JPH0784520B2 - 芳香族ポリエ−テル重合体の精製方法 - Google Patents

芳香族ポリエ−テル重合体の精製方法

Info

Publication number
JPH0784520B2
JPH0784520B2 JP62199559A JP19955987A JPH0784520B2 JP H0784520 B2 JPH0784520 B2 JP H0784520B2 JP 62199559 A JP62199559 A JP 62199559A JP 19955987 A JP19955987 A JP 19955987A JP H0784520 B2 JPH0784520 B2 JP H0784520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
solvent
aromatic polyether
bulk density
polyether polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62199559A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6443524A (en
Inventor
勉 大和
寿雄 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP62199559A priority Critical patent/JPH0784520B2/ja
Publication of JPS6443524A publication Critical patent/JPS6443524A/ja
Publication of JPH0784520B2 publication Critical patent/JPH0784520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyethers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 a)発明の目的 本発明は、芳香族ポリエーテル重合体の精製方法、特に
芳香族ポリエーテル重合体混合物から芳香族ポリエーテ
ル樹脂を効率的に分離した後に重合体の嵩密度をアップ
させることにより精製を行わせしめる方法に関する。
(発明の利用分野) 本発明の精製方法は、耐熱性・難燃性が良好で、且つ機
械的性質・電気的性質等が優れた電気・電子機器部品・
航空機部品・自動車部品・衛生食品機器部品等に広く活
用される芳香族ポリエーテル樹脂を得るのに有利に使用
される。
(従来技術) 従来、芳香族ポリエーテル重合体の代表的な製造方法と
して、二価フェノールのジアルカリ金属塩と芳香族ジハ
ライド類とを反応させる方法がよく知られている。この
際、極性の不活性溶媒を反応媒体として使用することに
より、比較的低温度で反応を実施し、重合体と溶媒とを
効率よく分離することが、芳香族ポリエーテル重合体を
工業的に製造するに当たって重要となる。
通常、二価フェノールのジアルカリ金属塩と芳香族ジハ
ライド類とを極性溶媒中で重縮合せしめることによって
得られる重合体混合物は、生成重合体・副生塩及び極性
溶媒から成っている。このような重合体混合物から重合
体を分離する方法として種々の方法が提案されている。
一般的な方法として、重合反応後希釈してアルコールや
水等の非溶媒中に添加し、析出させる方法、特公昭49−
110791号公報では、非溶媒上に噴霧する方法、特開昭51
−134799号公報では、重合体溶液を高圧帯域から低圧帯
域へフラッシュし、溶媒を除去する方法が提案されてい
るが、これらの方法では大部分の溶媒は除去できたとし
ても、かなりの量の高極性溶媒の残存は避けられない
か、残存量が少ない状態で回収しえたとしても、重合体
の見かけの比重(嵩密度)が極めて小さい状態で回収す
る結果となる。嵩密度の低下は、重合体を乾燥したり、
ペレット化する時点で占める容積が大きすぎたりペレタ
イズの能率が低下することが好ましくない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、芳香族ポリエーテル重合体の反応溶媒及び副
生塩の残存量が少ない状態で、高嵩密度のポリマーを得
ることが出来る精製法を提供しようとするものである。
b)発明の構成 (問題点を解決するための手段) 本発明の芳香族ポリエーテル重合体の精製方法は、副生
成物及び溶媒を通常の方法、例えば非溶媒中に添加・洗
浄等により副生成物及び溶媒を抽出する方法等によって
除去した後、脂肪族アルコール例えばメタノール及びケ
トン類例えばアセトンの混合溶媒中で重合体のち密化を
はかることで嵩密度を上げることを特徴とする精製方法
である。すなわち、特定の芳香族ポリエーテル重合体を
含む混合物から、副生成物及び反応溶媒を除去した後、
前記芳香族ポリエーテル重合体に対して貧溶媒である脂
肪族アルコール及びケトン類の混合溶液中で処理するこ
とにより、重合体の嵩密度を大きくすることを特徴とす
る芳香族ポリエーテル重合体の精製方法である。ここで
副生成物とは、例えばハロゲン化アルカリ金属塩(KCl,
NaCl等)である。反応溶媒としては、ジメチルスルホキ
シド,テトラメチレンスルホン,ジフェニルスルホン,
1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン,N,N−ジメチル
ホルムアミド,N,N−ジメチルアセトアミド,ヘキサメチ
ルホスホロトリアミド,N−メチル−2−ピロリドン,ジ
メチルスルホン,ジエチルスルホン,ジエチルスルホキ
シド等が挙げられる。
本明細書でいう芳香族ポリエーテル樹脂とは下記式 (式中、Zは、直接結合、炭素数1〜5のアルキレン又
はアルキリデン基、炭素数5〜15のシクロアルキレン又
はシクロアルキリデン基、−CO−、−SO2−、−S−の
いずれかを示し、Z′は−SO2−又は−S−を示す。R1
〜R4は、同一又は異なって、メチル、エチル、イソプロ
ピル、メトキシ、エトキシ基を示し、n1〜n4は0〜4の
整数を示す) で表される繰り返し単位を有するものである。
一例として、式 の繰り返し単位を持ち、別の例としては式 の繰り返し単位を持つものである。
本発明において使用される脂肪族アルコール及びケトン
類の混合比率は処理すべき重合体の種類及び処理温度に
よって異なるが、アルコール:ケトン=8:2〜1:9の範囲
であり、好ましくは6:4〜2:8である。アルコール:ケト
ン=8:2よりケトンが少ないと、顕著な嵩密度の上昇が
見られず、またアルコール:ケトン=1:9よりケトンが
多いと、重合体同志が融着(ブロッキング)を起こし、
後の処理に支障をきたす。
アルコール及びケトンの混合溶媒の添加量は、重合体重
量の5倍量〜20倍量であり、好ましくは7倍量〜15倍量
である。5倍量以下では、嵩密度アップの効果が低下
し、且つ攪拌及び排出等のハンドリングが困難となる傾
向がある。20倍量以上では特に格段の嵩密度アップの効
果は期待できず経済的でない。
処理温度はアルコール及びケトンの混合溶媒の沸点以下
が適当であり、好ましくは室温から50℃の範囲がよい。
沸点より高い温度では、加圧系となり、装置及び運転操
作が繁雑となる。アルコール及びケトンの混合溶媒の添
加後は、充分攪拌を継続しておくことが必要である。
尚、ここで使用する比率や倍量は特記せぬ限り重量基準
による。
本発明で使用される脂肪族アルコールとは、メタノー
ル,エタノール,イソプロパノール,ブタノール,オク
タノール等が挙げられる。ケトン類としては、アセト
ン,メチルエチルケトン,メチルイソブチルケトン等で
ある。
(実施例) 以下、実施例により説明する。実施例及び比較例中の測
定は次の方法により実施した。嵩密度は、JIS Z−8807
に従って測定、溶媒残留量はガスクロマトグラフにより
測定した。
実施例1 ポリエーテルスルホン(ICI社製“ビクトレックス4800
P")50gをスルホラン(テトラメチレンスルホン)200g
に150℃で溶解した樹脂溶液を、事前にメタノール750g
を仕込んだミキサー内に添加、高速攪拌で粉砕,スラリ
ー化,遠心分離した固型分をメタノールで5回洗浄、反
応溶媒を除去(重合体中溶媒残留量0.01wt%)した後、
メタノール・アセトン混合溶媒(2.5:7.5)700g中,40℃
で時間攪拌した。処理後の固型分を150℃で熱風乾燥し
た。得られた重合体の嵩密度は0.30g/cc,スルホラン残
留量0.01wt%であった。
比較例1 実施例1と同様な方法で処理、反応溶媒を除去した後、
メタノール750g中40℃で時間攪拌した。乾燥後得られた
重合体の嵩密度は0.11g/cc,スルホラン残留量0.01wt%
であった。
実施例2 ポリスルホン(UCC社製“ユーデルP−1800")50gをス
ルホラン200gに150℃で溶解した樹脂溶液を、事前にメ
タノール750gを仕込んだミキサー内に添加,高速攪拌で
粉砕,スラリー化,遠心分離した固型分を実施例1と同
様な方法で反応溶媒を除去(重合体中溶媒残留量0.03wt
%)した後、メタノール・アセトン混合溶媒(4:6)750
g中40℃,時間攪拌した。処理後の固型分を150℃で熱風
乾燥した。得られた重合体の嵩密度は0.37g/cc,スルホ
ラン残留量0.03wt%であった。
比較例2 実施例2と同様な方法で処理、反応溶媒を除去した後、
メタノール750g中40℃で時間攪拌した。乾燥後得られた
重合体の嵩密度は0.15g/cc,スルホラン残留量0.03wt%
であった。
実施例3 攪拌機,コンデンサー及び窒素供給口を備えた三つ口フ
ラスコ(容量1)中に4,4′−ジヒドロキシジフェニ
ルスルホン(69.87g),4,4′−ジクロロジフェニルスル
ホン(82.15g)及び炭酸カリウム(40.53g)を装入し
た。更に反応溶媒としてスルホラン(200.98g)を添
加、攪拌し、窒素流下に225℃に加熱した。6Hr後、生成
した粘ちょうな溶液にスルホラン(376.20g)を加え、
ガス状メチルクロリドを1時間通した。
ろ過により副生塩を除去した後、メタノール(反応粗液
に対して3倍量)中に攪拌下で添加、ミキサーで粉砕処
理を行った。更に遠心分離により得られた固型分を4回
メタノールで洗浄した。この段階で重合体中溶液残留量
0.08wt%であった。この固型分をメタノールアセトン混
合溶媒(2.5:7.5)1500g中40℃で時間攪拌した後、固型
分を150℃で熱風乾燥した。得られた重合体の嵩密度は
0.40g/cc,スルホラン残留量0.08wt%であった。
比較例3 実施例3と同様な方法で処理、反応溶媒を除去した後、
固型分をメタノール1500g中40℃で時間攪拌した。乾燥
後得られた重合体の嵩密度は0.20g/cc,スルホラン残留
量0.08wt%であった。
(発明の効果) このように本発明方法によれば、副生成物及び反応溶媒
の除去によって重合体中の溶媒残留量が少なく、且つ高
嵩密度に重合体が得られるので、これらの性質が要求さ
れる各種用途に有効に用いられる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記式 (式中、Zは、直接結合、炭素数1〜5のアルキレン又
    はアルキリデン基、炭素数5〜15のシクロアルキレン又
    はシクロアルキリデン基、−CO−、−SO2−、−S−の
    いずれかを示し、Z′は−SO2−又は−S−を示す。R1
    〜R4は、同一又は異なって、メチル、エチル、イソプロ
    ピル、メトキシ、エトキシ基を示し、n1〜n4は0〜4の
    整数を示す) で表される繰り返し単位を有する芳香族ポリエーテル重
    合体を含む混合物から、副生成物及び反応溶媒を除去し
    た後、前記芳香族ポリエーテル重合体に対して貧溶媒で
    ある脂肪族アルコール及びケトン類の混合溶液中で処理
    することにより、重合体の嵩密度を大きくすることを特
    徴とする芳香族ポリエーテル重合体の精製方法。
JP62199559A 1987-08-10 1987-08-10 芳香族ポリエ−テル重合体の精製方法 Expired - Lifetime JPH0784520B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62199559A JPH0784520B2 (ja) 1987-08-10 1987-08-10 芳香族ポリエ−テル重合体の精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62199559A JPH0784520B2 (ja) 1987-08-10 1987-08-10 芳香族ポリエ−テル重合体の精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6443524A JPS6443524A (en) 1989-02-15
JPH0784520B2 true JPH0784520B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=16409837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62199559A Expired - Lifetime JPH0784520B2 (ja) 1987-08-10 1987-08-10 芳香族ポリエ−テル重合体の精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784520B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6865541B2 (ja) 2016-02-10 2021-04-28 住友化学株式会社 樹脂フィルム、積層フィルム及びフレキシブルプリント配線板用基板
JP6348932B2 (ja) * 2016-02-10 2018-06-27 住友化学株式会社 芳香族ポリスルホン組成物及び成形品
WO2017138600A1 (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 住友化学株式会社 芳香族ポリスルホン組成物及び成形品

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52145499A (en) * 1976-05-28 1977-12-03 Asahi Chem Ind Co Ltd Method for removing impurities from polyphenylene ether
JPS62212430A (ja) * 1986-03-12 1987-09-18 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリシアノアリ−ルエ−テルの精製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6443524A (en) 1989-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3923738A (en) Process for the formation of polyphenylene ethers of controlled particle size
KR100728434B1 (ko) 재분배를 통한 저분자량 폴리페닐렌 에테르 수지의 제조방법
CN108779252B (zh) 通过熔融萃取对聚芳基醚脱盐
KR100727721B1 (ko) 폴리(아릴렌 에테르)를 제조하기 위한 방법 및 장치
JP5446260B2 (ja) フェニレンエーテルオリゴマーの製造方法
JP2004107606A (ja) 高分子量芳香族ポリエーテルの製造方法
US6828414B2 (en) Process for producing aromatic polyethers with high molecular weights
JPH0784520B2 (ja) 芳香族ポリエ−テル重合体の精製方法
JP2010095614A (ja) ポリエーテルエーテルケトンの製法
JPH01297428A (ja) ポリフェニレンエーテル共重合体組成物
JPH0346488B2 (ja)
JPH01319530A (ja) 芳香族ポリエーテル重合体の精製単離方法
JP2875550B2 (ja) 芳香族ポリスルホン共重合体の製造方法
JP2010070658A (ja) ポリエーテルエーテルケトンの製法
JPH05408B2 (ja)
JPH0288636A (ja) 芳香族ポリエーテル重合体の精製方法
RU2775553C1 (ru) Способ получения модифицированного сополиарилэфирфиркетона
JPH0236228A (ja) 芳香族ポリエーテル重合体の精製方法
RU2775553C9 (ru) Способ получения модифицированного сополиарилэфирэфиркетона
JPH044224A (ja) シリコーン樹脂の精製法
JPH0260927A (ja) 芳香族ポリエーテル重合体の精製方法
JPH04202431A (ja) ポリアリルエーテルの製造法
JPH05409B2 (ja)
JPH04202432A (ja) ポリアリルエーテルの製造方法
JPS59155431A (ja) ポリスルホン樹脂の分離回収法