JPH0785338A - 紙葉類取込機構 - Google Patents

紙葉類取込機構

Info

Publication number
JPH0785338A
JPH0785338A JP5252304A JP25230493A JPH0785338A JP H0785338 A JPH0785338 A JP H0785338A JP 5252304 A JP5252304 A JP 5252304A JP 25230493 A JP25230493 A JP 25230493A JP H0785338 A JPH0785338 A JP H0785338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
coin
insertion roller
paper
money
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5252304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3386205B2 (ja
Inventor
Koichiro Ueda
功一郎 上田
Takeyoshi Koseki
武芳 小関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP25230493A priority Critical patent/JP3386205B2/ja
Publication of JPH0785338A publication Critical patent/JPH0785338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3386205B2 publication Critical patent/JP3386205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 紙葉類を装置内部へ取り込む時に硬貨除去を
行う機構を備えた紙葉類取扱装置における紙葉類取込機
構を提供することにある。 【構成】 紙葉類取込機構で、紙幣7の上に硬貨8を乗
せた状態で、入出金口1へ挿入された時、前側紙幣検知
センサ5と後側紙幣検知センサ6が紙幣有りを検知する
と、上側挿入ローラ駆動ソレノイド10が動作し、上側
挿入ローラが下方向へ下がり、紙幣は上側挿入ローラ2
と下側挿入ローラ3に挾持され、下側挿入ローラ駆動モ
ータ11が駆動されて紙幣の取り込みが行なわれる。紙
幣の取り込み中に硬貨8は硬貨除去機構4によって止め
られ、紙幣と共に装置内部に取り込まれることが防止さ
れ、紙幣が取り込まれた後、硬貨8は入出金口1に残さ
れる。入出金口1は残された硬貨が利用者の視野に入る
ような形状にされており、これにより、利用者は硬貨を
見落とすこと無く取り除くことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紙葉類取込機構に係
り、特に紙葉類取扱装置において紙葉類の取込み時に硬
貨の取込みを防止する紙葉類取込機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の装置は、特開平1−306981
号公報、特開平1−44590号公報に示されるような
機構で硬貨を除去していた。即ち、紙葉類を装置内部に
取り込んだ後に硬貨除去を行う機構である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、紙
葉類を装置内部に取り込んだ後、硬貨を除去しており、
装置が大きくなり、硬貨が誤って搬送される等の問題を
有していた。本発明の目的は、紙葉類を装置内部へ取り
込む時に硬貨除去を行う紙葉類取扱装置における紙葉類
取込機構を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、紙葉類取込機構に、紙葉類挿入ガイド
と、該ガイドの奥位置に設けられた下側挿入ローラおよ
び硬貨除去機構を備えた上側挿入ローラと、紙葉類検知
センサと、該紙葉類検知センサの紙葉類検知出力に応じ
て前記上側挿入ローラを下方向に駆動し紙葉類を上側挿
入ローラと下側挿入ローラで挾持する上側挿入ローラ駆
動手段と、該上側挿入ローラ駆動手段の駆動後に前記下
側挿入ローラを回転駆動し紙葉類の取り込みを行なう下
側挿入ローラ駆動手段を設けている。さらに、紙葉類挿
入ガイドは、下側挿入ローラ3の近傍の位置に軸を設け
該軸を中心に下側に回転可能とし、上側挿入ローラ駆動
手段の駆動後に紙葉類挿入ガイドを前記軸を中心に下側
に回転駆動する紙葉類挿入ガイド駆動手段を設けてい
る。
【0005】
【作用】紙葉類取込機構で、紙葉類の取り込みを開始す
る時、硬貨除去機構が動作することにより、硬貨は装置
内部へ取り込まれず入出金口へ残り、顧客が硬貨を除去
できる。また、紙葉類挿入ガイドが下側に回転するた
め、紙葉類上に置かれた硬貨のみならず、紙葉類の間に
入っている硬貨も下に落下し、除去することができる。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図1、図2、図3により説
明する。なお、実施例では、紙葉類の一例として紙幣を
用いて説明する。図1は本発明の紙葉類取扱装置におけ
る紙葉類取込機構の実施例1の構成を示し、図2は本発
明の紙葉類取扱装置における紙葉類取込機構の実施例2
の構成を示す。図3は本発明の紙葉類取扱装置の外観を
示す。
【0007】まず、図1に示す実施例1について説明す
る。図1の(a)は、実施例1の側面から見た機構を示
し、図1の(b)は、実施例1の正面から見た機構を示
す。1は入出金口、2は上側挿入ローラ、3は下側挿入
ローラ、4は硬貨除去機構、5、6は紙葉類を検知する
ためのセンサであり、5は前側紙幣検知センサ、6は後
側紙幣検知センサである。7は紙葉類である紙幣、8は
硬貨、9は紙葉類挿入時のガイドである入出金口ガイ
ド、10は上側挿入ローラ駆動ソレノイド、11は下側
挿入ローラ駆動モータである。紙幣7が入出金口ガイド
9に沿ってガイド入出金口1へ挿入されると、前側紙幣
検知センサ5と後側紙幣検知センサ6が紙幣を検知す
る。両センサが紙幣を検知すると、上側挿入ローラ駆動
ソレノイド10が動作して上側挿入ローラ2が下方向に
下がり、紙幣は上側挿入ローラ2と下側挿入ローラ3に
挾持され、下側挿入ローラ駆動モータ11が駆動されて
紙幣の取り込みが行なわれる。ここで、紙幣取り込み時
に紙幣7の上に硬貨8が乗っていた場合には、紙幣の取
り込み中に硬貨8は硬貨除去機構4によって止められ、
紙幣と共に装置内部に取り込まれることが防止され、紙
幣が取り込まれた後、硬貨8は入出金口1に残される。
入出金口1の形状を残された硬貨が利用者の視野に入る
ような形状にすることにより、利用者は硬貨を見落とす
こと無く取り除くことができる。硬貨除去機構4は紙幣
全体にわたって延びていてもよいが、紙幣取り込み時に
紙幣移動に対する大きな負荷とならないように図に示す
ように複数に分割してもよく、この場合、各分割部分の
間隔は貨幣が通過しないような幅とする。
【0008】次に、図2に示す実施例2について説明す
る。図2の(a)は、実施例2の側面から見た機構を示
し、図2の(b)は、実施例2の正面から見た機構を示
す。図2では、図1に示した構成要素と同じものには同
一の番号を付し、その説明は省略する。図2において、
104は硬貨除去機構であり、その後側にも硬貨除去部
材が設けられている点で図1の硬貨除去機構4とは異な
っている。108は紙幣の間に挾まっている硬貨であ
り、109は下側挿入ローラ3の近傍の位置に軸が設け
られ、該軸を中心に下側に回転可能にされた紙葉類挿入
時のガイドである入出金口ガイドであり、112は入出
金口ガイド駆動ソレノイドであり、駆動されたとき入出
金口ガイド109を下側に回転する。113は硬貨受皿
である。紙幣7が入出金口ガイド109に沿ってガイド
入出金口1へ挿入されると、前側紙幣検知センサ5と後
側紙幣検知センサ6が紙幣を検知する。両センサが紙幣
を検知すると、上側挿入ローラ駆動ソレノイド10が動
作して上側挿入ローラ2が下方向に下がり、紙幣は上側
挿入ローラ2と下側挿入ローラ3に挾持され、下側挿入
ローラ駆動モータ11が駆動されて紙幣の取り込みが行
なわれる。紙幣が上側挿入ローラ2と下側挿入ローラ3
に挾持された後、入出金口ガイド駆動ソレノイド112
が駆動され、入出金口ガイド109は下側に回転され
る。ここで、紙幣取り込み時に紙幣7の上に硬貨8が乗
っていたり、紙幣の間に硬貨108が挾まっていた場合
には、紙幣の取り込み中に硬貨8は硬貨除去機構4によ
って止められ、また紙幣の取り込み中に入出金口ガイド
109が下側に回転しているために、紙幣も下側に垂れ
下がった状態になり、硬貨8および108は下に落下
し、硬貨受皿上に収納される。これにより硬貨が紙幣と
共に装置内部に取り込まれることは防止される。
【0009】なお、実施例1、2において、硬貨除去機
構が前後左右に動くようにしてもよく、また回転するよ
うにしてもよい。また、入出金口を絞り込み中央部へ硬
貨を集中するようにしてもよい。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、紙葉類取扱装置内部へ
の硬貨進入を防止でき硬貨混入による障害をなくすこと
ができる。また、紙葉類の上に硬貨を乗せて挿入した顧
客に対して、硬貨は投入不可であるという認識をさせる
ことができる。また、小形の装置への硬貨除去機構の実
装を容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の紙葉類取扱装置における紙葉類取込機
構の実施例1の構成を示す図である。
【図2】本発明の紙葉類取扱装置における紙葉類取込機
構の実施例2の構成を示す図である。
【図3】本発明の紙葉類取込機構を備えた紙葉類取扱装
置の実施例の外観を示す図である。
【符号の説明】
1 入出金口 2 上側挿入ローラ 3 下側挿入ローラ 4、104 硬貨除去機構 5 前側紙幣検知センサ 6 後側紙幣検知センサ 7 紙幣 8、108 硬貨 9、109 入出金口ガイド 10 上側挿入ローラ駆動ソレノイド 11 下側挿入ローラ駆動モータ 112 入出金口ガイド駆動ソレノイド 113 硬貨受皿

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙葉類取扱装置における紙葉類取込機構
    であって、紙葉類挿入ガイドと、該ガイドの奥位置に設
    けられた下側挿入ローラおよび硬貨除去機構を備えた上
    側挿入ローラと、紙葉類検知センサと、該紙葉類検知セ
    ンサの紙葉類検知出力に応じて前記上側挿入ローラを下
    方向に駆動し紙葉類を上側挿入ローラと下側挿入ローラ
    で挾持する上側挿入ローラ駆動手段と、該上側挿入ロー
    ラ駆動手段の駆動後に前記下側挿入ローラを回転駆動し
    紙葉類の取り込みを行なう下側挿入ローラ駆動手段を備
    え、紙葉類上に硬貨が置かれているとき、紙葉類取り込
    み時に前記硬貨除去機構により硬貨の取り込みを阻止す
    ることを特徴とする紙葉類取込機構。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の紙葉類取込機構におい
    て、前記紙葉類挿入ガイドは、前記下側挿入ローラ3の
    近傍の位置に軸が設けられ該軸を中心に下側に回転可能
    にされ、前記上側挿入ローラ駆動手段の駆動後に前記紙
    葉類挿入ガイドを前記軸を中心に下側に回転駆動する紙
    葉類挿入ガイド駆動手段を設け、紙葉類上に置かれた硬
    貨のみならず、紙葉類の間に入っている硬貨も除去する
    ことを特徴とする紙葉類取込機構。
JP25230493A 1993-09-14 1993-09-14 紙葉類取込機構 Expired - Fee Related JP3386205B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25230493A JP3386205B2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 紙葉類取込機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25230493A JP3386205B2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 紙葉類取込機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0785338A true JPH0785338A (ja) 1995-03-31
JP3386205B2 JP3386205B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=17235391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25230493A Expired - Fee Related JP3386205B2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 紙葉類取込機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3386205B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3386205B2 (ja) 2003-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0831167B2 (ja) 硬貨入金装置
JP4017052B2 (ja) Icカード使用可能な自動販売機
US8474817B2 (en) Paper sheet processing device
JP3386205B2 (ja) 紙葉類取込機構
JP5274303B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP5329259B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP3815891B2 (ja) 貨幣処理装置
JP3213789B2 (ja) 現金自動取引装置
JP2002145462A (ja) 紙幣処理装置
JPH0962896A (ja) 現金自動取引装置の異物排除方法
JP3955430B2 (ja) 紙幣入出金方法およびその装置
JP3109961B2 (ja) 紙幣リジェクトボックス
JP4259367B2 (ja) 紙幣識別ユニット
JP2007094665A (ja) 紙幣入出金機
JP3225990B2 (ja) 紙幣処理装置
JPS5844436Y2 (ja) 紙幣入金装置
JP3311856B2 (ja) 紙葉処理装置
JP2599591Y2 (ja) 自動販売機における硬貨投入部の異物処理機構
JPH10154255A (ja) 現金自動取引装置の運用方法
JP2010195521A (ja) 紙葉類取扱装置
JPH0636207B2 (ja) 貨幣入金機
JP2018185583A (ja) 媒体収納庫及び媒体取引装置
JPH0550798B2 (ja)
JPH07315612A (ja) 紙葉類の搬送装置
JPS63148390A (ja) 現金支払いシステム

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees