JPH0771202B2 - キャムコーダー - Google Patents

キャムコーダー

Info

Publication number
JPH0771202B2
JPH0771202B2 JP3136974A JP13697491A JPH0771202B2 JP H0771202 B2 JPH0771202 B2 JP H0771202B2 JP 3136974 A JP3136974 A JP 3136974A JP 13697491 A JP13697491 A JP 13697491A JP H0771202 B2 JPH0771202 B2 JP H0771202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
speaker
camcorder
fastening plate
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3136974A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06105200A (ja
Inventor
ジャエ、リー サン
Original Assignee
ゴールド、スター、カンパニー、リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゴールド、スター、カンパニー、リミテッド filed Critical ゴールド、スター、カンパニー、リミテッド
Publication of JPH06105200A publication Critical patent/JPH06105200A/ja
Publication of JPH0771202B2 publication Critical patent/JPH0771202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B31/00Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus
    • G11B31/006Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus with video camera or receiver
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S358/00Facsimile and static presentation processing
    • Y10S358/906Hand-held camera with recorder in a single unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、VCRが一体に装着さ
れているビデオカメラであるキャムコーダーに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、一般的に用いられるキャムコーダ
ーは、外部の音を録音するための単純なマイクだけが設
けられていて、キャムコーダーを利用して撮影時キャム
コーダー内に設けられている録音手段を通じて外部の音
がビデオテープに収録されるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のように
録音のためのマイクだけがキャムコーダーに設けられて
いることは、撮影者の意図を演技者等に伝達しようとす
る場合、撮影者が直接肉声でこれを伝達しなければなら
ないので、遠距離もしくは混雑した所で撮影する時、撮
影者が怒鳴りながら演技者にメッセージを伝達しなけれ
ばならない不便さがある。
【0004】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、上記
のような従来の問題点に鑑み案出されたもので、キャム
コーダーの本体一側部へマイクを折畳及び移動可能に設
けると共に、キャムコーダーに拡声スピーカー機能を付
加し、撮影時スピーカーを通じて演技者に撮影者のメッ
セージを伝達できるようにしたものである。
【0005】上記目的を達成するために、本発明の基本
的形態によれば、外部から入力される音声を電気的信号
に変換させる入力手段、遠距離に音声を伝達しうるスピ
ーカー出力を持ち、キャムコーダーの前方位置に配され
たスピーカー、前記スピーカーに結合されていて、前記
スピーカー出力レベルまで電気的信号を増巾する音声処
理手段、録音手段、前記入力手段を前記音声処理手段又
は前記録音手段に選択的に切り換えるスイッチング手
段、とをVCR機能を有するビデオカメラであるキャム
コーダーに設け、撮影者や演出者のメッセージを遠方に
伝達したり、録音手段を通じてテープに録音するように
している。
【0006】なお、上記目的を達成するための本発明の
他の形態によると、前述の本発明の基本的形態におい
て、上記音声入力手段であるマイクの折畳及び移動のた
めに、本体の一側面にマイクが挿入される溝部と、上記
溝部の一側部に設けるガイドレールと、半円形の支え板
を有して上記ガイドレールに沿って移動するスライダー
と、上記支え板のボスに回転可能に設けるマイク締結板
とを設け、上記マイク締結板にマイクを結合して構成す
るようにしたものである。
【0007】
【実 施 例】以下、添付図面に示す実施例を説明しつ
つ本発明についてさらに具体的に説明する。図1は本発
明の構成状態を示したブロック図であり、マイクのよう
な入力手段(1)を通じて外部の音声を電気的信号に変
換させて、この電気的信号をスイッチング手段(2)を
通じてスイッチング操作することにより、ビデオテープ
に録音を行うための録音手段(3)と音の拡声機能を行
うようにするための音声処理手段(4)に切り換えるよ
うにし、上記音声処理手段(4)からは音を発生させる
スピーカー(5)と外部スピーカーとの連結のためのス
ピーカージャック(6)を並列連結して拡大された音が
外部に発生されるようにする。この際、スピーカー
(5)とスピーカージャック(6)は音声処理手段
(4)に相互に並列に連結されるよう設けて、スピーカ
ージャック(6)を通じて外部スピーカーを連結する場
合はスピーカージャック(6)と並列に設けられたスピ
ーカー(5)をオフして音が発生されないようにし、ま
た外部スピーカーを連結しない場合はスピーカー(5)
をオンし、スピーカージャック(6)の使用によってキ
ャムコーダーに設けられたスピーカー(5)をオン・オ
フさせるスイッチの役割を果たす。
【0008】図2は図1のブロック図に示された構成手
段がキャムコーダーの本体(10)に設けられた状態を
示す一実施例として、本体(10)の一側面に形成され
た溝部(10a)に入力手段であるマイク(11)を折
り畳み自在に設け、本体(10)の適切な位置にはスピ
ーカー(5)と共にスピーカージャック(6)を設け
て、マイク(11)を通じる撮影者の声がスピーカー
(5)を通じて外部へ拡声されたり、スピーカージャッ
ク(6)を通じて別の外部スピーカーと連結されて拡声
が成される。この時、マイク(11)へ入力される声を
スピーカー(5)を通じて放出させたり、本体(10)
内の録音手段で録音させるためのスイッチング切換操作
はスイッチング手段を通じて成される。
【0009】特に、マイク(11)は本体(10)の一
側部に形成された溝部(10a)へ嵌め込んだり取り出
したりできるように折畳式に構成し、撮影者の口の位置
に応じて移動調整ができるように設けられる。このよう
なマイクの位置調整装置は、図3に示す分解斜視図のよ
うに、本体(10)の一側面にマイク(11)が挿入さ
れ得る溝部(10a)が形成され、該溝部(10a)の
一側にはT字状のガイドレール(12)を固定すると共
に、半円形の支え板(13)を有するスライダー(1
4)を上記ガイドレール一(12)に摺動自在に係合
し、支え板(13)の中心ボス(15)には係止溝(1
6a)を有するマイク締結板(16)を回転自在に順に
結合し、該マイク締結板(16)にはマイクが結合され
る。なお、ガイドレール(12)とスライダー(14)
との間には弾性のある板ばね(17)を嵌め込み、支え
板(13)の中心ボス(15)には係止突起(18)を
有する円形の円形板(19)を嵌め込むことにより、板
ばね(17)とガイドレール(12)との摩擦と、円形
板(19)の係止突起(18)とこれに嵌め込まれるマ
イク締結板(16)の係止溝(16a)との摩擦によっ
て、マイクの移動時に揺動しないようにすると共に、一
定位置でマイク(11)を保持できるようにする。
【0010】支え板(13)の中心ボス(15)に嵌め
込まれる円形板(19)は支え板(13)のボス(2
0)と円形板(19)の貫通孔(19a)を通じるねじ
の締結によって、マイク締結板(16)が回転する場
合、円形板(19)が同時に回転されることを防ぐよう
にされている。尚、マイク締結板(16)には上部へ結
合されるカバー(21)を設け、締結板(16)とカバ
ー(21)との間にマイク(11)のガイド棒(11
a)が嵌め込まれるようにして、マイク(11)自体が
回転できるようにする。
【0011】このような多数の部品からなるマイク位置
調整装置は、図4の断面形態のように組み立てられる。
これに伴うマイクの使用状態を以下に説明する。まず、
キャムコーダーの携帯と保管時には、図2のようにマイ
ク(11)をキャムコーダーの本体(10)の一側面に
形成された溝部(10a)へ挿入する。このような状態
で、撮影しようとする場合、本体(10)の溝部(10
a)に挿入されたマイク(11)を外側へ取り出してマ
イク(11)を使用者の口の部分に位置させるようにす
る。この時、マイク(11)を使用者の口に近い便利な
位置へ調整するための移動は、ガイドレール(12)に
沿って移動するスライダー(14)によって水平移動を
なし、マイク締結板(16)を支え板(13)の中心ボ
ス(15)を回転中心にして回転させることによって回
転角度の範囲を決め、また略フ字状のマイク(11)を
マイク締結板(16)とカバー(21)との間でそれ自
体を回転させることによって、マイク(11)の位置調
整を撮影者の体形に関係なく、口の部分に位置させるこ
とができる。
【0012】位置調整が完了されてからは、前述した通
り、スライダー(14)とガイドレール(12)との間
に嵌め込まれた板ばね(17)自体の弾性力と、マイク
締結板(16)の係止溝(16a)が円形板(19)の
係止突起(18)へ嵌め込まれることによって、マイク
(11)は一定位置に保持される。
【0013】また、図5は本発明のスイッチング手段で
あるスイッチをマイクの位置調整のための支え板(1
3)の内部に設けて、別の外部スイッチを通じてスイッ
チング操作を施さなくても、キャムコーダーの本体(1
0)の溝部(10a)へ折り畳まれるマイク(11)の
位置に応じてスイッチング操作がなされるようにしたも
のである。さらに、マイクが本体の溝部へ挿入される位
置に合わせて、支え板(13)の内部にコンタクト形ス
イッチ(25)が設けられている。従って、図5の実線
のような状態、即ち、マイク(11)が本体(10)の
溝部(10a)から取り出されている状態ではスイッチ
(25)がオフされて図1のブロック図の入力手段
(1)→音声処理手段(4)→スピーカー(5)を通じ
て拡声機能を遂行し、図5の一点鎖線のような状態、即
ち、マイク(11)が本体(10)の溝部(10a)に
嵌め込まれた状態ではスイッチ(25)がオンされて入
力手段(1)→録音手段(3)の経路を通じてキャムコ
ーダー内のビデオテープに録音されることとなる。
【0014】
【発明の効果】このように、本発明は、キャムコーダー
のマイクを撮影者の口の位置に適切に合わせて遠距離で
撮影する場合、又は複雑な場所で撮影する場合、演技者
に撮影者のメッセージを容易に伝えられる拡声機能と、
マイクの位置変化に伴うキャムコーダー自体のテープ録
音機能を効率的に繰り返して使用できることとなる効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例を示すキャムコーダーの側面
図である。
【図3】本発明の要部であるマイク位置調整装置を示す
分解斜視図である。
【図4】図3に示すマイク位置調整装置の組立て状態の
断面図である。
【図5】図4の組立て状態の部分平面図である。
【符号の説明】
1 入力手段、2 スイッチング手段、3 録音手段、
4 音声処理手段、5スピーカー、6 スピーカージャ
ック、10 本体、11 マイク、12 ガイドレー
ル、14 スライダー、16 マイク締結板、21 カ
バー、25 スイッチ。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 VCR機能を有するキャムコーダーであ
    って、外部から入力される音声を電気的信号に変換させ
    る入力手段、 遠距離に音声を伝達しうるスピーカー出力を持ち、キャ
    ムコーダーの前方位置に配されたスピーカー、 前記スピーカーに結合されていて、前記スピーカー出力
    レベルまで電気的信号を増巾する音声処理手段、 録音手段、 前記入力手段を前記音声処理手段又は前記録音手段に選
    択的に切り換えるスイッチング手段、 とを有するキャムコーダー。
  2. 【請求項2】 上記スピーカーがキャムコーダー本体自
    体に設けられることを特徴とする請求項1記載のキャム
    コーダー。
  3. 【請求項3】 スピーカー端子を上記スピーカーと並列
    接続に設けて、スピーカー端子を通じて外部スピーカー
    を連結するように構成したことを特徴とする請求項2記
    載のキャムコーダー。
  4. 【請求項4】 上記音声入力手段の位置調整のために、
    本体の一側面にマイクが挿入される溝部と、上記溝部の
    一側部に設けられるガイドレールと、半円形の支え板を
    有して上記ガイドレールに沿って移動するスライダー
    と、上記支え板のボスに回転可能に設けられるマイク締
    結板とを設け、上記マイク締結板にマイクを結合して構
    成したことを特徴とする請求項1記載のキャムコーダ
    ー。
  5. 【請求項5】 上記ガイドレールと上記スライダーの間
    に板ばねをはめこんでスライダーが揺動なしに移動され
    るようにしたことを特徴とする請求項4記載のキャムコ
    ーダー。
  6. 【請求項6】 多数の係止突起が形成された円形板を上
    記支え板のボスに設け、上記マイク締結板には係止溝を
    形成し、締結板の係止溝が円形板の係止突起に段階的に
    はめ込まれることに従ってマイクを一定回転角度の位置
    で保持するようにしたことを特徴とする請求項4記載の
    キャムコーダー。
  7. 【請求項7】 上記マイク締結板の上部へ結合されるカ
    バーを設け、締結板とカバー内へフ字型を有するマイク
    のガイド棒がはめ込まれるようにして、マイク自体が回
    転されるよう設けることを特徴とする請求項4記載のキ
    ャムコーダー。
  8. 【請求項8】 上記支え板の一側部に接点スイッチを内
    蔵設置して、回転する上記マイク締結板の移動に従って
    スイッチング操作が成されるようにしたことを特徴とす
    る請求項4記載のキャムコーダー。
JP3136974A 1990-05-14 1991-05-14 キャムコーダー Expired - Lifetime JPH0771202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR900006353 1990-05-14
KR1990U6353 1990-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06105200A JPH06105200A (ja) 1994-04-15
JPH0771202B2 true JPH0771202B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=19298719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3136974A Expired - Lifetime JPH0771202B2 (ja) 1990-05-14 1991-05-14 キャムコーダー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5303304A (ja)
EP (1) EP0457476B1 (ja)
JP (1) JPH0771202B2 (ja)
DE (1) DE69120602T2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07264309A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Fujitsu Ltd 着信制御装置
WO1996003011A1 (en) * 1994-07-14 1996-02-01 Arledge Bruce Jr Movable boom mounting device
US6522761B1 (en) * 1996-08-07 2003-02-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Directionally sensitive pointing microphone
GB2335533A (en) * 1998-03-19 1999-09-22 John Randolph Vickerstaff Improvements in and relating to megaphones
JP2001103591A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd マイクロフォンおよびビデオカメラ
JP4257612B2 (ja) * 2005-06-06 2009-04-22 ソニー株式会社 録音装置及び録音装置の調整方法
JP6460676B2 (ja) * 2014-08-05 2019-01-30 キヤノン株式会社 信号処理装置および信号処理方法
USD763234S1 (en) * 2015-03-06 2016-08-09 Kabushiki Kaisha Audio-Technica Microphone
USD772205S1 (en) * 2015-03-27 2016-11-22 Freedman Electronics Pty. Ltd. Microphone mount
USD772848S1 (en) * 2015-03-27 2016-11-29 Freedman Electronics Pty. Ltd. Microphone
USD814446S1 (en) 2017-01-11 2018-04-03 Freedman Electronics Pty. Ltd. Microphone
CN111989935A (zh) * 2018-03-29 2020-11-24 索尼公司 声音处理装置、声音处理方法及程序
USD890729S1 (en) * 2019-01-09 2020-07-21 Ching-Wen Chen Multi-purpose microphone

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4646172A (en) * 1955-06-14 1987-02-24 Lemelson Jerome H Video system and method
US3839733A (en) * 1972-09-01 1974-10-01 A Schechter Synchronizing system for automatic slide projectors and monophonic magnetic tape recorders
JPS5758255A (en) * 1980-09-22 1982-04-07 Olympus Optical Co Ltd Tape recorder
US4819101A (en) * 1980-11-21 1989-04-04 Lemelson Jerome H Portable television camera and recording unit
US4504874A (en) * 1981-07-23 1985-03-12 Olympus Optical Co., Ltd. Tape recorder
US4605975A (en) * 1983-06-27 1986-08-12 Beaman Franklin D Portable news-gathering cassette recorder having microphone talk-over capability
JPS60211447A (ja) * 1984-04-05 1985-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
JPS6223684A (ja) * 1985-07-24 1987-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビカメラのインタ−カム装置
US4862278A (en) * 1986-10-14 1989-08-29 Eastman Kodak Company Video camera microphone with zoom variable acoustic focus
US4764817A (en) * 1987-06-10 1988-08-16 Leonard Bloom Video recording camera
JPH0523020Y2 (ja) * 1987-08-04 1993-06-14
JPH01318496A (ja) * 1988-06-20 1989-12-22 Sony Corp 記録装置のマイクロフォン取付構造
JPH02262772A (ja) * 1989-04-03 1990-10-25 Mitsubishi Electric Corp カメラ一体形vtr

Also Published As

Publication number Publication date
EP0457476A2 (en) 1991-11-21
DE69120602T2 (de) 1996-11-21
JPH06105200A (ja) 1994-04-15
US5303304A (en) 1994-04-12
EP0457476B1 (en) 1996-07-03
EP0457476A3 (en) 1992-09-30
DE69120602D1 (de) 1996-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0771202B2 (ja) キャムコーダー
JP2870791B2 (ja) ワイヤレスヘッドホン
JPH07264452A (ja) カメラ一体型の磁気記録再生装置およびその方法
JPH0562439A (ja) 携帯用ステレオ音楽等聴取装置
KR102077079B1 (ko) 방향 전환 가능한 다기능 마이크 장치
JP2003125047A (ja) 携帯端末装置
WO2010041369A1 (ja) 携帯端末、携帯端末の制御方法及び記録媒体
JPWO2005125268A1 (ja) スピーカ付き電子機器
JPH10107880A (ja) 通話装置
JPH0722955Y2 (ja) ワイヤレスヘッドホン
KR20070013162A (ko) 회전 스피커를 갖는 이동통신 단말기
US4092062A (en) Signal device for electro-acoustic reproducing equipment
JPH062376Y2 (ja) カメラの再生装置
JPS6367793B2 (ja)
JP3233196U (ja) 無線マイク構造
JP2987872B2 (ja) テレビカメラ
JPH11355621A (ja) 電子カメラ装置
JPH0523020Y2 (ja)
KR200168390Y1 (ko) 전자기기용 2 단 돌출형 컨트롤 박스
JPS597839Y2 (ja) 機器に於ける内蔵マイク取付装置
JPS6017994Y2 (ja) 音響装置
JP2022180927A (ja) 音声処理装置、制御方法、およびプログラム
JPH05191693A (ja) テレビジョンカメラ装置
JPS6316077Y2 (ja)
JPS6020226Y2 (ja) ラジオチユ−ナ−を着脱自在に結合する小型テ−プレコ−ダ−

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960130