13.12 10.01 22.14 実測値:48.85 5.73 13.10 10.24 22.48
【0054】実施例2 1−(ベンゾキサゾール−2−イル)−4−アミノメチ
ルピペリジン45gの4−アミノメチルピペリジンを、
室温で、55gの炭酸カリウムの存在において500m
lの無水トルエン中に置いた。次いで5℃で50gの2
−クロロベンゾキサゾールを加えた。その混合物を80
℃で2時間加熱し、次いで濾過し、溶液を真空のもとで
蒸発させた。
【0055】残留物を100mlのエタノールに溶解
し、過剰の塩酸性エーテルの添加後、生成した沈殿を回
転沈降させ、次いでエーテルで洗浄した。この沈殿を1
N苛性ソーダ1リットル中に溶解した。次いでジクロロ
メタンを使用して予期した生成物を抽出した。乾燥後、
有機相を濾過し蒸発させた。このようにして得た油状物
をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した
(溶離溶媒:ジクロロメタン/メタノール/アンモニ
ア:9/1/0.1)。 融点:64〜66℃
【0056】実施例3 1−(ベンズイミダゾール−2−イル)−4−アミノメ
チルピペリジン45gの4−アミノメチルピペリジンを
55gの炭酸カリウムおよび50gの2−クロロベンズ
イミダゾールの存在において500mlの無水トルエン
中に置いた。混合物を一夜還流させた。油状残留物の蒸
発および結晶後、予期した生成物をジクロロメタンを使
用して洗浄後に得た。融点:136〜138℃
【0057】実施例4 1−(1−メチルベンズイミダゾール−2−イル)−4
−アミノメチルピペリジン 27gの4−アミノメチルピペリジンを33gの炭酸カ
リウムおよび33gの1−メチル−2−クロロベンズイ
ミダゾールの存在において300mlの無水トルエン中
に置いた。混合物を48時間還流させた。蒸発後、残留
物をエーテルおよび過剰の塩酸性エーテル中に入れた。
生成した沈殿を回転沈降させ、エーテルで洗浄し、75
0mlの中に溶解し、30%苛性ソーダを添加して塩基
性のpHを得た。
【0058】次いで予期した生成物をジクロロメタンを
使用して抽出した。乾燥後、有機相を濾過し蒸発させ
た。このようにして得た油状物をシリカゲル上のクロマ
トグラフィーによって精製した(溶離溶媒:ジクロロメ
タン/メタン/アンモニア:9/1/0.1)。 融点:106℃
【0059】実施例5 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(1,4
−ベンゾジオキサン−2−イル)メチルアミノメチル〕
ピペリジン二塩酸塩工程A:1−(ベンゾチアゾール−
2−イル)−4−アミノメチルピペリジン実施例1の化
合物を1N苛性ソーダに溶解した。次いでジクロロメタ
ンを使用して抽出後予期した生成物を得た。乾燥後、有
機相を濾過し蒸発させた。このようにして得た油状物を
沸騰ヘキサン中に溶解した。冷却後、生成物を結晶化さ
せた。 融点:65〜70℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% 計算値 : 63.12 6.93 16.99 12.96 実測値 : 63.69 6.19 17.08 13.01
【0060】工程B:1−(ベンゾチアゾール−2−イ
ル)−4−〔(1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)
メチルアミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 工程Aで調製した化合物9gと2−メシロキシメチル−
1,4−ベンゾジオキサン9gを10gの炭酸カリウム
の存在において100mlの無水アセトニトリル中に置
いた。混合物を一夜還流させ、次いで濾過し、溶液を真
空のもとで蒸発させた。残留物を2N塩酸100mlに
溶解し、溶液を数回エーテルで洗浄した。次いで水相を
苛性ソーダでアルカリ性にし、酢酸エチルで抽出した。
有機相を乾燥、濾過、蒸発後、このようにして得た油状
物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製し
た(溶離溶媒:エーテル/メタノール:95/5)。予
期した抽出物が塩酸エーテルの添加、沈殿およびエタノ
ールによる再結晶後得られた。 融点:263℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:56.41 5.81 8.97 6.84 15.14 実測値:56.01 5.78 8.98 6.92 15.04
【0061】実施例6 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(ベンゾ
シクロブタン−1−イル)メチルアミノメチル〕ピペリ
ジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを1−
(メシロキシメチル)ベンゾシクロブタン(Tetra
hedron,1974,1053に記述されている)
によって置き換えて進行させることによって得た。 融点:235℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:60.54 6.24 9.63 7.35 16.25 実測値:60.56 6.26 9.78 7.56 16.28
【0062】実施例7 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔1,4−
ベゾジオキサン−2−イル)アセトアミドメチル〕ピペ
リジン二塩酸塩0℃で、10mlの塩化オキサリルを5
0mlの無水エーテルの50mlの溶液中の2gのベン
ゾジオキサン−2−イルカルボン酸に加えた。混合物を
一夜室温に放置し、次いで蒸発させた。残留物を10m
lの無水トルエンに溶解し、実施例5の工程Aに調製し
た化合物2.7gを0℃で加えた。生成した沈殿を濾過
し、次いでエタノール中に溶解し過剰の塩酸性エーテル
の添加後、予期した生成物を濾過およびエタノールによ
る再結晶化後に得た。 融点:200〜202℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:59.25 5.42 9.42 7.19 7.95 実測値:58.95 5.51 9.34 7.07 7.85
【0063】実施例8 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(クロマ
ン−2−イル)メチルアミノメチル〕ピペリジン二塩酸
塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
メシロキシメチルクロマンによって置き換えて進行させ
ることによって得た。 融点:240℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:59.22 6.27 9.01 6.87 15.20 実測値:59.13 6.28 9.02 7.20 15.16
【0064】実施例9 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(7−ク
ロロ−1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチルア
ミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩予期した生成物を実施
例5のように、ただし工程Bで2−メシロキシメチル−
1,4−ベンゾジオキサンを2−メシロキシメチル−7
−クロロ−1,4−ベンゾジオキサンによって置き換え
て進行させることによって得た。 融点:280〜282℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:52.54 5.21 8.36 6.38 21.15 実測値:52.88 5.36 8.40 6.35 20.90
【0065】実施例10 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(5−メ
トキシ−1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチル
アミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
メシロキシメチル−5−メトキシ−1,4−ベンゾジオ
キサン(J.Am.Chem.Soc.1955,53
73に記述されている)によって置き換えて進行させる
ことによって得た。 融点:248〜250℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:55.42 5.86 8.43 6.43 14.22 実測値:55.56 5.93 8.47 6.59 14.33
【0066】実施例11 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(3−メ
チル−1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチルア
ミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
メシロキシメチル−3−メチル−1,4−ベンゾジオキ
サンによって置き変えることによって進行させることに
よって得た。 融点:220〜228℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:57.26 6.06 8.71 6.65 14.70 実測値:57.33 6.26 8.83 6.75 14.71
【0067】実施値12 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(N−
(1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチル〕−N
−(メチル)アミノメチル〕ピペラジン二塩酸塩 苛性ソーダを実施例5で調製した生成物1gに加え対応
する塩基を得、これを7.5mlの無水アセトニトリル
に溶解した。40%ホルムアルデヒドの溶液1mlとシ
アノ水素化ホウ酸ナトリウム250mgの添加後、混合
物を室温で15分間攪拌したままにした。次いで1ml
の酢酸を加え、混合物を再び室温で15分間攪拌した。
溶媒を蒸発、2N苛性ソーダ10ml添加そしてエーテ
ルで抽出後、有機相を3N塩酸で抽出した。このように
して得た水相を苛性ソーダでアルカリ性にし、エーテル
で再び抽出した。乾燥、濾過後、溶媒を蒸発させた。予
期した生成物を塩酸性エーテル中の二塩酸塩を沈殿させ
て得た。 融点:165℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:57.26 6.06 8.71 6.65 14.70 実測値:57.21 6.12 8.46 6.61 14.39
【0068】実施例13 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔ベンゾフ
ラン−2−イルメチルアミノメチル〕ピペリジン二塩酸
塩予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで
2−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2
−クロメチルベンゾフランによって置き換えて、シリカ
ゲル上のクロマトグラフィー(溶離溶媒:エーテル)に
よる油状物の精製を進行させることによって得た。 融点:241〜242℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:58.66 5.59 9.33 7.12 15.74 実測値:58.52 5.67 9.41 7.08 15.69
【0069】実施例14 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4〔ジ〔(ベン
ゾフラン−2−イル)メチル〕アミノメチル〕ピペリジ
ン二塩酸塩 苛性ソーダを実施例13で調製した生成物1gに加え対
応する塩基を得、これを無水アセトニトリルに溶解し
た。実施例5の工程Bのように、ただし2−メシロキシ
メチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−クロロメチル
ベンゾフランによって置き換えて進行させることによっ
て、予期した生成物を得た。 融点:183〜185℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:64.13 5.38 7.24 5.52 12.21 実測値:64.03 5.48 7.15 5.52 12.26
【0070】実施例151−(ベンゾチアゾール−2−
イル)−4−〔〔2−(2−メトキシフェノキシ)エチ
ル〕アミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを1−
メシロキシ−2−(メトキシフェノキシ)エタンによっ
て置き換えて進行させることによって得た。 融点:220℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:56.17 6.21 8.93 6.82 15.07 実測値:56.42 6.23 9.05 6.95 15.33
【0071】実施例16 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(8−メ
トキシ−1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)−メチ
ルアミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩予期した生成物を
実施例5のように、ただし工程Bで2−メシロキシメチ
ル−1,4−ベンゾジオキサンを2−トシロキシメチル
−8−メトキシ−1,4−ベンゾジオキサン(ヨーロッ
パ特許第210,581号に記述されている)によって
置換して進行させることによって得た。 融点:265〜268℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:55.42 5.86 8.43 6.43 14.22 実測値:55.54 6.06 8.85 6.57 14.26
【0072】実施例17 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(6−ク
ロロ−1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチルア
ミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
トシルオキシメチル−6−クロロ−1,4−ベンゾジオ
キサン(ベルギー特許第843,995号に記述されて
いる)によって置き換えて進行させることによって得
た。 融点:260〜264℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:52.54 5.21 8.36 6.38 21.25 実測値:52.37 5.14 8.40 6.55 21.24
【0073】実施例18 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(7−メ
チル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−2−イル)メチ
ルアミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩予期した生成物を
実施例5のように、ただし工程Bで2−メシロキシメチ
ル−1,4−ベンゾジオキサンを2−トシロキシメチル
−7−メチル−2,3−ジヒドロベンゾフランによって
置き換えて進行させることによって得た。 融点:222〜224℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:59.22 6.27 9.01 6.87 15.20 実測値:59.09 6.22 9.05 6.93 15.25
【0074】実施例19 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(7−ク
ロロ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−2−イル)メチ
ルアミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
トシロキシメチル−7−クロロ−2,3−ジヒドロベン
ゾフランによって置き換えて進行させることによって得
た。 融点:212〜214℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:54.27 5.38 8.63 6.59 21.84 実測値:53.97 5.45 8.76 6.66 21.98
【0075】実施例20 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(7−フ
ルオロ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−2−イル)メ
チルアミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩予期した生成物
を実施例5のように、ただし工程Bで2−メシロキシメ
チル−1,4−ベンゾジオキサンを2−トシロキシメチ
ル−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾフランによ
って置き換えて進行させることによって得た。 融点:205〜208℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:56.17 5.57 8.93 6.82 15.07 実測値:55.95 5.59 9.15 6.78 15.31
【0076】実施例21 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(7−イ
ソプロピル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−2−イ
ル)メチルアミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
トシロキシメチル−7−イソプロピル−2,3−ジヒド
ロベンゾフランによって置き換えて進行させることによ
って得た。 融点:218〜220℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:60.72 6.74 8.50 6.48 14.34 実測値:60.56 6.49 8.62 6.50 14.39
【0077】実施例22 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(5−フ
ルオロ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−2−イル)メ
チルアミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩予期した生成物
を実施例5のように、ただし工程Bで2−メシロキシメ
チル−1,4−ベンゾジオキサンを2−トシロキシメチ
ル−5−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾフランによ
って置き換えて進行させることによって得た。 融点:223〜228℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:56.17 5.57 8.93 6.82 15.07 実測値:56.16 5.57 8.91 6.83 15.02
【0078】実施例23 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(2,3
−ジヒドロベンゾフラン−2−イル)メチルアミノメチ
ル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
トシロキシメチル−2,3−ジヒドロベンゾフランによ
って置き換えて進行させることによって得た。 融点:230〜235℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:58.40 6.02 9.29 7.09 15.67 実測値:58.46 5.78 9.18 7.21 15.72
【0079】実施例24 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(7−メ
トキシ−1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチル
アミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
トシロキシメチル−7−メトキシ−1,4−ベンゾジオ
キサン(J. Med. Chem.,1965,
446に記述されている)によって置き換えて進行させ
ることによって得た。 融点:267〜270℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:55.42 5.86 8.43 6.43 14.22 実測値:55.11 5.87 8.63 6.72 14.17
【0080】実施例25 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(6−メ
トキシ−1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチル
アミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
トシロキシメチル−6−メトキシ−1,4−ベンゾジオ
キサン(J. Med. Chem.,1965,
446に記述されている)によって置き換えて進行させ
ることによって得た。 融点:235〜240℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:55.42 5.86 8.43 6.43 14.22 実測値:55.25 5.67 7.89 6.51 14.12
【0081】実施例26 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(ベンゾ
チアゾール−2−イル)アミノメチル〕ピペリジン二塩
酸塩 予期した生成物を実施例1のように、ただし室温で各2
単位の2−クロロベンゼンチアゾールに対し無水トルエ
ン中の1単位の4−アミノメチルピペラジンを置いて進
行させることによって得た。 融点:190〜195℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:52.98 4.89 12.36 14.14 15.64 実測値:53.04 4.85 12.48 14.20 15.76
【0082】実施例27 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(3−フ
エノキシプロピル)アミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを(1
−ブロモ−3−フエノキシ)プロパンによって置き換え
て進行させることによって得た。 融点:247〜249℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:58.14 6.43 9.25 7.06 15.60 実測値:58.34 6.38 9.29 7.16 15.58
【0083】実施例28 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(6−フ
ルオロ−1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチル
アミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
トシロキシメチル−6−フルオロベンゾジオキサン(ベ
ルギー特許第843,995号に記述されている)によ
って置き換えて進行させることによって得た。 融点:260〜265℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:54.32 5.39 8.64 6.59 11.58 実測値:54.65 5.40 8.41 6.56 14.44
【0084】実施例29 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔〔2−
(2,6−ジメトキシフエノキシ)エチル〕アミノメチ
ル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを1−
ブロモ−2−(2,6−ジメトキシフエノキシ)エタン
によって置き換えて進行させることによって得た。 融点:176〜180℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:55.20 6.24 8.40 6.41 14.17 実測値:54.90 5.77 8.23 6.65 14.11
【0085】実施例30 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔〔2−
(4−メトキシフエノキシ)エチル〕アミノメチル〕ピ
ペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを1−
ブロモ−2−(4−メトキシフエノキシ)エタンで置き
換えて進行させることによって得た。 融点:203℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:56.17 6.21 8.93 6.82 15.07 実測値:56.17 6.21 8.99 7.03 14.98
【0086】実施例31 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔〔2−
(3−メトキシフエノキシ)エチル〕アミノメチル〕ピ
ペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを1−
ブロモ−2−(3−メトキシフエノキシ)エタンによっ
て置き換えて進行させることによって得た。 融点:211〜213℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:56.17 6.21 8.93 6.82 15.07 実測値:56.01 6.04 8.92 6.84 15.12
【0087】実施例32 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(5−ク
ロロ−1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチルア
ミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
トシロキシメチル−5−クロロ−1,4−ベンゾジオキ
サン(J. Med. Chem.,1965,,4
46に記述されている)によって置き換えて進行させる
ことによって得た。 融点:235〜238℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:52.54 5.21 8.36 6.38 21.15 実測値:52.77 5.25 8.32 6.51 21.14
【0088】実施例33 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(5,6
−ジクロロ−1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メ
チルアミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
トシロキシメチル−5,6−ジクロロ−1,4−ベンゾ
ジオキサン(J. Med. Chem.,1965,
,446に記述されている)によって置き換えて進行
させることによって得た。 融点:269〜272℃ C% H% N% S% Cl% 計算値:49.18 4.69 7.82 5.97 26.39 実測値:48.89 4.81 7.69 6.00 26.64
【0089】実施例34 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔〔2−
(ベンゾジオキサン−5−イロキシ)エチル〕アミノメ
チル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを1−
クロロ−2−(1,4−ベンゾジオキサン−5−イロキ
シ)エタン(フランス特許第1,343,644号に記
述されている)によって置き換えて進行させることによ
って得た。 融点:176〜178℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:55.42 5.86 8.43 6.43 14.22 実測値:55.22 6.48 8.20 6.45 14.23
【0090】実施例35 1−(ベンゾキサゾール−2−イル)−4−〔(1,4
−ベンゾジオキサン−2−イル)メチルアミノメチル〕
ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
トシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンによっ
て、そして1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−
アミノメチルピペリジンを実施例2で調製した1−(ベ
ンゾキサゾール−2−イル)−4−アミノメチルピペリ
ジンによって置き換えて進行させることによって得た。 融点:260〜261℃ 微量元素分析結果: C% H% N% Cl% 計算値:58.41 6.02 9.29 15.67 実測値:58.37 6.07 9.40 15.59
【0091】実施例36 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(2−フ
エノキシエチル)アミノメチル〕ピペラジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンをβ−
ブロモフェネトールによって置き換えて進行させること
によって得た。 融点:240〜242℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:57.27 6.18 9.54 7.28 16.10 実測値:57.41 6.08 9.57 7.39 16.41
【0092】実施例37 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔〔2−
(クロロフエノキシ)エチル〕アミノメチル〕ピペリジ
ン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを1−
ブロモ−2−(2−クロロフエノキシ)エタンによって
置き換えて進行させることによって得た。 融点:225〜228℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:53.11 5.52 8.85 6.75 22.40 実測値:53.25 5.53 8.80 6.15 22.07
【0093】実施例38 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔〔2−
(3−クロロフエノキシ)エチル〕アミノメチル〕ピペ
リジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを1−
ブロモ−2−(3−クロロフエノキシ)エタンによって
置き換えて進行させることによって得た。 融点:185〜190℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:53.11 5.52 8.85 6.75 22.40 実測値:53.08 5.59 8.91 6.47 22.42
【0094】実施例39 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔〔2−
(4−クロロフエノキシ)エチル〕アミノメチル〕ピペ
リジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを1−
ブロモ−2−(4−クロロフエノキシ)エタンによって
置きかえて進行させることによって得た。 融点:255〜260℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:53.11 5.52 8.85 6.75 22.40 実測値:53.09 5.42 8.86 6.72 22.04
【0095】実施例40 1−(ベンズイミダゾール−2−イル)−4−〔(1,
4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチルアミノメチ
ル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし2−メシロ
キシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−トシロキ
シメチル−1,4−ベンゾジオキサンによって、そして
1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−アミノメチ
ルピペリジンを実施例で調製した1−(ベンズイミダゾ
ール−2−イル)−4−アミノメチルピペリジンによっ
て置き換えて進行させることによって調製した。 融点:260℃以上 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:58.54 6.25 12.41 15.71 実測値:58.87 6.22 12.37 15.79
【0096】実施例41 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔〔2−
(2,6−ジクロロフエノキシ)エチル〕アミノエチ
ル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを1−
ブロモ−2−(2,6−ジクロロフエノキシ)エタンに
よって置き換えて進行させることによって得た。 融点:212〜216℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:49.52 4.95 8.25 6.30 27.84 実測値:49.23 5.05 8.24 6.63 27.94
【0097】実施例42 1−(ベンゾキサゾール−2−イル)−4−〔(8−メ
トキシ−1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチル
アミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例35のように、ただし工程Bで
2−トシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2
−トシロキシメチル−8−メトキシ−1,4−ベンゾジ
オキサン(ヨーロッパ特許第210,581号に記述さ
れている)によって置き換えて進行させることによって
得た。 融点:226〜228℃微量元素分析結果:C%
H% N% S% Cl%計算値:5
7.27 6.06 8.71 14.70実測値:5
6.99 5.98 8.62 14.81
【0098】実施例43 1−(ベンズイミダゾール−2−イル)−4−〔(2,
3−ジヒドロベンゾフラン−2−イル)メチルアミノメ
チル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例40のように、ただし2−トシ
ロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−トシロ
キシメチル−2,3−ジヒドロベンゾフランによって置
き換えて進行させることによって得た。 融点:241〜245℃ 微量元素分析結果: C% H% N% Cl% 計算値:60.69 6.48 12.87 16.29 実測値:60.61 6.52 12.93 16.24
【0099】実施例44 1−(ベンゾキサゾール−2−イル)−4−〔〔2−
(2−メトキシフエノキシ)エチル〕アミノメチル〕ピ
ペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例35のように、ただし2−トシ
ロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを1−トシロ
キシ−2−(2−メトキシフエノキシ)エタンによって
置き換えて進行させることによって得た。 融点:200〜202℃ 微量元素分析結果: C% H% N% Cl% 計算値:58.15 6.43 9.25 15.60 実測値:57.97 6.65 9.10 15.47
【0100】実施例45 1−(ベンズイミダゾール−2−イル)−4−〔〔2−
(2−メトキシフエノキシ)エチル〕アミノメチル〕ピ
ペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例40のように、ただし2−トシ
ロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを1−トシロ
キシ−2−(2−メトキシフエノキシ)エタンによって
置き換えて進行させることによって得た。 融点:275〜280℃ 微量元素分析結果: C% H% N% Cl% 計算値:58.41 6.46 12.38 15.67 実測値:58.13 6.69 11.96 15.62
【0101】実施例46 1−(ベンズイミダゾール−2−イル)−4−〔(8−
メトキシ−1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチ
ルアミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例40のように、ただし2−トシ
ロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−トシロ
キシメチル−8−メトキシ−1,4−ベンゾジオキサン
(ヨーロッパ特許第210,581号に記述されてい
る)によって置き換えて進行させることによって得た。 融点:315〜317℃ 微量元素分析結果: C% H% N% Cl% 計算値:57.38 6.28 11.64 14.73 実測値:57.34 6.32 11.51 14.59
【0102】実施例47 1−(1−メチルベンズイミダゾール−2−イル)−4
−〔(8−メトキシ−1,4−ベンゾジオキサン−2−
イル)メチルアミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし2−メシロ
キシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−トシロキ
シメチル−8−メトキシ−1,4−ベンゾジオキサン
(ヨーロッパ特許第210,581号に記述されてい
る)によって、そして1−(ベンゾチアゾール−2−イ
ル)−4−アミノメチルピペリジンを実施例4で得た1
−(1−メチルベンズイミダゾール−2−イル)−4−
アミノメチルピペリジンによって置き換えて進行させる
ことによって得た。 融点:265〜267℃ 微量元素分析結果: C% H% N% Cl% 計算値:58.18 6.51 11.31 14.31 実測値:58.28 6.69 11.15 14.38
【0103】実施例48 1−(1−メチルベンズイミダゾール−2−イル)−4
−〔(1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチルア
ミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例47のように、ただし2−トシ
ロキシメチル−8−メトキシ−1,4−ベンゾジオキサ
ンを2−トシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサン
によって置き換えて進行させることによって得た。 融点:253〜255℃ 微量元素分析結果: C% H% N% Cl% 計算値:59.36 6.50 12.04 15.23 実測値:59.55 6.70 11.95 15.34
【0104】実施例49 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔〔3−
(2,6−ジメトキシフエノキシ)プロピル〕アミノメ
チル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを1−
ブロモ−3−(2,6−ジメトキシフエノキシ)プロパ
ンによって置き換えて進行させることによって得た。 融点:205〜207℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:56.03 6.46 8.17 6.23 13.78 実測値:55.71 6.71 8.06 6.35 13.90
【0105】実施例50 1−(1−メチルベンズイミダゾール−2−イル)−4
−〔〔2−(2−メトキシフエノキシ)エチル〕アミノ
メチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例47のように、ただし工程Bで
2−トシロキシメチル−8−メトキシ−1,4−ベンゾ
ジオキサンを1−トシロキシ−2−(2−メトキシフエ
ノキシ)エタンによって置き換えて進行させることによ
って得た。 融点:270〜274℃ 微量元素分析結果: C% H% N% Cl% 計算値:59.10 6.90 11.99 15.17 実測値:59.24 7.01 12.01 15.10
【0106】実施例51 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(8−ク
ロロ−1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチルア
ミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
トシロキシメチル−8−メトキシ−1,4−ベンゾジオ
キサン(J. Med. Chem.,1965,
446に記述されている)によって置き換えて進行させ
ることによって得た。 融点:220〜222℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:52.54 5.21 8.36 6.44 21.15 実測値:52.63 5.24 8.03 6.38 21.08
【0107】実施例52 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔〔2−
(1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)エチル〕アミ
ノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
トシロキシエチル−1,4−ベンゾジオキサンによって
置き換えて進行させることによって得た。 融点:260〜264℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:57.26 6.06 8.71 6.65 14.70 実測値:57.16 5.95 8.62 6.86 14.81
【0108】実施例53 N,N−ジ〔〔1−(ベンゾチアゾール−2−イル)ピ
ペリジン−4−イル〕メチル〕アミン四塩酸塩 工程A:1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−ヒ
ドロキシメチルピペリジン 30gの4−ヒドロキシメチルピペリジン、44gの2
−クロロベンゾチアゾールおよび72gの炭酸カリウム
を還流下に一夜600mlのアセトニトリル中で反応さ
せた。溶媒の濾過、蒸発後、残留物を酢酸エチル200
ml中に溶解し、1N塩酸で抽出した。水相を苛性ソー
ダでアリカリ性にしてジクロロメタンで抽出した。予期
した生成物を乾燥および蒸発によって得た。 融点:76〜80℃
【0109】工程B:1−(ベンゾチアゾール−2−イ
ル)−4−トシロキシメチルピペリジン 工程Aで得た化合物をピリジンに溶解後等量の塩化トシ
ルを加え、反応混合物を室温で一夜攪拌した。予期した
生成物を稀塩でそして水で洗浄後に得た。 融点:184℃
【0110】工程C:N,N−ジ〔〔1−(ベンゾチア
ゾール−2−イル)ピペリジン−4−イル〕メチル〕ア
ミン三塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし2−メシロ
キシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを前述の工程で
得た1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−トシロ
キシメチルピペリジンによって置き換えて進行させるこ
とによって得た。 融点:265〜270℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:53.19 5.84 11.93 10.92 18.12 実測値:53.62 5.96 11.92 10.90 17.72
【0111】実施例54 1−(ベンゾキサゾール−2−イル)−4−〔(2,3
−ジヒドロベンゾフラン−2−イル)メチルアミノメチ
ル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例35のように、ただし工程Bで
2−トシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2
−トシロキシメチル−2,3−ジヒドロベンゾフランに
よって置き換えて進行させることによって得た。 融点:228〜230℃ 微量元素分析結果: C% H% N% Cl% 計算値:60.55 6.24 9.63 16.25 実測値:60.62 6.43 9.58 15.94
【0112】実施例55 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔(5,8
−ジメトキシ−1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)
メチルアミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 予期した生成物を実施例5のように、ただし工程Bで2
−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサンを2−
トシロキシメチル−5,8−ジメトキシ−1,4−ベン
ゾジオキサン(J. Chem. Soc.,Perk
in Trans. I,1987,2017〜22に
記述されている)によって置き換えて進行させることに
よって得た。 融点:240〜245℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:54.54 5.91 7.95 6.07 13.42 実測値:54.62 5.86 7.82 6.09 13.34
【0113】実施例56 1−(2−メトキシフエニル)−4−〔〔1−(ベンゾ
チアゾール−2−イル)ピペリジン−4−イル〕メチ
ル〕ピペラジン 実施例53の工程Bに記述した化合物6g、1−(2−
メトキシフエニル)ピペラジン2.9gおよび炭酸カリ
ウム4.8gをアセトニトリル90ml中で還流のもと
に一夜反応させた。溶媒の濾過および蒸発後、残留物を
2N塩酸20ml中に溶解し、溶液をエーテルで数回洗
浄した。水相を苛性ソーダでアルカリ性にした後、塩化
メチレンで抽出した。予期した生成物を溶媒を蒸発およ
び乾燥後に得た。 融点:150〜152℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% 計算値:68.21 7.16 13.26 7.59 実測値:68.15 7.32 13.33 7.51
【0114】実施例57 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔2−
〔(インドール−3−イル)エチル〕アミノメチル〕ピ
ペリジン二塩酸塩 実施例56のように、ただし1−(2−メトキシフエニ
ル)ピペラジンをトリプタミンによって置き換えて進行
させることによって、予期した生成物を塩基性の形で取
得し、それを塩酸性エーテルの添加によって二塩酸塩の
形に転換し、エタノールで結晶化させた。 融点:278〜282℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:59.61 6.09 12.09 6.92 15.30 実測値:59.23 6.13 11.96 6.91 15.03
【0115】実施例58 1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−〔〔2−
(5−メトキシインドール−3−イル)エチル〕アミノ
メチル〕ピペリジン二塩酸塩予期した生成物を実施例5
7のように、ただしトリプタミンを5−メトキシトリプ
タミンによって置き換えて進行させることによって得
た。 融点:250〜254℃ 微量元素分析結果: C% H% N% S% Cl% 計算値:58.29 6.32 11.33 6.48 14.34 実測値:58.48 6.36 11.25 6.53 14.13
【0116】実施例59 (+)−1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−
〔(1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチルアミ
ノメチル〕ピペリジン 工程A:(+)−2−ヒドロキシメチル−1,4−ベン
ゾジオキサン 予期した生成物をカテコールとS−(+)−グリジルト
シレートからA.DELGADO等(Tetrahed
ron Letters,1988,3671〜4参
照)によって記述された技術を続けることによって得
た。 融点:70℃
【0117】工程B:(+)−2−トシルメチル−1,
4−ベンゾジオキサン 工程Aで得た化合物をピリジンに溶解し、等量の塩化ト
シルを添加後、混合物を室温で48時間攪拌した。希塩
酸で、次いで重炭酸ナトリウムで、最後に水で洗浄後予
期した生成物を得た。 融点:60℃
【0118】工程C:(+)−1−ベンゾチアゾール−
2−イル)−4−〔(1,4−ベンゾジオキサン−2−
イル)メチルアミノメチル〕ピペリジン 予期した生成物を実施例5の工程Bにおけるように、た
だし2−メシロキシメチル−1,4−ベンゾジオキサン
を前述の工程で得た生成物によって置き換えて進行させ
ることによって得た。 融点:132℃
【化24】 微量元素分析結果: C% H% N% S% 計算値:66.81 6.37 10.62 8.11 実測値:66.44 6.49 10.78 8.25
【0119】実施例60 (−)−1−(ベンゾチアゾール−2−イル)−4−
〔(1,4−ベンゾジオキサン−2−イル)メチルアミ
ノメチル〕ピペリジン 予期した生成物を実施例59のように、ただし工程Aで
(S)−(+)−グリシジルトシレートを(R)−
(−)−グリシジルトシレートによって置き換えて進行
させることによって得た。 融点:131℃
【化25】 微量元素分析結果: C% H% N% S% 計算値:66.81 6.37 10.62 8.11 実測値:66.57 6.30 10.70 8.20
【0120】本発明の誘導体の薬理学的研究実施例61 試験管内での5−HT1A受容体に対する親和性の試験 5−HT1A受容体に対する本発明の化合物の親和性を、
大きな選択性をもって結合される5HT1A部位に非常に
大きな親和性を有する8−ヒドロキシ−2−(ジプロピ
ルアミノ)テトラリン(8−OH−DPAT)の親和性
と比較して測定した。
【0121】試験は断頭した雄のウイスター種ラットの
海馬からの組織について行なった。ラットを実験前48
時間で犠牲にし、単離した組織を−86℃で保存した。
【0122】膜を調製するために、Polytronホ
モゲナイザーを使用して6秒間、20容積の50mMト
リスHCl緩衝液(pH=7.7、25℃で5NHCl
を使用して調節した)中で0℃で組織を均質化した。次
いで全体を遠心分離した(4℃で20分間35,000
G)。均質化続いて遠心分離を同じ条件のもとで2回繰
返した。このようにして得た結晶小球を20容積の上記
緩衝液に最後に懸濁し、37℃で15分間インキュベー
トし、次いで再び遠心分離した。最終結晶小球を次いで
保温緩衝液(トリス50mM、パルジリン10μM、C
aCl2 4mM、アスコルビン酸0.1%(W/
V)、pHは25℃で5N HClを使用して7.7に
調節した)100容積に懸濁した。
【0123】試験する化合物を保温緩衝溶液中に入れ
た。12×75mmのガラス管中へ、試験する化合物の
溶液10μl、〔 3H〕−8−OH−DPAT(比放射
能205Ci/ミリモル)を0.4mM含む溶液100
μlを入れることによって試験溶液を調製した。非特異
結合を5−ヒドロキシトリプタミン(10μM)の溶液
の助けによって測定し、5〜10%の最終結合を示し
た。試験管を37℃で30分間インキュベートした。次
いで溶液を0.1%のポリエチレンイミンで前処理した
ガラス繊維のフィルターによって濾過した。次いでフィ
ルターを4℃で5mlの保温緩衝液を使用して2回すす
ぎ、次いでシンチレーション小瓶中に置き、それに" P
icofluor”シンチレーション液を加えた。次い
で放射能を外部標準の助けによって測定した。
【0124】pKi値をCheung−Prusoff
の式によって決定した。
【化26】
【0125】本発明の化合物は5−HT1A部位に対し大
きな親和性を有していた。実施例16の化合物は9.3
に等しいpKiを有し、実施例44の化合物は9.0に
等しかった。
【0126】実施例62 " 尾をふること”の生体内での試験 生体内での5−HT1A受容器に関する作用に対する本発
明の化合物の可能性はMillan等(Neurosc
i. Lett.,1989,107,227〜232
参照)によって完成された次の方法で明らかにされた。
8−OH−DPATの皮下注射はラットに、真空のもと
で、尾の顕著な本能的な動きを引き起こした。次いでこ
のモデルを、ラットの5−HT1A受容器と相互作用させ
るために、皮下注射によって投与された本発明の化合物
の可能性を評価するために使用した。ED50、すなわち
8−OH−DPATの作用を50%だけ減少させる量を
このようにして測定した。
【0127】これはたとえば、実施例16および44の
化合物については0.31mg/kgに等しく、このこ
とは、この試験において、これらの化合物が5−HT1A
受容体に対して拮抗薬性を有することを暗示した。
【0128】実施例63 薬学的組成物 錠剤:2mgの活性成分を与える1000錠の組成 1−(ベンゾチアゾール−2−イル) −4−〔(8−メトキシ−1,4−ベ ンゾジオキサン−2−イル)メチルア ミノメチル〕ピペリジン二塩酸塩 2g ヒドロキシプロピルセルロース 2g 小麦デンプン 10g ラクトース 100g ステアリン酸マグネシウム 3g タルク 3g
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/42 AAK 31/425 AAH C07D 405/14 211 413/14 211 417/12 211 // C07D 235/30 263/58 277/82

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 式中、 Xは硫黄原子、酸素原子、または場合によっては線状も
    しくは分技低級アルキル基によって置換されるアミノ基
    を表わし、 Rは水素原子または次の基: 【化2】 式中、 Zは酸素原子またはCH基を表わし、 Yは水素原子を表わし、 Y′は水素原子を表わし、 または、YとY′は共に酸素原子を表わし、 Rは水素原子、ハロゲン、線状もしくは分技低級アル
    キル基、または線状もしくは分枝低級アルコキシ基を表
    わし、 R′は水素原子、ハロゲン、または線状もしくは分枝
    低級アルコキシ基を表わし、 Rは水素原子または線状もしくは分枝低級アルキル基
    を表わし、かつmは0または1であり、 【化3】 式中、 Rは水素原子、線状もしくは分枝低級アルキル基、ま
    たはハロゲンを表わし、 【化4】 式中、 RとR′は同一または相違し、水素原子、ハロゲ
    ン、または線状もしくは分枝低級アルコキシ基を表わ
    し、あるいはそれらが2個の隣接した炭素上に位置して
    いるとき、一緒にエチレンジオキシ基を生成し、 nは2または3であり、 【化5】 式中、 Rは水素原子または線状もしくは分枝アルコキシ基
    (C〜C)を表わし、かつ R′は水素原子、線状もしくは分枝低級アルキル基、ま
    たはRが基Gを表わすときR′は水素原子を表わすとい
    う制限を持って基A、B、C、D、EもしくはFのいず
    れか1個を表わし、 あるいは、 RとR′は、それらが結合する窒素原子と共に、フェニ
    ル基(非置換あるいは1個以上のハロゲン原子または
    (C〜C)アルキルもしくは(C〜C)アルコ
    キシ基によって置換された)によってピペラジンの遊離
    窒素の置換されたかまたは非置換のピペリジン環を生成
    する、 のいずれか1個の基を表わし、 用語低級はこのように制限された基が炭素原子数1〜6
    であることを示し、基Bの点線は単結合または二重結合
    の存在を示す、 の化合物、その鏡像異性体、ジアステレオ異性体および
    エビマー、同様に薬学的に許容し得る酸によるその付加
    塩。
  2. 【請求項2】 Xが硫黄原子を表わす請求項1記載の化
    合物。
  3. 【請求項3】 Xが酸素原子を表わす請求項1記載の化
    合物。
  4. 【請求項4】 Xが場合によっては線状または分枝低級
    アルキル基によって置換されるアミノ基を表わす請求項
    1記載の化合物。
  5. 【請求項5】 Rが場合によっては置換される(1,4
    −ベンゾジオキサン−2−イル)メチル基を表わす請求
    項1記載の化合物。
  6. 【請求項6】 Rが場合によっては置換されるフェノキ
    シ基を表わす請求項1記載の化合物。
  7. 【請求項7】 Rが場合によっては置換される(インド
    ール−3−イル)エチル基、その鏡像異性体、ジアステ
    レオ異性体およびエピマー、同様に薬学的に許容しうる
    酸による付加塩を表わす請求項1記載の化合物。
  8. 【請求項8】 それが1−(ベンゾチアゾール−2−イ
    ル)−4〔〔2−(2−メトキシフェノキシ)エチル〕
    アミノメチル〕ピペラジン、その鏡像異性体、同様に薬
    学的に許容しうる酸によるその付加塩である請求項1、
    2または6のいずれかに記載の化合物。
  9. 【請求項9】 それが1−(ベンゾチアゾール−2−イ
    ル)−4−〔(8−メトキシ−1,4−ベンゾジオキサ
    ン−2−イル)メチルアミノメチル〕ピペリジン、その
    鏡像異性体およびジアステレオ異性体、同様に薬学的に
    許容しうる酸によるその付加塩である請求項1、2また
    は5のいずれかに記載の化合物。
  10. 【請求項10】 それが1−(ベンゾキサゾール−2−
    イル)−4−〔〔2−(2−メトキシフェノキシ)−エ
    チル〕アミノメチル〕ピペリジン、その鏡像異性体、同
    様に薬学的に許容しうる酸によるその付加塩である請求
    項1、3または6のいずれかに記載の化合物。
  11. 【請求項11】 それが1−(ベンズイミダゾール−2
    −イル)−4−〔〔2−(2−メトキシフェノキシ)エ
    チル〕アミノメチル〕ピペリジン、その鏡像異性体、同
    様に薬学的に許容しうる酸によるその付加塩である請求
    項1、4または6のいずれかに記載の化合物。
  12. 【請求項12】 それが1−(ベンゾチアゾール−2−
    イル)−4−〔〔2−(5−メトキシインドール−3−
    イル)エチル〕アミノメチル〕ピペリジン、その鏡像異
    性体、同様に薬学的に許容しうる酸によるその付加塩で
    ある請求項1、2または7のいずれかに記載の化合物。
  13. 【請求項13】 単独でまたは1種以上の不活性非毒性
    の薬学的に許容しうる賦形剤またはビヒクルと組合わせ
    た請求項1〜12のいずれかに記載の少なくとも1種類
    の化合物を活性成分として含む5−HT1A受容器拮抗
    薬。
JP3030934A 1990-02-27 1991-02-26 新規なアミノメチルピペリジン誘導体、その製造方法およびそれを含む薬学的組成物 Expired - Lifetime JPH0786099B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9002394 1990-02-27
FR9002394A FR2658823B1 (fr) 1990-02-27 1990-02-27 Nouveaux derives d'aminomethylpiperidine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent .

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04211681A JPH04211681A (ja) 1992-08-03
JPH0786099B2 true JPH0786099B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=9394161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3030934A Expired - Lifetime JPH0786099B2 (ja) 1990-02-27 1991-02-26 新規なアミノメチルピペリジン誘導体、その製造方法およびそれを含む薬学的組成物

Country Status (15)

Country Link
US (2) US5192775A (ja)
EP (1) EP0445026B1 (ja)
JP (1) JPH0786099B2 (ja)
AT (1) ATE100808T1 (ja)
AU (1) AU633696B2 (ja)
CA (1) CA2036978A1 (ja)
DE (1) DE69101067T2 (ja)
DK (1) DK0445026T3 (ja)
ES (1) ES2062706T3 (ja)
FR (1) FR2658823B1 (ja)
IE (1) IE66020B1 (ja)
NZ (1) NZ237225A (ja)
OA (1) OA09483A (ja)
PT (1) PT96891A (ja)
ZA (1) ZA911402B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ232396A (en) * 1989-02-10 1991-07-26 Merrell Dow Pharma 2-(diphenylalkylamino) -1,3 nn heterocyclic compounds and pharmaceutical compositions
FR2674524B1 (fr) * 1991-03-25 1993-05-21 Adir Nouveaux amides alkyl heterocycliques, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
FR2674855B1 (fr) * 1991-04-03 1994-01-14 Synthelabo Derives de piperidine, leur preparation et leur application en therapeutique.
FR2674853B1 (fr) * 1991-04-03 1995-01-20 Synthelabo Derives de piperidinylguanidine, leur preparation et leur application en therapeutique.
FR2681325B1 (fr) * 1991-09-16 1993-12-17 Fabre Medicament Pierre Derives de l'aminomethyl-4 piperidine, leur preparation et leur application en therapeutique.
US5309629A (en) * 1992-09-01 1994-05-10 Rogers Corporation Method of manufacturing a multilayer circuit board
FR2696176B1 (fr) * 1992-09-28 1994-11-10 Synthelabo Dérivés de pipéridine, leur préparation et leur application en thérapeutique.
FR2701479B1 (fr) * 1993-02-11 1995-05-12 Pf Medicament Nouveaux dérivés hétérocycliques de l'aminométhyl-4 pipéridine, leur préparation et leur application en thérapeutique.
FR2702211B1 (fr) * 1993-03-04 1995-06-02 Pf Medicament Nouveaux dérivés de la phénoxy-2 éthylamine, leur préparation et leur application en thérapeutique.
GB9318431D0 (en) * 1993-09-06 1993-10-20 Boots Co Plc Therapeutic agents
US6096763A (en) * 1995-02-23 2000-08-01 Merck & Co., Inc. α1a adrenergic receptor antagonists
US6284759B1 (en) 1998-09-30 2001-09-04 Neurogen Corporation 2-piperazinoalkylaminobenzo-azole derivatives: dopamine receptor subtype specific ligands
JP2002532473A (ja) * 1998-12-17 2002-10-02 アメリカン・ホーム・プロダクツ・コーポレイション 5−ht1a受容体活性を有する1,4−ピペラジン誘導体
US6255302B1 (en) 1998-12-17 2001-07-03 American Home Products Corporation 1,4-piperazine derivatives
US6660858B2 (en) * 2001-03-28 2003-12-09 Lion Bioscience Ag 2-aminobenzoxazole derivatives and combinatorial libraries thereof
US20040117031A1 (en) * 2001-08-27 2004-06-17 Stack Richard S. Satiation devices and methods
WO2004002483A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-08 Actelion Pharmaceuticals Ltd Substituted 3- and 4- aminomethylpiperidines for use as beta-secretase in the treatment of alzheimer’s disease
UY28538A1 (es) * 2003-09-26 2005-04-29 Vertex Pharma Derivados de fenil-piperazina como moduladores de receptores muscarínicos
DE102004006808A1 (de) * 2004-02-11 2005-09-01 Grünenthal GmbH Substituierte 4,5,6,7-Tetrahydro-benzothiazol-2-ylamin-Verbindungen
CN103965186B (zh) * 2013-01-25 2016-05-18 江苏恩华药业股份有限公司 苯并二噁烷-苯并噁(噻)唑哌啶衍生物及其应用

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2886572A (en) * 1959-05-12 Z-aminobenzoxazoles
BE494102A (ja) * 1949-03-02
GB1077173A (en) * 1965-03-19 1967-07-26 American Cyanamid Co Substituted alkylene piperidines and methods of preparation thereof
DE2314239A1 (de) * 1973-03-22 1974-09-26 Henkel & Cie Gmbh Neue n-benzoxazol-2-yl-substituierte 2-cyan-1,2-dihydro-pyridinderivate, deren herstellung, sowie verwendung als entzuendungshemmer in kosmetischen praeparationen
US4200641A (en) * 1976-12-21 1980-04-29 Janssen Pharmaceutica, N.V. 1-[(Heterocyclyl)-alkyl]-4-diarylmethoxy piperidine derivatives
US4291042A (en) * 1979-01-26 1981-09-22 John Wyeth & Brother Limited Antidepressant piperidine derivatives
US4359468A (en) * 1981-02-25 1982-11-16 Boehringer Ingelheim Ltd. Antiallergic N-[4-(indolyl)-piperidino-alkyl]-benzimidazolones
US5010198A (en) * 1984-12-03 1991-04-23 Janssen Pharmaceutica N.V. Intermediates for the synthesis of benzoxazol- and benzothiazolamine derivatives, useful as anti-anoxic agents
US4689330A (en) * 1985-04-15 1987-08-25 Janssen Pharmaceutica N.V. Antidepressive substituted N-[(4-piperidinyl)alkyl] bicyclic condensed oxazol- and thiazolamines
FR2587029B1 (fr) * 1985-09-11 1987-10-30 Synthelabo Derives de benzimidazole, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2618437B1 (fr) * 1987-07-23 1989-11-17 Rhone Poulenc Sante Nouveaux derives du benzopyranne, leur preparation et les medicaments qui les contiennent
FR2618435B1 (fr) * 1987-07-23 1989-10-27 Synthelabo Derives de benzimidazole, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2621588B1 (fr) * 1987-10-08 1991-05-24 Roussel Uclaf Nouveaux derives de la 1,1-dioxo 1,2-benzoisothiazol 3-one, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
NZ233525A (en) * 1989-05-15 1991-09-25 Janssen Pharmaceutica Nv Piperidinyl, pyrrolidinyl and piperazinyl alkylphenol ethers and pharmaceutical compositions
US5147881A (en) * 1990-11-14 1992-09-15 Pfizer Inc 4-(1,2-benzisoxazolyl)piperidine antipsychotic agents

Also Published As

Publication number Publication date
ZA911402B (en) 1991-11-27
US5192775A (en) 1993-03-09
DE69101067D1 (de) 1994-03-10
OA09483A (fr) 1992-11-15
AU633696B2 (en) 1993-02-04
US5229399A (en) 1993-07-20
NZ237225A (en) 1992-07-28
FR2658823A1 (fr) 1991-08-30
DE69101067T2 (de) 1994-08-04
EP0445026A1 (fr) 1991-09-04
PT96891A (pt) 1991-10-31
ES2062706T3 (es) 1994-12-16
DK0445026T3 (da) 1994-05-02
CA2036978A1 (fr) 1991-08-28
FR2658823B1 (fr) 1992-04-30
ATE100808T1 (de) 1994-02-15
AU7137491A (en) 1991-08-29
IE910642A1 (en) 1991-08-28
EP0445026B1 (fr) 1994-01-26
IE66020B1 (en) 1995-11-29
JPH04211681A (ja) 1992-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0786099B2 (ja) 新規なアミノメチルピペリジン誘導体、その製造方法およびそれを含む薬学的組成物
US5292761A (en) Piperidine, tetrahydropyridine and pyrrolidine compounds
US5143916A (en) Naphthylpiperazines useful as 5-ht1a receptor ligands
US5077288A (en) 4-fluorobenzoic compounds with 5-HT2 - and α1 -antagonistic activities
CZ20012657A3 (cs) Piperidinové, tetrahydropyridinové a piperazinové deriváty
AU765317B2 (en) 4,5,6 and 7-indole and indoline derivatives, their preparation and use
PL194118B1 (pl) Związki N-arylopiperydyny, sposób wytwarzania związków N-arylopiperydyny, oraz kompozycje farmaceutyczne zawierające te związki
US4945096A (en) Treatment of a depressive state with 2-[(4-piperidyl)methyl]-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline derivates
CZ286503B6 (en) Derivatives of 2,3-dihydro-1,4-benzodioxin-5-yl-piperazine with 5-HT1A-antagonistic activity, process of their preparation and preparations in which those compounds are comprised as active components
AU616656B2 (en) Psychotropic bicyclic imides
JP3004727B2 (ja) ドパミン作動性活性を有するベンゾイミダゾール誘導体
JP2004509873A (ja) セロトニン受容体及びドーパミン受容体にアフィニティーを示す新規n,n’−二置換ベンゾイミダゾロン誘導体
US5229398A (en) Aminomethylpiperidine compounds
JP2008523028A (ja) ドーパミン−d2受容体に関する親和力およびセロトニン再吸収部位の組み合わせを有するベンズジオキサンピペラジン誘導体
AU736710B2 (en) New indanol compounds, a process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5166156A (en) Naphthyl piperazines useful as 5-HT1A receptor ligands
WO2006106241A1 (fr) Derives de piperazine et leur utilisation comme inhibiteurs de recapture de la serotonine ou comme antagonistes de neurokinine
PL190240B1 (pl) Nowe związki 2-aminoindanowe, sposób ich wytwarzania i kompozycje farmaceutyczne zawierające te związki
US5240942A (en) Piperidine, tetrahydropyridine and pyrrolidine compounds
JPH0733744A (ja) インダゾール誘導体およびその塩
US5242933A (en) Piperidine, tetrahydropyridine and pyrrolidine compounds
JP2002535329A (ja) 置換1−(4−ピペリジル)−3−(アリール)イソチオウレア類、その調製およびその治療用途
US5162321A (en) 1-naphthyl piperazines useful as 5-HT1A receptor ligands
US5162324A (en) Naphyl piperazines useful as 5-HT1A receptor ligands
EP0746556B1 (en) Tricyclic compounds having affinity for the 5-ht1a receptor