JPH0773422B2 - 偏平用モーター電機子の製造装置 - Google Patents

偏平用モーター電機子の製造装置

Info

Publication number
JPH0773422B2
JPH0773422B2 JP58112501A JP11250183A JPH0773422B2 JP H0773422 B2 JPH0773422 B2 JP H0773422B2 JP 58112501 A JP58112501 A JP 58112501A JP 11250183 A JP11250183 A JP 11250183A JP H0773422 B2 JPH0773422 B2 JP H0773422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fryer
unit coil
turntable
commutator
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58112501A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS605759A (ja
Inventor
正 桑名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamamoto Electric Corp
Original Assignee
Yamamoto Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamamoto Electric Corp filed Critical Yamamoto Electric Corp
Priority to JP58112501A priority Critical patent/JPH0773422B2/ja
Priority to DE19843422933 priority patent/DE3422933A1/de
Priority to US06/623,750 priority patent/US4633576A/en
Publication of JPS605759A publication Critical patent/JPS605759A/ja
Publication of JPH0773422B2 publication Critical patent/JPH0773422B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/04Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of windings, prior to mounting into machines
    • H02K15/0435Wound windings
    • H02K15/0464Lap windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine
    • Y10T29/49011Commutator or slip ring assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53143Motor or generator
    • Y10T29/53157Means to stake wire to commutator or armature

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、偏平用モーターの電機子を構成する電機子巻
線の各単位コイルをコンミティターの周囲に連続的に自
動的に配置して電機子巻線を製造する装置に関するもの
である。
従来、この種偏平用モーターの電機子巻線を製造する
に、フライヤー及び巻線の巻枠を有する卓上型巻線機に
於て、該フライヤーを巻枠の周りに所定回数回転させて
平板状の単位コイルを形成する。こうして形成された単
位コイルを複数個作成する。ここで巻枠に巻かれた電線
として、その表面に熱硬化性の接着剤が塗布されたもの
を用いる。次に単位コイルに熱を加えて隣接する電線同
志を接着させ、平板状の固い単位コイルを形成する。こ
うして形成された各単位コイルをコンミティターを接着
した治具プレートの該コンミティターの周囲に放射状に
配列する。次いで各単位コイルのそれぞれのリード線を
順次コンミティターのフックに手動にて接続して電機子
を完成する。このように従来の偏平用モーターの電機子
巻線を製造する方法では、コイルをフライヤーにより巻
枠に巻回して形成した単位コイルを巻枠から取り外し、
こうして巻回された各単位コイルをコンミティターの周
りに多数配置し、各単位コイルのリード線をコンミティ
ターのフック部に引っかけて接続する。しかし、この方
法では各単位コイルのリード線が錯綜してコンミティタ
ーのフック部に引っかける作業が極めて困難となるため
自動的にて行う事が難しかった。
本発明は、上記のような点に鑑みて構成したもので、電
機子巻線の各単位コイルを形成しそれらをコンミティタ
ーの周囲に配置して自動的に電機子巻線を製造する改良
された電機子巻線の装置を提供するものである。
以下本発明を図面に示す一実施例に基づいて説明する。
第1図2図又は第4図に於て、モーター60が回転すると
回転軸72が回転し、回転ベルト37を介して回転軸13に取
付けられたプーリ74が回転すると共に回転軸13が回転
し、該回転軸13に固着された回転ドラム17が回転する。
前記回転ドラム17にはフライヤー18が取り付けられてい
る。前記回転軸13の中柱には第4図に示すように開口88
が設けられ、該開口88は回転軸13に設けられた貫通孔89
を介して回転軸13の上部開口に連通している。前記回転
ドラム17には溝43が設けられその中には溝43内を摺動可
能なT字形状のフライヤー固定金具19が収容されてい
る。前記フライヤー固定金具19には滑車29が固定され、
またフライヤー固定金具19はフライヤー18を摺動可能に
支持している。フライヤー18の頂部には略円板状押部22
が設けられ、更に導線42を通すための貫通孔が設けられ
ている。従って図示しない導線供給部から供給されてい
る導線42は第2図及び第4図に示すように滑車38、回転
軸13内の貫通孔、開口88、滑車29及びフライヤー18の貫
通孔を通ってノズルから導出される。前記フライヤー18
のノズル先端部は、後述する型枠具8の下方先端部と同
一の平行位置にある。またスライド受具27は回転ドラム
17の中央部に前記回転軸13を挟むような状態に固定さ
れ、その中に摺動可能に連結棒26を収容しており、該ス
ライド受具27には導線42を案内する滑車29が固定されて
いる。前記連結棒26の一端はフライヤー固定金具19に連
結固定され、他端は回転ドラム17上に上下摺動可能に設
けられた受金具20に連結固定されている。該受金具20の
上面には押受金具21が固着されている。またスプリング
46がフライヤー固定金具19の各側面と回転ドラム17とに
連結され、フライヤー固定金具19をC′方向に偏奇して
いる。前記回転ドラム17の下側に設けられた支持台25の
上面には該支持台25の上を摺動可能となる押操作金具23
が設けられ、該押操作金具23の裏面には支持台25に固定
された空気圧シリンダ94のピストン棒96に固着されてい
る。前記押操作金具23はその表面から裏面に向かう2つ
の孔97を有し、各孔97の中に連結棒98を摺動可能に収容
している。該連結棒98の一端は支持台25の上面に固定さ
れた固定部材92に固定されている。従って、ピストン棒
96がシリンダ94により矢印D方向に移動されると押操作
金具23は連結棒98に沿って移動する。
前記押操作金具23の先端部23aが押受金具21と対抗する
位置にあり、該押操作金具23が矢印D方向に移動すると
押受金具21を押すため受金具20は矢印C方向に移動し、
フライヤー固定金具19をスプリング46の引張力に抗して
矢印C方向に溝43内を移動する。次に空気圧シリンダ36
のピストン棒35は押圧金具28に固着されている。該押圧
金具28は円板状押部22の上方に配置され、その底部はほ
ゞ溝43の矢印C方向の長さに等しい長さを有している 従って、シリンダ36によりピストン棒35が下降されると
押圧金具28が下降、即ち、矢印B方向に移動し、円板状
押部22の上面を押圧しフライヤー18を矢印B方向に下降
させる。前記ピストン棒35が上方に移動すると押圧金具
28も上方に移動する。ここでフライヤー18はバネ90を介
してフライヤー固定金具19に接続されているため、押圧
金具28が円板状押部22から離れるとスプリング90の引張
力によりフライヤー18及び円板状押部22は上方に移動し
元の位置に戻る。次に第2図に示す空気圧シリンダー34
のピストン棒84は回転軸13を囲むように設けられた操作
金具32の一端にリンク係合され、該操作金具32の他端は
支持棒33の一端にリンク係合されている。該支持棒33の
他端は支持板86に固定され、前記操作金具32の内側に該
操作金具32と連結して回転軸13に遊嵌状に取付されたピ
ン固定具31に回転軸13と平行に配置した4本の押し出し
ピン30の各一端が装着され、他端はスライド受具27及び
回転ドラム17を遊嵌状に貫通して吐き出しピン取付金具
11を押し下げ出来る様構成している。回転軸13を貫通さ
せる1つの貫通孔を有し、その下面には回転軸13と平行
に配置した2本の吐き出しピン10の各々の一端が固着さ
れ、他端は型枠具8に設けられた2つの貫通孔をそれぞ
れ貫通している。
前記吐き出しピン取付金具11と型枠具8との間には、該
取付金具11がそれぞれの吐き出しピン30によって押し下
げられた時、上部に復帰するようにスプリング12が設け
られ、該スプリング12の一方は吐き出しピン取付金具11
の低面部に固着され、他方は型枠具8の上面に固着され
る。上記回転軸13の他方端は型枠具8に埋設固着された
軸受(図示せず)にて支持されている。従って上記の吐
き出しピン取付金具11及び型枠具8は回転軸13の回転に
対して回転する事がなく静止状態になっている。次にピ
ストン棒84がシリンダ34によって矢印E方向に下降させ
られると押操作金具32は第4図に示す如く前記押操作金
具32に連結固定されて、回転軸13に遊嵌状に取付された
ピン固定具31に装着した押し出しピン30を下降させる。
よつて吐き出しピン取付金具11はスプリング12の反発力
に抗して下降し吐き出しピン10を型枠具8の底面から突
出させる。前記型枠具8の底面には第6図に示すように
略扇形の厚さ約2mmの型枠コア部9が形成されている。
次に回転軸13の回転に伴って回転ドラム17と連動固着さ
れているフライヤー固定金具19、受金具20、スライド受
具27、滑車29、291押し出しピン30、ピン固定具31等が
一緒に回転する事により前記フライヤー18が型枠具8の
周りを旋回するとフライヤー18のノズルから送給される
導線42は型枠コア部9の周囲に所定ターン数巻回され、
旋回したフライヤー18は所定の位置に一旦停止する。次
にシリンダ15によつて駆動されるピストン棒118の先端
にはヒータ板14が取付けられている。該ヒータ板14はピ
ストン棒118がF方向に移動させられると型枠コア部9
の下に配置される。次に案内棒44は第4図及び第5図に
示すようにヒータ板14とほぼ同一平面に配置され、シリ
ンダ49により駆動されると先端が傾斜を有する案内棒44
は矢印H方向に移動し、先端45がコンミティター40のフ
ック部39に接近する。次にカッタ100は、第4図及び第
9図に示すようにターンテーブル1の傍らに配置され、
シリンダ102により矢印I方向に移動されると共に、シ
リンダ104によりそのカッタ部101及びオールド部103が
作動し導線42をそれぞれ切断保持する。次に第2図、第
3図及び第5図に示すようにコンミティター40はその周
辺部に複数の、例えば20個の整流子片を有し、各整流子
片はその下部にフック部39を有する。
前記コンミティター40の中心は、回転軸41が貫通し回転
軸41と共に回転する。該回転軸41は、ターンテーブル1
の回転軸112に定着状に挿入され、回転軸112の回転に従
って回転する。前記ターンテーブル1は、回転軸112に
同軸的に固定され、その上面の周辺部には等間隔に配置
された複数の、例えば20個のピン2が設けられている。
更に回転軸112には同軸的に歯車5が設けられ、該歯車
5はモーター4の回転軸に同軸的に設けられた歯車6と
係合するものである。
次に本発明による偏平用モーター電機子の製造装置の動
作を説明する。
先ず、第4図に示すように、フライヤー18のノズルから
出ている導線42の先端をカッタ100のホールド103に手動
にてはさむ、このとき対応するシリンダ104が消勢され
ており、ホールド部103を手動にて導線42をはさむよう
にする。次に第3図に示すコンミティター40をターンテ
ーブル1の回転軸112に挿入保持させる。このときモー
ター4及びターンテーブル1は、第1図及び第9図に示
す点線の位置にある。またこのとき全てのシリンダ34、
36、49、94、102は駆動されない状態にあり、シリンダ1
5を除く前記シリンダ34、36、49、94、102のピストン棒
84、35、96、案内棒44及びカッタ100は収縮した状態に
あり、該シリンダ15のピストン棒118が延びた状態にあ
る。更に、このときヒータ板14は、型枠具8の型枠コア
部9の下面に配置された状態にある。
次に導線42を案内棒44の先端部45と直接上の位置に配置
したコンミティター40のフック部39に引っかける動作に
ついて説明するに、先ず、シリンダ36を駆動してピスト
ン棒35を下げると該ピストン棒35の一方端に装着された
押圧金具28によりフライヤー18が第5図に示すように点
で示す停止位置から点で示す位置に垂直に下降し、
次に第4図で示すようにシリンダ94が駆動して押操作金
具23を押圧して移動させると受金具20が押圧され該受金
具20と連動しているフライヤー固定金具19が矢印C方向
に移動すると同時にフライヤー18は更に、第5図の点
で示すようにコンミティター40のフック部39の側面の点
で示すように斜めの平行移動をする。この時点の位
置から点の位置の移動により導かれた導線42はフック
部39より下方へ配線される。次にシリンダ49が駆動して
案内棒44が矢印H方向に移動しフック部39に接近し、そ
の状態に於てフライヤー18が点で示すように下降して
いた位置から点で示すように移動し、更にフライヤー
18が点で示す位置から点で示すように元の位置に斜
めの平行移動し、再びフライヤー18が点で示す位置か
ら点で示すように垂直に下降する。即ちフライヤー18
が点の位置から点の位置点の位置に移動した時に
導線42は案内棒44の先端部45の案内によって傾斜面をフ
ック部に向かって滑り込みして第8図に示すようにフッ
ク部39lに引っかかる。その後、シリンダ49を消勢して
案内棒44を引き戻す。こうして第8図の工程Iで示すよ
うに導線42をフック部39lに引っかける作業を終了する
と、第2のモーター4が駆動しこれに伴ってターンテー
ブル1が右方向に162゜回転する。従って、第8図の工
程IIに示すように導線42はコンミティター40のフック部
39aに導かれる。ここで電機子巻線の単位コイルの数
を、例えば20とすると各単位コイル18゜毎に配置される
ものである。
次に所定ターン数の巻回を有する単位コイル47の巻回を
行う。モータ60が駆動し回転軸13が回転するとフライヤ
ー18が型枠具8の周囲を回転し、導線42がヒータ板14と
該型枠具8の底面との間で、第6図で示すように型枠コ
ア部9の周囲に所定ターン数巻かれる。この状態では型
枠コア部9には導線42が平面状に所定ターン数巻回され
たコイルが、ヒータ板14により熱せられて導線42の表面
に塗布された接着剤が溶けて互い隣接する導線42を接着
し、全体として一つの偏平な単位コイルを形成する。こ
うして第8図の工程IIIに示すように一つの単位コイル4
7を作成する。次にフライヤー18のノズルから延びる導
線42を前で述べた動作によりフック部39aに引っかけ、
該引っかけを終了するとシリンダ15が駆動して第2図に
示すようにヒータ板14が矢印D方向に移動し、次にシリ
ンダ34が駆動して矢印E方向にピストン棒84が下降する
と同時に押操作金具32も下降し、該押操作金具32に連結
しているピン固定具31及び該固定具31に装着された4本
の押し出しピン30も下降して吐き出しピン取付金具11を
押し下げすると2本の吐き出しピン10の先端で単位コイ
ル47を型枠コア部9より押し下げてターンテーブル1上
に設けられたピン2間に配置する。従って、所定ターン
数巻回された偏平な一つの単位コイル47が完成すると同
時に導線42が第8図の工程IVに示すようにフック39aに
引っかけられる。
次にシリンダ34を消勢して2本の押し出しピン10を上方
へ移動し、更にシリンダ15を消勢してヒータ板14が型枠
具8の下へ移動する。この状態でモーター4を駆動し、
ターンテーブル1を半径方向位置に180゜回転させ、導
線42を第8図の工程Vに示すようにコンミティター40の
フック部39kに導かれる。
次に導線42を第8図の工程VIに示すようにフック39kに
引っかけ、更にターンテーブル1を162゜回転させ、シ
リンダ36を消勢してフライヤー18を第5図の点で示す
位置から点で示す元の位置に引き上げる。こうして工
程III〜VIIを実行することにより一つの単位コイルの巻
回の動作を完了する。この工程を前で述べた如く一つの
単位コイルが20個になるまで順次繰り返す。次にシリン
ダ7を消勢してターンテーブル1を復帰させ、同時にモ
ーター4が駆動して該ターンテーブル1を180゜回転さ
せる。従って、ターンテーブル1は、第9図に示すよう
に矢印J方向に回転しながら移動する。次にシリンダ10
2が駆動してカッタ100を第9図の矢印I方向に移動させ
てその先端部を導線に近ずけ、更にシリンダ104が駆動
することによりホールド部103が導線をホールドし、カ
ッタ部101がホールドされた導線を切断することにより
第10図で示すように20個の単位コイルを有する電機子が
自動的に、かつ極めて能率的に製造される。
尚、各単位コイルの導線の巻回数及びスロット数は、上
記の値の他、任意の値に設定できる。
以上のように説明した本発明は、導線を型枠具の型枠コ
ア部の周囲に、回転ドラムと同時に回転するフライヤー
の回転によって所定ターン数巻回しこの巻回したコイル
をヒータ板にて加熱容着して一つの単位コイルを作成す
ると共に、導線をフック案内棒の先端でコンミティター
のフック部への引っかけを自動的に連続して行うことが
できるための作業効率が良く時間を要せず数多くの電機
子巻線を作成することができる効果を得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明偏平用モーターの電機子製造
装置の正面図及び側面図、第3図はコンミティターの側
面図、第4図及び第5図は本発明偏平用モーターの電機
子製造装置の一部拡大斜視図、第6図は型枠具の一部斜
視図、第7A図および第7B図は型枠具にヒータ板を配置し
た一部斜視図及び側面図、第8図はコンミティターのフ
ック部に導線を巻回する結線図、第9図はターンテーブ
ルと導線の切断を示す斜視図、第10図は単位コイルをコ
ンミティターに接続してなる電機子の斜視図。 1……ターンテーブル、2……モーター、5,6……歯
車、8……型枠具、9……型枠コア部、10……吐きだし
ピン、11……吐き出しピン取付金具、12……スプリン
グ、13……回転軸、14……ヒータ板、17……回転ドラ
ム、18……フライヤー、19……フライヤー固定金具、20
……受金具、21……押受金具、22……円板状押部、23…
…押操作金具、27……スライド受具、28……押圧金具、
29……滑車、30……押し出しピン、32……操作金具、33
……支持棒、37……ベルト、39……フック、40……コン
ミティター、41……回転軸、42……導線、43……溝、44
……案内棒、47……単位コイル、74……プーリ、88……
開口、100……カッタ、101……カッタ部、103……ホー
ルド部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転軸を回転させる第1のモーターと、該
    第1のモーターにより回転され電機子巻線用導線をノイ
    ズから送給するフライヤーと、該フライヤーが回転する
    ことによりフライヤーから送給される導線がその周囲に
    巻かれて単位コイルを形成する型枠具と、上記フライヤ
    ーの回転平面と平行な方向に移動する様に回転ドラムに
    装着したフライヤー固定具と、上記型枠具に巻かれた単
    位コイルを加熱するためのヒータ板と、中心にコンミテ
    ィターを載置し、上記型枠具に所定ターン数巻回した単
    位コイルを放射状に多数配列して保持するよう上面の周
    辺部に等間隔にピンを配置したターンテーブルと、該タ
    ーンテーブルを回転させるための第2のモーターと、吐
    き出しピン取付金具を押し出しするため回転軸に遊嵌状
    に取付したピン固定具に装着した押し出しピンと、前記
    押し出しピンにて押し下げられる吐き出しピン取付金具
    に装着した吐き出しピンと、上記ターンテーブルの回転
    軸に定着状に挿入したコンミティターのフック部に接近
    する如く移動する様上記ヒータ板とほぼ同一平面に配置
    固定した案内棒とを構成し、上記フライヤーを所定ター
    ン数回転する事によって型枠具の型枠コア部に所定巻数
    の単位コイルを形成し、その後ヒータ板にて単位コイル
    を加熱し、該単位コイルをターンテーブル上に配置する
    如く導線をコンミティターのフック部への引っかけと単
    位コイルの形成を連続して行なうようにした事を特徴と
    する偏平用モーター電機子の製造装置
JP58112501A 1983-06-22 1983-06-22 偏平用モーター電機子の製造装置 Expired - Lifetime JPH0773422B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58112501A JPH0773422B2 (ja) 1983-06-22 1983-06-22 偏平用モーター電機子の製造装置
DE19843422933 DE3422933A1 (de) 1983-06-22 1984-06-20 Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer ankerwicklung
US06/623,750 US4633576A (en) 1983-06-22 1984-06-22 Method of producing armature winding and apparatus therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58112501A JPH0773422B2 (ja) 1983-06-22 1983-06-22 偏平用モーター電機子の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS605759A JPS605759A (ja) 1985-01-12
JPH0773422B2 true JPH0773422B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=14588228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58112501A Expired - Lifetime JPH0773422B2 (ja) 1983-06-22 1983-06-22 偏平用モーター電機子の製造装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4633576A (ja)
JP (1) JPH0773422B2 (ja)
DE (1) DE3422933A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62126843A (ja) * 1985-11-25 1987-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 扁平モ−タの電機子の製造方法
JPH0763212B2 (ja) * 1986-03-27 1995-07-05 株式会社小田原エンジニアリング コアレス偏平モータ用巻線機
DE3842735A1 (de) * 1988-12-19 1990-06-21 Baumueller Nuernberg Gmbh Mit lackierten draehten bewickelter anker und verfahren zu dessen herstellung
DE102004059889B4 (de) * 2004-12-10 2007-09-27 Aumann Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Wickeln eines Scheibenläufers für einen Scheibenläufermotor
US8959754B2 (en) * 2012-06-27 2015-02-24 General Electric Company Method and apparatus for removing a coil from a slot of a dynamoelectric machine
CN106271547B (zh) * 2016-08-30 2018-10-23 浙江薪人机电科技有限公司 转子换向器压入机构

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3524251A (en) * 1968-04-08 1970-08-18 Circuit Res Co Method of manufacturing disc-type wire wound electrical machines
JPS4895506A (ja) * 1972-03-22 1973-12-07
JPS50108502A (ja) * 1974-02-01 1975-08-27
US4052783A (en) * 1976-05-17 1977-10-11 Shively Lawrence A Apparatus and method for winding armatures
US4291456A (en) * 1980-03-10 1981-09-29 Peck Jr Kenneth E Method of winding a commutator
FR2486073A1 (fr) * 1980-07-02 1982-01-08 Roussel Uclaf Nouveaux derives de l'acide cyclopropane carboxylique, leur procede de preparation, et leur application a la lutte contre les parasites
IT1131883B (it) * 1980-07-02 1986-06-25 Montedison Spa Processo per la sintesi stereoselettiva di ciclopropancarbossilati intermaedi per piretroidi
JPS5829352A (ja) * 1981-08-14 1983-02-21 Hitachi Ltd フラツトモ−タのア−マチユアコイル巻線装置
US4459742A (en) * 1982-04-15 1984-07-17 The Globe Tool & Engineering Company Armature winding machine and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS605759A (ja) 1985-01-12
US4633576A (en) 1987-01-06
DE3422933A1 (de) 1985-02-14
DE3422933C2 (ja) 1987-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1343244A2 (en) Electric motor stator winding method and winding device
CN113903594A (zh) 电感自动绕线机及应用于该绕线机的十字绕线方法
CN216212862U (zh) 电感自动绕线机
CN112910204A (zh) 多工位绕嵌一体机
JPH0773422B2 (ja) 偏平用モーター電機子の製造装置
EP0072538B1 (en) Armature coil winding apparatus for flat motor
CN115172040A (zh) 一种电感单线十字绕线机
US2306855A (en) Armature for dynamoelectric machines
US4016639A (en) Apparatus and method for stripping windings from a stator
JP3519911B2 (ja) アマチュアコイルの巻線装置及びアマチュアコイルの巻線方法
CN111243856A (zh) 一种电感线圈模芯绕线机的绕线装置和方法
CN111986919A (zh) 一种绕线装置
JPH0311042B2 (ja)
JP3621050B2 (ja) 巻線装置
JP2760190B2 (ja) 巻線機
CN101895175B (zh) 电机定子的制造方法
US6446329B1 (en) System for manufacturing a stator
CN111243857A (zh) 一种电感线圈及其绕线方法和绕线机
CN212257175U (zh) 一种绕线装置
JPH0622377B2 (ja) フラツトモ−タの電機子製造装置
US4030184A (en) Method for stripping windings from a stator
CN108123581B (zh) 一种线圈绕制装配一体机
CN116900704B (zh) 一种汽车微型电机控制线圈自动装配生产线
JP3024356B2 (ja) 巻線装置
CN114785058B (zh) 一种同步电机的定子自动绕嵌整形机