JPH0784245A - 反射型液晶電気光学装置 - Google Patents

反射型液晶電気光学装置

Info

Publication number
JPH0784245A
JPH0784245A JP5231765A JP23176593A JPH0784245A JP H0784245 A JPH0784245 A JP H0784245A JP 5231765 A JP5231765 A JP 5231765A JP 23176593 A JP23176593 A JP 23176593A JP H0784245 A JPH0784245 A JP H0784245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
optical device
reflection
electro
reflective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5231765A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuki Matsushita
克樹 松下
Teruo Ebihara
照夫 海老原
Ko Taniguchi
香 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP5231765A priority Critical patent/JPH0784245A/ja
Publication of JPH0784245A publication Critical patent/JPH0784245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表示が明るく、視角範囲も広いという特徴を
持った2色カラー表示が可能な反射型液晶電気光学装置
を得る。 【構成】 透明電極2、2’を有する2枚の透明基板
1、1’間に2色性色素5を添加した液晶4を封入した
液晶セル6の背面に、該液晶セル6の吸収波長域と反射
波長域が少なくとも重なるような反射板7を設けてなる
ように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、反射型液晶電気光学
装置に係わり、時計、小型携帯機器に使用される特に明
るく美観に優れたカラーの反射型液晶電気光学装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、モノカラー表示をする反射型の液
晶電気光学素子としては、通常の反射型TN液晶表示装
置の反射板の前方にカラーフィルターを設けることが一
般的であった。カラーフィルターとしては透明樹脂フィ
ルム表面に色素をコーティングしたものや、透明樹脂に
色素を溶解して製造されたものが使用されている。更
に、カラーフィルターを用いずに、偏光板の少なくても
どちらか一方にカラー偏光板を用いることによってカラ
ー表示を可能にする方式、あるいは、反射板の基板表面
に色素をコーティング、もしくは印刷し、着色反射板と
してカラー表示を可能にする方式、あるいは、反射板の
基板表面に誘電体を数層コーティングしてダイクロイッ
クミラーとしてカラー表示を可能にしている方式があ
る。
【0003】さらに液晶中に2色性色素を添加したゲス
トホスト方式も提案されている。ゲストホスト方式は液
晶に添加した2色性色素の吸収係数の異方性を利用して
表示を行うものである。ゲストホスト方式の中には、1
枚偏光板を用いる方式としてp型色素と誘電異方性が正
の液晶を用いたHeilmeier型ゲストホスト方
式、p型色素と誘電異方性が負の液晶(Nn液晶)を用
いたNn液晶ゲストホスト方式などが提案されている。
また、偏光板を用いない方式としてp型色素を添加した
コレステリック液晶もしくはカイラルネマティック液晶
を用いた相転移型ゲストホスト方式、1/4波長板を利
用した1/4波長板型ゲストホスト方式、2層の液晶層
を有し、おのおのの分子配向が直交させてある2層型ゲ
ストホスト方式などが提案されている。
【0004】一方、2色カラー(バイカラー)表示をす
る反射型の液晶電気光学装置としては、図3の様に複合
タイプの偏光板(バイカラー偏光板)をTN型液晶電気
光学装置に用いたものが提案されている。バイカラー偏
光板11はモノカラー偏光子を2枚使用し、吸収軸を直
交して貼り合わせたものである。例えば、赤、青のバイ
カラー偏光板11を赤の吸収軸をニュートラル偏光板1
2の偏光軸に平行にした場合、電界無印加で青、電界印
加で赤を呈する。すなわち青色背景に赤色表示のバイカ
ラー表示が実現できる。また、この場合ニュートラル偏
光板12もしくはバイカラー偏光板11のいずれかを9
0゜回転させることによって、赤色背景に青色表示をす
る事が可能となる。
【0005】また、図4の様に反射型動的散乱型液晶電
気光学素子を用いた2色カラー化の工夫も提案されてい
る。透明電極2を設けた上側透明基板1と可視光の特定
波長を選択的に反射しそれ以外を透過するダイクロイッ
クミラー13を透明電極2’の下に設けた下側透明基板
1’との間には有機酸の第4級アンモニウム塩などの添
加により、比抵抗を低くした負の誘電異方性を有するネ
マティック液晶4が封入され、さらに下側基板1の背面
にはカラー拡散板14が配置されている。電圧が印加さ
れていない部分では背後に置いたカラー拡散板14の色
とダイクロイックミラー13の透過光の合成色が背景色
となって見え、電圧が印加されている部分では動的散乱
効果により拡散されてダイクロイックミラー13ミラー
の反射色だけが見えることになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の反射型液晶電気光学装置においては次の様な課題を
を有している。 図3に示したようなバイカラー偏光板を用いたTN
型液晶電気光学装置においては、偏光板を必要とするた
めに、入射光の約50%が失われ表示が暗くなる。ま
た、TN型の液晶電気光学装置であるために視角によっ
てコントラスト比が異なるため、表示が良く見える視角
範囲が限定される。
【0007】 図4に示したような動的散乱型液晶と
ダイクロイックミラーを組み合わせた反射型液晶電気光
学素子においては、入射光の直接反射光が目に入らない
ようにするため、液晶電気光学素子に正反射防止カバー
15を設けなければならず、構造が複雑となり、さらに
視角範囲も限定される。また、動的散乱型液晶であるた
め偏光板が不要で明るい表示ができるが、電流型の動作
であるため消費電流が著しく大きくなる。
【0008】本発明は、上述した従来の反射型液晶電気
光学装置の課題を解決するためになされたものであり、
表示が明るく、視角範囲も広くさらには消費電流も小さ
いという特徴を持った新規の反射型液晶電気光学装置を
提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明では、透明電極を有する2枚の透明基板間に2
色性色素を添加した液晶を封入した液晶セルの背面に反
射板を配置した反射型液晶電気光学装置において、前記
液晶セルの吸収波長域が反射板の反射波長域と少なくと
も重なることを特徴とした。
【0010】また、本発明に用いられる反射板は、該反
射板の反射波長域内に蛍光を発することを特徴とした。
また、本発明に用いられる液晶は、2色性色素を添加し
たコレステリック液晶、カイラルネマティック液晶もし
くは光学活性剤を添加したネマティック液晶であること
を特徴とした。
【0011】また、本発明に用いられる液晶は、高分子
マトリクス中に2色性色素を添加した液晶を分散保持し
た高分子分散型液晶であることを特徴とした。
【0012】
【作用】上記のように構成された反射型液晶電気光学装
置の動作原理を図1を用いて説明する。図1は本発明の
反射型液晶電気光学装置の実施例を示す説明図である。
図1において、6は相転移型のゲストホスト液晶セルで
ある。透明基板1、1’の内側にはパターニングされた
ITO等の透明電極2、2’を形成し、ポリイミド等の
配向膜3、3’が塗布されている。間隙は、p型の2色
性色素5を添加した正の誘電異方性を有するネマティッ
ク液晶4で満たされている。液晶4は、電圧無印加状態
でプレーナ配向になるよう特定量の光学活性剤が添加さ
れている。液晶4に添加した2色性色素5によって液晶
セル6は可視光領域に特定の吸収波長域を持つ。透明基
板1’の外側には反射板7が配置されている。液晶セル
6の吸収波長域は反射板7の反射波長域と少なくとも重
なるようにする。望ましくは液晶セル6の吸収波長域は
反射板7の反射波長域に含まれるのがよい。
【0013】図1の電圧無印加領域において、液晶セル
6に入射した入射白色光8は、液晶セル6を透過後反射
板7に入射する。ここで、液晶セル6内の液晶4は光学
活性剤により、透明基板に垂直な螺旋軸を持った螺旋構
造、すなわちプレーナ配向となっている。一方、液晶4
に添加したp型の2色性色素5は分子の長軸に平行な吸
収軸を持っており、また液晶の螺旋構造に沿って配向す
るため、入射光の特定の波長域のどの偏光成分も吸収す
ることになる。これにより、液晶セル6は特定の吸収波
長域を持つため、入射白色光8は、液晶セル6を透過
後、着色して反射板7に入射する。反射板7の反射波長
域の一部は既に液晶セル6によって吸収を受けているた
め、残りの波長域のみが反射板7で反射し、再び液晶セ
ル6に入射し、反射光9となって出射する。すなわち、
反射光9は反射板の反射波長域が液晶セルの吸収波長域
と重なる波長域の吸収を受けるため、反射板そのものと
は異なった色相に着色されて観測される。
【0014】一方、電圧印加時においては液晶4は透明
基板基板1、1’に垂直に配向するホメオトロピック配
向となる。この際、p型の2色性色素5も液晶4にそっ
て垂直に配向する。p型の2色性色素は分子軸に垂直な
成分の偏光は吸収しないので、液晶セル6に入射した入
射光8’は液晶セル6で吸収を受けることなく透過し、
反射板7に入射する。反射板7に入射した光は、反射板
の反射波長域のみ反射して、再び液晶セル6を通過する
がここでも吸収を受けることなく、反射光9’として出
射する。すなわち、反射板7そのものの着色が観測され
る。
【0015】このようにして、色相の異なる2色表示の
反射型液晶表示が実現できる。また、TN型の反射型液
晶電気光学装置のように偏光を利用することがないため
偏光板が不要となり、非常に明るい表示ができる。さら
に、反射板7としては、TN型液晶電気光学装置に使用
するアルミニウム等を蒸着した反射板や動的散乱型液晶
電気光学装置に用いるミラーのように視野角を限定する
ような反射板ではなく光拡散性の反射板が使用できるた
め、非常に視野角の広い表示が実現できる。
【0016】また、反射板7として、反射波長域に蛍光
を持つような反射板にすると反射波長域の反射のほか
に、反射波長域より短波長側の波長を吸収し、反射波長
域内で発光して加わるため反射板の反射率が大きくな
る。これにより、さらに明るい表示になる。蛍光は光拡
散性であるので視野角も広く、視認性の良い表示ができ
る。
【0017】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面に基づいて説
明する。 (実施例1)図1において、透明基板1および1’は平
滑なガラス基板を用いたが、ポリエチレンテレフタレー
ト等の透明高分子フィルムを使用してもかまわない。透
明基板1および1’に設ける透明電極2および2’は、
ITO膜からなる透明導電膜をフォトリソグラフィーに
よって分割形成した。透明電極2および2’の上には例
えば膜厚が数十nmのポリイミド系の垂直配向剤を膜付
けし、焼成処理して配向膜3および3’を形成した後、
セルギャップを約10μmにして誘電異方性が正のネマ
ティック液晶4に青色のアントラキノン系2色性色素5
を2重量%溶解後、光学活性剤としてCM−33(チッ
ソ社製)を2重量%加熱混合したのち注入し、いわゆる
コレステリック・ネマティック相転移型液晶セル6を作
製した。
【0018】また、液晶セル6に使用する液晶4として
は、上記に示した他にコレステリック液晶、カイラルネ
マティック液晶も使用できる。こうして作製した液晶セ
ル6の透明基板1’側の外側に透明な粘着剤を介して黄
色の反射板7を貼り合わせた。反射板7は白色のポリエ
チレンテレフタレートフィルムに黄色の顔料を所定の溶
剤で分散しスクリーン印刷等の方法で塗布したのち、熱
乾燥することによって得た。ここで、反射板は黄色に着
色した色紙、または高分子フィルム、基板、金属板でも
よい。
【0019】この様にして作製された反射型液晶電気光
学装置を白色光垂直入射の条件で観察すると、図1の電
圧無印加領域では、入射光8は反射光9として鮮やかな
緑色に着色されて観察された。分光光度計で測定すると
図5に示すような反射スペクトル16が得られた。一
方、電圧印加領域では入射光8’は反射光8’として黄
色に着色されて観察された。分光光度計で測定すると図
5に示すような反射スペクトル17が得られた。
【0020】次いで、この反射型液晶電気光学装置を腕
時計に実装して観察してみると、鮮やかな緑色の地に黄
色の表示となり、従来のバイカラー偏光板によってカラ
ー表示した反射型液晶表示装置に比較して、格段明る
く、視角範囲も格段に広かった。
【0021】(比較例1)比較例1として実施例1と同
様な液晶セルに実施例1とは異なり液晶セルの吸収波長
域と重ならない波長域の反射板、例えば青色の反射板を
張り合わせて反射型液晶電気光学装置を作成した。
【0022】この様にして作製された反射型液晶電気光
学装置を白色光垂直入射の条件で観察すると、電圧印加
無領域および電圧印加領域においてもほとんど色相が異
なることがないためコントラストが非常に低く視認性の
悪い表示となった。 (実施例2)実施例1と同様に液晶セル6を作製し、透
明基板1’の外側に透明な粘着剤を介して蛍光黄色の反
射板7を貼り合わせた。反射板7は白色のポリエチレン
テレフタレートフィルムに黄色の蛍光インキとしてEG
蛍光053黄(帝国インキ製造製)に硬化剤、希釈溶剤
を添加し、スクリーン印刷によって塗布したのち、熱乾
燥することによって得た。ここで反射板7としては、蛍
光顔料を分散した紙やプラスティック板等を使用しても
よい。
【0023】この様にして作製された反射型液晶電気光
学装置を白色光垂直入射の条件で観察すると、図1の電
圧印加無領域では、入射光8は反射光9として鮮やかな
緑色に着色されて観察された。分光光度計で測定すると
図6に示すような反射スペクトル16が得られた。一
方、電圧印加領域では入射光8’は反射光8’としてさ
らに鮮やかな黄色に着色されて観察された。分光光度計
で測定すると図6に示すような反射スペクトル17が得
られた。
【0024】よって、反射板7の反射波長域に蛍光を持
つものを使用することにより、実施例1よりさらに明る
い表示が実現できた。 (比較例2)比較例2として実施例2と同様な液晶セル
に実施例1とは異なり液晶セルの吸収波長域と重ならな
い波長域に蛍光をもつ反射板、例えば蛍光青色の反射板
を張り合わせて反射型液晶電気光学装置を作成した。
【0025】この様にして作製された反射型液晶電気光
学装置を白色光垂直入射の条件で観察すると、電圧印加
無領域および電圧印加領域においてもほとんど色相が異
なることがないためコントラストが非常に低く視認性の
悪い表示となった。また、蛍光青色の反射板の効率も悪
いため明るい表示にもならなかった。
【0026】(実施例3)図2において、透明基板1お
よび1’は平滑なガラス基板を用いたが、ポリエチレン
テレフタレート等の透明高分子フィルムを使用してもか
まわない。透明基板1および1’に設ける透明電極2お
よび2’は、ITO膜からなる透明導電膜をフォトリソ
グラフィーによって分割形成した。透明基板1’上に青
色のアントラキノン系2色性色素5を添加したネマティ
ック液晶4とポリビニールアルコール等の水溶性高分子
と水と所定の溶媒を混合した混合液を展開し、その後加
熱することにより、水と溶媒を蒸発させるとともに、2
色性色素5を添加した液晶4を分散保持した高分子マト
リクス10を作製した。その後、透明基板1を貼り合わ
せることによっていわゆる高分子分散型ゲスト・ホスト
液晶セル6を得た。
【0027】また、液晶セル6としては、スポンジ状の
高分子マトリクス10に2色性色素5を添加したネマテ
ィック液晶4を含浸したを透明基板1、1’で狭持した
ものなども利用できる。こうして作製した液晶セル6の
透明基板1’側の外側に透明な粘着剤を介して蛍光ピン
ク色の反射板7を貼り合わせた。反射板7は白色のポリ
エチレンテレフタレートフィルムに蛍光インキとしてE
G蛍光139紅(帝国インキ製造製)に硬化剤、希釈剤
を添加しスクリーン印刷等の方法で塗布したのち、熱乾
燥することによって得た。ここで、反射板は蛍光ピンク
に着色した色紙、または高分子フィルム、基板、金属板
でもよい。
【0028】この様にして得た反射型液晶電気光学装置
を白色光垂直入射の条件で観察すると、図2の電圧印加
無領域では、入射光8は反射光9として鮮やかな紫色に
着色されて観察された。分光光度計で測定すると図7に
示すような反射スペクトル16が得られた。一方、電圧
印加領域では入射光8’は反射光8’としてさらに鮮や
かなピンクに着色されて観察された。分光光度計で測定
すると図7に示すような反射スペクトル17が得られ
た。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば表
示が明るく、視角範囲も広くさらには消費電流も小さい
反射型液晶電気光学装置を安価に実現することが出来る
とともに鮮明な色調の2色カラー表示が出来るため、時
計、その他の携帯機器用ディスプレイとして極めて有効
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1および実施例2の構成断面図
を示した説明図である。
【図2】本発明の実施例3の構成断面図を示した説明図
である。
【図3】従来の反射型TN液晶電気光学装置の説明図で
ある。
【図4】従来の反射型動的散乱型液晶電気光学装置の説
明図である。
【図5】本発明の実施例1の反射型液晶電気光学装置の
色表示特性のスペクトル図である。
【図6】本発明の実施例2の反射型液晶電気光学装置の
色表示特性のスペクトル図である。
【図7】本発明の実施例3の反射型液晶電気光学装置の
色表示特性のスペクトル図である。
【符号の説明】
1 透明基板 1’ 透明基板 2 透明電極 2’ 透明電極 3 配向膜 3’ 配向膜 4 液晶 5 2色性色素 6 液晶セル 7 反射板 8 入射光 8’ 入射光 9 反射光 9’ 反射光 10 高分子マトリクス 11 バイカラー偏光板 12 ニュートラル偏光板 13 ダイクロイックミラー 14 カラー拡散板 15 正反射防止カバー 16 電界無印加領域の反射スペクトル 17 電界印加領域の反射スペクトル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明電極を有する2枚の透明基板間に2
    色性色素を添加した液晶を封入した液晶セルの背面に反
    射板を配置した反射型液晶電気光学装置において、前記
    液晶セルの吸収波長域が反射板の反射波長域と少なくと
    も重なることを特徴とする反射型電気光学装置。
  2. 【請求項2】 前記反射板は、該反射板の反射波長域内
    に蛍光を発することを特徴とする請求項1に記載の反射
    型液晶電気光学装置。
  3. 【請求項3】 前記液晶は、2色性色素を添加したコレ
    ステリック液晶、カイラルネマティック液晶もしくは光
    学活性剤を添加したネマティック液晶であることを特徴
    とする請求項1および請求項2に記載の反射型液晶電気
    光学装置。
  4. 【請求項4】 前記液晶は、高分子マトリクス中に2色
    性色素を添加した液晶を分散保持した高分子分散型液晶
    であることを特徴とする請求項1および請求項2に記載
    の反射型液晶電気光学装置。
JP5231765A 1993-09-17 1993-09-17 反射型液晶電気光学装置 Pending JPH0784245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5231765A JPH0784245A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 反射型液晶電気光学装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5231765A JPH0784245A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 反射型液晶電気光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0784245A true JPH0784245A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16928685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5231765A Pending JPH0784245A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 反射型液晶電気光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784245A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997013174A1 (fr) * 1995-10-06 1997-04-10 Hitachi, Ltd. Affichage a cristaux liquides
JP2007291492A (ja) * 2005-12-22 2007-11-08 Kyocera Corp 複合材料、それの製造方法および装飾品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997013174A1 (fr) * 1995-10-06 1997-04-10 Hitachi, Ltd. Affichage a cristaux liquides
JP2007291492A (ja) * 2005-12-22 2007-11-08 Kyocera Corp 複合材料、それの製造方法および装飾品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3405546B2 (ja) 液晶表示装置
JP3073025B2 (ja) 液晶表示装置
KR100317683B1 (ko) 반사형 칼라액정표시장치
US6317180B1 (en) Liquid crystal device and electronic apparatus using the same having two absorptive polarizers, a reflective polarizer, and a backlight
JP3337028B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JPH06167718A (ja) 液晶表示装置
KR20030047777A (ko) 반사판, 액정 표시 장치, 전자 기기
JP3112392B2 (ja) 液晶表示装置
JP3345772B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JP3016107B2 (ja) 反射型液晶電気光学装置
JPH1164631A (ja) 偏光手段及び液晶装置及び電子機器
JP3576657B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP2933258B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0784245A (ja) 反射型液晶電気光学装置
JPH1138397A (ja) 反射型カラー液晶表示素子
JPH1184371A (ja) 液晶表示装置
JPH07239471A (ja) 反射型液晶表示装置
JP3526250B2 (ja) 液晶表示装置
JP3350022B2 (ja) 液晶表示装置
JPH11231304A (ja) 液晶表示装置
JPH0829811A (ja) 液晶表示装置
JPH05216057A (ja) 液晶表示装置
JPH09218422A (ja) 反射型表示装置
JP2000111912A (ja) 反射型液晶表示素子
JP3337029B2 (ja) 液晶装置及び電子機器