JPH0783094A - 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置 - Google Patents

内燃機関の空燃比フィードバック制御装置

Info

Publication number
JPH0783094A
JPH0783094A JP5251138A JP25113893A JPH0783094A JP H0783094 A JPH0783094 A JP H0783094A JP 5251138 A JP5251138 A JP 5251138A JP 25113893 A JP25113893 A JP 25113893A JP H0783094 A JPH0783094 A JP H0783094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
cylinder
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5251138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3162553B2 (ja
Inventor
Yusuke Hasegawa
祐介 長谷川
Isao Komoriya
勲 小森谷
Naosuke Akasaki
修介 赤崎
Eisuke Kimura
英輔 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP25113893A priority Critical patent/JP3162553B2/ja
Priority to EP97118359A priority patent/EP0825336B1/en
Priority to DE69426039T priority patent/DE69426039T2/de
Priority to DE69410043T priority patent/DE69410043T2/de
Priority to EP94114308A priority patent/EP0643212B1/en
Priority to US08/305,162 priority patent/US5531208A/en
Publication of JPH0783094A publication Critical patent/JPH0783094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3162553B2 publication Critical patent/JP3162553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1473Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation method
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1409Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using at least a proportional, integral or derivative controller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1415Controller structures or design using a state feedback or a state space representation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1415Controller structures or design using a state feedback or a state space representation
    • F02D2041/1416Observer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1415Controller structures or design using a state feedback or a state space representation
    • F02D2041/1417Kalman filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1418Several control loops, either as alternatives or simultaneous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1431Controller structures or design the system including an input-output delay
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1433Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using a model or simulation of the system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • F02D41/1456Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio with sensor output signal being linear or quasi-linear with the concentration of oxygen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 内燃機関の排気系の挙動を記述するモデルを
備え、排気系に配置した単一の空燃比センサの出力を入
力し、オブザーバを介して各気筒の空燃比を推定する。
集合部フィードバックループと気筒毎フィードバックル
ープを直列に接続すると共に、気筒毎フィードバックの
目標値は集合部空燃比を気筒毎フィードバック補正項の
平均値で除算した値とする。 【効果】 気筒間の空燃比のバラツキを吸収しつつ各気
筒空燃比を目標値に収束させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は内燃機関の空燃比フィ
ードバック制御装置に関し、より具体的には多気筒内燃
機関において気筒間の空燃比のバラツキを吸収すると共
に、各気筒の空燃比を目標値に精度良く収束させる様に
した内燃機関の空燃比フィードバック制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】内燃機関の排気系に空燃比センサを設け
て空燃比を検出し、検出値に応じて燃料供給量を目標値
にフィードバック制御することは良く行われており、そ
の一例として特開昭59−101562号公報記載の技
術を挙げることができる。
【0003】ところで、4気筒、6気筒などの多気筒内
燃機関の排気系集合部に1個の空燃比センサのみを配置
して空燃比を検出する場合、センサ検出値は全ての気筒
の空燃比を混合した値を示すこととなり、気筒毎の空燃
比を正確に検出することができず、目標値に精度良く制
御することができない。そのため、ある気筒はリーンで
あったり、別の気筒はリッチであったりしてエミッショ
ン悪化の原因となる。それを解消するには気筒毎に空燃
比センサを設ければ良いが、それではコスト高を招くと
共に、センサの耐久性の問題もある。そこで、本出願人
は先に特願平3−359338号(特開平5─1800
40号)などにおいて、排気系の挙動を記述するモデル
を設定し、排気系集合部に配置した1個の空燃比センサ
の出力を入力すると共に、オブザーバを設けて各気筒の
空燃比を推定する技術を提案している。
【0004】ところで、その推定値に基づいて気筒間の
空燃比のバラツキを吸収しつつ各気筒の空燃比を目標値
に精度良く収束させようとするとき、フィードバック補
正項(補正係数)をどの様に設定すべきかが問題とな
る。その点について、特開平3−149330号公報
は、排気系集合部に配置した単一のO2 センサ出力に基
づき、各気筒と全気筒(集合部)とでフィードバック補
正係数を別々に設定し、それによって空燃比を制御する
技術を提案している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た技術(特開平3−149330号)は、先に本出願人
が提案した排気系の挙動を記述するモデルを用いるもの
ではないことから、各気筒の空燃比を個別に制御しよう
としても制御精度が必ずしも十分ではなかった。さら
に、空燃比もO2 センサを用いて検出しており、いわゆ
る広域空燃比センサ、即ち、単に理論空燃比近傍の反転
出力を生じるものではなく、排気ガス中の酸素濃度に比
例した検出出力を生じるセンサを使用するものではない
ため、空燃比の検出速度も遅く、その意味でも満足し難
いものであった。
【0006】従って、この発明の目的は上記した不都合
を解消し、排気系集合部空燃比と各気筒空燃比とについ
てフィードバック補正係数(補正項)を最適に設定して
気筒間の空燃比のバラツキを吸収すると共に、各気筒の
空燃比を目標値に精度良く収束させる様にした内燃機関
の空燃比フィードバック制御装置を提供することにあ
る。
【0007】更には、前記した排気系の挙動を記述する
モデルおよびオブザーバを使用して各気筒の空燃比を精
度良く目標値にフィードバック制御する様にした内燃機
関の空燃比フィードバック制御装置を提供することにあ
る。
【0008】更には、その様なモデルを用いることな
く、排気系に気筒数と同数の空燃比センサを配置してな
り、その検出値に基づいて各気筒の空燃比を目標値にフ
ィードバック制御する場合であっても制御精度を一層向
上させた内燃機関の空燃比フィードバック制御装置を提
供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を解決するた
めに本発明に係る内燃機関の空燃比フィードバック制御
装置は例えば請求項1項に示す様に、多気筒内燃機関の
排気系の挙動を記述するモデルを設定して排気系集合部
毎に配置した単一の広域空燃比センサの出力を入力する
と共に、その内部状態を観測するオブザーバを設定し、
その出力から各気筒の空燃比を推定して目標値に制御す
る内燃機関の空燃比フィードバック制御装置において、
排気系集合部の空燃比を目標値に一致させるフィードバ
ック制御ループと、各気筒の空燃比を目標値に一致させ
るフィードバック制御ループとを直列に接続する如く構
成した。
【0010】
【作用】気筒間の空燃比のバラツキを吸収しつつ各気筒
の空燃比を目標値に収束させることができる。よって、
理論空燃比に収束させるときは、触媒の浄化率を向上さ
せることができる。尚、上記で広域空燃比センサを排気
系集合部毎に配置するとしたのは、V型機関で広域空燃
比センサをバンク毎に配置する様な場合も含ませるため
である。
【0011】
【実施例】以下、添付図面に即して本発明の実施例を説
明する。
【0012】図1は本発明に係る内燃機関の空燃比フィ
ードバック制御装置を全体的に示す概略図である。図に
おいて符号10は4気筒の内燃機関を示しており、吸気
路12の先端に配置されたエアクリーナ14から導入さ
れた吸気は、スロットル弁16でその流量を調節されつ
つインテークマニホルド18を経て第1ないし第4気筒
に流入される。各気筒の吸気弁(図示せず)の付近には
インジェクタ20が設けられて燃料を噴射する。噴射さ
れて吸気と一体となった混合気は、各気筒内で図示しな
い点火プラグで点火されて燃焼してピストン(図示せ
ず)を駆動する。燃焼後の排気ガスは排気弁(図示せ
ず)を介してエキゾーストマニホルド22に排出され、
エキゾーストパイプ24を経て三元触媒コンバータ26
で浄化されつつ機関外に排出される。また、吸気路12
には、スロットル弁配置位置付近に、それをバイパスす
るバイパス路28が設けられる。
【0013】内燃機関10のディストリビュータ(図示
せず)内にはピストン(図示せず)のクランク角度位置
を検出するクランク角センサ34が設けられると共に、
スロットル弁16の開度を検出するスロットル開度セン
サ36、スロットル弁16下流の吸気圧力を絶対圧力で
検出する絶対圧センサ38も設けられる。更に、排気系
においてエキゾーストマニホルド22と三元触媒コンバ
ータ26の間には酸素濃度検出素子からなる広域空燃比
センサ40が設けられ、排気ガス中の酸素濃度に比例し
た値を出力する。これらセンサ34などの出力は、制御
ユニット42に送られる。
【0014】図2は制御ユニット42の詳細を示すブロ
ック図である。広域空燃比センサ40の出力は検出回路
46に入力され、そこで適当な線形化処理が行われ、理
論空燃比を中心としてリーンからリッチにわたる広い範
囲において排気ガス中の酸素濃度に比例したリニアな特
性からなる空燃比(A/F)が検出される。その詳細は
先に本出願人が提案した別の出願、特願平3−1694
56号(特開平4−369471号)に述べられている
ので、これ以上の説明は省略する。尚、以下の説明にお
いて、このセンサを「LAFセンサ」(リニア・エーバ
イエフ・センサ)と称する。検出回路46の出力はA/
D変換回路48を介してCPU50,ROM52,RA
M54などからなるマイクロコンピュータに取り込ま
れ、RAM54に格納される。
【0015】同様に、スロットル開度センサ36などの
アナログ出力はレベル変換回路56、マルチプレクサ5
8および第2のA/D変換回路60を介して、またクラ
ンク角センサ34の出力は波形整形回路62で波形整形
された後、カウンタ64で出力値がカウントされ、カウ
ント値はマイクロ・コンピュータ内に入力される。マイ
クロコンピュータにおいてCPU50は、ROM52に
格納された命令に従って検出値から空燃比のフィードバ
ック制御値を演算し、駆動回路66を介して各気筒のイ
ンジェクタ20を駆動すると共に、第2の駆動回路68
を介して電磁弁70を駆動し、図1に示したバイパス路
28を通る2次空気量を制御する。
【0016】図3はこの装置の動作を示すフロー・チャ
ートであるが、同図の説明に入る前に理解の便宜上、先
に提案した排気系の挙動を記述するモデルについて簡単
に説明する。
【0017】先ず、1個のLAFセンサの出力から各気
筒の空燃比を精度良く分離抽出するためには、LAFセ
ンサの検出応答遅れを正確に解明する必要がある。そこ
で、とりあえずこの遅れを1次遅れ系と擬似的にモデル
化し、図4に示す如きモデルを作成した。ここでLA
F:LAFセンサ出力、A/F:入力A/F、とする
と、その状態方程式は下記の数1で示すことができる。
【0018】
【数1】
【0019】これを周期ΔTで離散化すると、数2で示
す様になる。図5は数2をブロック線図で表したもので
ある。
【0020】
【数2】
【0021】従って、数2を用いることによってセンサ
出力より真の空燃比を求めることができる。即ち、数2
を変形すれば数3に示す様になるので、時刻kのときの
値から時刻k−1のときの値を数4の様に逆算すること
ができる。
【0022】
【数3】
【0023】
【数4】
【0024】具体的には数2をZ変換を用いて伝達関数
で示せば数5の如くになるので、その逆伝達関数を今回
のセンサ出力LAFに乗じることによって前回の入力空
燃比をリアルタイムに推定することができる。図6にそ
のリアルタイムのA/F推定器のブロック線図を示す。
【0025】
【数5】
【0026】続いて、上記の如く求めた真の空燃比に基
づいて各気筒の空燃比を分離抽出する手法について説明
すると、先願でも述べた様に、排気系の集合部の空燃比
を各気筒の空燃比の時間的な寄与度を考慮した加重平均
であると考え、時刻kのときの値を、数6の様に表し
た。尚、F(燃料量)を制御量としたため、ここでは
『燃空比F/A』を用いているが、後の説明においては
理解の便宜のため、支障ない限り「空燃比」を用いる。
尚、空燃比(ないしは燃空比)は、先に数5で求めた応
答遅れを補正した真の値を意味する。
【0027】
【数6】
【0028】即ち、集合部の空燃比は、気筒ごとの過去
の燃焼履歴に重みC(例えば直近に燃焼した気筒は40
%、その前が30%...など)を乗じたものの合算で
表した。このモデルをブロック線図であらわすと、図7
の様になる。
【0029】また、その状態方程式は数7の様になる。
【0030】
【数7】
【0031】また集合部の空燃比をy(k)とおくと、
出力方程式は数8の様に表すことができる。
【0032】
【数8】
【0033】上記において、u(k)は観測不可能のた
め、この状態方程式からオブザーバを設計してもx
(k)は観測することができない。そこで4TDC前
(即ち、同一気筒)の空燃比は急激に変化しない定常運
転状態にあると仮定してx(k+1)=x(k−3)と
すると、数9の様になる。
【0034】
【数9】
【0035】ここで、上記の如く求めたモデルについて
シミュレーション結果を示す。図8は4気筒内燃機関に
ついて3気筒の空燃比を14.7にし、1気筒だけ1
2.0にして燃料を供給した場合を示す。図9はそのと
きの集合部の空燃比を上記モデルで求めたものを示す。
同図においてはステップ状の出力が得られているが、こ
こで更にLAFセンサの応答遅れを考慮すると、センサ
出力は図10に「モデル出力値」と示す様になまされた
波形となる。図中「実測値」は同じ場合のLAFセンサ
出力の実測値であるが、これと比較し、上記モデルが多
気筒内燃機関の排気系を良くモデル化していることを検
証している。
【0036】よって、数10で示される状態方程式と出
力方程式にてx(k)を観察する通常のカルマンフィル
タの問題に帰着する。その荷重行列Q,Rを数11の様
においてリカッチの方程式を解くと、ゲイン行列Kは数
12の様になる。
【0037】
【数10】
【0038】
【数11】
【0039】
【数12】
【0040】これよりA−KCを求めると、数13の様
になる。
【0041】
【数13】
【0042】一般的なオブザーバの構成は図11に示さ
れる様になるが、今回のモデルでは入力u(k)がない
ので、図12に示す様にy(k)のみを入力とする構成
となり、これを数式で表すと数14の様になる。
【0043】
【数14】
【0044】ここでy(k)を入力とするオブザーバ、
即ちカルマンフィルタのシステム行列は数15の様に表
される。
【0045】
【数15】
【0046】今回のモデルで、リカッチ方程式の荷重配
分Rの要素:Qの要素=1:1のとき、カルマンフィル
タのシステム行列Sは、数16で与えられる。
【0047】
【数16】
【0048】図13に上記したモデルとオブザーバを組
み合わせたものを示す。シミュレーション結果は先の出
願に示されているので省略するが、これにより集合部空
燃比より各気筒の空燃比を的確に抽出することができ
る。
【0049】オブザーバによって集合部空燃比より各気
筒空燃比を推定することができたことから、例えば図1
4に示す様にPIDなどの制御則を用いて空燃比を気筒
別に制御することが可能となる。より具体的には、気筒
別に空燃比をフィードバック制御する場合、図15の様
な構成が考えられる。
【0050】しかし、オブザーバは全運転領域において
実現可能な訳ではなく、LAFセンサの応答性などの影
響などにより、特に高回転域では演算時間も減少して推
定誤差が大きくなったり、推定不能となったりする。そ
のオブザーバ推定不能領域での集合部空燃比フィードバ
ックとの組み合わせを考慮すると、図16に示す様に推
定不能領域の前後で切り換えることが考えられる。即
ち、集合部フィードバック補正項KLAFと気筒毎のフ
ィードバック補正項#nKLAF(n:気筒番号)を別
々に設定しておき、推定可能領域では気筒毎のフィード
バック補正項#nKLAFで燃料噴射量Tout を乗算補
正すると共に、推定不能領域では補正項を集合部フィー
ドバック補正項KLAFに切り換え、それを用いて燃料
噴射量Tout を乗算補正することが考えられる。
【0051】しかし、この手法を用いてシミュレーショ
ンを行ってみると、補正項の値が相違することから、切
り換え時に燃料噴射量が急激に変化して空燃比が大きく
変動してしまった。オブザーバによる推定が全運転領域
で完全であれば問題ないのであるが、現状のオブザーバ
の構成では集合部空燃比フィードバックを外すことは無
理と思われる。
【0052】そこで、図17の様に集合部フィードバッ
ク・ループの内側に気筒毎フィードバック・ループを設
け、両者を直列に接続して常時2つのフィードバックを
併用する様にした。尚、推定不能領域では気筒毎フィー
ドバック補正項をホールドする。
【0053】しかし、この構成をシミュレーションで検
証したところ、気筒毎フィードバック補正項と集合部フ
ィードバック補正項とが互いに干渉し合い発散してしま
った。即ち、図18に示す様に、一方のフィードバック
補正項が若干でも大きくなると他方は小さくなり、その
影響で一方は更に大きくなるという具合に両フィードバ
ック補正項が次第に相互に離れていって最後にリミット
に張りついて制御不能となった。しかし、この手法によ
って切り換え時の空燃比の急変は解消できることが確認
できた。
【0054】そこで、図19に示す様に構成し、気筒毎
フィードバック補正項#nKLAFには気筒間のバラツ
キのみ吸収させ、集合部フィードバック補正項KLAF
によって目標空燃比との偏差を吸収させる様にした。即
ち、集合部フィードバック補正項KLAF演算の目標値
は従前と同様に目標A/F(空燃比)とすると共に、気
筒毎フィードバック補正項#nKLAF演算の目標値
は、集合部A/F(空燃比)を気筒毎フィードバック補
正項(前回演算値)の平均値AVEで除算して求める様
にした。この構成によって、図20に示す様に、気筒毎
フィードバック補正項#nKLAFは各気筒A/F(空
燃比)を集合部A/F(空燃比)に収束させようと機能
すると共に、その平均値は1に収束しようとするため、
補正項が発散することなく、結果的に気筒間のバラツキ
のみを吸収することができた。他方、集合部A/F(空
燃比)は目標A/F(空燃比)へと収束するため、全て
の気筒の空燃比を目標A/F(空燃比)へと収束させる
ことができる。
【0055】即ち、図19の下側に示す気筒毎フィード
バック・ループの構成において、気筒毎フィードバック
補正項#nKLAFを1に設定するとき、フィードバッ
クループは偏差(ERROR)がなくなるまで、即ち、
分母(気筒毎フィードバック補正項平均値)が1となる
様に動作することになり、そのことは気筒間の空燃比バ
ラツキを解消すべく動作することを意味するからであ
る。尚、図15以下においてA/F(空燃比)と図示し
ているが、実際にはF/A(燃空比)を用いている。
【0056】以上を前提として本発明に係る装置の動作
を図3フロー・チャートを参照して説明する。尚、この
プログラムはTDCからの所定のクランク角度におい
て、即ち、噴射順位(第1、第3、第4、第2気筒の
順)毎に各気筒の燃料噴射量を決定する。以下の説明で
は第1気筒の燃料噴射量を決定する場合を例にとる。
【0057】先ず、S10において機関回転数Ne、吸
気圧力Pb、検出A/F(空燃比)などを読み込む。
尚、検出A/F(空燃比)は排気系集合部のA/F(空
燃比)である。
【0058】続いてS12に進んでクランキングか否か
判断し、否定されるときはS14に進んでF/C、即
ち、フューエル・カットか否か判断し、そこでも否定さ
れるときはS16に進んで機関回転数Neと吸気圧力P
bとから予め用意されたマップを検索して基本燃料噴射
量Ti を求め、続いてS18に進んで基本モードの式に
よる出力燃料噴射量Tout を算出する。ここで、基本モ
ードの式による出力燃料噴射量Tout は以下の様に算出
される。 出力燃料噴射量Tout =基本燃料噴射量Ti ×各種補正
係数+各種補正加算項 上記で、「各種補正係数」は水温補正係数、加速増量補
正係数などを意味する。但し、集合部および気筒毎フィ
ードバック補正項KLAF,#nKLAFは除く。ま
た、「各種補正加算項」はバッテリ補正加算項などを意
味する。
【0059】続いてS20に進んで広域空燃比センサ4
0の活性化が完了したか否か判断し、肯定されるときは
S21に進んで各気筒のA/F(空燃比)を推定し、S
22に進んで前記したオブザーバの推定不能領域にある
か否か判断する。この推定不能領域は予め機関回転数N
eと吸気圧力Pbとから決定してマップ化しておき、検
出した機関回転数Neと吸気圧力Pbとから検索して判
断する。この領域は具体的には高回転域ないしは低負荷
域である。
【0060】S22で推定可能領域にあると判断される
ときは続いてS24に進み、そこで気筒毎フィードバッ
ク補正項#nKLAFの前回値#nKLAFn−1を読
み出してその平均値AVEを演算する。尚、ここで前回
値を使用するのは言うまでもなく、当該第1気筒の値も
含めた平均値は前回のものしか利用できないからであ
る。次いでS26に進んで集合部A/F(空燃比(検出
値))を平均値で除算して気筒毎フィードバックの目標
A/F(空燃比)を演算する。続いてS28に進んでP
ID則を用いて気筒毎フィードバック補正項#nKLA
F(n:1)を演算する。
【0061】続いてS30に進み、広域空燃比センサ4
0の出力から検出された集合部空燃比と目標空燃比(理
論空燃比とする)との偏差を求め、PID制御則を用い
て集合部フィードバック補正項KLAFを演算する。次
いでS32に進んで出力燃料噴射量Tout に両補正項K
LAF,#nKLAFを乗じて第1気筒の出力燃料噴射
量Tout を乗算補正し、S34に進んでそれに基づいて
インジェクタ20(第1気筒用)を開弁駆動する。
【0062】尚、S22で推定可能領域ではないと判断
されるときはS36に進み、そこで気筒毎フィードバッ
ク補正項の値を前回値#nKLAFn−1にホールドす
る。即ち、推定不能領域に入る直前の値に固定する。そ
の結果、S32においてはその値を用いて出力燃料噴射
量が乗算補正される。これは前記した如く、例えば集合
部フィードバック補正項と持ち替えるとした場合に生じ
た急変を回避するためであり、またそれ自体は補正項の
設定の仕方にも依存するが、気筒間の空燃比のバラツキ
は本来的に小さいと予想されるため、気筒毎フィードバ
ック補正項の値は集合部フィードバック補正項の値に比
較すれば、小さい値となり、1付近の値に設定される。
また、推定不能領域が存在することは予定するオブザー
バの能力上やむを得ない。そこで、比較的小さい方の気
筒毎フィードバック補正項で不能領域に入る前の値を用
いることにより、空燃比の変動の程度を減少させること
ができる。その意味では、前回値#nKLAFn−1に
代えて、値1.0に固定しても良い。
【0063】更に、S20で広域空燃比センサ40の活
性化が完了していないと判断されるときはS38に進
み、そこで機関停止前のアイドル時に演算された気筒毎
フィードバック補正項#nKLAFn−idleをRA
M54のバックアップ部から読み出し、S40に進んで
その値で出力燃料噴射量を乗算補正する。即ち、S20
で活性化が完了していないと判断されるのは機関始動時
(S12のクランキングを経た後の状態)にあるので、
その際には先に機関停止前のアイドル時に演算しておい
た値を使用して補正することにより、気筒間の空燃比の
バラツキを可能な限り抑制することができる。尚、この
場合にはオープン・ループ制御となると共に、集合部フ
ィードバック補正項KLAFによる燃料噴射量の乗算補
正は行わない。尚、アイドル時に演算した値を用いるの
は、低回転のため演算時間が長いため、オブザーバの推
定精度が高いからである。
【0064】尚、S12でクランキング中と判断された
ときはS42に進んで水温Twから所定の特性に従って
クランキング時の燃料噴射量Ticrを算出し、S44
に進んで始動モードの式(説明省略)に基づいて出力燃
料噴射量Tout を決定すると共に、S14でフューエル
・カットと判断されるときはS46に進んで出力燃料噴
射量Tout を零とする。
【0065】この実施例は上記の如く構成したので、気
筒間の空燃比のバラツキを吸収して各気筒の空燃比を目
標値に精度良く収束させることができる。即ち、制御で
はタブーとされるフィードバック・ループの直列接続を
行いながら、補正項を自己回帰させて両ループ間の干渉
を防止した。その結果、オブザーバの効果を最大限に発
揮しつつ、その推定不能領域でも集合部フィードバック
制御と同等の制御を可能とする気筒別空燃比フィードバ
ック制御を可能とした。それによって、目標空燃比を理
論空燃比とするときは、三元触媒26の浄化率を向上さ
せることができる。また、目標空燃比をリーン側に設定
すれば、燃費効率の高いリーンバーン制御を精度良く実
現することができる。
【0066】尚、上記構成において、気筒毎フィードバ
ック補正項を1.0付近の比較的小さい値に設定したた
め、シミュレーションで検証したところでは気筒間のバ
ラツキの収束に多少時間を要したが、気筒間のバラツキ
が急激に変化することは通例考えられないので、収束性
が若干低くても支障ない。
【0067】図21はこの発明の第2実施例を示す、図
3に類似するフロー・チャートである。第1実施例と相
違する点のみに焦点をおいて説明すると、S22で推定
可能領域にないと判断されるときはS360に進み、集
合部A/F(空燃比(検出空燃比))を目標A/F(空
燃比)とし、S28でその値に基づいて気筒毎フィード
バック補正項#nKLAFを演算する様にした。
【0068】即ち、図22に示す様に切り換え機構を設
け、推定不能領域では目標A/F(空燃比)を切り換え
る様にした。即ち、第1実施例の場合には推定不能領域
に入る直前の値を用いる様にしたが、その場合でも不確
かな推定値に基づいて演算自体は行われている。その結
果、推定可能領域に復帰したときに補正項の値が不適切
なものとなる恐れがない訳ではない。集合部の検出空燃
比は目標空燃比に向けて収束されていた筈であるから、
集合部の検出空燃比を用いれば、不確かな推定値に基づ
く演算値が使用されるのに比較すれば、不適切な度合い
は少ない筈であるからである。残余の構成および効果は
第1実施例と同様である。
【0069】尚、上記した第1、第2実施例は、排気系
の挙動を記述するモデルを設定し、その内部状態を観測
するオブザーバを使用して空燃比制御を行う場合を例に
とって説明してきたが、本発明に係る空燃比フィードバ
ック制御技術はそれに限定されるものではなく、排気系
に気筒数と同数の空燃比センサを設け、各気筒の空燃比
を実測して目標値に制御する場合にも妥当する。
【0070】更には、空燃比センサとして広域空燃比セ
ンサを使用する場合を例にとって説明したが、いわゆる
2 センサを用いて空燃比を制御する場合にも妥当す
る。
【0071】
【発明の効果】請求項1項にあっては、排気系集合部に
設けた単一の広域空燃比センサの出力からオブザーバを
介して推定した各気筒の空燃比に基づき、各気筒の空燃
比を目標値に収束させることができる。また、センサの
個数も1個で足る。
【0072】請求項2項にあっては、排気系集合部に設
けた単一の広域空燃比センサの出力からオブザーバを介
して推定した各気筒の空燃比に基づき、気筒間の空燃比
のバラツキを吸収しつつ各気筒の空燃比を目標値に収束
させることができる。また、センサの個数も1個で足
る。
【0073】請求項3項にあっては、気筒間の空燃比の
バラツキを吸収しつつ各気筒の空燃比を目標値に収束さ
せることができる。
【0074】請求項4項にあっては、気筒間の空燃比の
バラツキを、発散を防止しつつ、効果的に吸収すること
ができると共に、各気筒の空燃比を目標値に精度良く収
束させることができる。
【0075】請求項5項にあっては、オブザーバの推定
が不可能な領域にあってもかなりの精度で目標値に収束
させることができると共に、推定可能な領域に復帰した
ときに空燃比が急変することがない。
【0076】請求項6項にあっては、請求項5項と同様
に、空燃比の急変を回避することができる。
【0077】請求項7項にあっては、空燃比フィードバ
ック禁止領域においても、気筒間の空燃比のバラツキを
効果的に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る内燃機関の空燃比フィードバッ
ク制御装置を全体的に示すブロック図である。
【図2】図1中の制御ユニットの詳細を示すブロック図
である。
【図3】図1装置の動作を示すフロー・チャートであ
る。
【図4】先の出願で述べた空燃比センサの検出動作をモ
デル化した例を示すブロック図である。
【図5】図4に示すモデルを周期ΔTで離散化したモデ
ルである。
【図6】空燃比センサの検出挙動をモデル化した真の空
燃比推定器を示すブロック線図である。
【図7】内燃機関の排気系の挙動を示すモデルを表すブ
ロック線図である。
【図8】図6に示すモデルを用いて4気筒内燃機関につ
いて3気筒の空燃比を14.7に、1気筒の空燃比を1
2.0にして燃料を供給する場合を示すデータ図であ
る。
【図9】図8に示す入力を与えたときの図7モデルの集
合部の空燃比を表すデータ図である。
【図10】図8に示す入力を与えたときの図7モデルの
集合部の空燃比をLAFセンサの応答遅れを考慮して表
したデータと、同じ場合のLAFセンサ出力の実測値を
比較するグラフ図である。
【図11】一般的なオブザーバの構成を示すブロック線
図である。
【図12】先の出願で用いるオブザーバの構成を示すブ
ロック線図である。
【図13】図7に示すモデルと図12に示すオブザーバ
を組み合わせた構成を示す説明ブロック図である。
【図14】図13の構成を用いた空燃比の一般的なPI
Dフィードバック制御を示すブロック図である。
【図15】図14を具体化した空燃比のフィードバック
制御を示すブロック図である。
【図16】図15を変形した空燃比のフィードバック制
御を示すブロック図である。
【図17】図16を更に変形したこの発明に係る空燃比
のフィードバック制御を示すブロック図である。
【図18】図17の構成でのフィードバック補正項の発
散を説明する説明図である。
【図19】図17の構成を更に変形したこの発明に係る
空燃比のフィードバック制御を示すブロック図である。
【図20】図19の構成の動作を示す説明図である。
【図21】この発明の第2実施例を示す、図3に類似す
るフロー・チャートである。
【図22】第2実施例の構成を示す、図19に類似する
ブロック図である。
【符号の説明】
10 内燃機関 18 インテークマニホルド 20 インジェクタ 22 エキゾーストマニホルド 40 空燃比センサ 42 制御ユニット
フロントページの続き (72)発明者 木村 英輔 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多気筒内燃機関の排気系の挙動を記述す
    るモデルを設定して排気系集合部毎に配置した単一の広
    域空燃比センサの出力を入力すると共に、その内部状態
    を観測するオブザーバを設定し、その出力から各気筒の
    空燃比を推定して目標値に制御する内燃機関の空燃比フ
    ィードバック制御装置において、排気系集合部の空燃比
    を目標値に一致させるフィードバック制御ループと、各
    気筒の空燃比を目標値に一致させるフィードバック制御
    ループとを直列に接続したことを特徴とする内燃機関の
    空燃比フィードバック制御装置。
  2. 【請求項2】 多気筒内燃機関の排気系の挙動を記述す
    るモデルを設定して排気系集合部毎に配置した単一の広
    域空燃比センサの出力を入力すると共に、その内部状態
    を観測するオブザーバを設定し、その出力から各気筒の
    空燃比を推定して目標値に制御する内燃機関の空燃比フ
    ィードバック制御装置において、 a.排気系集合部の目標空燃比を設定する第1の手段、 b.排気系集合部の空燃比を検出して前記目標空燃比と
    の偏差を求め、それに応じて集合部フィードバック補正
    項を演算する第2の手段、 c.各気筒の目標空燃比を設定する第3の手段、 d.前記各気筒の目標空燃比と前記オブザーバにより推
    定された各気筒の推定空燃比との偏差を求め、それに応
    じて気筒毎フィードバック補正項を演算する第4の手
    段、および e.前記集合部フィードバック補正項と気筒毎フィード
    バック補正項とをそれぞれ燃料噴射量に乗じて気筒毎の
    燃料噴射量を決定する第5の手段、を備えたことを特徴
    とする内燃機関の空燃比フィードバック制御装置。
  3. 【請求項3】 多気筒内燃機関の各気筒の空燃比を目標
    値に制御する内燃機関の空燃比フィードバック制御装置
    において、 a.排気系集合部の目標空燃比を設定する第1の手段、 b.排気系集合部の空燃比を求めて前記目標空燃比との
    偏差を求め、それに応じて集合部フィードバック補正項
    を演算する第2の手段、 c.各気筒の目標空燃比を前記排気系集合部の検出空燃
    比に関連した値に設定する第3の手段、 d.各気筒の空燃比を求めて前記各気筒の目標空燃比と
    の偏差を求め、それに応じて気筒毎フィードバック補正
    項を演算する第4の手段、および e.前記集合部フィードバック補正項と気筒毎フィード
    バック補正項とをそれぞれ燃料噴射量に乗じて気筒毎の
    燃料噴射量を決定する第5の手段、を備えたことを特徴
    とする内燃機関の空燃比フィードバック制御装置。
  4. 【請求項4】 前記第3の手段は、前記各気筒の目標空
    燃比を、集合部空燃比を気筒毎フィードバック補正項で
    除算して求めることを特徴とする請求項2項または3項
    に記載の内燃機関の空燃比フィードバック制御装置。
  5. 【請求項5】 前記第4の手段は、機関負荷と機関回転
    数とから決定される所定の運転領域において、前記気筒
    毎フィードバック補正項を所定の値に固定することを特
    徴とする請求項2項ないし4項のいずれかに記載の内燃
    機関の空燃比フィードバック制御装置。
  6. 【請求項6】 前記第4の手段は、機関負荷と機関回転
    数とから決定される所定の運転領域において、集合部空
    燃比と前記各気筒の空燃比との偏差を求め、それに応じ
    て気筒毎フィードバック補正項を演算することを特徴と
    する請求項2項ないし5項のいずれかに記載の内燃機関
    の空燃比フィードバック制御装置。
  7. 【請求項7】 機関アイドル時に演算された気筒毎フィ
    ードバック補正項を保持しておき、機関再始動後のフィ
    ードバック制御禁止領域において、保持された値を燃料
    噴射量に乗算して気筒毎の燃料噴射量を決定する第6の
    手段を備えたことを特徴とする請求項2項ないし6項の
    いずれかに記載の内燃機関のフィードバック制御装置。
JP25113893A 1993-09-13 1993-09-13 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置 Expired - Fee Related JP3162553B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25113893A JP3162553B2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置
EP97118359A EP0825336B1 (en) 1993-09-13 1994-09-12 Air-fuel ratio feedback control system for internal combustion engine
DE69426039T DE69426039T2 (de) 1993-09-13 1994-09-12 Luft-Kraftstoff-Verhältnisregeleinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE69410043T DE69410043T2 (de) 1993-09-13 1994-09-12 Luft-Kraftstoff-Verhältnis-Regeleinrichtung für eine Brennkraftmaschine
EP94114308A EP0643212B1 (en) 1993-09-13 1994-09-12 Air-fuel ratio feedback control system for internal combustion engine
US08/305,162 US5531208A (en) 1993-09-13 1994-09-13 Air-fuel ratio feedback control system for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25113893A JP3162553B2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0783094A true JPH0783094A (ja) 1995-03-28
JP3162553B2 JP3162553B2 (ja) 2001-05-08

Family

ID=17218243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25113893A Expired - Fee Related JP3162553B2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5531208A (ja)
EP (2) EP0825336B1 (ja)
JP (1) JP3162553B2 (ja)
DE (2) DE69426039T2 (ja)

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5542404A (en) * 1994-02-04 1996-08-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Trouble detection system for internal combustion engine
US5548514A (en) * 1994-02-04 1996-08-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air/fuel ratio estimation system for internal combustion engine
US5566071A (en) * 1994-02-04 1996-10-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air/fuel ratio estimation system for internal combustion engine
US5590638A (en) * 1994-10-20 1997-01-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5600056A (en) * 1994-06-20 1997-02-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air/fuel ratio detection system for multicylinder internal combustion engine
US5606959A (en) * 1994-12-30 1997-03-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5632261A (en) * 1994-12-30 1997-05-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5636621A (en) * 1994-12-30 1997-06-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5657735A (en) * 1994-12-30 1997-08-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5657736A (en) * 1994-12-30 1997-08-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5666934A (en) * 1994-12-30 1997-09-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5758308A (en) * 1994-12-30 1998-05-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5755094A (en) * 1994-12-30 1998-05-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5758490A (en) * 1994-12-30 1998-06-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5758630A (en) * 1995-02-25 1998-06-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5787868A (en) * 1994-12-30 1998-08-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5806012A (en) * 1994-12-30 1998-09-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5845491A (en) * 1996-04-05 1998-12-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control system for internal combustion engines
US5845490A (en) * 1996-04-05 1998-12-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control system for internal combustion engines
US5852930A (en) * 1996-04-05 1998-12-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control system for internal combustion engines
US5880952A (en) * 1996-04-05 1999-03-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Sliding mode control method
US5908463A (en) * 1995-02-25 1999-06-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5924281A (en) * 1996-04-05 1999-07-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control system for internal combustion engines
US5937638A (en) * 1996-11-19 1999-08-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of judging deterioration of catalytic converter for purifying exhaust gas
US6041279A (en) * 1995-02-25 2000-03-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US6079205A (en) * 1997-09-16 2000-06-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Plant control system
US6082099A (en) * 1997-09-16 2000-07-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Plant control system
US6112517A (en) * 1997-09-16 2000-09-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Plant control system
US6188953B1 (en) 1998-05-13 2001-02-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Plant control system
EP1091109A2 (en) 1999-10-08 2001-04-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control apparatus for multicylinder internal ombustion engine
US6230486B1 (en) 1998-12-17 2001-05-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Plant control system
EP1099844A2 (en) 1999-11-12 2001-05-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control apparatus for internal combustion engine
EP1099836A2 (en) 1999-11-12 2001-05-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of evaluating deteriorated state of catalytic converter for purifying exhaust gas
US6256983B1 (en) 1999-04-14 2001-07-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Plant control system
US6266605B1 (en) 1998-12-17 2001-07-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Plant control system
US6292739B1 (en) 1998-12-17 2001-09-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control system for internal combustion engine
US6351943B1 (en) 2000-02-02 2002-03-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control apparatus for exhaust gas from internal combustion engine
EP1229232A2 (en) 2001-02-01 2002-08-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for and method of controlling plant
US6711891B2 (en) 2001-05-14 2004-03-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling air-fuel ratio of internal combustion engine
WO2010038374A1 (ja) * 2008-10-01 2010-04-08 川崎重工業株式会社 ガスエンジンの制御装置
WO2012049729A1 (ja) * 2010-10-12 2012-04-19 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0719923A3 (en) * 1994-12-30 1999-02-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5715796A (en) * 1995-02-24 1998-02-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control system having function of after-start lean-burn control for internal combustion engines
US5651353A (en) * 1996-05-03 1997-07-29 General Motors Corporation Internal combustion engine control
JP3683357B2 (ja) * 1996-08-08 2005-08-17 本田技研工業株式会社 内燃機関の気筒別空燃比推定装置
DE19845749A1 (de) * 1998-10-05 2000-04-06 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Kompensation des Einflusses unterschiedlicher Leckluftmengen
DE19846393A1 (de) * 1998-10-08 2000-04-13 Bayerische Motoren Werke Ag Zylinderselektive Regelung des Luft-Kraftstoff-Verhältnisses
US6178373B1 (en) * 1999-04-12 2001-01-23 Ford Motor Company Engine control method using real-time engine system model
US6708681B2 (en) * 2000-07-07 2004-03-23 Unisia Jecs Corporation Method and device for feedback controlling air-fuel ratio of internal combustion engine
DE10062895A1 (de) * 2000-12-16 2002-06-27 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
US7182823B2 (en) 2002-07-05 2007-02-27 Olin Corporation Copper alloy containing cobalt, nickel and silicon
EP1479888B1 (en) 2003-05-22 2010-08-11 Ford Global Technologies, Inc. A method for operating a multi-stroke combustion engine
JP4357536B2 (ja) 2007-02-16 2009-11-04 株式会社神戸製鋼所 強度と成形性に優れる電気電子部品用銅合金板
EP2098710B1 (en) * 2008-03-04 2016-07-27 GM Global Technology Operations LLC A method for estimating the oxygen concentration in internal combustion engines
US10914264B2 (en) * 2016-06-23 2021-02-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control apparatus and method for internal combustion engine

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3008618A1 (de) * 1980-03-06 1981-09-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffversorgungsanlage
JPS59101562A (ja) * 1982-11-30 1984-06-12 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンの空燃比制御装置
JPH01216047A (ja) * 1988-02-24 1989-08-30 Hitachi Ltd エンジンの空燃比制御方法および装置
JPH0249948A (ja) * 1988-08-12 1990-02-20 Mazda Motor Corp エンジンの空燃比制御装置
DE3929746A1 (de) * 1989-09-07 1991-03-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zum steuern und regeln einer selbstzuendenden brennkraftmaschine
JP2555207B2 (ja) * 1989-11-02 1996-11-20 株式会社日立製作所 内燃機関の燃料供給装置
JP2863229B2 (ja) * 1989-12-22 1999-03-03 三菱電機株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
JPH04134149A (ja) * 1990-09-26 1992-05-08 Mazda Motor Corp エンジンの制御装置
JP2861377B2 (ja) * 1990-11-20 1999-02-24 三菱自動車工業株式会社 多種燃料内燃エンジンの空燃比フィードバック制御方法
JP3065127B2 (ja) * 1991-06-14 2000-07-12 本田技研工業株式会社 酸素濃度検出装置
JP2717744B2 (ja) * 1991-12-27 1998-02-25 本田技研工業株式会社 内燃機関の空燃比検出及び制御方法
EP0553570B1 (en) * 1991-12-27 1998-04-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for detecting and controlling air-fuel ratio in internal combustion engines

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5542404A (en) * 1994-02-04 1996-08-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Trouble detection system for internal combustion engine
US5548514A (en) * 1994-02-04 1996-08-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air/fuel ratio estimation system for internal combustion engine
US5566071A (en) * 1994-02-04 1996-10-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air/fuel ratio estimation system for internal combustion engine
US5600056A (en) * 1994-06-20 1997-02-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air/fuel ratio detection system for multicylinder internal combustion engine
US5590638A (en) * 1994-10-20 1997-01-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5657735A (en) * 1994-12-30 1997-08-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5755094A (en) * 1994-12-30 1998-05-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5636621A (en) * 1994-12-30 1997-06-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5606959A (en) * 1994-12-30 1997-03-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5657736A (en) * 1994-12-30 1997-08-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5666934A (en) * 1994-12-30 1997-09-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5758308A (en) * 1994-12-30 1998-05-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5632261A (en) * 1994-12-30 1997-05-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5758490A (en) * 1994-12-30 1998-06-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5806012A (en) * 1994-12-30 1998-09-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5787868A (en) * 1994-12-30 1998-08-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5758630A (en) * 1995-02-25 1998-06-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US6041279A (en) * 1995-02-25 2000-03-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5908463A (en) * 1995-02-25 1999-06-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
US5924281A (en) * 1996-04-05 1999-07-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control system for internal combustion engines
US5880952A (en) * 1996-04-05 1999-03-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Sliding mode control method
US5852930A (en) * 1996-04-05 1998-12-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control system for internal combustion engines
US5845490A (en) * 1996-04-05 1998-12-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control system for internal combustion engines
US5845491A (en) * 1996-04-05 1998-12-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control system for internal combustion engines
US5937638A (en) * 1996-11-19 1999-08-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of judging deterioration of catalytic converter for purifying exhaust gas
US6082099A (en) * 1997-09-16 2000-07-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Plant control system
US6112517A (en) * 1997-09-16 2000-09-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Plant control system
US6079205A (en) * 1997-09-16 2000-06-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Plant control system
US6188953B1 (en) 1998-05-13 2001-02-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Plant control system
US6292739B1 (en) 1998-12-17 2001-09-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control system for internal combustion engine
US6230486B1 (en) 1998-12-17 2001-05-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Plant control system
US6266605B1 (en) 1998-12-17 2001-07-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Plant control system
US6256983B1 (en) 1999-04-14 2001-07-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Plant control system
EP1091109A2 (en) 1999-10-08 2001-04-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control apparatus for multicylinder internal ombustion engine
US6370473B1 (en) 1999-10-08 2002-04-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control apparatus for multicylinder internal combustion engine
EP1099836A2 (en) 1999-11-12 2001-05-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of evaluating deteriorated state of catalytic converter for purifying exhaust gas
EP1099844A2 (en) 1999-11-12 2001-05-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control apparatus for internal combustion engine
US6427438B1 (en) 1999-11-12 2002-08-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of evaluating deteriorated state of catalytic converter for purifying exhaust gas
US6477458B1 (en) 1999-11-12 2002-11-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control apparatus for internal combustion engine
US6351943B1 (en) 2000-02-02 2002-03-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control apparatus for exhaust gas from internal combustion engine
EP1229232A2 (en) 2001-02-01 2002-08-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for and method of controlling plant
US6684150B2 (en) 2001-02-01 2004-01-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for and method of controlling plant
US6711891B2 (en) 2001-05-14 2004-03-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling air-fuel ratio of internal combustion engine
WO2010038374A1 (ja) * 2008-10-01 2010-04-08 川崎重工業株式会社 ガスエンジンの制御装置
WO2012049729A1 (ja) * 2010-10-12 2012-04-19 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0643212A1 (en) 1995-03-15
DE69426039T2 (de) 2001-02-15
EP0825336A3 (en) 1998-03-04
EP0825336B1 (en) 2000-09-27
DE69426039D1 (de) 2000-11-02
JP3162553B2 (ja) 2001-05-08
EP0643212B1 (en) 1998-05-06
DE69410043T2 (de) 1998-09-03
US5531208A (en) 1996-07-02
DE69410043D1 (de) 1998-06-10
EP0825336A2 (en) 1998-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3162553B2 (ja) 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置
JP3765617B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3269945B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH06200802A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH07247886A (ja) 適応制御を用いたフィードバック制御装置
JPH06173755A (ja) 内燃機関の気筒別空燃比推定器
JPH1073042A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2684011B2 (ja) 内燃機関の異常判定装置
JP3683357B2 (ja) 内燃機関の気筒別空燃比推定装置
JPH1073040A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH1073049A (ja) 内燃機関の気筒別空燃比推定装置
JP3822668B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2684012B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3602575B2 (ja) 内燃機関の気筒別空燃比推定装置
JP3162567B2 (ja) 内燃機関の気筒別空燃比推定装置
JP3704324B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3296472B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3725927B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3848396B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3294087B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP3233568B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3261297B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3704325B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3255840B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3268186B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010116

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees