JPH0773904A - 充電装置 - Google Patents

充電装置

Info

Publication number
JPH0773904A
JPH0773904A JP5220166A JP22016693A JPH0773904A JP H0773904 A JPH0773904 A JP H0773904A JP 5220166 A JP5220166 A JP 5220166A JP 22016693 A JP22016693 A JP 22016693A JP H0773904 A JPH0773904 A JP H0773904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
battery
charging
circuit
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5220166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3622212B2 (ja
Inventor
Mitsuru Fujiwara
充 藤原
Atsushi Isaka
篤 井坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP22016693A priority Critical patent/JP3622212B2/ja
Priority to US08/257,028 priority patent/US5459389A/en
Publication of JPH0773904A publication Critical patent/JPH0773904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3622212B2 publication Critical patent/JP3622212B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00304Overcurrent protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • H02J7/0049Detection of fully charged condition
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/20Charging or discharging characterised by the power electronics converter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外径寸法をコンパクトにまとめて携帯に便利
で使い勝手の良い充電装置を提供する. 【構成】 ケーシング1内に充電可能な電池、充電回
路、入力端子4a、出力端子4b、出し入れ可能な栓刃
5を備えた電池パック6と、電池パック接続端子を備え
て前記電池パック6を装着可能な急速充電器とから充電
装置を構成する。電池パック6に内蔵した充電回路と、
急速充電器の充電回路とが異なる電力を出力するように
設定する。普通充電時はコンセントに電池パック6の栓
刃5を差し込んで充電する。急速充電時は急速充電器に
セットして急速充電する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオカメラ等の電気
機器に使用する充電回路内蔵の電池パックと急速充電器
とからなる充電装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば図10に示すようなビデオカメラ
等の電気機器27においては電池パック6aを電気機器
27の側面部に着脱自在に取付けるようになった電池パ
ック分離型となっている。このような電池パック分離型
の電気機器27においては、通常はスペースの問題から
電気機器27側には電池パック6aの充電機能はなく、
電池パック6aの充電には別に充電器8aが必要であっ
た。このため、旅行などに出かける場合には電気機器2
7と電池パック6aに加え、充電器8aも携帯する必要
があり、使い勝手が悪いという問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の従来例
の問題点に鑑みて発明したものであって、その目的とす
るところは、外径寸法をコンパクトにまとめて携帯に便
利で使い勝手の良い充電装置を提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の従来例の問題点を
解決して本発明の目的を達成するため、本発明の充電装
置は、ケーシング1内に充電可能な電池2、充電回路
3、入力端子4a、出力端子4b、出し入れ可能な栓刃
5を備えた電池パック6と、電池パック接続端子7を備
えて前記電池パック6を装着可能な急速充電器8とから
なり、電池パック6に内蔵した充電回路3と、急速充電
器8の充電回路9とが異なる電力を出力するように設定
して成ることを特徴とするものである。
【0005】また、電池パック6における栓刃突出面と
端子配置面とが同一面であることが好ましい。また、ケ
ーシング1内の奥に回路基板10を配設し、ケーシング
1内の一側部に栓刃ブロック11を配設し、ケーシング
1内の残りのスペースに複数の電池2をL状に配置し、
L状に配置した複数の電池2と栓刃ブロック11と回路
基板10とに囲まれた部分に回路部品12を配設して成
る構成とすることも好ましい。
【0006】また、回路基板10より垂下したサブ基板
13を栓刃ブロック11と回路部品12との間に配置す
ると共に栓刃ブロック11の栓刃5とをサブ基板13を
介して接続して成る構成とすることも好ましい。また、
複数の電池2を周縁に壁部を有する筐体状の電池ベース
15に組み込みブロック化することも好ましい。
【0007】
【作用】上記のような構成の本発明によれば、電池パッ
ク6はケーシング1内に充電可能な電池2、充電回路
3、入力端子4a、出力端子4b、出し入れ可能な栓刃
5を備えたものであるから、旅行などに出かける場合は
急速充電器8を携帯する必要がなく、電池パック6を携
帯するだけでよいことになる。そして、普通充電でいい
場合には電池パック6の栓刃5を突出させて直接コンセ
ントに差し込んで充電する。一方、急速充電が必要な場
合には、急速充電器8により急速充電を行う。
【0008】
【実施例】本発明を以下添付図面に示す実施例に基づい
て詳述する。本発明の充電装置は充電回路内蔵の電池パ
ック6と、電池パック接続端子7を備えて前記電池パッ
ク6を装着可能な急速充電器8とから構成してある。図
1乃至図4には電池パック6を示している。電池パック
6の外殻を構成するケーシング1は図3、図4に示すよ
うに、一端部が開口したケーシング本体1aとケーシン
グ本体1aの開口部に装着される底板1bとで構成して
あり、ケーシング1の形状は直方体状をしている。この
ケーシング1はその大きさ、形状が従来の図10に示す
電池パックのケーシングとほぼ同じとなっている。つま
り、従来の図10に示す電池パックは図10のLの長さ
が電池2を横にn個並べてちょうど収まるように電池2
の直径の約n倍であり、また、Hの高さが電池2を上下
2段に収納できるように電池2の直径の約2倍であり、
このため、本発明に用いる電池パック6のケーシング1
も図2のLの長さが電池2を横にn個並べてちょうど収
まるように電池2の直径の約n倍であり、また、Hの高
さが電池2を上下2段に収納できるように電池2の直径
の約2倍となっている。
【0009】そして、ケーシング1内にはケーシング1
内の奥に回路基板10を配設し、ケーシング1内の一側
部に栓刃ブロック11を配設し、ケーシング1内の残り
のスペースに複数の電池2をL状に配置し、L状に配置
した複数の電池2と栓刃ブロック11と回路基板10と
に囲まれた部分に回路部品12を配設するようにして組
み込まれる。これらの回路基板10、栓刃ブロック1
1、電池2、回路部品12は電池ベース15に組み込ん
だ状態でケーシング本体1a内に組み込まれ、その底板
1bにより蓋がなされる。
【0010】この電池ベース15は図2、図3、図4に
示すように下方が開口したL状をした電池収納凹部16
の端部に栓刃ブロック収納部17を付設して構成してあ
り、電池収納凹部16にn個の電池2(図においては5
個)を横にnー1(実施例では4個)並べて収納し、こ
のnー1個の電池2のうち端部の電池2の上に更に1個
重ねて合計n個の電池2を収納してある。栓刃ブロック
収納部17には栓刃ブロック11が出し入れ自在に収納
してある。ここで、栓刃ブロック収納部17の巾は電池
2の径にほぼ等しく設定してあり、したがってn個の電
池2をL状に収納し且つ栓刃ブロック11を収納した電
池ベース15をケーシング1内に組み込んだ場合、ケー
シング1内にぴったりと収まるようになっている。栓刃
ブロック11にはつまみ18が設けてあり、該つまみ1
8は栓刃ブロック収納部17の側面のスライド用開口1
9から突出してケーシング本体1aの側部開口20内に
位置しており、つまみ18を指で操作することで、栓刃
ブロック11の栓刃5を底板1bの栓刃出し入れ口21
から出し入れ自在となっている。栓刃ブロック収納部1
7の上面部は両側に向けて絶縁用の突片が突出していて
上面部が上部絶縁板部40となっている。
【0011】回路基板10の下面部には回路部品12が
実装してあり、また、回路基板10から下方にサブ基板
13が垂下してあってサブ基板13の回路部品12と反
対側の面の両側に別の回路部品24が実装してある。そ
して、上記回路基板10を電池2と栓刃ブロック11の
上部、すなわち、電池ベース15の上部に配設し、電池
ベース15の上部の回路部品収納凹部22に回路部品1
2が配設される。この場合、栓刃ブロック収納部17の
上部絶縁板部40の両側の突片が回路部品24と回路基
板10との間の隙間に配置される。
【0012】また、回路基板10から垂設したサブ基板
13は栓刃ブロック11と回路部品12との間に位置す
る栓刃ブロック収納部17の壁面に沿って配置され、接
続端子23により栓刃5と回路基板10とをサブ基板1
3を介して接続してある。このようにサブ基板13を介
在することによる利点として、回路部品24として1次
側の高電圧部品24aをサブ基板13に実装し、栓刃ブ
ロック11の両側に配置することができるものであっ
て、スペース効率が向上すると同時に電池ベース15の
壁Cを構成する上部絶縁板部40を利用して1次側の高
電圧部品24aと回路基板10上に実装されたスイッチ
41やランプ42などの2次側部品との絶縁距離を確保
することができるものである。
【0013】上記のように電池ベース15に電池2、栓
刃ブロック11、接続端子23、回路部品12、回路基
板10、サブ基板13、回路部品24等を組み込んで、
これを電池ブロックとしてケーシング1内に組み込むこ
とで、組立性の改善を図るようになっている。また、電
池ベース15の電池収納凹部16に電池2を収納し、更
に壁部を隔てた栓刃ブロック収納部17に栓刃ブロック
11を収納し、更に、電池ベース15の上部の回路部品
収納凹部22に回路部品12を収納することで電池2と
回路部品12と栓刃5の各間の絶縁距離を確保してい
る。ここで絶縁箇所の説明をすると以下のようになる。
つまり、電池2と回路部品12、栓刃5との絶縁は電池
ベース15の電池収納凹部16を構成する壁A、壁B、
壁Eにより電池2を囲むことによりおこなわれる。ま
た、回路部品12と栓刃5との絶縁は電池ベース15の
電池収納凹部16の一部である壁Eと回路部品収納凹部
22の壁D、Cにより栓刃5を囲むことで行われる。
【0014】回路基板10の上にはスイッチ41や電池
2の容量や充電状態を表示するランプ42が配置してあ
り、ケーシング本体1aの上面にこのスイッチ41を操
作するつまみ25やランプカバー26が設けられてい
る。また、底板1bの底面部の両側端部に電池パック6
を急速充電器8や電気機器27に装着するための溝28
が4ヶ所設けてある。また、電池パック6を急速充電器
8や電気機器27に装着脱する時の握り部としての滑り
止め29がケーシング本体1aの両側面に設けてある。
【0015】底板1bの底面部には入出力用の端子4が
設けてあり、急速充電器8にセットした場合には充電用
の入力端子4aとなり、図9のように電気機器27にセ
ットした時には出力端子4bとして機能するようになっ
ている。ここで、充電用の入力端子4aと出力端子4b
とを各々独立して設けてもよい。そして、上記端子4の
配置面と栓刃5の突出面とは同一面となっている。
【0016】ところで、本発明では電池パック6は携帯
性を考慮し、外形寸法を極力小さくしているため、回路
スペースの制約上、大電流による急速充電を行うことは
できない。しかしながら急速充電を行いたい場合には、
他の外径寸法に制約をうけない急速充電器8にて急速充
電するものである。図6には電池パック6を普通充電し
ている状態を示す斜視図が示してあり、栓刃5を突出さ
せた状態でコンセント30に差し込んで普通充電を行っ
ている。図5にはこの図6における普通充電時の回路図
を示している。図5において3は充電回路、31は制御
回路である。
【0017】図8には電池パック6を急速充電している
状態を示す斜視図が示してあり、図7にはこの図8にお
ける急速充電時の回路図を示している。図8において7
は電池パック接続端子7であり、9は急速充電器8の充
電回路であり、32は急速充電器8の制御回路である。
【0018】
【発明の効果】本発明にあっては、上述のように、ケー
シング内に充電可能な電池、充電回路、入力端子、出力
端子、出し入れ可能な栓刃を備えた電池パックと、電池
パック接続端子を備えて前記電池パックを装着可能な急
速充電器とからなり、電池パックに内蔵した充電回路
と、急速充電器の充電回路とが異なる電力を出力するよ
うに設定してあるので、旅行などに出かける場合は急速
充電器を携帯する必要がなく、電池パックと電気機器と
を携帯するだけでよくて使い勝手がよく、しかも、普通
充電でいい場合には直接コンセントに電池パックの栓刃
を差し込むことで普通充電ができ、また、急速充電が必
要な場合には電池パックを急速充電器にセットして急速
充電器による急速充電が可能であって、用途に応じた充
電方式が選択できるものである。しかも、電池パックは
急速充電のための回路スペースを必要とせずに携帯性を
考慮し、外形寸法を極力小さくできてコンパクト化でき
るものであって、携帯性、使い勝手がより向上するもの
である。
【0019】また、電池パックにおける栓刃突出面と端
子配置面とが同一面であるので、栓刃での充電中に入出
力端子が露出せず、安全である。また、電池パックの急
速充電器へのセット方向、電気機器へのセット方向、栓
刃差し込み方向が同じため、握り部や表示部(充電表
示、電気機器へのセット時の表示)が兼用できるもので
ある。
【0020】また、ケーシング内の奥に回路基板を配設
し、ケーシング内の一側部に栓刃ブロックを配設し、ケ
ーシング内の残りのスペースに複数の電池をL状に配置
し、L状に配置した複数の電池と栓刃ブロックと回路基
板とに囲まれた部分に回路部品を配設してあるので、電
池、回路基板、栓刃ブロック、回路部品を合理的に配置
して全体をコンパクトにまとめることができ、携帯用の
使い勝手が向上するものである。
【0021】また、回路基板より垂下したサブ基板を栓
刃ブロックと回路部品との間に配置すると共に栓刃ブロ
ックの栓刃とをサブ基板を介して接続してあるので、1
次、2次間の絶縁距離の確保が容易になり、しかも栓刃
ブロックの両サイドに回路部品を配置することも可能と
なるものである。また、複数の電池を周縁に壁部を有す
る筐体状の電池ベースに組み込みブロック化すること
で、組立性の改善が図れると共に電池、回路部品、栓刃
の相互間の絶縁距離も図れるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電池パックの斜視図である。
【図2】同上の断面図である。
【図3】同上の分解斜視図である。
【図4】同上の電池の収納状態を示す斜視図である。
【図5】同上の普通充電を示す回路図である。
【図6】同上の普通充電を示す斜視図である。
【図7】同上の急速充電を示す回路図である。
【図8】同上の急速充電を示す斜視図である。
【図9】同上の電気機器に電池パックを取付けた状態を
示す斜視図である。
【図10】従来例の分解斜視図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 2 電池 3 充電回路 4a 入力端子 4b 出力端子 5 栓刃 6 電池パック 7 電池パック接続端子 8 急速充電器 9 充電回路 10 回路基板 11 栓刃ブロック 12 回路部品 13 サブ基板 15 電池ベース

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシング内に充電可能な電池、充電回
    路、入力端子、出力端子、出し入れ可能な栓刃を備えた
    電池パックと、電池パック接続端子を備えて前記電池パ
    ックを装着可能な急速充電器とからなり、電池パックに
    内蔵した充電回路と、急速充電器の充電回路とが異なる
    電力を出力するように設定して成ることを特徴とする充
    電装置。
  2. 【請求項2】 電池パックにおける栓刃突出面と端子配
    置面とが同一面であることを特徴とする請求項1記載の
    充電装置。
  3. 【請求項3】 ケーシング内の奥に回路基板を配設し、
    ケーシング内の一側部に栓刃ブロックを配設し、ケーシ
    ング内の残りのスペースに複数の電池をL状に配置し、
    L状に配置した複数の電池と栓刃ブロックと回路基板と
    に囲まれた部分に回路部品を配設して成ることを特徴と
    する請求項1記載の充電装置。
  4. 【請求項4】 回路基板より垂下したサブ基板を栓刃ブ
    ロックと回路部品との間に配置すると共に栓刃ブロック
    の栓刃とをサブ基板を介して接続して成ることを特徴と
    する請求項3記載の充電装置。
  5. 【請求項5】 複数の電池を周縁に壁部を有する筐体状
    の電池ベースに組み込みブロック化して成ることを特徴
    とする請求項3記載の充電装置。
JP22016693A 1993-09-03 1993-09-03 充電装置 Expired - Fee Related JP3622212B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22016693A JP3622212B2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 充電装置
US08/257,028 US5459389A (en) 1993-09-03 1994-06-08 Dual-charging system for a portable electric appliance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22016693A JP3622212B2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 充電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0773904A true JPH0773904A (ja) 1995-03-17
JP3622212B2 JP3622212B2 (ja) 2005-02-23

Family

ID=16746924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22016693A Expired - Fee Related JP3622212B2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 充電装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5459389A (ja)
JP (1) JP3622212B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2192103Y (zh) * 1994-04-09 1995-03-15 王荣宏 移动电话智能型充电电池
US5635814A (en) * 1995-02-16 1997-06-03 International Components Corporation Modular battery system having a pluggable charging module
US5693431A (en) * 1995-08-08 1997-12-02 Selfcharge, Inc. Rechargeable battery pack for mobile telephones
US6023148A (en) * 1997-06-30 2000-02-08 Emc Corporation Power management system with redundant, independently replacement battery chargers
US6094029A (en) * 1998-10-20 2000-07-25 Intermec Ip Corporation Integral power pack and recharger
US6350040B1 (en) * 2000-05-05 2002-02-26 Pelican Products, Inc. Flashlight charger and rechargeable battery
US6392381B1 (en) * 2001-08-09 2002-05-21 Rexon Industrial Corp., Ltd. Rechargeable power supply pack for hand tools
FR2832262A1 (fr) * 2001-11-09 2003-05-16 France Telecom Procede et dispositif d'alimentation en energie electrique d'un appareil
JP4411526B2 (ja) * 2004-03-29 2010-02-10 豊田合成株式会社 連結部材およびバッテリーパック
US7556203B2 (en) 2005-06-27 2009-07-07 Hand Held Products, Inc. Method and system for linking a wireless hand held optical reader with a base unit or other wireless device
KR100731595B1 (ko) * 2005-11-16 2007-06-22 (주)에스피에스 휴대용 배터리 충전 및 비상 전원공급장치
US7686216B2 (en) * 2006-06-13 2010-03-30 Hand Held Products, Inc. Method and apparatus for uniquely associating a bar code reading terminal to a cash register in a retail store network
US20100065295A1 (en) * 2007-03-20 2010-03-18 Hitachi Koki Co., Ltd. Cordless power tool and accomodation case
WO2016094475A2 (en) 2014-12-09 2016-06-16 Briggs & Stratton Corporation Lithium ion battery pack for outdoor power equipment

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4922178A (en) * 1987-08-31 1990-05-01 Motorola, Inc. Dual source rechargeable battery
JPH05336612A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Meidensha Corp 電気自動車
US5396162A (en) * 1993-06-03 1995-03-07 Brilmyer; George Portable battery charger

Also Published As

Publication number Publication date
US5459389A (en) 1995-10-17
JP3622212B2 (ja) 2005-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3622212B2 (ja) 充電装置
US4629962A (en) Battery charging device
US6806681B1 (en) Battery holder
CN218124326U (zh) 储能电源以及储能设备
US4086523A (en) Rechargeable battery
JP2001268812A (ja) 電池を内蔵する携帯電気機器
JP2018037460A (ja) 充放電ユニット及びそれを備える電源ユニット、充放電システム、電源システム
US5980310A (en) Power supply unit for portable apparatus and of the type enabling various types of power source to be used, and corresponding portable apparatus
CN215419630U (zh) 具有移动电源及手电筒功能的多功能装置
JPS6028052Y2 (ja) 蓄電池電源装置
JPH08106925A (ja) 充電器
JP3454624B2 (ja) 折りたたみ式の充電器
JPS5971270A (ja) 携帯用電気機器
JP4010028B2 (ja) 充電器
JP2004207137A (ja) 携帯電子機器及びこれに装着する電池パック充電アダプタ
JPH0689709A (ja) 2次組電池及び電池収納装置
JP3561944B2 (ja) バッテリーパック装置
JPH11120970A (ja) パック電池
JPH09199097A (ja) 電池ケース
JP3286460B2 (ja) バッテリパック
JPH0722999Y2 (ja) 充電アダプタ
JP2554142Y2 (ja) 小型電気機器の充電装置
JPH08101733A (ja) 電源パック
KR200204126Y1 (ko) 다용도식 충전기
JP3643944B2 (ja) 携帯電子機器用予備電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees