JPH0772050A - 気体捕集装置 - Google Patents

気体捕集装置

Info

Publication number
JPH0772050A
JPH0772050A JP24041793A JP24041793A JPH0772050A JP H0772050 A JPH0772050 A JP H0772050A JP 24041793 A JP24041793 A JP 24041793A JP 24041793 A JP24041793 A JP 24041793A JP H0772050 A JPH0772050 A JP H0772050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gas collection
flow path
collection
leak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24041793A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshitaka Yoshida
敏孝 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP24041793A priority Critical patent/JPH0772050A/ja
Publication of JPH0772050A publication Critical patent/JPH0772050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 流路の漏れを減圧状態で、かつ自動的に検知
できるようにする。 【構成】 制御部8に電磁弁V1a,V2a,V3a,
V1b,V2b,V3b,V4,V5の動作を制御する
電磁弁制御部10と、吸引ポンプ5の動作を制御するポ
ンプ制御部12と、電磁弁制御部10及びポンプ制御部
12に指令を出して気体捕集部による捕集動作を制御す
る捕集制御部14と、漏れ検知を行なう流路を切り換え
る漏れ検知制御部16と、漏れ検知動作時に吸引ポンプ
5により排気された後、閉じられた流路について真空圧
力計3からの圧力データを取り込み、圧力増加率によっ
てその流路の漏れの有無を判定する漏れ判定部18とを
備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車、船舶、航空機な
どからの排気ガス、臭気ガス、工場などの作業環境ガス
など、種々の試料気体に含まれる成分を分析するため
に、それらの試料気体中の成分を吸引減圧方式で捕集す
るための装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】試料気体中の成分を捕集するために、吸
引減圧方式で試料気体を吸引し、その吸引流路に設けた
捕集器に試料気体中の成分を吸収又は吸着させて捕集す
る捕集装置が用いられている。そのような気体捕集装置
では流路開閉用の電磁弁を介して試料気体導入部に接続
され、着脱可能な捕集器をそれぞれ有し、吸引ポンプに
より試料気体を吸引してそれぞれの捕集器に試料成分を
捕集することのできる気体捕集流路が複数個、互いに並
列に接続されている気体捕集部を備えている。複数の気
体捕集流路を設けるのは、例えば自動車排ガスを測定す
る場合を例にとれば、運転開始時、運転中及び運転終了
後でそれぞれ排気ガス中の成分濃度が変化するので、各
状態の試料気体を異なる捕集器に捕集するためである。
そのような複数の気体捕集流路は制御部からの指令によ
って順次切り換えて選択できるようになっている。
【0003】流路の配管接続部や捕集器の接続部では締
結の緩みによってガス漏れが発生し、試料気体を吸引す
るときに周囲環境空気が流入し、これが測定誤差とな
る。そこで、試料気体の捕集作業に入る前に流路に漏れ
があるかどうかをチェックする必要がある。
【0004】気体捕集装置の試料気体導入部は通常10
0℃以上に加熱して使用されるので、装置を使用する度
にヒータへの電源のオン・オフが繰り返されることによ
って配管接続部が熱膨張と収縮を繰り返し、時間の経過
にともなって締結部が緩んでくることがある。そのた
め、捕集器の接続部以外の締結部でも定期的に人手を介
し時間を割いて漏れをチェックする必要がある。捕集器
を接続する部分では捕集器を付け換える度に漏れをチェ
ックする必要がある。
【0005】従来は漏れをチェックするために、締結緩
みが発生していると思われる配管接続部などの部位に石
鹸液を塗布しておき、その部位を挾んで一端側を封止
し、他端側からボンベにより又はポンプを用いて空気や
不活性ガスを加圧して注入し、塗布した石鹸液の膜がふ
くらむかどうかを目視で判定することにより漏れを検知
している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】気体捕集動作が減圧状
態で行なわれるので、加圧気体を注入して漏れをチェッ
クする方法では正しく漏れをチェックすることはできな
い。例えば漏れ止めパッキングやOリングなどの封止部
材を用いた締結部分では、加圧では密封性が良くなり減
圧では密封性が悪くなる性質があるので、従来のように
加圧法では減圧状態での漏れを正しく検知することはで
きない。また、漏れチェックを目視で行なうので、個人
差が発生するし、作業が面倒でもある。本発明は流路の
漏れを減圧状態で、かつ自動的に検知できる機能を備え
た気体捕集装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の流路は一実施例
を示す図1のものに限定されないが、図1の流路で説明
すると、流路開閉用の電磁弁V1a,V2a,V3aを
介して試料気体導入部1に接続され、着脱可能な捕集器
2−1,2−2,2−3をそれぞれ有し、吸引ポンプ5
により試料気体を吸引してそれぞれの捕集器2−1,2
−2,2−3に試料成分を捕集することのできる複数個
の気体捕集流路S1,S2,S3が互いに並列に接続さ
れている気体捕集部と、気体捕集流路S1,S2,S3
を流れた試料気体の流量を測定する流量測定手段4,
5,6,7−1,7−2,7−3と、各気体捕集流路S
1,S2,S3を他の気体捕集流路S1,S2,S3か
ら遮断できる電磁弁V1b,V2b,V3bと、各気体
捕集流路S1,S2,S3又はそれを含む流路の圧力を
個別に測定できる真空圧力計3と、気体捕集流路S1,
S2,S3の吸引動作を順次切り換えて行なう気体捕集
動作と流路の漏れ検知動作を制御する制御部8とを備え
ている。
【0008】制御部8は例えばプログラム可能なシステ
ムコントローラにより実現される。その制御部8の機能
を図2により説明する。制御部8は電磁弁V1a,V2
a,V3a,V1b,V2b,V3b,V4,V5の動
作を制御する電磁弁制御部10と、吸引ポンプ5の動作
を制御するポンプ制御部12と、電磁弁制御部10及び
ポンプ制御部12に指令を出して気体捕集部による捕集
動作を制御する捕集制御部14と、漏れ検知を行なう流
路を切り換える漏れ検知制御部16と、漏れ検知動作時
に吸引ポンプ5により排気された後、閉じられた流路に
ついて真空圧力計3からの圧力データを取り込み、圧力
増加率によってその流路の漏れの有無を判定する漏れ判
定部18とを備えている。
【0009】
【作用】流路の漏れをチェックするときは、電磁弁V1
a,V2a,V3a,V1b,V2b,V3b,V4,
V5の動作を制御して気体捕集流路S1,S2,S3ま
たはそれを含む流路を選択して吸引し、各気体捕集流路
の吸引停止後、真空圧力計3を含む流路を閉じて漏れ判
定部18により圧力増加率を算出する。その圧力増加率
が予め設定された値よりも小さければ漏れがないと判定
し、大きければ漏れがあると判定をしてアラームを出す
などの出力を行なう。漏れをチェックする流路は順次切
り換えられ、同様にして漏れの有無が検知される。
【0010】漏れのないことがチェックされた後、試料
気体導入部1から試料気体を導き、各気体捕集流路S
1,S2,S3を切り換えて吸引しながら成分の捕集を
行なう。捕集時に流された試料気体の流量は流量測定手
段4,5,6,7−1,7−2,7−3で測定される。
捕集された成分が後に分析されたとき、測定された流量
によって試料気体中の成分濃度が算出される。
【0011】
【実施例】図1は一実施例を表わす。この例では3つの
気体捕集流路(3ライン)が並列に設けられているもの
について説明するが、気体捕集流路の数はこれに限った
ものではない。1は試料気体導入部であり、導入される
試料気体中の埃やゴミを除去するためにフィルタ1aが
設けられている。気体捕集部には3つの気体捕集流路S
1〜S3が並列に配置され、それぞれ流路開閉用の電磁弁
V1a,V2a,V3aを介して試料気体導入部1に接
続されている。各気体捕集流路S1,S2,S3にはそ
れぞれ捕集器取りつけ部が設けられ、それぞれの捕集器
取りつけ部により漏れがない状態で捕集器2−1,2−
2,2−3が着脱可能に取りつけられている。捕集器2
−1,2−2,2−3の例としては、図に示されるよう
な湿式捕集法のためのインピンジャーと呼ばれる捕集容
器がある。インピンジャーでは捕集しようとする目的成
分に応じて捕集液が入れられ、試料気体はその捕集液中
を通ることによって試料成分が吸収されて捕集される。
例えば試料気体中のアルコール成分を捕集するには捕集
液としては純水が用いられる。乾式捕集法のときは固相
カートリッジと呼ばれる筒状容器が各気体捕集流路S
1,S2,S3の捕集器2−1,2−2,2−3の位置
に直列に接続される。各気体捕集流路S1,S2,S3
の捕集器の下流にもそれぞれ流路開閉用の電磁弁V1
b,V2b,V3bが設けられている。
【0012】3つの気体捕集流路S1,S2,S3は電
磁弁V1b,V2b,V3bの下流で合流し、その合流
点は質量流量調節器4及び流路開閉用の主電磁弁V5
経て吸引ポンプ5に接続されている。気体捕集流路S
1,S2,S3の合流点と質量流量調節器4の間の流路
には真空圧力計3が設けられている。真空圧力計3とし
ては例えばデジタル電子式のものが好ましい。気体捕集
流路S1,S2,S3から電磁弁V5に至る流路を大気
圧状態に開閉するために電磁弁V4を備えたバイパスラ
イン9が電磁弁V1b,V2b,V3bと電磁弁V5の
間の流路に接続されている。バイパスライン9が設けら
れている理由は、捕集開始時に吸引ポンプ5を起動する
のと同時に気体捕集流路S1,S2,S3の吸引を開始
すると、しばらくの間は質量流量調節器4の応答が不安
定になり、流量制御精度が劣化するので、それを防ぐた
めに捕集していない間に予め質量流量調節器4の応答を
安定化させておくために周囲環境の空気を吸引し続けて
おくためであり、さらに、流路の漏れをチェックすると
きにチェックしようとする流路をいったん大気圧状態に
復元し、その状態から吸引して気体捕集時と同じ条件で
漏れをチェックできるようにするためである。
【0013】流量制御器6は質量流量制御器4を制御し
て流路を流れる流量をコントローラ8からの制御信号に
基づいて制御するものであり、漏れチェック時には質量
流量調節器4の内部の流量制御アクチュエータの機能が
働かずに流路が常時開いているように制御する。
【0014】コントローラ8は気体捕集動作と漏れチェ
ック動作を制御するために、電磁弁切換えや吸引ポンプ
動作などのシーケンスや、気体捕集時の流量制御をプロ
グラムできるプログラム可能なシーケンスコントローラ
であり、電磁弁V1a,V2a,V3a,V1b,V2
b,V3b,V4,V5を切り換えたりポンプ5の動作
を制御して気体捕集や漏れチェックを行なう流路を選択
するとともに、漏れの有無を判定する。
【0015】7−1,7−2,7−3は流量積算計であ
り、流量制御器6から流量信号を入力し、選択された気
体捕集流路S1,S2,S3を流れた試料気体の流量を
標準の圧力、温度での値として積算して記憶する。流量
積算計7−1,7−2,7−3は捕集を行なっている気
体捕集流路S1,S2,S3に対応するように、コント
ローラ8からのセレクト信号により切り換えて選択さ
れ、気体捕集流路S1,S2,S3に捕集器2−1,2
−2,2−3を付け換えて新たに捕集を行なうときには
コントローラ8からのリセット信号によって積算値が0
にクリアされる。また、流量積算計7−1,7−2,7
−3は漏れチェック時はリセット信号により機能しない
ようにされる。
【0016】真空圧力計3の圧力信号はコントローラ8
へ取り込まれ、漏れチェック時の判定用データとして利
用される。真空圧力計3は流路の圧力が常時モニタでき
るように動作させておき、圧力値データがコントローラ
8へ転送され続けるように接続されている。図2の制御
系のブロック図はコントローラ8での気体捕集動作と漏
れチェック動作を行なう機能を表現するものとして適用
することができる。
【0017】次に、この実施例の動作について説明す
る。図3は漏れチェック時の動作を示すフローチャート
図、図4はそのタイムチャートである。図1の気体捕集
流路S1からS3に向って順次時分割で流路を切り換え
ながら漏れをチェックするものとする。初めは全電磁弁
V1a,V2a,V3a,V1b,V2b,V3b,V
4,V5が閉じられているものとする。最初に気体捕集
流路S1と電磁弁V5までの流路を大気圧状態とするた
めに、時間t1からt1’の間はバイパスラインのバルブ
V4を開き、気体捕集流路S1の電磁弁V1bも開く。
これにより電磁弁V1aからV5に至る流路内部の圧力
が大気圧となる。その後、T1からT1’の時間では気体
捕集流路S1の電磁弁V1aから吸引ポンプ5に至る流
路を吸引するために、吸引ポンプ5が作動し、電磁弁V
1bとV5が開かれる。これにより圧力計3の圧力値が
1気体状態のPaからマイナス側へ下降する。圧力下降
分が約0.5気圧程度になるように吸引時間を設定して
おく。その後のT1’からt2までの期間は電磁弁V1b
のみが開とされ、他の電磁弁は全て閉とされて電磁弁V
1aからV5に至る流路が減圧で閉じられた状態に維持
される。この時間T1’〜t2での圧力がコントローラ8
に取り込まれ、圧力の時間変化値が圧力増加率として算
出される。その圧力増加率が予め設定された値以下であ
れば漏れはないものと判定され、もし設定値を越える場
合には漏れがあるものとして異常であることが報知され
る。漏れを判定するための圧力増加率の設定値は例えば
1mmHg/分であり、その設定値はコントローラ8に
設定されている。
【0018】気体捕集流路S1を含む流路の漏れチェッ
クが終了すると、次は気体捕集流路S2の漏れをチェッ
クするために、電磁弁V4とV2bだけを開いて電磁弁
V2aからV5に至る流路を大気圧状態とする。その
後、電磁弁V2bとV5を開いて吸引ポンプ5によりそ
の流路を吸引した後、V2b以外の電磁弁を全て閉じて
電磁弁V2aからV5に至る流路の漏れを先程と同様に
チェックする。
【0019】気体捕集流路S2を含む流路の漏れチェッ
クが終了すると、同様にしてチェックする流路を気体捕
集流路S3に切り換えて同様の動作を行なわせる。図4
の例では気体捕集流路S3に漏れがある場合を想定して
圧力指示値を例示している。気体捕集流路に漏れがある
かどうかの判定は、気体捕集流路を排気して閉じた後の
圧力指示値が予め設定したしきい値以上に上昇するか否
かを基準にして行う。そのしきい値は、湿式捕集器の場
合には捕集液の蒸気圧も考慮して設定される。3つの気
体捕集流路S1,S2,S3の漏れチェックを終了した
後はT4−T4’の期間で電磁弁V4,V1b,V2b,
V3bを開いて各気体捕集流路S1,S2,S3を同時
に大気圧に開放する。これで漏れチェックが終了したこ
とになる。
【0020】次に、図5と図6により試料気体の捕集を
行なう動作を説明する。捕集時は吸引ポンプ5は常時運
転させておく。電磁弁V5とV4を開き、電磁弁V1
b,V2b,V3bを閉じて質量流量調節器4が安定に
動作する状態を保っておく。次に、電磁弁V4を閉じ、
電磁弁V1aとV1bを開けて試料気体をフィルタ1a
を介して気体捕集流路S1に流し、捕集器2−1に試料
成分を捕集する。質量流量調節器4を流れた試料気体の
流量は流量制御器6からの流量信号として流量積分計7
−1で積分されて記憶されていく。試料気体を所定時間
流して捕集した後、電磁弁V1aとV1bが閉じられて
気体捕集流路S1による捕集が終了する。
【0021】次に、気体捕集流路S2による捕集を行な
うために、電磁弁V2aとV2bが開かれ、そのときに
流れた試料気体流量は流量積算計7−2に積算されて記
憶されていく。同様にして気体捕集流路S3による捕集
も行なわれる。捕集終了後は電磁弁V4を開いて電磁弁
V1b,V2b,V3bから下流側の流路を大気で置換
しておく。
【0022】実施例では図4に示されるように、全ての
気体捕集流路の漏れチェック終了後に全ての気体捕集流
路をT4〜T4’のタイミングで一斉に大気圧状態に戻し
ているが、それに代えて各気体捕集流路の漏れチェック
を終了した直後にそれぞれのラインを大気圧状態に戻す
ようにしてもよい。捕集器にダミーの捕集器を接続すれ
ば、漏れ発生箇所が捕集器接続部位であるのか、それ以
外の配管接続部位であるのかを識別することができの
で、漏れ箇所を特定できて修理を早くすませることがで
きるようになる。特に、捕集を終了してから捕集した試
料成分を化学分析し、吸引量の異常に気がついて再捕集
をする回数を少なくすることができる。
【0023】図1では流路を大気圧に戻すためにバイパ
スライン9を設けている。バイパスライン9を設けなく
ても、試料気体導入部1から大気を導入することによっ
て各流路を大気に戻すことができる。本発明が適用され
る気体捕集装置の流路は図1に例示されたものに限られ
ない。例えば、図1では気体捕集流路S1,S2,S3
の下流側を合流させて共通の真空圧力計3と共通の吸引
ポンプ5に接続しているので部品点数が少なくてすむ
が、真空圧力計と吸引ポンプをそれぞれの気体捕集流路
S1,S2,S3に設けてもよい。
【0024】
【発明の効果】本発明では漏れをチェックしようとする
流路を試料気体捕集時と同じ吸引方式で減圧状態として
チェックすることができるので、気体捕集時の条件に沿
った状態で漏れをチェックすることができ、漏れチェッ
クの精度が高まる。漏れをチェックするために従来のよ
うに特別な器具や装置をその都度着脱する手間がかから
ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例を流路と制御系ブロックで示す構成図
である。
【図2】本発明における制御系の機能を示すブロック図
である。
【図3】同実施例における漏れチェック動作を示すフロ
ーチャート図である。
【図4】同実施例における漏れチェック時の動作を示す
タイムチャートである。
【図5】同実施例おける捕集動作を示すフローチャート
図である。
【図6】同実施例における捕集時の動作を示すタイムチ
ャートである。
【符号の説明】
2−1,2−2,2−3 捕集器 3 真空圧力計 4 質量流量調節器 5 吸引ポンプ 6 流量制御器 7−1,7−2,7−3 流量積算計 8 コントローラ 9 バイパスライン 10 電磁弁制御部 12 ポンプ制御部 14 捕集制御部 16 漏れ検知制御部 18 漏れ制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流路開閉用の電磁弁を介して試料気体導
    入部に接続され、着脱可能な捕集器をそれぞれ有し、吸
    引ポンプにより試料気体を吸引してそれぞれの捕集器に
    試料成分を捕集することのできる気体捕集流路が複数
    個、互いに並列に接続されている気体捕集部と、気体捕
    集流路を流れた試料気体の流量を測定する流量測定手段
    と、各気体捕集流路を他の気体捕集流路から遮断できる
    電磁弁と、各気体捕集流路又はそれを含む流路の圧力を
    個別に測定できる真空圧力計と、気体捕集流路の吸引動
    作を順次切り換えて行なう気体捕集動作と流路の漏れ検
    知動作を制御する制御部とを備え、 前記制御部は前記各電磁弁の動作を制御する電磁弁制御
    部と、前記吸引ポンプの動作を制御するポンプ制御部
    と、電磁弁制御部及びポンプ制御部に指令を出して気体
    捕集部による捕集動作を制御する捕集制御部と、漏れ検
    知を行なう流路を切り換える漏れ検知制御部と、漏れ検
    知動作時に前記吸引ポンプにより排気された後、閉じら
    れた流路について前記真空圧力計からの圧力データを取
    り込み、圧力増加率によってその流路の漏れの有無を判
    定する漏れ判定部とを備えたことを特徴とする気体捕集
    装置。
JP24041793A 1993-08-31 1993-08-31 気体捕集装置 Pending JPH0772050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24041793A JPH0772050A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 気体捕集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24041793A JPH0772050A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 気体捕集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0772050A true JPH0772050A (ja) 1995-03-17

Family

ID=17059171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24041793A Pending JPH0772050A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 気体捕集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0772050A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008029385A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Pentax Corp 内視鏡
JP2008083012A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Honda Motor Co Ltd 自動車排ガス測定装置およびそのサンプリングラインパージ方法
JP2008164446A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Horiba Ltd 粒子数計測システム
CN102269666A (zh) * 2011-03-31 2011-12-07 哈尔滨工业大学(威海) 一种用于超低泄露率检测的气体样品富集装置及方法
JP2013242275A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Horiba Ltd 排ガス分析システム
JP2016525681A (ja) * 2013-06-28 2016-08-25 プロフタガレン アクチエボラグProvtagaren Ab サンプリング機器の正常機能を確認する方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008029385A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Pentax Corp 内視鏡
JP2008083012A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Honda Motor Co Ltd 自動車排ガス測定装置およびそのサンプリングラインパージ方法
JP4494382B2 (ja) * 2006-09-29 2010-06-30 本田技研工業株式会社 自動車排ガス測定装置およびそのサンプリングラインパージ方法
JP2008164446A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Horiba Ltd 粒子数計測システム
CN102269666A (zh) * 2011-03-31 2011-12-07 哈尔滨工业大学(威海) 一种用于超低泄露率检测的气体样品富集装置及方法
JP2013242275A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Horiba Ltd 排ガス分析システム
US9964512B2 (en) 2012-05-22 2018-05-08 Horiba, Ltd. Exhaust gas analyzing system
JP2016525681A (ja) * 2013-06-28 2016-08-25 プロフタガレン アクチエボラグProvtagaren Ab サンプリング機器の正常機能を確認する方法
US10222359B2 (en) 2013-06-28 2019-03-05 Provtagaren Ab Method for verifying correct function of sampling equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2113706C1 (ru) Способ контроля целостности фильтрующего элемента и фильтрационный блок
JP2526178B2 (ja) 排ガス用気体吸着装置
JP4570663B2 (ja) 流体漏れの有無を決定する方法及び装置
US7062954B2 (en) Leak detector
US7241115B2 (en) Methods and apparatus for determining the presence or absence of a fluid leak
JPH0772050A (ja) 気体捕集装置
JP3414155B2 (ja) リークテスタおよびリークテスト方法
CN113227642B (zh) 一种用于检测在压力或真空下的气体网络中的泄漏的方法和气体网络
KR102271832B1 (ko) 멀티 검사가 가능한 가스 누출 결함 검사 시스템
KR20170009153A (ko) 회귀적 희석 기반의 악취 측정 장치
CN101571336B (zh) 气体的成分判定方法及装置
JP2005069874A (ja) ガス濃度測定装置
JP3651525B2 (ja) ガス試料採取装置
JP3633589B2 (ja) 洩れ検査方法および洩れ検査装置
JP2002031581A (ja) 配管・容器の気密試験装置
JP4182913B2 (ja) 気体試料導入装置
JPH04268430A (ja) 漏れ検出装置
JP2007147559A (ja) リーク検査方法およびリーク検査装置
JP2006189259A (ja) 配管状態検出方法および装置
KR102271831B1 (ko) 고압용 가스 누출 결함 검사 시스템
JPH08292287A (ja) 使用済み燃料貯蔵の監視方法
JPH07101193B2 (ja) 自己診断機能付差圧式リークテスタ
JPS5961738A (ja) リ−クテスト装置
KR102330780B1 (ko) 가스측정시스템 및 그 제어방법
JPH11241971A (ja) リークテスト装置