JPH0776866B2 - 液晶表示装置における駆動回路 - Google Patents

液晶表示装置における駆動回路

Info

Publication number
JPH0776866B2
JPH0776866B2 JP61067083A JP6708386A JPH0776866B2 JP H0776866 B2 JPH0776866 B2 JP H0776866B2 JP 61067083 A JP61067083 A JP 61067083A JP 6708386 A JP6708386 A JP 6708386A JP H0776866 B2 JPH0776866 B2 JP H0776866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
liquid crystal
switch means
signal
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61067083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62226192A (ja
Inventor
俊光 梅沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61067083A priority Critical patent/JPH0776866B2/ja
Priority to GB8706979A priority patent/GB2188473B/en
Priority to US07/030,070 priority patent/US4748510A/en
Priority to DE19873710211 priority patent/DE3710211A1/de
Publication of JPS62226192A publication Critical patent/JPS62226192A/ja
Publication of JPH0776866B2 publication Critical patent/JPH0776866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は液相表示装置における駆動回路に関し,液晶テ
レビジョン受像機等に用いて好適なものである。
(従来の技術) 従来,複数の行および列をもってマトリクス状に配置し
た液晶素子に対し,走査電極と信号電極を設け,それら
電極を走査電極駆動回路および信号電極駆動回路を用い
て駆動することで情報に基ずく画像を表示するようにし
たものがある。
このような液晶表示装置の一例を第4図を参照して説明
する。
第4図は液晶テレビジョン受像機の一例を示したもの
で,アンテナ1に受けた信号をチューナ2に供給し,選
局回路3にて選局した所定のチャンネルの信号を次段の
IFアンプおよびビデオ信号検波用回路4に供給するよう
にしている。この回路4の出力は次段の映像信号処理回
路5および同期信号分離回路6に供給され,この同期信
号分離回路6では複合映像信号から垂直,水平の同期信
号を分離して取出し,同期制御回路7に供給するように
している。
この同期制御回路7は,位相比較回路71,電圧制御発振
器72,分周回路73等によって構成されるPLLを含み,上記
分周回路73から信号電極駆動回路8および走査電極駆動
回路9へそれぞれクロックおよびデータパルスを供給す
るようにしている。上記信号電極駆動回路8はXドライ
ブ回路とも呼ばれるもので,例えばシフトレジスタ81を
有して構成され,上記クロックおよびデータパルス以外
に水平同期信号H(15.75KHZ)が供給されている。また
走査電極駆動回路9はYドライブ回路とも呼ばれるもの
で,例えばシフトレジスタで構成され,クロックおよび
データパルス以外に垂直同期信号V(60HZ)が供給され
ている。
液晶表示部10は複数の液晶素子をマトリクス状に配置し
て成り,各液晶素子に対してそれぞれ信号電極X1,X2
…Xnならびに走査電極Y1,Y2……Ymが設けられている。
信号電極X1および走査電極Y1につながる液晶素子の一例
を説明すると,信号電極X1に薄膜トランジスタTFTのド
レインが接続され,走査電極Y1にそのTFTのゲートが接
続され,TFTのソースが信号蓄積キャパシターC1を介して
アースされ,かつ液晶素子L1の一端に接続されている。
尚,液晶素子L1の他端は共通電極に接続されている。
前記映像信号処理回路5では入力された映像信号から正
負両極性の映像信号を得,かつトランスミッションゲー
トによって1フィールド毎に映像信号の極性を切換えて
出力するようにし,この映像信号処理回路5の出力をバ
ッファアンプ11を介して信号電極駆動回路8のスイッチ
回路82に供給するようにしている。このスイッチ回路82
は複数のスイッチ手段S1,S2,……Snを有し,それら入力
端に前記バッファアンプ11からの映像信号が加えられる
とともに,出力端がそれぞれ前記信号電極X1,X2,……Xn
に接続され,これらスイッチ手段S1,S2,……Snのオン,
オフを前記シフトレジスター81によって制御するように
している。
このように構成された液晶表示装置は,液晶表示部10の
各走査電極Y1〜Ymが映像信号の1水平走査期間(1H)に
同期して順次ドライブされ,この間に信号電極X1〜Xnに
つながるスイッチ手段S1〜Snがオンされることで各信号
蓄積キャパシターC1,……に信号が供給され,供給され
た信号は次のフレームの走査時まで液晶素子L1,……を
励起するようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) このような液晶表示装置において,液晶表示部10のX方
向(横方向)の画素数をNとすればスイッチ手段S1〜Sn
もN個必要とする。
上記スイッチ手段S1〜Snは通常C−MOSのアナログスイ
ッチが用いられており,その1つのスイッチの回路例を
第5図に示している。この第5図においてINは入力端,O
UTは出力端,CONTは制御端を表わし,VDDは電圧源,VSSは
アースを表わしている。
ところで,上記の如きスイッチ手段はそれぞれ入力容量
を有しているため,スイッチ回路82の入力容量Cは,各
スイッチ手段S1〜Snの入力容量をC0とすると, C=N・C0 となる。したがって液晶素子による画素数が増加するに
伴ってスイッチ回路82の入力容量が増大し,これに対処
するため,バッファ回路11が設けられている。
このバッファ回路11の一例として第6図のような回路が
用いられている。第6図において,トランジスタQ1が設
けられ,そのベースに映像信号処理回路5からの映像信
号が供給され,エミッタが定電流源I1を介してアースさ
れ,コレクタが電圧源Vccに接続され,エミッタがスイ
ッチ回路82に接続されるようにしている。
このバッファ回路11は容量Cを有する負荷をドライブす
るために,ある値以上の電流を定電流源I1に流す必要が
あり,その電流量をI1とすると, I1>2πCV となる。ただしは信号の最大周波数,Vは信号の最大振
幅である。
したがってバッファ回路11の消費電力Pは, P>VccI1 を必要とし,特に小型,携帯を目的とした液晶表示装置
ではバッテリー駆動となる為,上記容量Cの増加(電力
消費の増大)が致命的欠点となっていた。
本発明は,スイッチ回路82での入力容量を大幅に減少
し,画素数が増大しても消費電力の増加を伴わない液晶
表示装置の駆動回路を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明は,液晶表示部の信号電極X1〜Xnを駆動せしめる
スイッチ回路を,複数段の縦列接続されたスイッチ群で
構成し,各段はそれぞれ複数のスイッチ手段を有し,次
段に行くに従ってスイッチ手段の数が増加するように
し,かつ初段の各スイッチ手段の入力端にはそれぞれ情
報信号が供給され,前段に位置するスイッチ手段の出力
端はそれぞれ分岐して次段のスイッチ手段のいずれか1
つの入力端へと順次接続され,終段の各スイッチ手段の
出力端がそれぞれ前記信号電極に接続されるようにし, 上記各段のスイッチ手段の導通・非導通状態をドライブ
回路によって時分割的に制御するようにした液晶表示装
置の駆動回路である。
(作用) 上記回路によれば,初段のスイッチ手段に対して次段以
降のスイッチ手段が縦列接続されたものとなり,各スイ
ッチ手段は従来の単純な並列接続に比べて直・並列の組
合せとして形成され,各段毎のスイッチ手段はいずれか
1つだけが順次導通状態となり,信号電極のいずれか1
つを順次駆動することになる。またスイッチ回路全体の
入力容量を格段に減少することができる。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例の要部を示すもので液晶表示
部10を駆動する回路を示している。上記液晶表示部10は
第4図と同様に信号電極X1〜Xn,走査電極Y1〜Ymを有し
ており,かつ走査電極駆動回路9が設けられている。
信号電極駆動回路21は第4図の信号電極駆動回路8と同
様に信号電極X1〜Xnを駆動させるためのもので,ドライ
ブ回路211とスイッチ回路212を有しているが,ドライブ
回路211によるスイッチ回路212の制御のし方が第4図の
ものとは異なる。
そして本発明はスイッチ回路212の構成に特徴がある。
即ち,このスイッチ回路212は多段(図では2段)のス
イッチ群を縦列接続して成り,液晶表示部10の信号電極
X1〜Xnの総数をNとしたとき,初段のスイッチ群による
スイッチ手段S11,S12……S1Mの数をM(M<N)とし,
それらM個のスイッチ手段S11〜S1Mの各入力端に端子20
からの映像信号を供給するようにしている。
そして初段の各スイッチ手段S11〜S1Mの出力端はそれぞ
れ複数に分岐されて,次段スイッチ群の各スイッチ手段
S21,S22,……S2Nの入力端に接続されている。こうして
終段スイッチ群の各スイッチ手段の出力端が信号電極X1
〜Xnに接続される訳であり,終段(第1図では2段目)
のスイッチ群のスイッチ手段S21〜S2Nの総数はN個とな
っている。
尚,スイッチ回路212のスイッチ群は2段に限らず3段,
4段等の多段で構成することもでき,要は,初段の映像
信号供給端子20に接続されるスイッチ手段S11〜S1Mの数
Mを,信号電極X1〜Xnの総数Nより小さい数(できれば
MはNの約数)とし,終段のスイッチ手段の総数をNと
一致させるよう,初段から次段,終段へと順次分岐した
構成であれば良い。尚,スイッチ手段としては,例えば
第5図のような回路を用いれば良い。
第2図は上記各スイッチ手段S11〜S2Nをオン,オフ制御
するための,ドライブ回路211の出力信号を示してい
る。
第2図において信号P11,P12,……P1Mはそれぞれ初段の
各スイッチ手段S11,S12,……S1Mをオンせしめるパルス
を示しており,各スイッチ手段S11〜S1Mは順次,時分割
的にオンされる。また信号P21,P22,……P2Nは次段(図
では終段)のスイッチ手段S21,S22,……S2Nをオンせし
めるパルスを示しており,各スイッチ手段S21〜S2Nも順
次,時分割的にオンされる。
例えば,パルスP11とパルスP21の両者が発生したときは
信号電極X1が駆動され,パルスP11とパルスP22の両者が
発生したときは信号電極X2が駆動され,パルスP1Mとパ
ルスP2Nの両者が発生したときは信号電極Xnが駆動され
ることになる。
尚,上記の如きパルス信号を発生するドライブ回路211
は,シフトレジスターや論理回路等をもって容易に形成
することができる。
本発明の駆動回路は多段構成のスイッチ回路212を用い
ているため,映像信号供給端子20の負荷容量C10は,ス
イッチ手段(アナログスイッチ)の1個当りの入力容量
をC0とすれば, で表わすことができる。
これはスイッチ手段S11〜S1Mは常にいずれか1つだけが
オンすることによるものであり,Mの値を選定することに
より,負荷容量C1の値を極少値にすることができる。
例えばスイッチ群を2段とし,初段のスイッチ群の数M
を1からNの範囲内で変えたときの容量C10の値の変化
を示すと第3図の如く表わせる。第3図にあって横軸は
初段でのスイッチ群の数M,縦軸は負荷容量C10の値を示
している。また従来回路での負荷容量をCで示してい
る。
この第3図から分るように,M=1の場合はC+C0,M=N
(これは従来例と同じ)の場合はCとなって,負荷容量
C10は非常に大きくなるが, となって最少値を示すことが分る。したがって初段スイ
ッチ群でのスイッチ手段の数は に近いほど良好となる。
例えばN=400,M=20,スイッチ手段1個当りの容量C0
1pFとすれば, となる。
これが,従来の場合では400pFであるから10分の1にす
ることができ,当然消費電力も10分の1となる。
尚,本発明の回路をカラーテレビジョン受像機に適用す
る場合は,映像信号源として,R(赤),G(緑),B(青)
の3つの原色信号が供給され,かつ液晶素子もそれに対
応してR,G,Bをモザイク状に配置したものが必要とな
る。またテレビジョン受像機以外に他の情報表示装置と
して利用することができることは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上述べたように,本発明は画素数が増加してもスイッ
チ回路の入力容量を非常に小さくすることができ,消費
電力の少ない液晶表示装置を提供することができる。特
にバッテリー動作用として好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液晶表示装置の駆動回路の一実施例を
示す回路図,第2図は第1図の回路で用いられるスイッ
チ回路の制御用信号の一例を示すパルス波形図,第3図
は上記スイッチ回路での入力容量の値を示す特性図,第
4図は従来の液晶表示装置の一例を示す回路図,第5図
は第4図あるいは第1図の回路で用いられるスイッチ手
段を示す回路図,第6図は第4図の回路で用いられるバ
ッファ回路の一例を示す回路図である。 10……液晶表示部, 9……走査電極駆動回路, 21……信号電極駆動回路, 211……ドライブ回路, 212……スイッチ回路, S11〜S2N……スイッチ手段, X1〜Xn……信号電極, Y1〜Ym……走査電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の液晶素子に対しそれぞれ走査電極と
    信号電極を配置して構成した各画素が、全体としてマト
    リクス状を成す液晶表示部を備え、さらに前記信号電極
    に情報信号を与えるための信号電極駆動回路,および前
    記走査電極を駆動するための回路を有する液晶表示装置
    において、 前記信号電極駆動回路は、 各段が複数のスイッチ手段で構成されたスイッチ群を複
    数段縦列接続し、かつ次段に行くに従ってスイッチ手段
    の数が増加するようにし、初段のスイッチ手段の入力端
    にはそれぞれ情報信号が供給され、前段に位置するスイ
    ッチ手段の出力端はそれぞれ分岐して次段のスイッチ手
    段のいずれか1つの入力端へ順次接続され、終段の各ス
    イッチ手段の出力端がそれぞれ前記信号電極に接続さ
    れ、前記信号電極の数をN(Nは正の整数)としたと
    き、前記初段のスイッチ手段の数を に近似した値とし、終段のスイッチ手段の数をNとした
    スイッチ回路と、 上記スイッチ回路の各段のスイッチ手段の導通・非導通
    状態をそれぞれ時分割的に制御するためのドライブ回路
    とを有して成る液晶表示装置における駆動回路。
JP61067083A 1986-03-27 1986-03-27 液晶表示装置における駆動回路 Expired - Lifetime JPH0776866B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61067083A JPH0776866B2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27 液晶表示装置における駆動回路
GB8706979A GB2188473B (en) 1986-03-27 1987-03-24 Drive circuit for liquid crystal display device
US07/030,070 US4748510A (en) 1986-03-27 1987-03-25 Drive circuit for liquid crystal display device
DE19873710211 DE3710211A1 (de) 1986-03-27 1987-03-27 Treiberschaltung fuer fluessigkristall-bildwiedergabevorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61067083A JPH0776866B2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27 液晶表示装置における駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62226192A JPS62226192A (ja) 1987-10-05
JPH0776866B2 true JPH0776866B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=13334625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61067083A Expired - Lifetime JPH0776866B2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27 液晶表示装置における駆動回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4748510A (ja)
JP (1) JPH0776866B2 (ja)
DE (1) DE3710211A1 (ja)
GB (1) GB2188473B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4727044A (en) 1984-05-18 1988-02-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of making a thin film transistor with laser recrystallized source and drain
US5233446A (en) * 1987-03-31 1993-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Display device
US5300942A (en) * 1987-12-31 1994-04-05 Projectavision Incorporated High efficiency light valve projection system with decreased perception of spaces between pixels and/or hines
US5012274A (en) * 1987-12-31 1991-04-30 Eugene Dolgoff Active matrix LCD image projection system
JP2892009B2 (ja) * 1988-05-28 1999-05-17 株式会社東芝 表示制御方式
JP2555420B2 (ja) * 1988-08-29 1996-11-20 株式会社日立製作所 液晶マトリックス・パネルの中間調表示駆動回路
US5070409A (en) * 1989-06-13 1991-12-03 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device with display holding device
US5170158A (en) * 1989-06-30 1992-12-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Display apparatus
US5105187A (en) * 1990-04-18 1992-04-14 General Electric Company Shift register for active matrix display devices
JP2673386B2 (ja) * 1990-09-29 1997-11-05 シャープ株式会社 映像表示装置
EP0499979A3 (en) 1991-02-16 1993-06-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device
KR960013313B1 (ko) * 1991-07-12 1996-10-02 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 겐큐쇼 전기광학 표시장치
JP3302202B2 (ja) * 1994-11-10 2002-07-15 キヤノン株式会社 表示制御装置
US5612713A (en) * 1995-01-06 1997-03-18 Texas Instruments Incorporated Digital micro-mirror device with block data loading
US5610667A (en) * 1995-08-24 1997-03-11 Micron Display Technology, Inc. Apparatus and method for maintaining synchronism between a picture signal and a matrix scanned array
US5635988A (en) * 1995-08-24 1997-06-03 Micron Display Technology, Inc. Apparatus and method for maintaining synchronism between a picture signal and a matrix scanned array
US5854615A (en) * 1996-10-03 1998-12-29 Micron Display Technology, Inc. Matrix addressable display with delay locked loop controller
US6124840A (en) * 1997-04-07 2000-09-26 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Low power gate driver circuit for thin film transistor-liquid crystal display (TFT-LCD) using electric charge recycling technique
KR100218375B1 (ko) * 1997-05-31 1999-09-01 구본준 전하 재활용을 이용한 티에프티-엘씨디의 저전력 게이트드라이버회로
KR100234720B1 (ko) * 1997-04-07 1999-12-15 김영환 Tft-lcd의 구동회로
JP3751251B2 (ja) * 2002-01-11 2006-03-01 Necディスプレイソリューションズ株式会社 映像信号処理装置及び方法
US7167148B2 (en) * 2003-08-25 2007-01-23 Texas Instruments Incorporated Data processing methods and apparatus in digital display systems

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3754230A (en) * 1970-12-21 1973-08-21 Raytheon Co Plasma display system
JPS54159817A (en) * 1978-06-07 1979-12-18 Sharp Corp High-voltage-driven mosic
DE2917322A1 (de) * 1979-04-28 1980-11-13 Bbc Brown Boveri & Cie Schaltungsanordnung zur ansteuerung einer informationsanzeigeplatte
FR2496309B1 (fr) * 1980-12-15 1986-01-31 Thomson Csf Dispositif de commande d'un ecran de visualisation, et ecran de visualisation commande par ce dispositif
US4427978A (en) * 1981-08-31 1984-01-24 Marshall Williams Multiplexed liquid crystal display having a gray scale image
JPS5929295A (ja) * 1982-08-12 1984-02-16 セイコーエプソン株式会社 アクテイブマトリクス型液晶表示装置の駆動回路
JPS5983198A (ja) * 1982-11-04 1984-05-14 セイコーエプソン株式会社 アクテイブマトリクス型液晶表示装置の駆動回路
JPS59113420A (ja) * 1982-12-21 1984-06-30 Citizen Watch Co Ltd マトリクス表示装置の駆動方法
JPS59176985A (ja) * 1983-03-26 1984-10-06 Citizen Watch Co Ltd 液晶テレビ受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62226192A (ja) 1987-10-05
GB2188473B (en) 1989-12-28
GB8706979D0 (en) 1987-04-29
US4748510A (en) 1988-05-31
GB2188473A (en) 1987-09-30
DE3710211C2 (ja) 1990-12-13
DE3710211A1 (de) 1987-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0776866B2 (ja) 液晶表示装置における駆動回路
US5222082A (en) Shift register useful as a select line scanner for liquid crystal display
US10121429B2 (en) Active matrix substrate, display panel, and display device including the same
US20080056430A1 (en) Shift register with low stress
EP0200402A2 (en) Sample and hold circuit
JPH05165431A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
CN108806581B (zh) 扫描驱动电路和显示面板
US4785297A (en) Driver circuit for matrix type display device
JPH1124632A (ja) アクティブマトリクス型画像表示装置及びその駆動方法
JPS60156095A (ja) 液晶デイスプレイ装置
CN107452349B (zh) 一种驱动电路及液晶显示装置
US5448385A (en) Active matrix liquid crystal display device with interdigitated counter electrodes
JPH06337657A (ja) 液晶表示装置
US8305329B2 (en) Integrated gate driver circuit and driving method therefor
JPH02143781A (ja) マトリクス表示パネル駆動装置
EP0449508B1 (en) Drive circuit for a liquid crystal display
JPH0824359B2 (ja) アクティブマトリクス型画像表示装置
JPH09311667A (ja) 液晶表示装置
JPS61294416A (ja) 液晶表示式受像装置の駆動方式
JPH02312466A (ja) 液晶ディスプレイ装置
JPH04140716A (ja) 液晶表示装置
JPH0219456B2 (ja)
JPH0313787B2 (ja)
JPS59107328A (ja) 液晶表示式受像装置の駆動方式
JPH06186925A (ja) 表示装置の駆動回路