JPH0773148B2 - オプトエレクトロニクス半導体デバイス - Google Patents

オプトエレクトロニクス半導体デバイス

Info

Publication number
JPH0773148B2
JPH0773148B2 JP11469593A JP11469593A JPH0773148B2 JP H0773148 B2 JPH0773148 B2 JP H0773148B2 JP 11469593 A JP11469593 A JP 11469593A JP 11469593 A JP11469593 A JP 11469593A JP H0773148 B2 JPH0773148 B2 JP H0773148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
intermediate layer
indium
semiconductor device
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11469593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0637405A (ja
Inventor
バルスター アドリアン
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ filed Critical フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Publication of JPH0637405A publication Critical patent/JPH0637405A/ja
Publication of JPH0773148B2 publication Critical patent/JPH0773148B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32325Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm red laser based on InGaP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3201Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures incorporating bulkstrain effects, e.g. strain compensation, strain related to polarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/321Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures having intermediate bandgap layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3235Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
    • H01S5/32391Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers based on In(Ga)(As)P

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、第1の導電形の半導体
基板上に、少なくとも第1の導電形の第1クラッド層
と、活性層と、第2の導電形の第2クラッド層と、中間
層と、第2の導電形の第3クラッド層とがこの順で存在
する半導体本体を具え、第2クラッド層の厚さを、中間
層が活性層の光電磁界プロファイル内にあるように設定
し、中間層は、第2クラッド層及び第3クラッド層のバ
ンドギャップより小さいバンドギャップを有する半導体
材料で構成したオプトエレクトロニクス半導体デバイス
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】このようなオプトエレクトロニクス半導
体デバイスはとりわけ、光ガイド、発光ダイオード(LE
D) 又はダイオードレーザーとして用いられる。ダイオ
ードレーザーの場合、とりわけ情報を書き込むレーザー
プリンターのような情報処理装置、情報を読み取るコン
パクトディスク(ビデオ)(CD(V)) プレーヤー又はバー
コードリーダーのような光ディスク装置、及び情報を読
み取りかつ書き込むディジタル光記録(DOR) 装置の放射
源として主に用いられている。さらにダイオードレーザ
ーは、ガラスファイバー通信システムの送信機として用
いられている。
【0003】このような半導体ダイオードレーザーの形
態をしたデバイスは欧州特許出願明細書第90314466.5号
(1991年9 月4 日公開番号第0 444 366 号)から既知で
ある。この明細書には、メサ即ち条溝構造を有する半導
体レーザーについて記載されている。この構造は、n-Ga
As基板上に、2層のクラッド層(それぞれがn-InAlGaP
、p-InAlGaP )間にある活性InGaP 層が堆積され、さ
らにその上に中間層(この場合薄いInGaP 層)が堆積さ
れ、さらにその上にp-InAlGaP の第3クラッド層が配置
されている。エッチング停止層として作用する中間層
は、活性層の光増幅プロフアィル内にある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】既知のオプトエレクト
ロニクス半導体デバイスの欠点は、エッチング停止層に
実際に適する厚さが見つかっていないことであり、中間
層をより薄くした場合(例えば厚さが3nm )、エッチン
グが中間層を越えるおそれがある。これは、中間層上で
選択的にエッチングされるべき層がスライスの全面に亘
って厚さが変化する場合、スライスの全面に亘ってこの
層の除去を完全に行うために幾分長いエッチング時間を
要するので、特に発生する傾向がある。このとき中間層
は非常に長い間に亘ってエッチングされ、ここでは選択
的にエッチングされた中間層は最も薄くなっている。中
間層が幾分厚くなると(例えば約10nm)、中間層はエッ
チング停止層としてよく作用することは事実であるが、
ダイオードレーザーの始動電流が増大するので好ましく
ない。
【0005】本発明は、上述した欠点が発生せず又は大
幅に軽減され、中間層がエッチング停止層を良好に形成
し、かつ、始動電流が低いオプトエレクトロニクス半導
体デバイス─特に半導体レーザー─を提供することを目
的とするものである。。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上述し
た目的を達成するために、冒頭部で述べた形式のオプト
エレクトロニクス半導体デバイスは、中間層の半導体材
料は、基板の格子定数とは異なる格子定数を有し、活性
層により放出された放射のエネルギーより大きなバンド
ギャップを有することを特徴とするものである。中間層
は、基板の格子定数とは異なる格子定数を有する半導体
材料で構成されるので、中間層の半導体材料を選択する
可能性が非常に増加し、即ちできるだけ単純な構造の半
導体材料を選択できる。その結果中間層は、3又は4元
半導体材料で構成される第3クラッド層の材料と比較的
強く化学的に異なる材料で構成することができる。した
がって中間層は、有効なエッチング停止層を形成する。
本発明によれば、中間層の半導体材料は放出された放射
量子のエネルギーより大きいバンドギャップを有するの
で、活性層によって放出された量子の中間層での吸収は
減少する。吸収が減少するので、始動電流は減少する。
中間層はまた、吸収が減少するために比較的厚くてもよ
く、その結果エッチング停止層として(より)一層効果
的になる。中間層の半導体材料は、2元のIII-V 族化合
物半導体材料であってもよい。このような材料を用いる
と、製造が簡単になるという追加の利点を有する。本発
明のオプトエレクトロニクス半導体デバイスの例として
は、GaAs,AlAs 又はAlSbの中間層を有するInP/InGaAsP
材料系(放出波長が1 μm と1.5 μm との間にあり、In
P 基板) のダイオードレーザー、GaP 又はAlP の中間層
を有するGaAs/InGaP/InGaAlP材料系(放出波長が0.5 μ
m と0.7 μm との間にあり、GaAs基板) 又はGaAs/AlGaA
s 材料系(放出波長が0.7 μm と0.9 μm との間にあ
り、GaAs基板) のダイオードレーザーがある。これらの
例では、基板の格子定数に対する中間層の格子定数の偏
差は、約3%と4%との間にあり、約7nm 以下の厚さの中間
層に対して許容される。格子定数の偏差と中間層の厚さ
との積が大きくなると、中間層付近で剥離が発生即ちダ
イオードレーザーの構造が劣化するおそれがある。
【0007】本発明のオプトエレクトロニクス半導体デ
バイスは、所定の材料系の範囲内で、活性層により放出
された放射の波長が短くなるのに従って一層有益な作用
効果が得られる。実際、これらの場合、中間層の半導体
材料は、吸収を抑制するためにより広いバンドギャップ
を有する必要がある。InGaP/InAlGaP 材料系で既に提案
されたように、バンドギャップを広くするためには、格
子定数の差がない中間層を用いることによってのみ達成
され、上記材料を用いる場合、中間層及びクラッド層に
対して同一の半導体材料(この場合、InAlGaP )を用い
るか又はMQW (多重量子井戸)構造を中間層として用い
る。いずれの解決策も、中間層に対する(第3)クラッ
ド層へのエッチングの選択性は、望ましい状態を保って
いる。基板と同じ格子定数を有する2元半導体材料、即
ちInGaP/InAlGaP 材料系のGaAsの中間層を用いることも
また提案されている。この場合、このような中間層の吸
収は非常に大きいという欠点を有する。
【0008】3元半導体材料を含む中間層を具える本発
明のオプトエレクトロニクス半導体デバイスの特に好適
な実施例は、中間層の半導体材料の組成を、中間層の半
導体材料が基板より小さい格子定数を有するように選択
したことを特徴とするものである。このような3元半導
体材料の中間層(例えば、InP/InGaAsP 材料系のInGaAs
中間層又はInGaP/InAlGaP 材料系のInGaP 中間層)は、
第3クラッド層(例えば、InP/InGaAsP 材料系のInP ク
ラッド層又はInGaP/InAlGaP 材料系のInAlGaPクラッド
層)の半導体材料を選択的エッチャントに対して良好な
エッチング停止層を形成する。この実施例では、中間層
の格子定数の上記偏差によりバンドギャップがより大き
くなる。その結果吸収が減少し、始動電流が減少するた
め、中間層を比較的厚くすることができ、エッチング停
止層としてより効果的なものなる。中間層が3元半導体
材料を含む場合には、中間層の材料を活性層の材料と同
じものを選択することもでき、製造工程が比較的簡単な
ままでよい、という一層有益な作用効果が得られる。こ
のような中間層の一層優れた作用効果は、基板に対する
格子定数の偏差を正確に設定することができ、その結果
中間層材料のバンドギャップを正確に設定でき、中間層
に生じる電圧を非常に正確に最適化することができる。
この実施例では、格子定数の偏差の値が-0.2% と-2% と
の間にあり、中間層の厚さが5 nmと15nmとの間、好まし
くは6 nmと12nmとの間であるときに良好な結果が得られ
た。最適な層の厚さ及び格子定数の偏差はとりわけ、放
出された放射の波長に依存する。
【0009】接続導体を有する半導体ダイオードレーザ
ーを構成する本発明のオプトエレクトロニクス半導体デ
バイスの好適実施例は、半導体レーザーは第3クラッド
層を含むメサを有し、第2の導電形のコンタクト層が少
なくともメサの領域にあり、かつ、第3クラッド層に接
触しており、上側の接続導体はコンタクト層と、メサに
隣接して位置する半導体本体の一部分上とに延在してい
ることを特徴とするものである。このような「リッジ
型」レーザーは、多くの用途に適している。コンタクト
層がメサの領域のみにあるとき、上側の接続導体はこの
領域でコンタクト層とほぼオーム性接触を形成し、この
領域外では接続導体の下側に位置する半導体材料とショ
ットキー・バリアを含む接合を形成するので、供給され
る電流は主にメサを流れる。メサの外側に位置する中間
層の部分が障壁を形成するように作用させることもで
き、代わりに─中間層の残りの部分が(選択性)エッチ
ングによって除去されているなら─メサの隣に位置する
第2クラッド層がこの役割を果たしてもよい。このよう
なリッジ型レーザーの第2の修正例では、メサの少なく
ともいずれかの側(図では両側にあるように示す)に絶
縁層があり、この絶縁層の上に上側の接続導体が延在し
ている。このようなリッジ型レーザーの第3の修正例で
は、メサの少なくともいずれかの側(図では両側にある
ように示す)側に第1の導電形の別の半導体層が存在
し、コンタクト層はメサ及びこの半導体層の隣接部分の
上に延在している。第3の修正例は、3段階のエピタキ
シー工程によって製造される。後者の修正例による装置
は、3段階のエピタキシー工程により製造される。InGa
P/InAlGaP 材料系では、本発明によれば中間層はクラッ
ド層と同じ半導体材料、即ちInAlGaP を含む必要はな
く、例えばInGaP を含めばよい、という特有の利点を有
する。実際、中間層は第1工程と第2工程の間で酸素に
さらされるが、中間層はアルミニウムを含まないので酸
化が生じるのを防げないことはない。その結果第2のエ
ピタキシー工程は問題なく行うことができる。特にInGa
P/InAlGaP 材料系では、すべての修正例におけるメサは
好ましくは、第3クラッド層とコンタクト層との間に位
置し、バンドギャップがこれらの層のほぼ中間にある遷
移層を含む。本発明のオプトエレクトロニクス半導体デ
バイスを、GaAs/AlGaAs 材料系(GaAs 基板) のみなら
ず、InP-InGaAsP 材料系(InP基板) 及びInGaP/InAlGaP
材料系(GaAs 基板) においても有効に製造することがで
きる。InP/InGaAsP 材料系及びInGaP/InAlGaP 材料系
は、上述した最も重要な用途について適用することがで
きる。InP/InGaAsP 材料系では半導体材料として、基板
及びクラッド層はインジウム・リン(InP) で構成し、活
性層及びコンタクト層はインジウム─ガリウム・ヒ素(I
nGaAs)又はインジウム─ガリウム・ヒ素─リン(InGaAs
P) で構成し、中間層はインジウム─ガリウム・ヒ素(In
GaAs)で構成する。本発明に適している中間層はインジ
ウムを20原子% と45原子% との間、好ましくは約30原子
% 有する。InGaP/InAlGaP 材料系では半導体材料とし
て、基板及びコンタクト層はガリウム・ヒ素(GaAs)で構
成し、クラッド層はインジウム─アルミニウム─ガリウ
ム・リン(InAlGaP) で構成し、活性層はインジウム─ガ
リウム・リン(InGaP) 又はインジウム─アルミニウム─
ガリウム・リン(InAlGaP) で構成し、中間層はインジウ
ム─ガリウム・リン(InGaP) で構成する。この材料系で
は、本発明に適している中間層はインジウムを32原子%
と45原子% との間、好ましくは約35原子% 有する。上述
したように、活性層が比較的短い波長の放射を放出する
とき、それぞれの半導体材料系でもまたすぐれた結果が
得られる。InGaP/InAlGaP 材料系では、例えば、実際的
なダイオードレーザーがこのとき放出する最短波長は63
3nm である。この放出波長は種々の方法、即ち活性層に
アルミニウムを追加することにより、活性層を(多重)
量子井戸構成にすることにより、活性層の材料の原子配
置を不規則にすることにより又はこれらの手段を組み合
わせることによって実現することができる。さらに、第
1の修正例で既に上述したように、リッジ型レーザーの
あらゆる修正例において、メサの外側に位置する中間層
の一部を除去してもよいことが注目される。この場合で
も本発明の中間層の有益な効果はそのまま維持される。
より低い始動電流は実際、ダイオードレーザーの活性領
域の上に位置する中間層の一部によってほぼ達成され
る。
【0010】
【実施例】本発明を、3つの実施例及び図面を参照して
詳細に説明する。図面は線図的に示しているが、寸法ど
うりではない。厚さ方向の寸法は理解を助けるために特
に誇張している。対応する部材には通常、種々の実施例
において同一の参照番号を付している。同一導電形の半
導体領域は、通常同一方向にハッチングを付している。
【0011】図1は、本発明のオプトエレクトロニクス
半導体デバイスの第1の実施例の断面を示しており、本
実施例ではメサ20を有する半導体ダイオードレーザー
を構成する。この断面は、レーザーの共振キャビティの
長手方向に対して垂直である。このデバイスは、基板1
1を有する半導体本体10を具えている。基板11は、
第1導電形即ちn形半導体材料からなり、本例では、単
結晶ガリウム・ヒ素からなる。基板11には、接続導体
9が設けられている。基板11上には、n-GaAsの緩衝層
12と、n-InAlGaP の第1クラッド層1と、InGaP の活
性層2と、p-InAlGaP の第2クラッド層3と、p-InAlGa
P の第3クラッド層5と、InGaP の遷移層6と、p-GaAs
のコンタクト層7とを具える半導体層構造を形成する。
中間層4は、第2クラッド層3と第3クラッド層5との
間に存在する。第2クラッド層3の厚さが比較的薄いた
め(この場合約0.2 μm )、中間層4は活性層2の光増
幅プロファイル内にある。本発明によれば、中間層4を
基板の格子定数とは異なる半導体材料(本例ではInGaP
)で構成する。この理由は、中間層4の半導体材料が
活性層2から放出される放射のエネルギーより大きいバ
ンドギャップを有するようInGaP がInを約40原子% 含む
からである。その結果、中間層4でのこの放射の吸収は
減少し、上記半導体レーザーは特に低い始動電流を有す
る。本発明の中間層4はまた、非常に優れたエッチング
停止効果を有する。これは、一方では中間層4はInGaP
のみを含んでおり、したがってここではInAlGaP を含む
第3クラッド層5と比べて化学的に強く異なっており、
他方では、中間層4の吸収が減少したために、比較的厚
い中間層4(本実施例では約6nm )を用いることができ
ることにより達成される。中間層4は、ここではメサ2
0の形態でエッチング停止層として用いる。形成される
半導体レーザーはメサ20に第3クラッド層5を具え、
本実施例ではこれに加えてInGaP (ひずみなし)の遷移
層6及びコンタクト層7(ここではp-GaAs)を具える。
上側の接続導体8は、メサ20及び半導体本体10の隣
接部分(ここでは中間層4の一部)に延在している。こ
のようなダイオードレーザーは、メサ20の下側に位置
する活性層2の一部に活性領域を有する屈折率導波形で
ある。電流を接続導体8から9に供給するとき、接続導
体8は活性領域でコンタクト層7とほぼオーム性接触を
形成しているので、この電流はほとんどメサ20に流れ
る。上記領域以外の部分では、弱い電流遮断特性を有す
るショットキー・バリアを形成する接合が、接続導体8
と半導体本体10との間に形成される。〔表1〕に示す
組成、ドープレベル及び厚さを、本実施例の種々の半導
体層に用いた。
【表1】
【0012】メサ20の幅は約6 μm である。本実施例
では、基板11上の導電層9は、約0.1 μm の厚さの金
─ゲルマニウム─ニッケル層である。本例では導電層8
は、約0.1 μm の厚さのプラチナ層、約0.05μm の厚さ
のタンタル層及び約0.25μmの厚さの金の層を含む。上
述した放射─放出半導体ダイオードは、通常の方法で製
造される。製造及びさらなる情報については、欧州特許
出願明細書第90200679.0号(1990年10月3 日公開番号第
0 390 262 号)、欧州特許出願明細書第91201195.4号
(1991年11月27日公開番号第0 458 409 号)、欧州特許
出願明細書第91201194.7号(1991年11月27日公開番号第
0 458 408 号)で簡単に参照することができる。
【0013】図2は、本発明のオプトエレクトロニクス
半導体デバイスの第2の実施例の断面を示しており、本
実施例では半導体レーザーはメサ20を具える。この断
面は、レーザーの共鳴キャビティの長手方向に対して垂
直である。このデバイスは、基板11を有する半導体本
体10を具えている。基板11に、第1導電形即ちn形
半導体材料からなり、本例では、単結晶インジウム・リ
ンからなる。基板11には、n-InP の第1クラッド層1
と、InGaAsの活性層2と、p-InP の第2クラッド層3
と、p-InP の第3クラッド層5と、p-InGaAsのコンタク
ト層7とを具える半導体層構造を形成する。中間層4
は、第2クラッド層3と第3クラッド層5との間に存在
する。第2クラッド層3の厚さが比較的薄いため(この
場合0.2 μm)、中間層4は活性層2の光増幅プロファ
イル内にある。ここでは、中間層4の半導体材料はInGa
Asである。本発明によれば、中間層4は半導体材料(こ
こではInGaAs)で構成する。InGaAsの格子定数は基板の
格子定数とは異なり、本例ではInGaAsがInを約40原子%
含み、中間層4の半導体材料が活性層2により放出され
た放射のエネルギーより大きいエネルギーギャップを有
するようになる。その結果、中間層4へのこの放射の吸
収は減少し、上記半導体レーザーは特に低い始動電流を
有する。本発明の中間層4はまた、非常に優れたエッチ
ング停止効果を有する。これは、一方では中間層4はIn
GaAsのみを含んでおり、したがってここではInP を含む
クラッド層から比較的強く化学的に異なっており、他方
では、中間層4の吸収が減少されたために、比較的厚い
中間層4(本実施例では約6nm )を用いることができる
ことにより達成される。このデバイスの本実施例では、
中間層4はメサ20を形成するのに用いられている。形
成されたダイオードレーザーはメサ20中に第3クラッ
ド層5及びp-InGaAsのコンタクト層7を具える。メサ2
0の上側及び隣接部分には、絶縁層(ここでは約0.2 μ
m の厚さの二酸化シリコン)があり、窓14をメサ20
の上側の領域に形成する。第2の接続導体8は絶縁層1
3上に延在しており、窓14においてコンタクト層7と
ほぼオーム性接触を形成する。このようなダイオードレ
ーザーは、メサ20の下側に位置する活性層2の一部に
活性領域を有する屈折率導波形である。電流を接続導体
8から9に供給するとき、接続導体8は半導体本体10
のみと接触しているので、この電流はほとんどメサ20
に流れる。〔表2〕に示す組成、ドープレベル及び厚さ
を、本実施例の種々の半導体層に用いた。
【表2】
【0014】この場合、メサ20の幅は約2 μm であ
る。本実施例の基板11上の導電層9は、約0.1 μm の
厚さの金─ゲルマニウム─ニッケル層である。導電層8
は、約0.1 μm の厚さのプラチナ層で構成する。上述し
た放射─放出半導体ダイオードは、通常の方法で製造さ
れる。この製造については、前述した実施例で言及した
同一の明細書を参照することができる。特有な構成とし
ては、接続導体8を設ける前に、例えば二酸化シリコン
の絶縁層を半導体本体10の上に設け、この層内に窓1
4をメサ20の領域へ形成する。メサ20を形成すると
き、InGaAsのコンタクト層7に対して用いられる(選択
性)エッチャントは、例えばH2SO4+H2O+H2O2(5:1:1) と
し、InP の第3クラッド層5に対して用いられる選択性
エッチャントは、例えばHCl+H3PO4(1:1)とする。
【0015】図3は、本発明のオプトエレクトロニクス
半導体デバイスの第3実施例の断面である。ここでもま
た半導体ダイオードレーザーはメサ20を具える。基板
11及び層1,2,3,4,5,6,8,9及び12
は、第1実施例に関連して説明した層にそれぞれ対応
し、対応する参照番号を有する。この実施例では、メサ
20の少なくともいずれかの側(図3では両側に示す)
の電流遮断層として作用する別の半導体層15を具え
る。別の半導体層15はGaAsで構成され、メサの高さす
なわち第3クラッド層5の厚さにほぼ一致する厚さを有
する。第2の導電形(ここでもまたGaAs)のコンタクト
層7は第3クラッド層5上に延在し、メサ20の上側で
遷移層6と接触している。本発明のこのデバイスの中間
層4の作用は、第1の実施例で上述した作用と同様であ
る。別の半導体層15内にあるメサ20のいずれかの側
で発生する活性層2にから放出された放射の吸収は、い
わゆる横軸モード安定に寄与する。これにより始動電流
はわずかに増加する。にもかかわらず、本発明のメサ2
0の領域の中間層4の吸収力が減少するため、このデバ
イスの本実施例でもまた始動電流は比較的低い。このデ
バイスの本実施例の製造については、第1実施例を参照
すればよい。このデバイスの第1実施例では、製造する
に当たりエピタキシープロセスは1工程であるのに対し
て、本実施例のデバイスを製造するには3工程のエピタ
キシープロセスが行われる。第1のエピタキシープロセ
スで、層12及び1〜6を形成する。次にストリップ形
状の二酸化シリコンマスク(図示せず)により、メサ2
0を形成する。次に、第2のエピタキシープロセスで、
別の半導体層15を(部分的に)設け、その結果ほぼ平
面構造となる。最後に、上記マスクを除去した後、第3
のエピタキシープロセスで上記構造上にコンタクト層7
を設ける。本実施例の種々の半導体層に対して、第1の
実施例と同じドープレベル及び膜厚が用いられている
(〔表1〕参照)。(追加の)半導体層15は、この場
合n導電形で、ドープ濃度が5 ×1017at/cm3、厚さが0.
8 μm 、及びバンドギャップが1.4eV のGaAs層で構成す
る。
【0016】本発明は、これらの実施例に限定されるも
のではなく、種々の変更及び変形が本発明の範囲内で可
能である。半導体レーザーを具えるオプトエレクトロニ
クス半導体デバイスの他に、LED 又は導波路を具えるオ
プトエレクトロニクス半導体デバイスに適用することも
できる。LED 又は導波路を具えるオプトエレクトロニク
ス半導体デバイスの場合、「活性層により放出された放
射のエネルギー」は、「活性層に存在する放射のエネル
ギー」と読むべきである。
【0017】本発明は、上記実施例のリッジ型レーザー
に限定されるものではない。本発明の中間層は、薄い中
間層がクラッド層のバンドギャップより小さいバンドギ
ャップを有する活性層の付近に存在する他の構造に用い
るのにも有効である。
【0018】最後に、これらの実施例で用いられる半導
体層はMOVPE 法(有機金属気相エピタキシャル成長法)
で形成されたが、他の方法を用いて形成することもでき
ることに注目すべきである。したがって、MOVPE に加え
て、MOMBE (有機金属分子線エピタキシー)、MBE (分
子線エピタキシー)、VPE (気相エピタキシャル成長
法)又はLPE (液相エピタキシャル成長法)を用いて形
成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】半導体レーザーを構成する本発明のオプトエレ
クトロニクス半導体デバイスの第1の実施例の断面図で
ある。
【図2】半導体レーザーを構成する本発明のオプトエレ
クトロニクス半導体デバイスの第2の実施例の断面図で
ある。
【図3】半導体レーザーを構成する本発明のオプトエレ
クトロニクス半導体デバイスの第3の実施例の断面図で
ある。
【符号の説明】
1 第1クラッド層 2 活性層 3 第2クラッド層 4 中間層 5 第3クラッド層 6 遷移層 7 コンタクト層 8,9 接続導体 10 半導体本体 11 基板 12 緩衝層 13 絶縁層 14 窓 15 半導体層 20 メサ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の導電形の半導体基板(11)上に、少な
    くとも第1の導電形の第1クラッド層(1) と、活性層
    (2) と、第2の導電形の第2クラッド層(3) と、中間層
    (4) と、第2の導電形の第3クラッド層(5) とがこの順
    で存在する半導体本体(10)を具え、 第2クラッド層(3) の厚さを、中間層(4) が活性層(2)
    の光電磁界プロファイル内にあるように設定し、 中間層(4) は、第2クラッド層(3) 及び第3クラッド層
    (5) のバンドギャップより小さいバンドギャップを有す
    る半導体材料で構成したオプトエレクトロニクス半導体
    デバイスにおいて、 前記中間層(4) の半導体材料は、前記基板(11)の格子定
    数とは異なる格子定数を有し、活性層(2) により放出さ
    れた放射のエネルギーより大きなバンドギャップを有す
    ることを特徴とするオプトエレクトロニクス半導体デバ
    イス。
  2. 【請求項2】前記中間層(4) が3元半導体材料で構成さ
    れる請求項1記載のオプトエレクトロニクス半導体デバ
    イスにおいて、 前記中間層(4) の半導体材料の組成を、この中間層(4)
    の半導体材料が前記基板(11)の格子定数より小さい格子
    定数を有するように選択したことを特徴とするオプトエ
    レクトロニクス半導体デバイス。
  3. 【請求項3】前記中間層(4) の格子定数の偏差の値が、
    前記基板(11)の格子定数と比べて-0.2% と-2% との間に
    あることを特徴とする請求項1又は2記載のオプトエレ
    クトロニクス半導体デバイス。
  4. 【請求項4】前記中間層(4) はエッチング停止層として
    作用し、この中間層(4) の厚さが5nmと15nmとの間、好
    ましくは6nm と12nmとの間にあることを特徴とする請求
    項1,2又は3記載のオプトエレクトロニクス半導体デ
    バイス。
  5. 【請求項5】2個の接続導体(8,9) を有する半導体ダイ
    オードレーザーを具える請求項1,2,3又は4記載の
    オプトエレクトロニクス半導体デバイスにおいて、 この半導体ダイオードレーザーは、第3クラッド層(5)
    を具えるメサ(20)を有し、 第2の導電形のコンタクト層(7) は、少なくとも前記メ
    サ(20)の領域に存在し、かつ、第3のクラッド層(5) と
    接触し、 上側の接続導体(8) は、コンタクト層(7) と、メサ(20)
    に隣接して位置する半導体本体(10)の一部の上に亘って
    延在していることを特徴とするオプトエレクトロニクス
    半導体デバイス。
  6. 【請求項6】絶縁層(13)が前記メサ(20)の少なくともい
    ずれかの側にあり、上側の接続導体(8) が前記絶縁層(1
    3)上に延在することを特徴とする請求項5記載のオプト
    エレクトロニクス半導体デバイス。
  7. 【請求項7】第1の導電形の別の半導体層(15)が、前記
    メサ(20)の少なくともいずれかの側に存在し、前記コン
    タクト層(7) が前記別の半導体層(15)上に延在すること
    を特徴とする請求項5記載のオプトエレクトロニクス半
    導体デバイス。
  8. 【請求項8】半導体材料として、前記基板(11)及び前記
    コンタクト層(7) はガリウム・ヒ素(GaAs)で構成し、前
    記第1、第2及び第3クラッド層(1,3,5) はインジウム
    ─アルミニウム─ガリウム・リン(InAlGaP) で構成し、
    前記活性層(2) はインジウム─ガリウム・リン(InGaP)
    又はインジウム─アルミニウム─ガリウム・リン(InAlG
    aP) で構成し、遷移層(6) はインジウム─ガリウム・リ
    ン(InGaP) 又はガリウム・ヒ素(GaAs)で構成し、前記中
    間層(4) はインジウム─ガリウム・リン(InGaP) で構成
    し、前記中間層(4) のインジウムの含有量は30原子% と
    45原子% との間、好ましくは約35原子% であることを特
    徴とする請求項6又は7記載のオプトエレクトロニクス
    半導体デバイス。
  9. 【請求項9】半導体材料として、前記基板(11)及び前記
    第1、第2及び第3クラッド層(1,3,5) はインジウム・
    リン(InP) で構成し、前記活性層(2) 及び前記コンタク
    ト層(7) はインジウム─ガリウム・ヒ素(InGaAs)又はイ
    ンジウム─ガリウム・ヒ素─リン(InGaAsP) で構成し、
    前記中間層(4) はインジウム─ガリウム・ヒ素(InGaAs)
    で構成し、前記中間層(4) のインジウムの含有量は20原
    子% と48原子% との間、好ましくは約40原子% であるこ
    とを特徴とする請求項6又は7記載のオプトエレクトロ
    ニクス半導体デバイス。
  10. 【請求項10】前記メサ(20)は前記中間層(4) を含み、
    上側の接続導体(8) 又はコンタクト層(7) 或いは、メサ
    (20)の少なくともいずれかの側にある絶縁層(13)又は別
    の半導体層(15)が前記第2クラッド層(3) と直接接触す
    ることを特徴とする請求項5,6,7,8又は9記載の
    オプトエレクトロニクス半導体デバイス。
JP11469593A 1992-05-18 1993-05-17 オプトエレクトロニクス半導体デバイス Expired - Fee Related JPH0773148B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP92201399 1992-05-18
NL92201399:0 1992-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0637405A JPH0637405A (ja) 1994-02-10
JPH0773148B2 true JPH0773148B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=8210612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11469593A Expired - Fee Related JPH0773148B2 (ja) 1992-05-18 1993-05-17 オプトエレクトロニクス半導体デバイス

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5468975A (ja)
JP (1) JPH0773148B2 (ja)
DE (1) DE69312799T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001015851A (ja) * 1999-07-01 2001-01-19 Sony Corp 半導体レーザ素子及びその作製方法
EP1346445B1 (en) 2000-08-09 2011-11-09 Santur Corporation Tunable distributed feedback laser
JP2004522986A (ja) * 2000-10-30 2004-07-29 サンター コーポレイション チューニング可能な制御されるレーザー・アレー
US6795453B2 (en) * 2000-10-30 2004-09-21 Santur Corporation Laser thermal tuning
US6771855B2 (en) 2000-10-30 2004-08-03 Santur Corporation Laser and fiber coupling control
WO2002063372A1 (en) * 2001-01-16 2002-08-15 Santur Corporation Tunable optical device using a scanning mems mirror
US6922278B2 (en) 2001-03-30 2005-07-26 Santur Corporation Switched laser array modulation with integral electroabsorption modulator
WO2002080317A1 (en) 2001-03-30 2002-10-10 Santur Corporation Alignment of an on chip modulator
US6816529B2 (en) 2001-03-30 2004-11-09 Santur Corporation High speed modulation of arrayed lasers
WO2002079864A1 (en) 2001-03-30 2002-10-10 Santur Corporation Modulator alignment for laser
WO2003015226A2 (en) * 2001-08-08 2003-02-20 Santur Corporation Method and system for selecting an output of a vcsel array
US6910780B2 (en) * 2002-04-01 2005-06-28 Santur Corporation Laser and laser signal combiner
US20040190580A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-30 Bardia Pezeshki High-yield high-precision distributed feedback laser based on an array
JP4885434B2 (ja) * 2003-11-27 2012-02-29 シャープ株式会社 半導体レーザ素子、光ディスク装置および光伝送システム
JP2005175450A (ja) * 2003-11-21 2005-06-30 Sharp Corp 化合物半導体装置およびその製造方法、ならびにその化合物半導体装置を備えた光ディスク装置
JP2008235442A (ja) 2007-03-19 2008-10-02 Fujitsu Ltd 半導体発光素子及びその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61285781A (ja) * 1985-06-12 1986-12-16 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レ−ザ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4788688A (en) * 1986-06-20 1988-11-29 University Of Southern California Heterostructure laser
JP2807250B2 (ja) * 1989-02-22 1998-10-08 株式会社東芝 半導体レーザ装置
NL8900748A (nl) * 1989-03-28 1990-10-16 Philips Nv Straling-emitterende halfgeleiderinrichting en werkwijze ter vervaardiging van een dergelijke halfgeleiderinrichting.
US5058120A (en) * 1990-02-28 1991-10-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Visible light emitting semiconductor laser with inverse mesa-shaped groove section
NL9001193A (nl) * 1990-05-23 1991-12-16 Koninkl Philips Electronics Nv Straling-emitterende halfgeleiderinrichting en werkwijze ter vervaardiging van een dergelijke halfgeleiderinrichting.
JPH04106991A (ja) * 1990-08-27 1992-04-08 Nec Corp 半導体レーザ
JPH04162482A (ja) * 1990-10-24 1992-06-05 Nec Corp 半導体レーザ
US5239189A (en) * 1991-06-07 1993-08-24 Eastman Kodak Company Integrated light emitting and light detecting device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61285781A (ja) * 1985-06-12 1986-12-16 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レ−ザ

Also Published As

Publication number Publication date
US5468975A (en) 1995-11-21
DE69312799T2 (de) 1998-02-12
JPH0637405A (ja) 1994-02-10
DE69312799D1 (de) 1997-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0390262B1 (en) Radiation-emitting semiconductor device and method of manufacturing such a semiconductor device
EP0458409B1 (en) Radiation-emitting semiconductor device and method of manufacturing same
US5208821A (en) Buried heterostructure lasers using MOCVD growth over patterned substrates
JPH0773148B2 (ja) オプトエレクトロニクス半導体デバイス
US6437372B1 (en) Diffusion barrier spikes for III-V structures
US6821801B1 (en) Manufacturing method of semiconductor laser diode
EP0714558B1 (en) Radiation-emitting semiconductor index-guided diode
EP0272096A2 (en) A semiconductor laser device
US4899349A (en) Semiconductor laser device
JPH0834330B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH07154024A (ja) 半導体レーザー
US5914496A (en) Radiation emitting semiconductor diode of buried hetero type having confinement region of limited Al content between active layer and at least one inp cladding layer, and method of manufacturing same
US5309465A (en) Ridge waveguide semiconductor laser with thin active region
JPH0728104B2 (ja) 半導体レーザ・ダイオード
US5299216A (en) Radiation-emitting semiconductor diode
EP1198043A2 (en) Method of fabricating a III-V compound semiconductor device with an Aluminium-compound layer
US5289483A (en) Semiconductor device having a mesa and method of manufacturing same
US5304507A (en) Process for manufacturing semiconductor laser having low oscillation threshold current
EP0571021B1 (en) Optoelectronic semiconductor device
US5113405A (en) Semiconductor diode laser having a stepped effective refractive index
JP2523643B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
JP3129450B2 (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
JPH0537078A (ja) 量子井戸半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH0572118B2 (ja)
JP2794743B2 (ja) 量子井戸型半導体レーザ素子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees