JPH11241971A - リークテスト装置 - Google Patents

リークテスト装置

Info

Publication number
JPH11241971A
JPH11241971A JP4555098A JP4555098A JPH11241971A JP H11241971 A JPH11241971 A JP H11241971A JP 4555098 A JP4555098 A JP 4555098A JP 4555098 A JP4555098 A JP 4555098A JP H11241971 A JPH11241971 A JP H11241971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leak
test
chamber
valve
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4555098A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Okamoto
英樹 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP4555098A priority Critical patent/JPH11241971A/ja
Publication of JPH11241971A publication Critical patent/JPH11241971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被試験体2をその使用圧力域でグロースリー
ク検出を正確に測定する装置を提供する。 【解決手段】 被試験体2を収容するチャンバと、この
チャンバ1に収容された状態の被試験体2にプローブガ
スを封入する手段と、前記チャンバ1の内部を真空に排
気し被試験体2に封入されたプローブガスの漏れを検出
するリークディテクタによって構成されるリークテスト
装置において、前記チャンバ1とリーク圧力センサを設
け被試験体2にプローブガスを封入した後のチャンバの
圧力を前記圧力センサ10が検出することによりグロー
スリークの有無を判別できるようにした。このような構
成により、被試験体2のリークテストがその被試験体2
の使用される圧力で行なわれ、かつグロースリークが正
確かつ迅速におこなわれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、たとえば内方に気密
室を有しその気密漏れ(リーク)が問題となるような電
子機器、部品等を被試験体としてそのリークの有無を試
験するリークテスト装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より使用されているリークテスト装
置は図2に示すとおりである。
【0003】その構成は、被試験体を内方に収容するチ
ャンバと、この収容された被試験体にプローブガス(た
とえばヘリウムガス)を封入する手段と、チャンバに接
続され被試験体からリークしたプローブガスを検出して
リークの有無を検知するリークディテクタからなる。す
なわち、図2において、1は被試験体2を収容するチャ
ンバ、KLは試験体2にプローブガス(たとえばヘリウ
ムガス)を封入する供給系、LDは接続系SLを介して
チャンバ1に接続されたリークディテクタである。この
リークディテクタLDは、チャンバ1からのヘリウムガ
ス等のプローブガスを検出する分析管17、ターボ分子
ポンプ等の高真空排気ポンプ19、油回転真空ポンプ等
の低真空排気ポンプ16等から構成される。テスト装置
接続口12と高真空排気ポンプ19とは並列に配された
テストバルブ13とグロースリークバルブ23とを介し
て接続され、分析管17は高真空排気ポンプ19の吸気
側に配管接続されている。
【0004】また、低真空排気ポンプ16の吸気側はバ
イパスバルブ15を介してテスト装置接続口12に接続
されている。14はテスト装置接続口12の部分の圧力
を検出するとともにモニタする低真空圧力モニタゲージ
である。アンプ18は分析管17から出力されたイオン
電流を増幅し制御回路20に送信する。制御回路20に
は低真空圧力モニタゲージ14が検出した圧力信号と、
アンプ18が増幅したリーク信号とが入力される。
【0005】他方被試験体2に接続された供給系KLに
はリークバルブ8、プローブガス圧力ゲージ4、被試験
体圧力モニタゲージ7等が付設されているとともに、調
圧弁3が介設されている。また5はロータリーポンプで
被試験体2の内方気密を排気するためのものである。
【0006】以上の構成において、被試験体2のリーク
テスト操作はつぎのとおりに行われる。リークテスト操
作のプロセスは、粗引きプロセス→グロースリーク検出
プロセス→テストプロセスの順に進められる。粗引きプ
ロセスを開始する前の初期状態においては高真空排気ポ
ンプ19、低真空排気ポンプ16が作動し、テストバル
ブ13、グロースリークバルブ23およびバイパスバル
ブ15が閉じている。なお、フォアバルブ22は開いて
いる。分析管17は10-4Torr程度の高真空状態に
ある。次いで、フォアバルブ22を閉め、バイパスバル
ブ15を開けて粗引きプロセスを開始する。すなわち、
分析管17を高真空状態に保持する一方、バイパスバル
ブを開いて真空排気する。この粗引きプロセスでの真空
排気は低真空排気ポンプ16のみで行われ、接続系SL
を介してチャンバ1が大気圧から10-2Torr程度ま
で排気される。なお、テストバルブ13およびグロース
リークバルブ23は閉じたままである。
【0007】チャンバ1が10-2Torr程度の真空に
到達したことが低真空圧力モニタゲージ14によって検
出されると、グロースリーク検出プロセスに移る。すな
わちフォアバルブ22を開け、グロースリークバルブ2
3を開ける。これによって、バイパスバルブ15とグロ
ースリークバルブ23とフォアバルブ22とが開いた状
態となる。テストバルブ13は閉じた状態を維持する。
【0008】グロースリークバルブ23の開動によって
チャンバ1はグロースリークバルブ23を介して高真空
排気ポンプ19に連通されることになる。この場合、真
空排気は低真空排気ポンプ16によって継続される。
【0009】もし、被試験体2からプローブガスである
ヘリウムガスのリークが生じている場合には、ガスは低
真空排気ポンプ16によってバイパスバルブ15を介し
て大気中へ排気されるが、一部のヘリウムガスは高真空
排気ポンプ19によってグロースリークバルブ23を介
して排気される。このグロースリーク検出プロセスにお
いて、高真空排気ポンプ19の真空吸入側での拡散によ
りプローブガスが分析管17に流入する。この分析管1
7で検出されたリーク値信号はアンプ18によって増幅
され、制御回路20に伝達され、リーク検知が行われる
のである。
【0010】制御回路20での比較演算によって信号値
がグロースリーク判定基準値以上であるときはグロース
リークが生じていることになり、リークディテクタの動
作を中断する。リークディテクタの動作を中断するの
は、その被試験体2が明らかに欠陥品であるからであ
る。
【0011】信号値がグロースリーク判定基準値未満で
あれば、グロースリークの発生はないと判定できるの
で、次のテストプロセスに移行する。すなわち、低真空
圧力モニタゲージ14による検出圧力がテスト開始圧力
に達したときに、テストバルブ13とを開け、バイパス
バルブ15とグロースリークバルブ23とを閉じる。グ
ロースリーク検出プロセスにおいてグロースリークが生
じていないことが確認されているため、テストバルブ1
3を開けても、高真空排気ポンプ19に対するプローブ
ガスの流入量は充分に少なく、高真空排気ポンプ19の
作動は引き続き正常状態を維持しつつリークテストが行
われる。そして、分析管17にヘリウムガスが流入され
るとリーク値信号が出力されリークが検知されることに
なる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構成からなる従来の装置においては、次のような問
題がある。
【0013】被試験体2のリークテストのプロセスは、
被試験体2のチャンバ1への収容とプローブガス導管接
続プロセス→粗引きプロセス→試験体へのプローブガス
封入プロセス→グロースリーク検出プロセス→テストプ
ロセスの順に進められる。
【0014】前記五段階のプロセスで、1段階から3段
階までは、4段階と5段階までの準備のプロセスであ
り、被試験体2のリークテストの結果の良否は、4段階
でのグロースリーク判定基準値および5段階でのテスト
リーク判定基準値に基づいて決定される。このような、
被試験体2のリークテストプロセスにおいて、被試験体
2へのプローブガスの封入量を多くするとグロースリー
ク量が多い場合は、分析管17が破損する事態が生じ、
その復帰に長時間を要するという問題がある。他方、こ
の故障を防ぐためにプローブガスの封入量を少なくする
と、実際被試験体2(電子機器、部品)の実際の使用時
の圧力まで加圧しないと現れない漏れ(加圧変形による
漏れ)が発見できないという問題がある。この発明は、
このような事情に鑑みてなされたものであって、グロー
スリークを適正迅速に検知することができるリークテス
ト装置を提供するものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のリークテスト装置においては、被試験体を収
容するチャンバと、このチャンバに収容された状態の被
試験体にプローブガスを封入する手段と、前記チャンバ
の内部を真空に排気し、被試験体に封入されたプローブ
ガスの漏れを検出するリークディテクタを備えたリーク
テスト装置において、前記チャンバとリークディテクタ
との接続系に、開閉弁を介設するとともに、前記チャン
バと開閉弁との間の接続系に圧力センサを接続したもの
である。したがって、被試験体にプローブガスを封入し
た後のチャンバの圧力を前記圧力センサが検出すること
によりグロースリークの有無を判別できるようにしたも
のである。したがって圧力センサが検知により、全プロ
セスの初期の段階でグロースリーク量が判別できる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施例を図面に
基づいて説明する。
【0017】本発明のリークテスト装置の構成は図1に
示している。なお図において、図2と同一の符号は図2
と同一の部品を示しており、詳細な説明は省略する。
【0018】チャンバ1は、図2と同様被試験体2を収
容しこの被試験体2にプローブガスを封入する供給系K
Lが接続される。この供給系KLには被試験体2の実際
の使用時の圧力までプローブガスを加圧封入する際に、
その圧力を監視する試験体圧力モニタゲージ7や調圧弁
3が接続されたプローブガス封入手段が装着されてい
る。このチャンバ1とリークディテクタLDの接続系S
Lには、この接続系SLを開閉する開閉弁30が介設さ
れるとともにチャンバ1と開閉弁30との間に接続され
ている。
【0019】チャンバ1の排気系はリークディテクタL
D内に配設されている低真空排気系統と高真空排気系統
の組み合わせで構成され、バイパスバルブ15とその真
空度を監視する低真空圧力モニタゲージ14と低真空排
気ポンプ16で低真空排気系が構成され、高真空排気ポ
ンプ19で高真空排気系が構成される。
【0020】プローブガスすなわちヘリウムガスは被試
験体2からリークし、チャンバ1から拡散され分析管1
7で検出されると、その検出信号はアンプ18で増幅さ
れリーク信号が制御回路20に伝送される。この制御回
路20はマイクロコンピュータのソフトウェアの指令で
リークテストのプロセスを制御する。すなわち例として
プローブガス封入手段のガス調圧弁3、リークバルブ8
などへのバルブ開閉、圧力センサ10よりチャンバ1の
圧力変化量の信号の受信、リークバルブ9へのチャンバ
1を大気に解放させる指示、低真空排気ポンプ16およ
びバイパスバルブ15の開閉指示、高真空排気ポンプ1
9の起動/停止指示と低真空圧が規定値に達したことの
確認等、プロセス進行順に信号を送受信し、制御する。
【0021】リークテスト開始前の初期状態において
は、高真空排気ポンプ19、低真空排気ポンプ16、プ
ローブガス分析管17および圧力センサ10が作動状態
にあるとともに、試験体リークバルブ8、チャンバリー
クバルブ9、バイパスバルブ15およびテストバルブ1
3が閉じている。この時点においてはプローブガス分析
管17は開閉弁30は閉の状態で10-4Torr程度の
高真空状態である。
【0022】図示しないスタートスイッチをONするこ
とにより、リークテストの動作が開始する。調圧弁3が
開き、チァンバ1に収容されている被試験体2にプロー
ブガスが導入されると、その圧力が試験体圧力モニタゲ
ージ7で確認される。このとき、圧力センサ10がグロ
ースリークテスト検出プロセスで設定された時間中のチ
ャンバ1の圧力変動を検出する。その出力値はグロース
リーク判定基準値に基づいて比較判定され、グロースリ
ークの場合は、グロースリークであることを表示し、試
験体リークバルブ8を開き、被試験体2のプローブガス
を放出し大気圧にもどす。さらにチャンバリークバルブ
9を開いて残留プローブガスを放出してチャンバ1を大
気圧にもどしリークテストを終了する。他方、グロース
リークが生じていない場合は、バイパスバルブ15を開
いて粗引プロセスを開始する。
【0023】このようなリークテストが行い得る点にこ
の発明の特徴がある。
【0024】粗引きプロセスの真空排気は低真空排気ポ
ンプのみで行い、テストバルブ13は閉じたままであ
る。
【0025】被試験体2を収容したチャンバ1の圧力は
低真空排気ポンプ16の作動によるバイパスバルブ15
を介して排気し、この圧力は低真空圧力モニタゲージ1
4によって監視される。そしてこの低真空圧力モニタゲ
ージ14からの検出信号が制御回路20に送信される。
制御回路20はその検出信号の圧力値が所定のテストプ
ロセス開始圧力値(例えば10-2Torr)に到達する
と、バイパスバルブ15を閉じ、フォアバルブ22を開
ける。次にグロースリークバルブ23をあけ、第2のグ
ロースリークプロセスへ移る。これは、従来例と同様で
ある。リーク値信号がグロースリーク判定規準値以上で
あれば、グロースリークが生じていることになり動作を
中断する。規準値未満であれば、グロースリークバルブ
22を閉じ、テストバルブ13が開かれてテストプロセ
スが開始する。テストバルブ13を開くことで、リーク
があれば高真空排気ポンプの真空吸入側での拡散により
プローブガスを分析管17が検出する。また、この分析
管17で検出されたリーク値はアンプ18によって増幅
され、リーク値として制御回路20に伝達される。この
リーク値がリークテスト判定基準値以上であるかどうか
が判別される。この後テストバルブ13が閉ざされテス
トが終了する。テスト終了後試験体リークバルブ8が開
かれ被試験体2のプローブガスが放出され大気圧にもど
り、チャンバ1の内部はチャンバリークバルブ9が開か
れ残留ガスが放出され大気圧にもどりリークテストを終
了する。この発明により、被試験体2に封入されるプロ
ーブガスの封入圧力を被試験体2が実際に使用される圧
力まで加圧できるので、この加圧状態で生ずる加工歪み
に起因するグロースリーク検出プロセスにおけるグロー
スリーク値およびテストプロセスにおけるリーク値の双
方を検出することが可能となり、その測定値の信頼性が
向上する。また、グロースリーク検出プロセスおよびテ
ストプロセスを実行する時間設定でも長短の自由度がひ
ろく、精度の高い測定ができる。
【0026】ところで、チャンバ1の内部圧力の変化量
を測定する圧力センサ10については、ON/OFF設
定が自在の圧力スイッチで構成することができ、この圧
力スイッチで構成するとき、作動設定値をグロースリー
ク判定基準値に設定することで、構成をより簡素化する
ことができる。
【0027】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成されて
いるので、グロースリーク検出プロセスでは被試験体の
予期せぬ加工時に生じた加工歪みによる漏れをこの被試
験体の内部圧力を実際の使用時圧力まで加圧した時点で
生ずる漏れまで含めて迅速かつ精度よく検出することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のリークテスト装置の構成を示す図で
ある。
【図2】従来のリークテスト装置の構成を示す図であ
る。
【符号の説明】
1…チャンバ 2…被試験体 3…調圧弁 4…プローブガス圧力ゲージ 5…ロータリーポンプ 6…ポンプバルブ 7…試験体圧力モニタゲージ 8…試験体リークバルブ 9…チャンバリークバルブ 10…圧力センサ 11…チャンバ接続口 12…テスト装置接続口 13…テストバルブ 14…低真空圧力モニタゲージ 15…バイパスバルブ 16…低真空排気ポンプ 17…分析管 18…アンプ 19…高真空排気ポンプ 20…制御回路 21…SL接続系 22…フォアバルブ 23…グロースリークバルブ 30…開閉弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被試験体を収容するチャンバと、このチャ
    ンバに収容された状態の被試験体にプローブガスを封入
    する手段と、前記チャンバの内部を真空に排気し被試験
    体に封入されたプローブガスの漏れを検出するリークデ
    ィテクタを備えたリークテスト装置において、前記チャ
    ンバとリークディテクタとの接続系に、開閉弁を介設す
    るとともに、チャンバと開閉弁との間の接続系に圧力セ
    ンサを接続し、被試験体にプローブガスを封入した後の
    チャンバの圧力を前記圧力センサが検出することにより
    グロースリークの有無を判別できるようにしたことを特
    徴とするリークテスト装置。
JP4555098A 1998-02-26 1998-02-26 リークテスト装置 Pending JPH11241971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4555098A JPH11241971A (ja) 1998-02-26 1998-02-26 リークテスト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4555098A JPH11241971A (ja) 1998-02-26 1998-02-26 リークテスト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11241971A true JPH11241971A (ja) 1999-09-07

Family

ID=12722480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4555098A Pending JPH11241971A (ja) 1998-02-26 1998-02-26 リークテスト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11241971A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007500352A (ja) * 2003-05-30 2007-01-11 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 漏れ検出装置
JP2010256018A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Nissan Motor Co Ltd 気密試験装置及び気密試験方法
CN102288365A (zh) * 2011-08-10 2011-12-21 苏州凌创电子系统有限公司 一种泄漏测试设备
JP2013536937A (ja) * 2010-09-03 2013-09-26 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 漏れ検出器
CN106768669A (zh) * 2016-12-30 2017-05-31 深圳市高原汽车电子有限公司 汽车胎压检测器的气密性测试装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007500352A (ja) * 2003-05-30 2007-01-11 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 漏れ検出装置
JP2010256018A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Nissan Motor Co Ltd 気密試験装置及び気密試験方法
JP2013536937A (ja) * 2010-09-03 2013-09-26 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 漏れ検出器
US9360465B2 (en) 2010-09-03 2016-06-07 Inficon Gmbh Leak detector
US9632067B2 (en) 2010-09-03 2017-04-25 Inficon Gmbh Leak detector
CN102288365A (zh) * 2011-08-10 2011-12-21 苏州凌创电子系统有限公司 一种泄漏测试设备
CN106768669A (zh) * 2016-12-30 2017-05-31 深圳市高原汽车电子有限公司 汽车胎压检测器的气密性测试装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5625141A (en) Sealed parts leak testing method and apparatus for helium spectrometer leak detection
EP0668492B1 (en) Method for leak testing
JP2541615B2 (ja) 漏洩検査器及びこれの運転法
JP2655315B2 (ja) 複合分子ポンプを使用した漏洩探知装置
JP2635587B2 (ja) リーク検査装置のディテクタを較正する装置
KR102684152B1 (ko) 시험 가스 입구에서의 압력 측정
JPH0478936B2 (ja)
JPH03195935A (ja) 漏洩を検出する装置および方法
JP4037954B2 (ja) トレーサガス式漏れ検出器
US20240019336A1 (en) Gas leak detection device and gas leak detection method for identifying a gas leak in a test object
JPH02122234A (ja) リークテスト装置
JP4277351B2 (ja) 漏れ検査装置及び漏れ検査装置の校正方法
JPH11241971A (ja) リークテスト装置
US20240264030A1 (en) Leak detectors
JP3348484B2 (ja) 漏洩試験方法及び漏洩試験装置
JP4605927B2 (ja) 漏洩試験装置
JPH11153508A (ja) 真空装置用ヘリウムリークディテクター装置
JPH09196797A (ja) 漏洩検査装置
JP3383633B2 (ja) リーク検査装置
JPS6315133A (ja) 真空リ−クチエツク方法
JPH1048087A (ja) ヘリウムリークディテクタ
JP3382727B2 (ja) 漏れ試験装置
JP2001235387A (ja) リーク検査装置
JPH07286928A (ja) ヘリウムリークディテクタ
JPS6093936A (ja) リ−クデテクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040927

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060510

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060919

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02