JPH0785250A - 文書ファイリング装置 - Google Patents

文書ファイリング装置

Info

Publication number
JPH0785250A
JPH0785250A JP5231209A JP23120993A JPH0785250A JP H0785250 A JPH0785250 A JP H0785250A JP 5231209 A JP5231209 A JP 5231209A JP 23120993 A JP23120993 A JP 23120993A JP H0785250 A JPH0785250 A JP H0785250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
document
display
unit
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5231209A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Shiragami
和弘 白神
Hideo Kada
秀夫 加田
Hideo Terai
英夫 寺井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5231209A priority Critical patent/JPH0785250A/ja
Publication of JPH0785250A publication Critical patent/JPH0785250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 文書間の区切りを判定し、その部分で表示す
るデータの表示速度を変更することで、文書の区切りの
不明瞭化を解決し、使用者の文書検索時間を短縮し、使
用者の目の負担を軽減する。 【構成】 文書データ特定部より入力した検索操作デー
タに従って、記録部からページ毎のデータを読み出し、
文書のページ番号を先頭ページ判定部へ出力する。先頭
ページ判定部は、読出部から入力したページ番号が表示
速度被制御ページ番号かを判定し、該当のページと判定
した場合には、表示速度制御部に表示速度制御データを
供給する。表示速度制御部は、先頭ページ判定部から表
示速度制御データを受けとり、読出部へ表示速度制御信
号を供給し、読出部は表示速度制御信号に従った速度で
データを表示部へ出力し、表示部は、入力したデータを
表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、文書をイメージデー
タ、またはコードデータとして記録する文書ファイリン
グ装置に係わり、特に記録された文書中から特定文書を
検索する場合、ページを順次めくりながら捜す感覚で、
1ページ正方向めくり、1ページ逆方向めくり、連続正
方向めくり、連続逆方向めくり、停止、などといった使
用者の操作指示に従って順次ディスプレイ等にイメージ
データ、またはコードデータを表示して所望の文書を検
索する文書ファイリング装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、文書をスキャナを用いるなど電子
的に読み込み、読み込んだ文書のイメージデータを光磁
気ディスクなどに記録、または、ワープロなどを用いて
作成した文書のコードデータをフロッピー・ディスクな
どに記録しておき、必要に応じて所望の文書を検索する
文書ファイリング装置が発表されている。
【0003】このような文書ファイリング装置での検索
方法の一つとして、1ページ正方向めくり、1ページ逆
方向めくり、連続正方向めくり、連続逆方向めくり、停
止、といった使用者の操作指示に従って順次ディスプレ
イ等にイメージデータを表示して検索する形態をとるも
のが提案されている(例えば特開昭61−193265
号公報)。
【0004】以下図面を参照しながらこうした従来の文
書ファイリング装置の一例について説明する。図5は従
来の文書ファイリング装置の一例を示すブロック図であ
る。図5において、51は読込部、52は記録部、53
は読出部、54は検索操作部、55は表示部である。ま
た、5a〜5dは信号線である。
【0005】以上のような構成要素を有するシステムに
ついて、以下その動作を説明する。まず読込部51は、
保存する文書群をスキャナを用いるなどして、イメージ
データとして読み込み、読み込んだイメージデータを信
号線5aに出力する。記録部52は、信号線5aから受
け取ったイメージデータを記録する。使用者はマウス、
キーボードを用いるなどして、1ページ正方向めくり、
1ページ逆方向めくり、連続正方向めくり、連続逆方向
めくり、停止、といった検索操作データを、検索操作部
54より入力する。検索操作部54は、入力された検索
操作データを信号線5cに出力する。読出部53は、信
号線5cから検索操作データを受けとり、検索操作デー
タに従って文書のイメージデータを信号線5bを介して
読みだし、信号線5dに出力する。すなわち、検索操作
データが1ページ正方向めくりであった場合は、読出部
53は信号線5bを介して、次の1ページ分のイメージ
データを読みだし、信号線5dに出力する。検索操作デ
ータが1ページ逆方向めくりであった場合は、読出部5
3は信号線5bを介して、前1ページ分のイメージデー
タを読みだし、信号線5dに出力する。また、検索操作
データが連続正方向めくりであった場合は、読出部53
は信号線5bを介して、文書のイメージデータを文書の
最終ページに向かって連続して読みだし、信号線5dに
出力する。検索操作データが連続逆方向めくりであった
場合は、読出部53は信号線5bを介して文書のイメー
ジデータを、文書の先頭ページに向かって連続して読み
だし、信号線5dに出力する。文書の読み出しは、登録
されている文書全てに対し順次行なわれる。検索操作デ
ータが停止であった場合は、読出部53は、記録部52
からの連続したイメージデータの読み出しを中断する。
表示部55は、信号線5dからイメージデータを受け取
り、ディスプレイを用いるなどして表示する。表示部5
5が、読出部53から入力した各文書ページのイメージ
データを連続表示する速度は、読出部53が表示部55
へ出力する速度に依存しており、大抵の場合単一で変化
がない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例の文書ファイリング装置では、連続正方向めくり検
索や連続逆方向めくり検索時において、各文書ページの
表示速度が単一であるために、使用者が次文書または前
文書へ遷移したことが理解しづらいという問題点を有し
ていた。
【0007】本発明は、上記従来の問題点を解決するた
めのもので、連続正方向めくり検索や連続逆方向めくり
検索時において、文書が次文書または前文書に遷移した
ことを理解しやすい手段を提供する事を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の文書ファイリング装置は、その請求項1に
対応する構成は、表示するイメージデータが文書の先頭
ページか否かを判定する先頭ページ判定部、及び先頭ペ
ージであった場合には、表示部の表示速度を変化させる
よう制御する表示速度制御部を備えている。また、その
請求項2に対応する構成は、本発明の文書ファイリング
装置は、表示するイメージデータが文書の最終ページか
否かを判定する最終ページ判定部、及び最終ページであ
った場合には、表示部の表示速度を変化させるよう制御
する表示速度制御部を備えている。
【0009】
【作用】本発明の先頭ページ判定部によって、表示する
イメージデータが文書の先頭ページであるか否かを決定
し、先頭ページであった場合には、上述の表示速度制御
部によって、表示部の表示速度を変化させるよう制御す
るため、使用者が文書自体の表示から目をそらす事なく
次文書または前文書へ遷移したことが理解できる。また
本発明の最終ページ判定部によって、表示するイメージ
データが文書の最終ページであるか否かを決定し、最終
ページであった場合には、上述の表示速度制御部によっ
て、表示部の表示速度を変化させるよう制御するため、
使用者が文書自体の表示から目をそらす事なく次文書ま
たは前文書へ遷移したことが理解できる。
【0010】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明の一実施例について、図面を
参照しながら説明する。
【0011】図1は本発明の第1の実施例における文書
ファイリング装置のブロック図である。図1において、
11は読込部、12は記録部、13は読出部、14は表
示部、15は文書データ特定部、16は先頭ページ判定
部、17は表示速度制御部である。また、1a〜1gは
信号線である。また図2は先頭ページ判定部16のブロ
ック図である。図2において、21は表示速度被制御ペ
ージ番号発生部、22は表示速度制御データ発生部、2
3は比較部である。また、2a〜2cは信号線である。
【0012】以上のように構成要素を有するされた文書
ファイリング装置について、その動作を説明する。まず
読込部11は、装置に保存する文書群をスキャナ等を用
いて、イメージデータとして読み込み、信号線1aに出
力する。記録部12は、信号線1aを介して文書の各ペ
ージ毎にイメージデータを受け取り、また同時に、受け
取った文書の総ページ数と、イメージデータのページ番
号を記録する。連続ページ表示において所望の文書を検
索しようとする使用者は、マウス、キーボードを用いる
などして、1ページ正方向めくり、1ページ逆方向めく
り、連続正方向めくり、連続逆方向めくり、停止、とい
った検索操作データを、文書データ特定部15より入力
する。文書データ特定部15は、入力された検索操作デ
ータを信号線1cに出力する。読出部13は、信号線1
cから検索操作データを受け取り、検索操作データに従
って記録部12からページ毎のイメージデータ及びペー
ジ番号を信号線1bを介して読み出す。すなわち、検索
操作データが1ページ正方向めくりであった場合は、読
出部13は信号線1bを介して、先に読み出したページ
の次の1ページ分、または、次のページが存在しない場
合は次文書の第1ページ分のイメージデータ及びそのペ
ージのページ番号を読み出す。検索操作データが1ペー
ジ逆方向めくりであった場合は、読出部13は信号線1
bを介して、先に読み出したページの前の1ページ分、
または、前のページが存在しない場合は前文書最終1ペ
ージ分のイメージデータ及びそのページのページ番号を
読み出す。また、検索操作データが連続正方向めくりで
あった場合は、読出部13は信号線1bを介して、文書
のイメージデータを先頭ページから最終ページに向かっ
て、各ページのイメージデータ及びページ番号を順次読
みだす。検索操作データが連続逆方向めくりであった場
合は、読出部13は信号線1bを介して、文書のイメー
ジデータを最終ページから先頭ページに向かって、各ペ
ージのイメージデータ及びページ番号を順次読み出す。
検索操作において、文書の読み出しは登録されている文
書全てに対して順次行なわれる。検索操作データが停止
であった場合は、読出部13は、記録部12からの連続
したイメージデータの読み出しを中断する。読出部13
は、このようにして読み出したデータのうち、ページ番
号を信号線1eへ出力する。先頭ページ判定部16は、
信号線1eからページ番号を受けとり、先頭ページか否
かの判定を行なう。
【0013】先頭ページ判定部16の動作を図2と(表
1)を用いて説明する。(表1)は、表示速度被制御ペ
ージ番号と表示速度制御データとの対応表である。使用
者は、(表1)に示すような表示速度を変化させたいペ
ージ番号とその表示速度データの対応表をあらかじめ作
成しておく。
【0014】
【表1】
【0015】表示速度被制御ページ番号発生部21は、
表示速度被制御ページ番号を信号線2aへ出力し、また
同じ出力を信号線2cへも出力する。表示速度制御デー
タ発生部22は、(表1)に示す表示速度被制御ページ
番号と表示速度制御データとの対応表を内部に保有して
おり、信号線2cを介して受け取った表示速度被制御ペ
ージ番号に対応した表示速度制御データを、対応表に基
づいて信号線2bへ出力する。ここで説明を簡単にする
ために、表示速度被制御ページ番号を第1ページのみと
し、対応する表示速度制御データとして、数値1.0を
指定しているとする。表示速度被制御ページ番号発生部
21は信号線2aへ数値1を出力し、同じ出力を信号線
2cへも出力する。表示速度制御データ発生部22は、
信号線2cを介して表示速度被制御ページ番号(この場
合は数値1)を受け取り、対応する表示速度制御データ
(この場合は数値1.0)を信号線2bへ出力する。比
較部23は、信号線2aを介して数値1を、信号線1e
を介してページ番号を受け取り、両者を比較する。比較
した結果、両者が等しかった場合には、信号線2bを介
して受け取った表示速度制御データを信号線1fに出力
する。また比較した結果が等しくなかった場合には、信
号線1fに数値0を出力する。このようにして、先頭ペ
ージの判定を行ない、先頭ページ判定部16は信号線1
fに表示速度制御データを出力する。説明を簡単にする
ために表示速度被制御ページ番号をただ1つと決めた
が、複数個設定しても良いし、また表示速度制御データ
はどのような値を設定しても良い。
【0016】表示速度制御部17は、信号線1fを介し
て表示速度制御データを受けとり、表示速度制御データ
を元に表示速度制御信号を信号線1gへ出力する。もち
ろん表示速度制御データが数値0である場合には信号線
1gに表示速度制御信号は出力しない。読出部13は、
信号線1gを介して表示速度制御信号を受け取り、その
信号に従ってイメージデータを信号線1dへ出力する。
即ち、出力速度を上記例ではページ番号が1の時は1.
0枚/秒へと変更し、ページ番号が2の時は0.5枚/
秒へと変更し、イメージデータを信号線1dへ出力す
る。また、表示速度制御信号が何も入力されなかった場
合、読出部13は、イメージデータの出力速度を制御し
ない。即ち、従来例と同じく、信号線1bを介して入力
したイメージデータをそのまま信号線1dへ出力するだ
けとなり、表示部14の表示速度は読出部13の出力速
度に依存する。表示部14は、信号線1dを介してイメ
ージデータを入力し、ディスプレイを用いるなどして表
示する。
【0017】以上のように本発明によれば、先頭ページ
判定部によって、表示するイメージデータが文書の先頭
ページ並びにその他設定されたページであるか否かを決
定し、該当するページであった場合には、表示速度制御
部によって、表示部の表示速度を変化させるよう制御す
ることにより、文書表示自身に文書の区切り情報を付加
できる。
【0018】(実施例2)図3は本発明の第2の実施例
における文書ファイリング装置のブロック図である。図
3において、31は読込部、32は記録部、33は読出
部、34は表示部、35は文書データ特定部、36は最
終ページ判定部、37は表示速度制御部である。また、
3a〜3hは信号線である。また図4は最終ページ判定
部36のブロック図である。図4において、41は表示
速度被制御ページ番号発生部、42は表示速度制御デー
タ発生部、43は比較部である。また、4a〜4cは信
号線である。
【0019】以上のような構成要素を有する文書ファイ
リング装置についてその動作を説明する。なお、読込部
31、記録部32、表示部34、文書データ特定部3
5、表示速度制御部37の動作は、読込部11、記録部
12、表示部14、文書データ特定部15、表示速度制
御部17の動作と同様であるので説明は省略する。読出
部33の動作は、読出部13の動作とほぼ同じである
が、違う点は、ページ番号を信号線1eへ出力するのと
同時に、文書の総ページ数を信号線3hへ出力する事で
ある。最終ページ判定部36は、信号線3eからページ
番号を、信号線3hから総ページ数を受けとり、最終ペ
ージか否かの判定を行なう。
【0020】最終ページ判定部36の動作を図4と(表
2)を用いて説明する。表示速度被制御ページ番号発生
部41は、表示速度被制御ページ番号を信号線4aへ出
力し、また同じ出力を信号線4cへも出力する。
【0021】
【表2】
【0022】表示速度制御データ発生部42は、(表
2)に示す表示速度被制御ページ番号と表示速度制御デ
ータの対応表を内部に保有しており、信号線4cを介し
て受け取った表示速度被制御ページ番号に対応した表示
速度制御データを、対応表に基づいて信号線4bへ出力
する。(表2)は、表示速度被制御ページ番号と表示速
度制御データとの対応表である。使用者は、(表2)に
示すような表示速度を変化させたいページ番号とその表
示速度データの対応表をあらかじめ作成しておく。表示
速度被制御ページ番号発生部41は信号線4aへ表示速
度被制御ページ番号を出力し、同じ出力を信号線4cへ
も出力する。表示速度制御データ発生部42は信号線4
cを介して表示速度被制御ページ番号を受け取り、対応
する表示速度制御データを信号線4bへ出力する。比較
部43は、信号線3eを介して受け取ったページ番号と
信号線3hを介して受け取った総ページ数との差を求
め、信号線4aを介して受け取った表示速度被制御ペー
ジ番号と比較する。比較した結果、両者が等しかった場
合には、信号線4bを介して受け取った表示速度制御デ
ータを信号線3fに出力する。また比較した結果が等し
くなかった場合には、信号線3fに数値0を出力する。
このようにして、最終ページの判定を行ない、最終ペー
ジ判定部36は信号線3fに表示速度制御データを出力
する。表示速度被制御ページ番号をただ1つ設定しても
複数個設定しても良いし、また表示速度制御データはど
のような値を設定しても良い。
【0023】以上のように本発明によれば、最終ページ
判定部によって、表示するイメージデータが文書の最終
ページ、または、その他設定されたページであるか否か
を決定し、該当するページであった場合には、表示速度
制御部によって、表示部の表示速度を変化させるよう制
御することにより、文書表示自身に文書の区切り情報を
付加できる。
【0024】実施例中に挙げた文書はイメージデータと
して説明してきたが、テキストデータでも実現可能であ
る。
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、先頭ペー
ジ判定部によって、表示するイメージデータが文書の先
頭ページであるか否かを決定し、先頭ページであった場
合には、上述の表示速度制御部によって表示部の表示速
度を変化させるよう制御するので、文書の区切り情報を
文書表示自身に付加することができ、さらに次文書また
は前文書へ遷移したことを容易に認識可能とし、文書検
索時間を良好に短縮することができる。
【0026】また最終ページ判定部によって、表示する
イメージデータが文書の最終ページであるか否かを決定
し、最終ページであった場合には、上述の表示速度制御
部によって表示部の表示速度を変化させるよう制御する
ので、文書の区切り情報を文書表示自身に付加すること
ができ、さらに次文書または前文書へ遷移したことを容
易に認識可能とし、文書検索時間を良好に短縮すること
ができ、各文書の区切り毎に表示速度に変化を付けるこ
とで使用者の目の負担を軽減することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の文書ファイリング装置のシ
ステム構成を示すブロック図
【図2】同じくその文書ファイリング装置中の先頭ペー
ジ判定部のブロック図
【図3】同じく実施例2の文書ファイリング装置のシス
テム構成を示すブロック図
【図4】同じくその最終ページ判定部のブロック図
【図5】従来例の文書ファイリング装置のシステム構成
を示すブロック図
【符号の説明】
11 読込部 12 記録部 13 読出部 14 表示部 15 文書データ特定部 16 先頭ページ判定部 17 表示速度制御部 1a〜1g 信号線 21 表示速度被制御ページ番号発生部 22 表示速度制御データ発生部 23 比較部 2a〜2c 信号線 31 読込部 32 記録部 33 読出部 34 表示部 35 文書データ特定部 36 最終ページ判定部 37 表示速度制御部 3a〜3g 信号線 41 表示速度被制御ページ番号発生部 42 表示速度制御データ発生部 43 比較部 4a〜4c 信号線
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 7315−5L G06F 15/20 586 E 9194−5L 15/403 380 A

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】文書データを記録する記録手段と、前記記
    録手段から文書データを読み出す読出手段と、前記読出
    手段が読み出した文書データを表示する表示手段と、前
    記表示手段により表示した文書データの中から所望の文
    書データを特定する文書データ特定手段と、前記表示手
    段により表示した文書データが文書の先頭のページであ
    るか否かを判定する先頭ページ判定手段と、前記先頭ペ
    ージ判定手段が判定した結果に基づき、前記表示手段の
    文書データ表示速度を変化させるよう制御する表示速度
    制御手段とを備えたことを特徴とする文書ファイリング
    装置。
  2. 【請求項2】文書データを記録する記録手段と、前記記
    録手段から文書データを読み出す読出手段と、前記読出
    手段が読み出した文書データを表示する表示手段と、前
    記表示手段により表示した文書データの中から所望の文
    書データを特定する文書データ特定手段と、前記表示手
    段により表示した文書データが文書の最終のページであ
    るか否かを判定する最終ページ判定手段と、前記最終ペ
    ージ判定手段が判定した結果に基づき、前記表示手段の
    文書データ表示速度を変化させるよう制御する表示速度
    制御手段とを備えたことを特徴とする文書ファイリング
    装置。
JP5231209A 1993-09-17 1993-09-17 文書ファイリング装置 Pending JPH0785250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5231209A JPH0785250A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 文書ファイリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5231209A JPH0785250A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 文書ファイリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0785250A true JPH0785250A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16920051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5231209A Pending JPH0785250A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 文書ファイリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785250A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5778352A (en) Electronic document retrieval and display system and method of retrieving electronically stored documents
US20050219219A1 (en) Text data editing apparatus and method
KR940020257A (ko) 컴퓨터 제어 편집 시스템으로 데이타 베이스를 디스플레이하는 장치 및 방법
JPH0492971A (ja) 画像検索方法及び装置
JPH0785250A (ja) 文書ファイリング装置
US5479383A (en) Retrieval apparatus with repeated retrieval of inputted characters
JPH0991307A (ja) 関連情報表示装置および関連情報表示制御方法
JPS61151890A (ja) 文書画像情報の検索方法
JPS61262924A (ja) 電子フアイル装置
JP2503357B2 (ja) 情報処理装置
JPH0785090A (ja) 文書ファイリング方法および文書ファイリング装置
JPH05181912A (ja) 文書検索装置
JP2868256B2 (ja) プログラム編集装置
JP3498635B2 (ja) 情報検索方法及びその装置並びにコンピュータ可読記録媒体
JPH08137893A (ja) 文書検索方法及び文書検索装置
JPH01258027A (ja) 検索範囲切替方式
JPH04160555A (ja) コンソール表示制御システム
JPH05282121A (ja) イメージ表示制御方式
JPH06124186A (ja) 文書データ表示装置および文書データ表示方法
JPH06243176A (ja) 画像検索方法およびその装置
JPH04153881A (ja) 情報ファイル装置
JPH0237471A (ja) 情報検索装置
JPS62144273A (ja) 画像検索装置
JPS61160170A (ja) デ−タ処理装置
JPH0520323A (ja) 文字列変換装置