JPH0770604B2 - 相補型電界効果トランジスタの製法 - Google Patents

相補型電界効果トランジスタの製法

Info

Publication number
JPH0770604B2
JPH0770604B2 JP60082082A JP8208285A JPH0770604B2 JP H0770604 B2 JPH0770604 B2 JP H0770604B2 JP 60082082 A JP60082082 A JP 60082082A JP 8208285 A JP8208285 A JP 8208285A JP H0770604 B2 JPH0770604 B2 JP H0770604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
field effect
effect transistor
conductivity type
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60082082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61240671A (ja
Inventor
和好 小林
唯八 内貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60082082A priority Critical patent/JPH0770604B2/ja
Publication of JPS61240671A publication Critical patent/JPS61240671A/ja
Publication of JPH0770604B2 publication Critical patent/JPH0770604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0921Means for preventing a bipolar, e.g. thyristor, action between the different transistor regions, e.g. Latchup prevention

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は相補型電界効果トランジスタ(以下C−MOSと
いう)、即ち共通の半導体基板上にpチャンネル型の絶
縁ゲート型電界効果トランジスタ(以下p−MOSとい
う)と、nチャンネル型の絶縁ゲート型電界効果トラン
ジスタ(以下n−MOSという)とを形成するC−MOSの製
法に関する。
〔発明の概要〕
本発明は共通の半導体基板に、p−MOSとn−MOSとを形
成するものであるが、特にこの半導体基板内にイオン注
入法によって半導体基板と同導電型の不純物をイオン注
入して高濃度の不純物領域を形成し、これによってラッ
チアップの防止を図るものである。
〔従来の技術〕
一般に、C−MOSは、第3図に示すように、第1導電
型、例えばn型の半導体基板(1)に、その1主面(1
a)に臨んで選択的に第2導電型の例えばp型の島領域
(2)いわゆるp−ウェルが形成され、この島領域
(2)上に夫々第1導電型のn型のソース領域(3)及
びドレイン領域(4)が選択的に形成され、これら領域
(3)及び(4)間上にゲート絶縁層(5)を介してゲ
ート電極(6)が被着形成されて第1導電型のチャンネ
ルのMOS、この例ではn−MOSが形成され、島領域(2)
外において、主面(1a)に臨んでp型のソース及びドレ
イン各領域(13)及び(14)が形成され、これら領域
(13)及び(14)間上にゲート絶縁層(15)を介してゲ
ート電極(16)が被着形成されて第2導電型のpチャン
ネルのp−MOSが形成されてなる。(7)及び(8)は
夫々p−MOSのソース及びドレイン各領域(3)及び
(4)上に夫々オーミックに被着されたソース及びドレ
イン各電極で、(17)及び(18)は夫々n−MOSのソー
ス及びドレイン各領域(13)及び(14)上に夫々オーミ
ックに被着されたソース及びドレイン各電極を示す。
ところが、このC−MOSにおいては、例えば領域(14)
−基板(1)−島領域(2)−領域(4)によるp−n
−p−n寄生のサイリスタが生じ、これが出力Vout側か
らのノイズによってオンし、ドレイン電源電圧VDDをと
り除かない限りオンし続けて、C−MOSの特性劣化ない
しは、破壊を来す、いわゆるラッチアップ現象が生ず
る。そこで、従来C−MOSにおいては、同様に第3図に
示すように、p−MOSと島領域との間に半導体基板
(1)と同導電型の高不純物濃度のドレイン電源電圧V
DDが印加されるn型のキャリア吸収領域(9)を選択的
拡散によって形成し、またp型の島領域(2)内または
周辺にn−MOSをとり囲んで領域(2)と同導電型のp
型の高不純物濃度のソース電源電圧VSSが印加されるキ
ャリア吸収領域いわゆるガードリング(10)を同様に選
択的拡散によって形成し、これら領域(9)及び(10)
によってキャリア、即ち電子及びホールを吸収するよう
にして寄生サイリスタがオンしにくいようにしてラッチ
アップ耐量を上げるようにしている。
ところが、このような構成による場合、集積回路の高密
度微細化に伴って選択的拡散によって形成するキャリア
吸収領域(9)及び(10)の面積が縮小化されると、こ
れに伴って拡散の深さが小となるために、十分なキャリ
アの吸収、したがってラッチアップの防止効果が得られ
ないという問題が生じてくる。
そして、このような問題を改善するものとして、例えば
第4図に示すように、半導体基板(1)を、第1導電
型、例えばn型のサブストレイト(11)上に低不純物濃
度のn型の半導体層をピタキシャル成長し、サビストレ
イト(11)をキャリア吸収層とするものが提案されてい
る。尚、第4図において第3図と対応する部分には同一
符号を付して重複説明を省略する。ところが、この場合
は、エピタキシャル成長の作業を伴うことによって、そ
の価格は第3図の場合の2倍以上にも高くなり、このC
−MOSによる集積回路の広面積化に伴い、その価格はよ
り高くなるという問題点がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、ラッチアップ防止の作業を確実に行うことが
でき、しかも廉価に製造することができるようにしたC
−MOSの製法を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
第1導電型例えばn型の半導体基板(1)の一部に第2
導電型チャンネル例えばpチャンネルの第1の電界効果
トランジスタp−MOSを形成し、半導体基板(1)の他
部に選択的に形成した第2導電型例えばp型の領域
(2)に第1導電型チャンネル例えばnチャンネルの第
2の電界効果トランジスタn−MOSを形成する相補型電
界効果トランジスタの製法において、その第2の電界効
果トランジスタの組成部下および上述の第1の電界効果
トランジスタの形成部下に差し渡って全面的に半導体基
板(1)より高い不純物濃度を有し、キャリア吸収領域
となる第1導電型の高不純物濃度領域をイオン注入によ
り形成する工程と、少なくとも上記第1の電界効果トラ
ンジスタと上記第2の電界効果トランジスタとの間に、
上記半導体基板表面から上記高不純物濃度領域に対する
電圧供給となりかつキャリア吸収領域となる第1導電型
の高不純物濃度領域を形成する工程とを彩って目的とす
る相補型電界効果トランジスタを得る。尚、第1図にお
いて、第3図及び第4図と対応する部分には同一符号を
付す。
〔作用〕
上述したように本発明製法においては、半導体基板
(1)中に高濃度の第1導電型の不純物領域(22)を形
成したので、これにより効率良くキャリアの吸収を行う
ことができラッチアップの防止を図ることができるもの
であるが、この不純物領域(22)を特にイオン注入によ
って形成したことによってその製造作業が極めて簡単と
なり廉価に製造できる。また打ち込みエネルギーを制御
することによって領域(22)を基板(1)中の任意の深
さ位置に形成することができるのでキャリアの吸収を効
果的に行うようにすることができ、これに伴って基板
(1)の主面(1a)側に形成するキャリアの吸収領域
は、これを浅く、したがって小面積を形成することがで
きるので、集積密度の向上をはかることができる。
〔実施例〕
更に、第1図を参照して本発明の一例を詳細に説明す
る。
第1導電型例えば、n型の半導体基板(1)を設け、そ
の一主面(1a)側からn型の不純物イオンを高エネルギ
ーをもってイオン注入して半導体基板(1)の所定の深
さ位置に所定の厚さをもって高濃度の第1導電型の不純
物領域(22)を形成する。この高不純物濃度領域(22)
は、図示のように半導体基板(21)の面方向の全域に渡
って形成する。また、同様にn型の不純物をイオン注入
法、或いは拡散法によって高不純物濃度領域(22)に達
する深さ或いは達することのない深さに選択的に導入し
て第1導電型の高濃度のキャリア吸収効果と、領域(2
2)に対する電圧供給のための領域(23)を例えばリン
グ状に形成する。そして、この領域(23)のリングによ
って囲まれた部分に第2導電型、図の例ではp型の不純
物を同様に、例えば選択的イオン注入によって形成して
第2導電型の島領域、即ちウェル(2)を形成する。そ
して、この島領域(2)上に、選択的にこれと異なる導
電型、図示の例ではn型の不純物を高濃度に選択的にイ
オン注入法、或いは拡散法等によって形成してソース領
域(3)及びドレイン領域(4)を形成する。そしてそ
の外周を囲んでリング状に第2導電型即ち島領域(2)
と同導電型のキャリア吸収領域即ちガードリング(10)
を選択的イオン注入法或いは拡散法によって形成する。
また島領域(2)外の電極取り出し領域(23)の外側
に、例えば吸収領域(10)と同一の工程において第2導
電型、即ちこの例ではp型の不純物を選択的にイオン注
入或いは拡散して高濃度のソース領域(13)とドレイン
領域(14)とを形成する。
そして、各ソース領域(3)及びドレイン領域(4)間
上及びソース領域(13)及びドレイン領域(14)間上に
夫々ゲート絶縁層(5)及び(15)を介してゲート電極
(6)及び(16)を被着し、各ソース領域(3)及び
(13)とドレイン領域(4)及び(14)上に夫々ソース
電極(7)及び(17)とドレイン電極(8)及び(18)
をオーミックに被着形成してn−MOS及びp−MOSを構成
する。
また上述の各電極の形成と同時に電極取り出し領域(2
3)及びキャリア吸収領域(10)上に夫々オーミックに
電極(24)及び(25)を形成する。
第2図は半導体基板(1)の深さ方向に関する不純物濃
度分布を示すもので曲線(41)は吸収領域(10)、ソー
ス領域(3),(13)、ドレイン領域(4),(14)の
各不純物濃度分布を示すもので、これらの領域において
は、その不純物のピーク濃度は、例えば約1019atoms/cm
3に選定される。また曲線(42)は領域(2)における
不純物濃度分布を示し、そのピーク濃度は、約1016atom
s/cm3に選定され、また曲線(43)は埋め込まれた高不
純物濃度領域(22)の不純物濃度分布を示しそのピーク
値は約1018atoms/cm3に選定される。
〔発明の効果〕
上述したように本発明によれば、半導体基板中にキャリ
アの吸収層となる高濃度の不純物領域を形成したので、
基板上に臨んで形成するキャリア吸収領域を浅くしたが
って小面積に形成できるので全体の面積の縮小化、高密
度微細パターン化を図ることができるにも拘らず確実な
ラッチアップ防止を行うことができるものである。ま
た、この埋め込みの高濃度不純物領域(22)をイオン注
入によって形成したことによって廉価に確実に形成する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明製法によって得た相補型電界効果トラン
ジスタの拡大略線的断面図、第2図はその説明に供する
不純物濃度分布図、第3図及び第4図は夫々従来の製法
によって得た相補型電界効果トランジスタの各例の拡大
断面図である。 (1)は半導体基板、(22)は埋め込みの高不純物濃度
領域、(23)はその電極取り出し領域、(2)は第2導
電型の島領域、(10)はキャリア吸収領域、(3)及び
(13)はソース領域、(4)及び(14)はドレイン領
域、(5)及び(15)はゲート絶縁層、(6)及び(1
6)はゲート電極である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1導電型の半導体基板の一部に第2導電
    型チャンネルの第1の電界効果トランジスタを形成し、
    上記半導体基板の他部に選択的に形成した第2導電型の
    領域に第1導電型チャンネルの第2の電界効果トランジ
    スタを形成する相補型電界効果トランジスタの製法にお
    いて、 上記その第2導電型の領域の形成部下および上述の第1
    の電界効果トランジスタの形成部下に差し渡って全面的
    に上記半導体基板より高い不純物濃度を有し、キャリア
    吸収領域となる第1導電型の高不純物濃度領域をイオン
    注入により形成する工程と、 少なくとも上記第1の電界効果トランジスタと上記第2
    の電界効果トランジスタとの間に、上記半導体基板表面
    から上記高不純物濃度領域に対する電圧供給領域となり
    かつキャリア吸収領域となる第1導電型の高不純物濃度
    領域を形成する工程とを有することを特徴とする相補型
    電界効果トランジスタの製法。
JP60082082A 1985-04-17 1985-04-17 相補型電界効果トランジスタの製法 Expired - Fee Related JPH0770604B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60082082A JPH0770604B2 (ja) 1985-04-17 1985-04-17 相補型電界効果トランジスタの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60082082A JPH0770604B2 (ja) 1985-04-17 1985-04-17 相補型電界効果トランジスタの製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61240671A JPS61240671A (ja) 1986-10-25
JPH0770604B2 true JPH0770604B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=13764525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60082082A Expired - Fee Related JPH0770604B2 (ja) 1985-04-17 1985-04-17 相補型電界効果トランジスタの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0770604B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0290305B1 (en) * 1987-05-01 1992-07-08 Digital Equipment Corporation Cmos integrated circuit having a top-side substrate contact and method for making same
JPH01189955A (ja) * 1988-01-26 1989-07-31 Nec Corp 半導体装置
US5138420A (en) * 1989-11-24 1992-08-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device having first and second type field effect transistors separated by a barrier
US5702973A (en) * 1990-04-05 1997-12-30 Seh America, Inc. Method for forming epitaxial semiconductor wafer for CMOS integrated circuits
WO1994025988A1 (en) * 1993-04-28 1994-11-10 Seh America, Inc. Epitaxial semiconductor wafer for cmos integrated circuits
US7304354B2 (en) 2004-02-17 2007-12-04 Silicon Space Technology Corp. Buried guard ring and radiation hardened isolation structures and fabrication methods
JP5036719B2 (ja) * 2005-10-14 2012-09-26 シリコン・スペース・テクノロジー・コーポレイション 耐放射線性のあるアイソレーション構造及びその製造方法
US10038058B2 (en) 2016-05-07 2018-07-31 Silicon Space Technology Corporation FinFET device structure and method for forming same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52116084A (en) * 1976-03-25 1977-09-29 Sharp Corp Protective device for complementary mos field-effect type transistor
JPS5310984A (en) * 1976-07-17 1978-01-31 Mitsubishi Electric Corp Complementary type mos integrated circuit
JPS5389681A (en) * 1977-01-19 1978-08-07 Hitachi Ltd Mis type semiconductor device

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IEDM84TechnicalDigest(1984)P.406−409

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61240671A (ja) 1986-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4411058A (en) Process for fabricating CMOS devices with self-aligned channel stops
US5359219A (en) Silicon on insulator device comprising improved substrate doping
US5278441A (en) Method for fabricating a semiconductor transistor and structure thereof
US5185535A (en) Control of backgate bias for low power high speed CMOS/SOI devices
US5409848A (en) Angled lateral pocket implants on p-type semiconductor devices
US6445044B2 (en) Apparatus improving latchup immunity in a dual-polysilicon gate
US5427964A (en) Insulated gate field effect transistor and method for fabricating
US4946799A (en) Process for making high performance silicon-on-insulator transistor with body node to source node connection
US4799098A (en) MOS/bipolar device with stepped buried layer under active regions
US5888874A (en) Bipolar transistor and method of forming BiCMOS circuitry
US4914051A (en) Method for making a vertical power DMOS transistor with small signal bipolar transistors
US5290714A (en) Method of forming semiconductor device including a CMOS structure having double-doped channel regions
JPS6273655A (ja) 高度にプレ−ナ化した集積回路構造
JPH08153873A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0770604B2 (ja) 相補型電界効果トランジスタの製法
JPH0652792B2 (ja) 半導体装置
US5851863A (en) Semiconductor device
JP3192857B2 (ja) 縦型mos半導体装置及びその製造方法
EP0386779B1 (en) MOS field-effect transistor having a high breakdown voltage
JPS6255309B2 (ja)
JP2947816B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2609743B2 (ja) 半導体装置
US6337252B1 (en) Semiconductor device manufacturing method
JPH11330264A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH067556B2 (ja) Mis型半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees