JP3526250B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP3526250B2
JP3526250B2 JP33901299A JP33901299A JP3526250B2 JP 3526250 B2 JP3526250 B2 JP 3526250B2 JP 33901299 A JP33901299 A JP 33901299A JP 33901299 A JP33901299 A JP 33901299A JP 3526250 B2 JP3526250 B2 JP 3526250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
layer
light
display device
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33901299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001154180A (ja
Inventor
昌彦 富川
正之 岡本
俊 植木
精一 三ツ井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP33901299A priority Critical patent/JP3526250B2/ja
Publication of JP2001154180A publication Critical patent/JP2001154180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3526250B2 publication Critical patent/JP3526250B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示装置に関
し、特に透過型液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コレステリック液晶を応用した液
晶表示装置について、英メルク社がバックライトから出
射される光の利用効率を改善する目的として、IDW'96
(Vol.2の309-312頁)『Advances In Reflective Polar
isers』、SID'96 APPLICATIONS DIGEST(67-70頁)
A4.3『High−Perfomance Wide−Bandwidth Refl
ective Cholesteric Polarizers』に報告を行なって
いる。
【0003】この液晶表示装置の原理について、図5を
用いて説明する。この図5を参照すると、左側は液晶層
75に電圧を印加した場合、右側は液晶層75に電圧を
印加しない場合であり、この液晶表示装置においては、
バックライト100から出射される非偏光の光は、コレ
ステリック層90に入ると50%の右円偏光成分は透過
し、残り50%の左円偏光成分は反射される。透過した
右円偏光成分は、つぎの1/4λ板で直線偏光に変換さ
れる。反射された左円偏光成分はバックライトに戻り、
バックライトの構成部材である散乱板、プリズムシー
ト、反射板などで拡散、反射されるので、位相がくずれ
て非偏光の光となり、大部分の光は、再度コレステリッ
ク層90に入射する。これを繰り返すことにより、バッ
クライト100から出射される光の利用効率を改善して
いる。
【0004】変換された直線偏光の光は、偏光板80、
液晶層75を通り、この液晶層75に電圧を印加しない
場合は、偏光板70から出射される。液晶層75に電圧
を印加した場合は、偏光板70から出射されない。しか
し、カラー表示を行う場合は、この液晶層75に、さら
に、吸収型カラーフィルタ層を用いるので、偏光板70
から出射される光は、1/3に低下してしまう。
【0005】外光71からの光は、液晶層75に電圧を
印加した場合は、偏光板80で吸収され、液晶層75に
電圧を印加しない場合は、バックライト100まで透過
して、バックライト100から出射される非偏光の光と
混合される。
【0006】すなわち、この液晶表示装置においては、
外光の影響を受けない表示ができるが、カラー表示をす
る場合において、吸収型のカラーフィルタ層を用いるた
め、明るさの低下が問題となっていた。
【0007】コレステリック液晶を応用した液晶表示装
置について、セイコーエプソンが半透過型 LCD構造
として、特開平10−333175号公報にその構造を
開示している。このような半透過型タイプは、反射モー
ドの場合に、透過モードで表示される色の補色を表示に
使う。その為、透過モードで使う場合に、外光の影響で
透過色と補色が混ざったような表示になってしまい、表
示は見づらくなってしまう。
【0008】更に、コレステリック液晶を応用した液晶
表示装置については、米CLCEO社がSID'99(1063〜106
5頁)51.3『Cholesteric Color Filters:Optical
Characteristics,Light Recycling,and Brightness E
nhancement』で発表している。
【0009】この液晶表示装置の原理について、図6を
用いて説明する。この図6を参照すると、左側は液晶層
120に電圧を印加した場合、右側は液晶層120に電
圧を印加しない場合であり、この液晶表示装置において
は、バックライト160の上に、右回りの広帯域コレス
テリック・フィルム150、特定の波長のみを反射する
左回りのコレステリックCF(カラーフィルター)層1
40、1/4λ板130、TN液晶層120、偏光板1
10の順で積層されている。
【0010】まず、バックライト160からの非偏光1
62は、右回りの広帯域コレステリック・フィルム15
0に入射し、右回りの円偏光の光は、反射されバックラ
イト160に戻り、拡散、反射し、非偏光光に変換さ
れ、再度右回りの広帯域コレステリック・フィルム15
0に入射する。
【0011】透過した左回りの円偏光の光は、特定の波
長のみを反射する左回りのコレステリックCF層140
に入射し、例えば、左回りのレッド(R)の円偏光の光
を透過する層では、左回りのシアン(C)の円偏光の光
は反射され、右回りの広帯域コレステリック・フィルム
150を透過し、バックライト160に戻り、拡散、反
射し、シアン(C)の非偏光光に変換され、再度右回り
の広帯域コレステリック・フィルム150に入射する。
透過した左回りのシアン(C)の円偏光の光は、次に左
回りのグリーン(G)の円偏光の光を透過する層に入射
すると、左回りのブルー(B)の円偏光の光は反射さ
れ、右回りの広帯域コレステリック・フィルム150を
透過し、バックライト160に戻り、拡散、反射し、ブ
ルー(B)の非偏光光に変換され、再度右回りの広帯域
コレステリック・フィルム150に入射する。透過した
左回りのブルー(B)の円偏光の光は、次に左回りのブ
ルー(B)の円偏光の光を透過する層に入射すると、全
ての左回りの円偏光を透過させることができる。
【0012】この透過した全左回りのR、G、Bそれぞ
れの円偏光は、1/4λ板130に入射し、R、G、B
それぞれの直線偏光に変換され、TN液晶層120に入
射する。その直線偏光の光は、TN液晶層120に電圧
を印加しない場合には、TN液晶層120で施光され、
偏光板110から出射される。TN液晶層120に電圧
を印加した場合には、TN液晶層120を透過し、偏光
板110で吸収される。
【0013】外光111は、偏光板110で一方の直線
偏光のみ透過する。TN液晶層120に電圧を印加しな
い場合には、TN液晶層120で施光され、1/4λ板
130で左回りの円偏光の光に変換され、特定の波長の
みを反射する左回りのコレステリックCF層140に入
射する。このコレステリックCF層140で、例えば、
Rを出射する層なら、左回りのCの円偏光の光は反射さ
れ、1/4λ板130で直線偏光に変換され、TN液晶
層120で施光され、偏光板110から出射される
(M、Yについても同様)。
【0014】TN液晶層120に電圧を印加する場合に
は、TN液晶層120を通過し、1/4λ板130で右
回りの円偏光の光に変換され、左回りのコレステリック
CF層140を透過し、右回りの広帯域コレステリック
・フィルム150に入射する。このコレステリック・フ
ィルム150で、反射された右回りの円偏光の光は、左
回りのコレステリックCF層140を透過し、1/4λ
板130で直線偏光に変換され、TN液晶層120を通
過し、偏光板110から出射される。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】上述するように、従来
の透過型液晶表示装置では、カラー表示を行う場合にお
いて、特に外光による表面反射や表示コントラストの低
下が問題となっていた。
【0016】そこで、本発明はコレステリックフィルタ
を利用する透過型液晶装置において、外光による影響が
無く、明るい表示が得られる液晶表示装置を提供するを
目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による液晶表示装置は、透過型の液晶表示装
置において、液晶層と、該液晶層を挟んで前記液晶層の
上方および下方に配置された第1および第2の円偏光層
と、特定偏光成分の光のみ選択的に反射し、それ以外の
光を透過する光学選択層と、前記光学選択層で反射され
た特定波長域の光を吸収する吸収層とを備え、前記液晶
層が、入力信号に応じてn+1/2λとnλ(n=0,
1,2,…、λは液晶層に入射する光の全波長である)
条件であり、前記光学選択層が前記液晶層と前記第2の
円偏光層との間に配置されてなることを特徴とする。
【0018】より好ましくは、前記吸収層は、前記光学
選択層と同じ波長域の光を透過することを特徴とし、前
記光学選択層および前記吸収層は、ピクセル化されてい
ることを特徴とする。
【0019】また、好ましくは、前記第2の円偏光層
と、バックライト光源との間に、偏光分離層が配置され
たことを特徴とし、前記第1および第2の円偏光層は、
偏光板と少なくとも一枚の位相差フィルムを用いて構成
されたことを特徴とする。
【0020】さらに、好ましくは、前記光学選択層とし
て、コレステリック液晶またはカイラルネマティック液
晶またはカイラルスメクティック液晶を含み、該材料を
フィルム化あるいはマイクロカプセル化した液晶あるい
は液晶性高分子を用いることを特徴とする。
【0021】
【発明の実施の形態】まず、図1、図2を参照して本発
明の原理を説明する。図1は本発明に係る液晶表示装置
において、液晶層に電圧を印加する場合の説明図であ
り、図2は同じ表示装置の液晶層に電圧を印加しない場
合の説明図である。
【0022】図1に示す液晶表示装置において、コレス
テリックカラーフィルタ層40の上側には吸収型カラー
フィルタ層30、液晶層20(電圧印加)および第1の
円偏光層10をこの順に設け、下側には、第2の円偏光
層50およびバックライト60をこの順に設けている。
【0023】第1の円偏光層10及び第2の円偏光層5
0は、それぞれ偏光板と1/4波長板とを備えている。
これらの円偏光層10、50は、それぞれ左回り円偏光
の光になるように、偏光板の吸収軸と1/4波長板の遅
相軸とを配置させている。
【0024】コレステリック液晶は、その液晶のピッチ
と同一の波長を有する光であってその液晶と同一回転方
向の円偏光を反射し、その他の光を透過する性質を有す
る。従って、例えば、コレステリック液晶層に、ピッチ
が500nmで左回りのコレステリック液晶を用いる
と、波長500nmの左円偏光の光は反射し、右円偏光
の光や他の波長の左円偏光は透過する液晶素子となる。
【0025】さらに、左回りのコレステリック液晶を用
い、そのピッチをシアンの色成分の波長範囲にわたっ
て、コレステリック液晶内で変化させることにより、シ
アンの左円偏光の光を反射し、右円偏光の光やレッドの
色成分の左円偏光の光を透過する層が得られる。
【0026】同様にマゼンタ、イエローそれぞれの波長
範囲にわたってコレステリック液晶内で変化させること
により、左円偏光のC(シアン)、M(マゼンダ)、Y
(イエロー)の光を反射し、右円偏光の光や左円偏光のR
(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)の光を透過
するコレステリックカラーフィルタ層40が得られる。
吸収型カラーフィルタ層30は、バックライト60から
の光を透過させるとR、G、B、3つの光に分離され
る。液晶層20は、電圧を印加しない時に1/2波長条
件になるものである。
【0027】次に、この液晶表示装置の光源からの光に
ついて説明する。BL(バックライト)光源61からの
散乱光62は、第2の円偏光層50に入射され、左円偏
光の光のみを透過する(バックライトからの光利用効率
50%)。透過した左円偏光の光は、左回りのコレステ
リックカラーフィルタ層40に入射され、例えば、左回
りのレッド(R)の円偏光の光を透過する領域では、レ
ッド(R)の左円偏光の光のみ透過する。その左回転の
コレステリックカラーフィルタ層40で反射されたシア
ン(C)の左円偏光の光は、第2の円偏光層50を透過
し、直線偏光に変換され、バックライト60で散乱さ
れ、シアン(C)の散乱光になる。このシアン(C)の
散乱光は、再び第2の円偏光層50に入射し、左回りの
シアン(C)の円偏光のみを透過し、左回りのコレステ
リックカラーフィルタ層40に入射する。次にグリーン
(G)の円偏光の光を透過する領域に入射すると、グリ
ーン(G)の左円偏光の光のみ透過する。この領域で反
射されたブルー(B)の左円偏光の光は、第2の円偏光
層50を透過し、直線偏光に変換され、バックライト6
0で散乱され、ブルー(B)の散乱光になる。このブル
ー(B)の散乱光は、再び第2の円偏光層50に入射
し、左回りのブルー(B)の円偏光のみを透過し、左回
りのコレステリックカラーフィルタ層40に入射する。
次にブルー(B)の円偏光の光を透過する領域に入射す
ると、ブルー(B)の左円偏光の光のみ透過する。
【0028】すなわち、この左回りのコレステリックカ
ラーフィルタ層は、各領域で反射されたC、M、Yの左
円偏光の光をリサイクルすることができ、光の利用効率
を、従来の液晶表示装置より向上することができる。
【0029】ここで、第2の円偏光層50の下側に、左
偏光の光は透過し、右偏光の光は反射する光学部材を設
けると、右偏光の光も有効に利用されるので、光の利用
効率は、更に向上する。
【0030】透過したR、G、Bの左円偏光の光は、吸
収型カラーフィルタ層30、及び液晶層20を、そのま
ま通過し、第1の円偏光層10に入射される。第1の円
偏光に入射されるR、G、Bの左円偏光の光は直線偏光
に変換され出射する。つまり、バックライト60からの
光は、この液晶表示装置の表面に出射される。
【0031】外光11は、第1の円偏光層10に入射さ
れ、左円偏光の光のみを透過する。この左円偏光の光
は、液晶層20をそのまま透過し、吸収型カラーフィル
タ層30に入射され、R、G、Bの左円偏光の光に分離
される。例えばレッド(R)の左円偏光の光に分離され
た光は、左回りのコレステリックカラーフィルタ層40
をそのまま透過し、第2の円偏光層50に入射され、そ
こで、レッド(R)の直線偏光の光に変換される。この
レッド(R)の直線偏光の光は、バックライト60で散
乱、反射され、レッド(R)の散乱光になり、再び第2
の円偏光層50に入射される。この第2の円偏光層50
を透過したレッド(R)の左回り円偏光の光は、左回り
のコレステリックカラーフィルタ層40のレッド(R)
を透過する領域に入射すると、左回りのコレステリック
カラーフィルタ層40、吸収型カラーフィルタ層30、
液晶層20を透過し、第1の円偏光層10に入射する。
この第1の円偏光層10に入射したレッド(R)の左回
り円偏光の光は、レッド(R)の直線偏光に変換され出
射する。(G、Bについても同様) つまり、外光11からの光も、この液晶表示装置の表面
に、色反転せずに出射される。よって、液晶層20に電
圧を印加した場合は、外光に影響されない、十分に明る
い表示が可能となる。
【0032】つぎに、図2を参照すると、液晶表示装置
は、図1と同じである。この液晶表示装置の光源からの
光について説明する。バックライト60からの散乱光
は、図1と同様に変換、分離され液晶層20に入射され
る。この液晶層20に入射されたR、G、Bの左円偏光
の光は、液晶層20(1/2λ条件)を透過すると、
R、G、Bの右円偏光の光に変換される。このR、G、
Bの右円偏光の光は、第1の円偏光層に入射し、そこで
吸収されるため、バックライト60からの光は、この液
晶表示装置の表面には出射されない。
【0033】外光11は、第1の円偏光層に入射され、
左円偏光の光のみを透過する。この左円偏光の光は、液
晶層20(1/2λ条件)に入射され、右円偏光の光に
変換される。この右円偏光の光は、吸収型カラーフィル
タ層により図1の時と同様に第2の円偏光層50に入射
される。この第2の円偏光層50に入射されたR、G、
Bの右円偏光の光は、そこで、吸収されるため、外光の
光は、この液晶表示装置の表面には出射されない。
【0034】以上のことから、液晶層20に電圧を印加
しない場合(1/2λ条件)は、外光に影響されない、
十分に暗い表示が可能となる。すなわち、この液晶表示
装置により、外光に影響されない、高コントラスト表示
が可能な明るい液晶表示装置を提供することができる。
【0035】次に、本発明の実施の形態について、図面
を参照して説明する。
【0036】<第1の実施の形態>図3は、第1の実施
の形態に係る液晶表示装置の分解断面図であり、液晶パ
ネル245(1/2λ条件)を使用している。液晶パネ
ル245の上側には、吸収フィルタ250が設けられて
おり、その上側には、1/4λ板220と偏光板210
が左円偏光の光を透過するように配置し、且つこの順に
設けられている。液晶パネル245の下側には、左回り
のコレステリックカラーフィルタ層266、1/4λ板
270、偏光板280、バックライト290がこの順に
設けられている。尚、1/4λ板270と偏光板280
が左円偏光の光を透過するように配置されている。
【0037】液晶パネル245(セル厚:3μm、液晶
のΔn0.09)においては、270nmのリタデーシ
ョンをもつように作製している。液晶を挟持するガラス
基板には、コーニング社製の7059を使った。この液
晶パネル245のガラス基板230の下面とガラス基板
240の上面には、ITO(Indium Tin Oxide)や酸化
錫等からなる透明電極231、235が設けられてい
る。今回はガラス基板230、240とに、下地膜とし
てSiO2を200Åスパッタで成膜し、その膜の上に
ITOを連続して1000Åスパッタで成膜し、40℃
の臭酸(48%)を使ってパターニングを行った。
【0038】この透明電極231の下面と透明電極23
5の上面とにポリイミドの配向膜232、234を設
け、ラビング処理を施した。このガラス基板230と2
40とをラビングの方向が平行(アンチパラレル)にな
るように固定し、シール材(3μm粒子含有)を用い、
貼り合わせ、メルク社のネマティック液晶233(ML
C−6221 Δn=0.091)を注入し、封止し
た。
【0039】コレステリック液晶ポリマー層265の材
料としては、光重合可能なWacker−Chemie
GmbH社製のTC3951Lを使用する。このTC
3951Lは、カイラル材料のヘリカルツイストパワー
の温度依存性によるコレステリック相のサーモクロミズ
ム効果により特定の温度で反射スペクトルを変化させる
ことができる。
【0040】まず、ガラス基板252の上にTC395
1Lからなる膜を形成する。ガラス基板252の温度を
76℃(緑の光の反射に対応)に設定し、UV照射して
グリーン反射フィルタ層を固定する。続いて、ガラス基
板252の温度を105℃(青の光の反射に対応)に設
定し、UV照射してブルー反射フィルタ層を固定する。
以上の様にしてシアンの光反射タイプのコレステリック
フィルタ266が形成される。本実施例においては、左
回りの円偏光を反射するように設定した。
【0041】第1の実施の形態の液晶表示装置は、前記
液晶パネル245の下方に、コレステリックカラーフィ
ルタ266を貼り合わせ、この液晶パネル245の上方
とコレステリックカラーフィルタ266の下方とに、左
円偏光の光を透過するように設定した広帯域1/4λ板
220、270と偏光板210、280を配置した。バ
ックライト290は、バックライト光源291から出射
される光を、ライトガイドにて上方に光を出射してい
る。
【0042】従来のコレステリック反射層を用いた透過
型液晶表示装置では吸収層を用いていない為、外光が入
射した場合に補色が反射され、表示が見にくい(二重映
り)、黒表示が出来ない(低コントラスト)等の問題が
あった。しかしながら、(第1の実施の形態)で作製し
た液晶表示装置では、液晶層233に電圧をかけた場合
と、かけない場合とで、外光の影響を受けない構成た
め、表示が見やすく、黒表示が可能(高コントラスト表
示)になることを確認した。
【0043】<第2の実施の形態>図4は、第2の実施
の形態の液晶表示装置の分解断面図である。本実施の形
態の液晶表示装置における第1の実施の形態との違い
は、液晶層233のガラス基板230側にピクセル化し
た吸収カラーフィルタ255を設ける点と、カラー液晶
パネル246の下方に、ピクセル化したコレステリック
カラーフィルタ260を設けた点と、バックライト29
0側から左円偏光の光を透過するように設定した広帯域
1/4λ板220と偏光板210の下方に、偏光分離層
285を配置した点である。
【0044】カラー液晶パネル246(セル厚:3μ
m、液晶のΔn0.09)においては、(第1の実施の
形態)と同様に270nmのリタデーションをもつよう
に作製し、高明度化されたカラーフィルタ255を配置
した。そして、光吸収タイプのカラーフィルタ255の
一例として、顔料分散方式のカラーフィルタを以下のよ
うにして作製した。
【0045】まず、透明な感光性樹脂の中に赤色の顔料
が均一に分散された感光性着色レジストをガラス基板2
30上に塗布する。具体的には、富士ハントエレクトロ
ニクステクノロジー(株)社製のCR2000を用い、
スピンコート法により650回転/分で2.0μm厚の
膜を形成する。その後、80℃でプリベークし、所定の
マスクを用いて露光、現像し、最後に220℃で30分
間ベークし、レッドのパターンを形成する。さらに、富
士ハントエレクトロニクステクノロジー(株)社製のC
G2000、CB2000、CK2000を同じプロセ
スにて、それぞれグリーン、ブルー及びブラックのパタ
ーンを形成し、カラーフィルタ層255を形成する。さ
らに、カラーフィルタ層255として用いた吸収タイプ
のカラーフィルタには、ゼラチン染色方法、電着法、印
刷法などの各種方式が適応可能である。
【0046】また、ピクセル化したコレステリックカラ
ーフィルタ260の一例として、第1の実施の形態と同
様に、コレステリック液晶ポリマー層265を用いて作
製した。まず、ガラス基板252の上にTC3951か
らなる膜を形成し、画素に対応した所定のマスクを配置
する。レッドの光を透過させる領域を作製するには、レ
ッド領域の一層目として、ガラス基板の温度を76℃
(緑の光の反射に対応)に設定し、画素に対応した所定
のマスクを配置し、UV照射して緑反射フィルタの領域
部分を固定化する。次に、二層目として、再度TC39
51Lからなる膜を形成し、ガラス基板の温度を105
℃(青の光の反射に対応)と変えて画素に対応した所定
のマスクを配置し、UV照射して青反射フィルタの領域
部分を固定化すると、レッドを透過する(シアンの光反
射タイプ)コレステリック領域が形成される。更に、同
じプロセスで、グリーン(一層目:レッド、二層目:ブ
ルー)とブルー(一層目:レッド、二層目:グリーン)
の光を透過させる領域を作製した。以上の様にしてシア
ン、マゼンタ、イエローの光反射タイプのコレステリッ
クカラーフィルタ260を形成される。
【0047】尚、TC3951Lからなる膜は、ガラス
基板を25℃に熱するとレッドの光に対応し、ガラス基
板の温度を76℃に熱するとグリーンの光に対応し、ガ
ラス基板の温度を105℃に熱するとブルーの光に対応
する。本実施の形態においては、左回りの円偏光を反射
するように設定した。
【0048】偏光分離層285の一例として、住友3M
社製のDBEFを用いた。このDBEFは、バックライ
ト290側から透過する直線偏光と、偏光板280の透
過軸とが、平行になるように配置した。
【0049】第2の実施の形態の液晶表示層装置を駆動
し、その輝度を、輝度計(BM−7)にて測定したとこ
ろ、従来の吸収型LCDに比べて、約6倍の明るさ(米
CLCEO社の液晶表示装置と同等の値)を示した。ま
た、液晶層に電圧をかけた場合と、かけない場合とで、
外光の影響を受けない表示が得られることも確認した。
【0050】<第3の実施の形態>第3の実施の形態の
液晶表示装置には、第2の円偏光層として、広帯域1/
4λ板220と偏光板210の変わりに、メルク社のT
ransmax(広帯域コレステリック液晶層(左回りを
反射))を設けた。この作製した液晶表示装置を駆動
し、その輝度を、輝度計(BM−7)にて測定すると、
従来の吸収型LCDに比べて、約6倍の明るさ(米CL
CEO社の液晶表示装置と同等の値)を示した。また、
液晶層に電圧をかけた場合と、かけない場合とで、外光
の影響を受けない表示が得られることも確認した。
【0051】上記実施の形態1〜3は、NB(ノーマリ
ーブラック)モードに設定したが、第1の円偏光層を、
右円偏光を透過するように、配置すれば、NW(ノーマ
リーホワイト)モードにも設定できる。
【0052】また、実施の形態1〜3は、コレステリッ
ク液晶ポリマーを光学選択層に用いたが、コレステリッ
ク液晶またはカイラルネマティック液晶またはカイラル
スメクティック液晶を含み、それをフィルム化あるいは
マイクロカプセル化した上記液晶あるいは液晶性高分子
を用いても同様な効果が得られることを確認した。
【0053】上記実施の形態では、複屈折量を外場によ
って制御できる液晶表示方式として、平行配向したEC
B方式の液晶セルを採用したが、同様の効果を有する液
晶表示方式として垂直配向やSTN方式を用いても同様
の効果が得られ、単純マトリクス駆動による大容量表示
が可能になるという優れた効果を発揮する。
【0054】また、複屈折性を示し、複屈折量を外場に
よって制御できるものであれば液晶に限らず、例えばP
LZTやニオブ酸リチウムなどの光学結晶に透明電極を
形成し、電圧を印加して複屈折量を可変することで同様
の効果が得られる。さらにこの場合は、高速で動作させ
ることが可能となり、また、メモリ性も有するという優
れた特徴をも発揮する。
【0055】
【発明の効果】本発明の液晶表示装置においては、外光
の影響が無い構造を提供することができ、さらに、高コ
ントラスト表示をすることができる。また、光学選択層
で、反射された光、または、光源からの光をリサイクル
することができ、光の利用効率を向上させることが可能
となる。
【0056】更なる発明においては、透過する光を広帯
域化することができ、光のロスを少なくすることができ
る。すなわち、本発明による液晶表示装置は、外光に影
響されないので、明るい環境下においても表示が見易い
ものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置の液晶層に電圧をかけた
場合の原理説明図である。
【図2】本発明の液晶表示装置の液晶層に電圧をかけな
い場合の原理説明図である。
【図3】第1の実施の形態の液晶表示装置を説明図であ
る。
【図4】第2の実施の形態の液晶表示装置を説明図であ
る。
【図5】従来の液晶表示装置を説明図である。
【図6】従来の液晶表示装置を説明図である。
【符号の説明】
10 円偏光層(左回り) 11、71、111 外光 20 液晶層 30 吸収型カラーフィルタ層 40、90、140 コレステリック液晶層(左回りを
反射) 50 円偏光層(左回り) 60、100、160 BLシステム 61、101、161 BL光源 62、102、162 BL光源からの光 70、80、110 偏光板 75、120 TN液晶層 85、130 1/4λ板 150 広帯域コレステリック液晶フィルム(右回りを
反射) 210、280 偏光板 220、270 1/4λ板 230、240、252 ガラス基板 231、235 透明電極 232、234 配向膜 233 液晶層 236 シール部材 245 液晶パネル 250 吸収フィルタ 255 吸収カラーフィルタ 260 コレステリックカラーフィルタ 265 コレステリック液晶ポリマー層 266 コレステリックフィルタ 285 光学フィルム 290 BLシステム 291 BL光源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三ツ井 精一 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−130424(JP,A) 特開 平11−44890(JP,A) 特開 平11−326896(JP,A) 特開2000−258760(JP,A) 特表 平4−502524(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/13 - 1/141

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透過型の液晶表示装置において、液晶層
    と、該液晶層を挟んで前記液晶層の上方および下方に配
    置された第1および第2の円偏光層と、特定偏光成分の
    光のみ選択的に反射し、それ以外の光を透過する光学選
    択層と、前記光学選択層で反射された特定波長域の光を
    吸収する吸収層とを備え、前記液晶層が、入力信号に応
    じてn+1/2λとnλ(n=0,1,2,…、λは液
    晶層に入射する光の全波長である)条件であり、前記光
    学選択層が前記液晶層と前記第2の円偏光層との間に配
    置されてなることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】前記吸収層は、前記光学選択層と同じ波長
    域の光を透過することを特徴とする請求項1記載の液晶
    表示装置。
  3. 【請求項3】前記光学選択層および前記吸収層は、ピク
    セル化されていることを特徴とする請求項1又は2記載
    の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】前記第2の円偏光層と、バックライト光源
    との間に、偏光分離層が配置されたことを特徴とする請
    求項1記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】前記第1および第2の円偏光層は、偏光板
    と少なくとも一枚の位相差フィルムを用いて構成された
    ことを特徴とする請求項1、4記載の液晶表示装置。
  6. 【請求項6】前記光学選択層として、コレステリック液
    晶またはカイラルネマティック液晶またはカイラルスメ
    クティック液晶を含み、該材料をフィルム化あるいはマ
    イクロカプセル化した液晶あるいは液晶性高分子を用い
    ることを特徴とする請求項1または3記載の液晶表示装
    置。
JP33901299A 1999-11-30 1999-11-30 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3526250B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33901299A JP3526250B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33901299A JP3526250B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001154180A JP2001154180A (ja) 2001-06-08
JP3526250B2 true JP3526250B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=18323446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33901299A Expired - Fee Related JP3526250B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3526250B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100956347B1 (ko) 2003-09-05 2010-05-06 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
US7301592B2 (en) * 2004-11-19 2007-11-27 Rohm And Haas Denmark Finance A/S Dark state light recycling film and display
JP5311654B2 (ja) 2009-05-08 2013-10-09 日東電工株式会社 映像鑑賞設備
CN115268136B (zh) * 2022-08-19 2023-10-20 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001154180A (ja) 2001-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3268858B2 (ja) 液晶表示装置
JP3112393B2 (ja) カラー表示装置
JPH09166780A (ja) 反射型液晶表示装置
JP3112392B2 (ja) 液晶表示装置
US6072553A (en) Reflection-type liquid crystal display with layer comprising liquid crystal compound and liquid crystal polymer being twist-aligned at same angle
US6456346B1 (en) Color liquid crystal display device including super twisted nematic liquid crystal with molecular major axis directions parallel to a display screen horizontal axis
JP2000066195A (ja) 反射型液晶表示素子
JP2892913B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP3289386B2 (ja) カラー液晶表示装置
JP3526250B2 (ja) 液晶表示装置
JP3322397B2 (ja) 積層位相差板
JP3526429B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP2000352611A (ja) 反射透過型液晶表示器用カラーフイルタとそれを用いた表示素子
JP4118396B2 (ja) 液晶表示装置
JPH04218025A (ja) 液晶電気光学素子
JP3267861B2 (ja) 反射型液晶表示素子及びその製造方法
JP3367853B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP3219733B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP3090020B2 (ja) 液晶表示素子
JP2000111912A (ja) 反射型液晶表示素子
JP2849025B2 (ja) 液晶表示装置
JP3888791B2 (ja) 反射型表示装置
JPH11174497A (ja) カラー液晶表示装置
JP2933857B2 (ja) カラー液晶表示パネル
JPH10177167A (ja) 反射型液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040212

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees