JPH077441Y2 - バルコニーの片持梁取付構造 - Google Patents

バルコニーの片持梁取付構造

Info

Publication number
JPH077441Y2
JPH077441Y2 JP4452091U JP4452091U JPH077441Y2 JP H077441 Y2 JPH077441 Y2 JP H077441Y2 JP 4452091 U JP4452091 U JP 4452091U JP 4452091 U JP4452091 U JP 4452091U JP H077441 Y2 JPH077441 Y2 JP H077441Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cantilever
wall
plate
balcony
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4452091U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04137101U (ja
Inventor
英裕 青沼
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP4452091U priority Critical patent/JPH077441Y2/ja
Publication of JPH04137101U publication Critical patent/JPH04137101U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH077441Y2 publication Critical patent/JPH077441Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、バルコニーの片持梁
取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通常、外壁にバルコニーを付設するにあ
たって、外壁の内側に配置されたラチス梁や柱等の架構
体に片持梁を外側へ突設してバルコニーを支持してい
る。この場合、片持梁は外壁を貫通させる必要性から大
部分が露出することになる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】バルコニーの片持梁取
付構造では、上述のように片持梁が外壁から突出した状
態で取付けられるため、片持梁と外壁との接合部におい
ていかに水密性を確保した状態で片持梁の基端を納める
かが課題となる。しかしながら、従来では片持梁を架構
体に固着したのち片持梁の周囲を覆うように外壁を形成
していたので、片持梁と外壁との接合部の水密性が悪
く、また片持梁の形状に沿って外壁を形成する必要があ
るため施工が困難であった。
【0004】したがって、この考案の目的は、水密性を
確保した状態で片持梁を外壁に納めることが容易にでき
るバルコニーの片持梁取付構造を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この考案のバルコニーの
片持梁取付構造は、外壁に形成した開口部を貫通するよ
うに前記外壁の内側に配置された架構体に基端部が固着
され前記外壁の外側面と略同水準となる位置決めプレー
トを固着した片持梁と、前記片持梁の断面形状と略同形
状の孔部を有し前記開口部と略同形状の防水プレートと
を備え、この防水プレートの孔部を前記片持梁の先端部
より嵌挿して前記位置決めプレートに当接させ、その端
縁部を前記開口部の内周面に接合したことを特徴とする
ものである。
【0006】
【作用】この考案の構成によれば、片持梁を架構体に取
付けたのち外壁に形成した開口部に応じてこれと略同形
状の防水プレートを片持梁の先端部より嵌挿して取付け
ることができるので、現場の状況に応じて水密性を確保
することができる。この場合、開口部は片持梁の形状に
沿って設ける必要はない。また、防水プレートは位置決
めプレートにて位置決めされるため施工性も良好であ
る。また、このように防水プレートで片持梁と外壁との
接合部が覆われるため外観が良い。
【0007】
【実施例】この考案の一実施例のバルコニーの片持梁取
付構造を図1ないし図6に基づいて説明する。1は外壁
で、内側にラチス梁等の架構体2が配置される。3はバ
ルコニーを支持する片持梁で、外壁1に形成した開口部
4を貫通して架構体2に固着される。5はバルコニーへ
開口するサッシである。
【0008】片持梁3は、図2ないし図6に示すよう
に、I形鋼で形成され基端部にエンドプレート6が溶接
してある。このエンドプレート6は、図4に示すよう
に、下部が下側のフランジ12よりも下方に延出するよ
うな形状であって、下部の中央部と下側のフランジ12
が補強プレート7で溶接される。この補強プレート7お
よびウエブ8を挟んで両側にボルト挿通孔9…が穿孔さ
れる(図4)。10は鋼板で形成された位置決めプレー
トであり、バルコニーのたわみに追従するように溶接さ
れる。また、この位置決めプレート10は片持梁3の取
付状態において外壁1の外側面と略同水準となる位置に
設定される。一方、片持梁3の先端にはボルト挿通孔1
5…が穿孔してあり、前面梁16の外壁1側の溝に溶接
したプレート17とボルト18…で接合できるようにし
てある。なお、前面梁16の外壁1と反対側の溝に別の
プレート19を溶接してこのプレート19に手摺子20
を固着している。21は手摺である。
【0009】また、位置決めプレート10の外側面には
アルミニウム製の防水プレート11が当接される。この
防水プレート11は、図5および図6に示すように、片
持梁3の断面形状と略同形の孔部13が穿孔される。ま
た、防水プレート11の取付状態においてその端縁部が
開口部4の内周面に接合できるような形状に形成され
る。同図では、防水プレート11は下半分に孔部13を
有する矩形に形成され、端縁部を折曲げて鍔部14を形
成している。
【0010】つぎに、片持梁3の取付手順について説明
する。片持梁3のエンドプレート6を架構体2にボルト
挿通孔9に挿通されるボルト22で固着する。ついで片
持梁3を囲むような開口部4を有する外壁1を設けると
ともに、防水プレート11を片持梁3の先端部より嵌挿
して位置決めプレート10に接着する。このとき、位置
決めプレート10を外壁1の外側面と略同水準にしてあ
るので防水プレート11も外壁1の外側面と略同水準と
なる。そして、防水プレート11の端縁部に形成した上
記鍔部14を開口部4の内周面にコーキング材23を介
して接合し水密性を確保する。
【0011】
【考案の効果】この考案のバルコニーの片持梁取付構造
によれば、片持梁を架構体に取付けたのち外壁に形成し
た開口部に応じてこれと略同形状の防水プレートを片持
梁の先端部より嵌挿して取付けることができるので、現
場の状況に応じて水密性を確保することができる。この
場合、開口部は片持梁の形状に沿って設ける必要はない
ので外壁の施工が容易になる。また、防水プレートは位
置決めプレートにて位置決めされるため施工性が向上す
る。また、このように防水プレートで片持梁と外壁との
接合部が覆われるため外観が良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例の一部断面側面図である。
【図2】片持梁の側面図である。
【図3】図2のA方向矢視図である。
【図4】図2のB方向矢視図である。
【図5】防水プレートの正面図である。
【図6】図5の側面図である。
【符号の説明】
1 外壁 2 架構体 3 片持梁 4 開口部 10 位置決めプレート 11 防水プレート 13 孔部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外壁に形成した開口部を貫通するように
    前記外壁の内側に配置された架構体に基端部が固着され
    前記外壁の外側面と略同水準となる位置決めプレートを
    固着した片持梁と、前記片持梁の断面形状と略同形状の
    孔部を有し前記開口部と略同形状の防水プレートとを備
    え、この防水プレートの孔部を前記片持梁の先端部より
    嵌挿して前記位置決めプレートに当接させ、その端縁部
    を前記開口部の内周面に接合したことを特徴とするバル
    コニーの片持梁取付構造。
JP4452091U 1991-06-13 1991-06-13 バルコニーの片持梁取付構造 Expired - Lifetime JPH077441Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4452091U JPH077441Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 バルコニーの片持梁取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4452091U JPH077441Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 バルコニーの片持梁取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04137101U JPH04137101U (ja) 1992-12-21
JPH077441Y2 true JPH077441Y2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=31924635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4452091U Expired - Lifetime JPH077441Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 バルコニーの片持梁取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077441Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4681408B2 (ja) * 2005-03-22 2011-05-11 大和ハウス工業株式会社 梁の貫通部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04137101U (ja) 1992-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH077441Y2 (ja) バルコニーの片持梁取付構造
JPS6233492Y2 (ja)
JPS5811849Y2 (ja) 床パネル取付金具
JPH0756430Y2 (ja) 玄関ポーチ
JPS6120920Y2 (ja)
JPH0624484Y2 (ja) 壁パネルの水切部構造
JPS6324738Y2 (ja)
JPS5814179Y2 (ja) 軒先装置
JPH0728962Y2 (ja) サスペンションアーム
JPH0446176U (ja)
JPH0710101U (ja) バルコニー取付部の構造
JPS5935722Y2 (ja) 梁カバ−接合装置
JPS6013948Y2 (ja) 屋根材と軒先化粧カバ−との取付装置
JPH0314500Y2 (ja)
JPH0440391Y2 (ja)
JPH0627691Y2 (ja) 軒天井の構造
JPS6316958U (ja)
JPS6324743Y2 (ja)
JPH0541144Y2 (ja)
JPH0476826U (ja)
JPH0374714U (ja)
JPS61155439U (ja)
JPH0173205U (ja)
JPH034806U (ja)
JPH041985U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19950912