JPH0785839A - 2重管形放電灯およびこれを用いた光化学反応装置 - Google Patents

2重管形放電灯およびこれを用いた光化学反応装置

Info

Publication number
JPH0785839A
JPH0785839A JP22692793A JP22692793A JPH0785839A JP H0785839 A JPH0785839 A JP H0785839A JP 22692793 A JP22692793 A JP 22692793A JP 22692793 A JP22692793 A JP 22692793A JP H0785839 A JPH0785839 A JP H0785839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
outer tube
gas
discharge lamp
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22692793A
Other languages
English (en)
Inventor
Nanao Murase
七生 村瀬
Akihiro Yonezawa
昭弘 米沢
Yoshinori Sunazaka
義則 砂坂
Keisuke Kuga
圭介 空閑
Koji Nakano
浩二 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON PHOTO SCI KK
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
NIPPON PHOTO SCI KK
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON PHOTO SCI KK, Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical NIPPON PHOTO SCI KK
Priority to JP22692793A priority Critical patent/JPH0785839A/ja
Publication of JPH0785839A publication Critical patent/JPH0785839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】発光管を交換できるランプであって、紫外線の
減衰や発光管の失透および金属部材の酸化を防止して長
寿命になる2重管形放電灯およびこれを用いた光化学反
応装置を提供する。 【構成】外管1内に発光管5を脱着可能に収容した2重
管形放電灯において、上記外管の内部をガス置換して、
窒素を含む不活性ガスの雰囲気に保った。 【作用】外管の内部が不活性ガスの雰囲気に保たれるか
ら、金属部材の酸化や発光管の失透が防止され、またオ
ゾンの発生もなくて紫外線の減衰も防止されるようにな
り、ランプ寿命が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発光管が点灯不能にな
った場合、外管を再使用して発光管を交換するようにし
た2重管形放電灯およびこれを光源として使用した光化
学反応装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に高圧金属蒸気放電灯は、電極を封
装してなる発光管を外管内に収容して2重管構造をなし
ており、外管内を真空または窒素を含む不活性ガスの雰
囲気に保ち、上記発光管を外管内に組み込んで一体化し
てある。したがって、発光管の寿命が尽きた場合、また
は何等かの理由で不点灯状態に陥った場合は、発光管と
一緒に外管も廃棄するようになっていた。
【0003】しかしながら、光化学反応などの光源とし
て使用される紫外線放射用水銀灯などは10kW〜20
kWレベルの大電力になり、石英からなる外管の長さが
数10cmから数mにも及ぶことがある。このような放電
灯はランプ全体に占める外管のコストが50%以上にも
達し、よって発光管が不点灯となった場合に外管を廃棄
処理するときわめて不経済である。
【0004】このため、最近では発光管が不点灯になっ
た場合は、発光管のみを新規な発光管と交換し、外管は
そのまま使用する省資源対策が採用されている。このよ
うな構造の二重管形放電灯は、発光管マウントが外管に
対し着脱可能に取着される構造になる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来の場合、不
点灯になった発光管を交換して外管をそのまま使用する
場合、発光管を取り巻く周囲雰囲気、つまり外管内の雰
囲気は発光管を交換する場合に外気が侵入するから空気
の雰囲気になってしまう。このような空気中で発光管を
点灯させた場合は、発光管の封止部に封着されている金
属箔導体が酸化して早期にリークを生じたり、発光管を
機械的に支持しているサポート部材や発光管に電力を供
給するリード線などが酸素の存在する雰囲気にさらされ
るため早期に酸化し、短寿命になり易い。
【0006】また、発光管の周囲に酸素の存在する層が
あると、発光管の点灯に伴い大量のオゾンが発生し、紫
外線がオゾンに吸収されて減衰するため紫外線出力が低
下する不具合もある。
【0007】さらに、発光管を交換する場合、作業者が
発光管を含むマウント部材の表面に直接触れることがあ
り、マウント部材の表面に不純物が付着して汚染され、
この汚染状態で空気雰囲気に収容されて点灯された場
合、発光管の石英バルブが失透したり、金属部材が酸化
し易い欠点もある。
【0008】本発明はこのような事情にもとづきなされ
たもので、その目的とするところは、発光管を交換でき
るランプであって、紫外線の減衰や発光管の失透および
金属部材の酸化を防止して長寿命になる2重管形放電灯
およびこれを用いた光化学反応装置を提供しようとする
ものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、外管内に発光管を脱着可能に収容した2重管
形放電灯において、上記外管の内部をガス置換して、窒
素を含む不活性ガスの雰囲気に保ったことを特徴とす
る。
【0010】
【作用】本発明によれば、外管の内部がガス置換されて
不活性ガスの雰囲気に保たれるから、金属部材の酸化や
発光管の失透が防止され、またオゾンの発生もなくて紫
外線の減衰も防止される。
【0011】
【実施例】以下本発明について、図面に示す一実施例に
もとづき説明する。図面は光化学反応用光源として用い
られる大出力の紫外線放出用高圧水銀放電灯の例を示
し、図において1は外管であり、この外管1は石英ガラ
スからなり、上端が開口されるとともに下端が閉塞され
ている。この外管1は光化学反応槽2に浸漬され、上端
の開口部が光化学反応槽2のフランジ3部に支承されて
いる。上記外管1内には発光管5が収容されている。発
光管5は石英ガラスからなるバルブの両端に封止部6、
6を形成するとともに、これら封止部6、6に電極7、
7を封装して構成されており、この発光管5内には所定
量の水銀と始動用の希ガスが封入されている。
【0012】このような発光管5は閉塞部材10に取着
されている。閉塞部材10は上記外管1の開口端部を閉
塞するものであり、絶縁板、例えばガラスやセラミック
プレートにより形成されており、ねじ11などのような
固定具またはクランプ具を介して上記フランジ部3に脱
着可能に取り付けられている。この場合、閉塞部材10
と外管1の開口端部との間にはゴムや樹脂等からなるシ
ール材12が挾着されるようになっており、これにより
外管1は閉塞部材10によって気密に閉塞される。
【0013】この閉塞部材10には、一対のサポート1
3a、13bおよび導電端子14が気密に貫通されてい
る。これらサポート13a、13bおよび導電端子14
はそれぞれ銅やニッケルなどのような導電体からなり、
本実施例の場合、これらサポート13a、13bおよび
導電端子14は後述するが、全て中空のパイプ材により
形成されている。
【0014】上記一対のサポート13a、13bは外管
1内を下方に向かって伸びており、外管1下端の閉塞端
部の近くまで延長されている。これら一対のサポート1
3a、13b間には、上下に離間してホルダー15、1
5が掛け渡されている。これらホルダー15、15はそ
れぞれ発光管5の端部に形成した封止部6、6をクラン
プしており、したがって発光管5はこれらホルダー1
5、15を介してサポート13a、13bに機械的に支
持されている。これらホルダー15、15はステンレス
などのような金属帯により形成されている。なお、ホル
ダー15、15とサポート13a、13bは絶縁材等に
より電気絶縁することを要しない。
【0015】発光管5の下側の電極7は内部リード線1
6を介して一方のサポート13aに電気的に接続されて
いるとともに、上側の電極7は他の内部リード線17を
介して導電端子14に電気的に接続されている。
【0016】上記一方のサポート13aは、前記したよ
うに中空のパイプ材からなり、下端が外管1の下端部の
近くで開口されているとともに、上端部は閉塞部材10
を気密に貫通して外部に導出されており、この外部端に
は開閉弁18が連結されている。開閉弁18はホース1
9を介して不活性ガス供給ボンベ、例えば窒素N2 ボン
ベに接続されている。そして、このサポート13aの外
部端には外部リード線20aが接続されており、この外
部リード線20aは図示しない点灯装置に電気的に接続
されている。
【0017】また、他方のサポート13bも、前記した
ように中空のパイプ材からなり、下端が外管1の下端部
の近くで開口されているとともに、上端は閉塞部材10
を気密に貫通して外部に導出されているが、この中空パ
イプからなるサポート13bはいづれかの端部が閉止さ
れている。
【0018】さらに、導電端子14も中空パイプからな
り、下端は外管1内の上端部に開口されているとともに
上端部は閉塞部材10を気密に貫通して外部に導出され
ており、この外部端には開閉弁21が連結されている。
この開閉弁21はホース22を介して外気に開放、また
は図示しない排気ポンプに接続されている。そして、こ
の導電端子14の外部端には他の外部リード線20bが
接続されており、この外部リード線20bも図示しない
点灯装置に電気的に接続されている。
【0019】したがって、一方のサポート13aは、発
光管5を機械的に支持する機能を奏するとともに、ガス
置換のための不活性ガス供給用ガスパイプを兼用し、さ
らに発光管5に電力を供給する導電部材も兼用してい
る。また、導電端子14は発光管5に電力を供給する導
電部材の機能を奏するとともに、ガス置換のため外管1
内の空気を排気するための排気用パイプを兼用している
ものである。
【0020】このような構成の光化学反応用光源として
用いられる紫外線放出用高圧水銀放電灯は、外管1の内
部が不活性ガスの雰囲気に保たれている。すなわち、外
管1内は後述するガス置換により、不活性ガス、例えば
窒素ガスの雰囲気に保持されている。この場合、外管1
内は不活性ガス、例えば窒素ガスN2 が95〜99.9
%を占め、残りの5〜0.1%は酸素O2 としてある。
【0021】このような構成の紫外線放出用高圧水銀放
電灯について作用を説明する。図示しない点灯装置から
外部リード線20a、20bに電力を供給すると、発光
管5の電極7、7間に電圧が加えられるので発光管5が
点灯する。よって、発光管5の水銀蒸気が発光し、紫外
線を放出する。この紫外線は外管1を透過して光化学反
応槽2内の反応液を照射し、よって反応液の光化学反応
を促す。このような点灯使用により発光管5のランプ寿
命が尽きた場合、または発光管5が何等かの理由で不点
灯になった場合は、この発光管5を交換する。すなわ
ち、ねじ11を外して閉塞部材10を外管1から取り外
すと、サポート13a、13bを介して支持されている
発光管5も外管1の外に引き出される。つまり、閉塞部
材10、サポート13a、13b、導電端子14、およ
びサポート13a、13bに支持されている発光管5か
らなる発光管マウントが外管1から取り出される。よっ
て、新規な発光管マウントを外管1に収容するか、また
は上記取り出された発光管マウントのうち発光管5のみ
を取り換えて再び発光管マウントを外管1に収容する。
そして、閉塞部材10を外管1の開口端に被着し、この
閉塞部材10をねじ11によりフランジ部3に固定する
ことにより外管1は閉塞部材10により、シール材12
を介して気密に閉塞される。
【0022】この状態で、外管1の空気を置換する。つ
まり、開閉弁18を開いて窒素ガスボンベから外管1内
に窒素ガスを供給するとともに、開閉弁21を開いて外
管1内の空気を逃がす。この状態においては、パイプ構
造の一方のサポート13aを通じて窒素ガスが外管1内
に圧送されるとともに、パイプ構造の導電端子14を通
じて外管1内の空気が排気される。そして、パイプ構造
の一方のサポート13aの先端は、外管1の下側閉塞端
部の近傍に開口されているので、供給される窒素ガスは
外管1の下端部に放出される。窒素ガスは空気よりも比
重が大きいので外管1内は下部から窒素で満たされ、上
部に押上られた空気は上部に開口しているパイプ構造の
導電端子14を通じて外管1の外に放出される。このよ
うなガス置換を所定時間続けると、外管1内は大半が窒
素ガスで占められ、わずかに空気、特に酸素が残存する
ようになる。ここで、外管1内のガス雰囲気が、窒素ガ
スN2 95〜99.9%、酸素5〜0.1%となった状
態でガス置換を終える。
【0023】この状態で発光管5を点灯して再使用す
る。したがって、上記のようなガス置換された紫外線放
出用高圧水銀放電灯によれば、外管1内が窒素ガスN2
95〜99.9%、酸素5〜0.1%の不活性雰囲気に
ガス置換されているので、発光管5の封止部6に封着さ
れている図示しない金属箔導体が酸化するのが防止さ
れ、発光管5のリークが防止されるとともに、金属材料
からなるサポート13a、13b、ホルダー15、1
5、内部リード線16、17などの酸化も防止される。
【0024】さらに、発光管5の周囲は、酸素が極めて
少ないのでオゾンの発生が防止され、よって発光管5か
ら放出される紫外線がオゾンに吸収されて減衰すること
がなくなり、紫外線出力の低下を防止することができ
る。
【0025】なお、外管1内に若干酸素を残したので、
汚染の浄化がなされる。すなわち、発光管5を交換する
場合に、作業者が発光管5を含むマウント部材の表面に
直接触れることによりこれらの表面に不純物、特に有機
物を付着させて汚染することがあるが、このような汚染
物質は酸素と反応することにより浄化される。よって外
管1内に若干酸素が残存していれば、発光管の失透を防
止し、光束維持率および寿命特性を高くすることができ
る。
【0026】このような不活性ガスの条件について、本
発明者らが調べた実験の結果を説明する。すなわち、図
2は外管内における窒素ガスと酸素との混合割合と、1
0000時間点灯後におけるランプの点灯率(残存率)
を測定したものであり、各ランプは20灯づつ点灯させ
たときの良品数を割合で示した。
【0027】図2より、窒素ガスN2 を95〜99.9
%、酸素を5〜0.1%の割合に規制すれば、ランプの
残存率を高くできることを確認できた。窒素ガスN2
95%以下(酸素が5%を越える)になると、発光管の
リークや金属部材の酸化が進み、またオゾン発生による
紫外線(257nm)の減衰が大きくなり、寿命特性およ
び紫外線出力が低下し、結局残存率が低下する。また、
窒素ガスN2 が99.9%以上(酸素が0.1%未満)
になると、酸素による浄化作用が低下し、光束維持率お
よび寿命特性が低下することになる。
【0028】なお、不活性ガスとしては窒素の外に、ア
ルゴンやクリプトン等であってもよく、またこれらの混
合ガスであってもよく、これらの場合も95〜99.9
%の比率であればよい。
【0029】また、上記の構成の紫外線放出用高圧水銀
放電灯は、以下の効果を奏する。つまり、発光管5が不
点灯になった場合、発光管を交換して外管1を再使用す
るから、高価な外管1を別個に準備する必要がなく、新
規と同様な性能のランプを安価に準備することができる
とともに、省資源に有効である。
【0030】また、発光管5を機械的に支持するサポー
ト13aがガス置換の場合の不活性ガス供給用パイプを
兼用しているから、パイプを別に準備する場合に比べて
部品点数が少なくなり、閉塞部材10に取り付けられる
部品も少なくなり、構造が簡素になる。この場合、サポ
ート13aの先端開口が外管1の閉塞端部に近いため、
比重の大きな窒素によるガス置換に有効である。
【0031】また、発光管5に電力を供給する導電端子
14がガス置換の場合の排気用パイプを兼用しているか
ら、この場合もパイプを別に準備する場合に比べて部品
点数が少なくなり、閉塞部材10に取り付けられる部品
も少なくなり、構造が簡素になる。そして、この場合も
導電端子14の開口が外管1の上端に近い位置で開口し
ているため、比重の大きな窒素により押上られた空気を
排除するのに有効である。
【0032】さらに、一対のサポート13a、13bを
パイプ部材により形成したので、ワイヤにて構成する場
合に比べて機械的強度が向上し、サポートの曲りや歪み
を防止することができ、熱膨脹によるこれら変形の助長
も軽減することができる。なお、外管1を上下逆転した
姿勢で発光管を交換しかつ不活性ガスのガス置換をする
場合は、導電端子14を不活性ガスの供給側とし、サポ
ート13aを排気側とすることもできる。また、本発明
は紫外線放出用水銀放電灯に限らず、一般照明用の放電
灯、例えばメタルハライドランプや高圧ナトリウムラン
プ、高圧水銀放電灯であっても実施可能である。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、発
光管を交換可能としたランプであって、外管の内部をガ
ス置換して、窒素を含む不活性ガスの雰囲気に保つよう
にしたから、金属部材の酸化や発光管の失透が防止さ
れ、またオゾンの発生もなくて紫外線の減衰も防止され
るようになり、ランプ寿命が長くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し、光化学反応装置に用
いた紫外線放出用高圧水銀放電灯の断面図。
【図2】発光管の周囲のガス雰囲気と点灯残存率との関
係を示す特性図。
【符号の説明】
1…外管 5…発光管
6…封止部 7…電極 10…閉塞部材 11…ねじ
12…シール材 13a、13b…サポート 14…導電端子
15…ホルダー 16、17…内部リード線 18、21…開閉弁 20a、20b…外部リード線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 砂坂 義則 東京都品川区東品川四丁目3番1号 東芝 ライテック株式会社内 (72)発明者 空閑 圭介 東京都品川区東品川四丁目3番1号 東芝 ライテック株式会社内 (72)発明者 中野 浩二 東京都新宿区西早稲田3丁目17番21号 株 式会社日本フォトサイエンス内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電極を封装した発光管を外管内に脱着可
    能に収容した2重管形放電灯において、 上記外管の内部をガス置換して窒素を含む不活性ガスの
    雰囲気に保ったことを特徴とする2重管形放電灯。
  2. 【請求項2】 上記不活性ガス雰囲気は、窒素を含む不
    活性ガスが95〜99.9%、残りの5〜0.1%を酸
    素としたことを特徴とする請求項1に記載の2重管形放
    電灯。
  3. 【請求項3】 上記外管の一端開口部を脱着可能な閉塞
    部材により気密に閉塞し、この閉塞部材にサポート部材
    を気密に貫通するとともにこのサポート部材に上記発光
    管を機械的に取着し、上記サポート部材はパイプにより
    構成して外管内のガス置換を行うためのガスパイプを兼
    用したことを特徴とする請求項1または請求項2に記載
    の2重管形放電灯。
  4. 【請求項4】 上記サポート部材兼用のガスパイプは外
    管内に不活性ガスを送り込むための供給パイプであり、
    この供給パイプは外管の閉塞端部の近くまで伸びて開口
    していることを特徴とする請求項3に記載の放電灯。
  5. 【請求項5】 上記外管の一端開口部を脱着可能な閉塞
    部材により気密に閉塞し、この閉塞部材にサポート部材
    を介して上記発光管を機械的に取着するとともに、この
    閉塞部材に導電端子を気密に貫通し、この導電端子に上
    記発光管を電気的に接続し、この導電端子は導電性のパ
    イプにより構成して外管内のガス置換を行うためのガス
    パイプを兼用したことを特徴とする請求項1または請求
    項2に記載の2重管形放電灯。
  6. 【請求項6】 上記導電端子を兼用するガスパイプは、
    外管内のガスを排気するための排気管を兼用しているこ
    とを特徴とする請求項5に記載の2重管形放電灯。
  7. 【請求項7】 上記請求項1ないし請求項6のいずれか
    に記載の2重管形放電灯を光源として用いたことを特徴
    とする光化学反応装置。
JP22692793A 1993-09-13 1993-09-13 2重管形放電灯およびこれを用いた光化学反応装置 Pending JPH0785839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22692793A JPH0785839A (ja) 1993-09-13 1993-09-13 2重管形放電灯およびこれを用いた光化学反応装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22692793A JPH0785839A (ja) 1993-09-13 1993-09-13 2重管形放電灯およびこれを用いた光化学反応装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0785839A true JPH0785839A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16852788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22692793A Pending JPH0785839A (ja) 1993-09-13 1993-09-13 2重管形放電灯およびこれを用いた光化学反応装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785839A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001113162A (ja) * 1997-02-12 2001-04-24 Quark Systems Co Ltd 有機化合物の分解装置
JP2008511113A (ja) * 2004-08-23 2008-04-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ランプ
KR100856836B1 (ko) * 2008-07-08 2008-09-05 주식회사 삼립전기 고휘도 방전램프
WO2009022381A1 (ja) * 2007-08-10 2009-02-19 Photoscience Japan Corporation 短波長紫外線放電灯及び紫外線照射処理装置
WO2009101743A1 (ja) * 2008-02-14 2009-08-20 Harison Toshiba Lighting Corp. 自動車用放電ランプ
JP2009193814A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Harison Toshiba Lighting Corp 自動車用放電ランプ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001113162A (ja) * 1997-02-12 2001-04-24 Quark Systems Co Ltd 有機化合物の分解装置
JP2008511113A (ja) * 2004-08-23 2008-04-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ランプ
WO2009022381A1 (ja) * 2007-08-10 2009-02-19 Photoscience Japan Corporation 短波長紫外線放電灯及び紫外線照射処理装置
WO2009101743A1 (ja) * 2008-02-14 2009-08-20 Harison Toshiba Lighting Corp. 自動車用放電ランプ
JP2009193814A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Harison Toshiba Lighting Corp 自動車用放電ランプ
US8242678B2 (en) 2008-02-14 2012-08-14 Harison Toshiba Lighting Corp. Automotive discharge lamp
KR100856836B1 (ko) * 2008-07-08 2008-09-05 주식회사 삼립전기 고휘도 방전램프

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4734612A (en) High pressure metal vapor discharge lamp
JPH0785839A (ja) 2重管形放電灯およびこれを用いた光化学反応装置
JP2003100251A (ja) 放電ランプ装置用水銀フリーアークチューブ
KR20070069006A (ko) 쇼트 아크형 방전램프 점등장치, 자외선 조사장치 및자외선 조사방법
JP2001068061A (ja) メタルハライドランプ、放電ランプ点灯装置および照明装置
US3895251A (en) Arc discharge lamp having reduced starting voltage
JP2009238471A (ja) エキシマランプ
JPH06310096A (ja) 低圧水銀ランプ装置
KR960002462A (ko) 방전 램프
CN220933343U (zh) 超高压紫外曝光光源
CN216528747U (zh) 一种准分子灯
RU2032241C1 (ru) Безртутная металлогалогенная лампа
JPH1116541A (ja) 無電極放電ランプ、放電ランプ点灯装置及び液体処理装置
JP2005209397A (ja) 誘電体バリア放電ランプおよび紫外線照射装置
CN112447491A (zh) 金属卤化物灯及紫外线照射装置
JP2000090879A (ja) メタルハライドランプ
JPH10302717A (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプおよび照明装置
JP3389954B2 (ja) 蛍光ランプ、その製造法および照明器具
JP2003331781A (ja) メタルハライドランプおよび点灯装置ならびに照明器具
CN116994939A (zh) 准分子光源结构及准分子灯具
RU2020650C1 (ru) Безртутная металлогалогенная лампа
JPH1186791A (ja) 紫外線放射形の低圧水銀蒸気放電ランプ、低圧水銀蒸気放電ランプユニットおよび流体殺菌装置
JP2005209398A (ja) 誘電体バリア放電ランプおよび紫外線照射装置
JP2000215847A (ja) 金属蒸気放電灯および照明装置
EP1001451B1 (en) Arc discharge lamp containing barium and having an arc tube of yttrium, gadolinium or terbium oxide