JPH0770051A - メチオニンの結晶化方法 - Google Patents

メチオニンの結晶化方法

Info

Publication number
JPH0770051A
JPH0770051A JP6193895A JP19389594A JPH0770051A JP H0770051 A JPH0770051 A JP H0770051A JP 6193895 A JP6193895 A JP 6193895A JP 19389594 A JP19389594 A JP 19389594A JP H0770051 A JPH0770051 A JP H0770051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methionine
acid
aluminum
contg
crystallization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6193895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2519397B2 (ja
Inventor
Jean Giraud
ジヤン・ジロー
Daniel Leclaire
ダニエル・ルクレール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adisseo France SAS
Original Assignee
Rhone Poulenc Nutrition Animale SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Nutrition Animale SA filed Critical Rhone Poulenc Nutrition Animale SA
Publication of JPH0770051A publication Critical patent/JPH0770051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2519397B2 publication Critical patent/JP2519397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C319/00Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • C07C319/26Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C319/28Separation; Purification

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 水溶性有機酸のアルミニウム塩をメチオニン
の結晶化に際して、結晶化添加剤として使用する方法。 【効果】 非晶質のメチオニンをほとんど含むことなく
メチオニンの結晶化が可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明はメチオニンを含む溶液に、結晶化
に先立って、結晶化添加剤を加えてDL−メチオニンを
結晶化させることに関する。
【0002】4〜18個の炭素原子を持つアルコール
類、フェノール類及びケトン類を加えることでメチオニ
ンの結晶化を改善できることが特公昭43−24890
号公報から知ることができる。また特公昭46−196
10号公報には、アニオン性またはノニオン性の界面活
性剤をメチオニンが可溶な媒体に加えることでメチオニ
ンを結晶化できることが記載されている。
【0003】また最後に特公昭43−22285号公報
から、別法としてメチオニンを含む溶液に、水溶性のセ
ルロース誘導体類を加えると、メチオニンを結晶化でき
ることがわかる。
【0004】本発明はメチオニンナトリウム塩の中和液
から、非晶質の、つまり粉末状になってあらわれる生成
物の生成なしに、メチオニンの結晶化を可能ならしめる
ものである。
【0005】本発明の方法は有機酸の水溶性アルミニウ
ム塩をメチオニンを含む水溶液に加える工程を含んでな
るものであり、この結晶化添加剤は水溶性のアルミニウ
ム塩類でかつ有機酸塩類から選択される。該有機酸は水
に溶けることが好ましく、また多くても8個の炭素原子
を持つもの、さらに好ましくは、多くても4個の炭素原
子を持つものである。該酸はさらに1つ以上のアルコー
ル性官能基及び/又は酸官能基を持つことが好ましい。
これに適した酸類として、例えば: −乳酸 −グリコール酸 −酢酸 −りんご酸 −酒石酸 −クエン酸 などが挙げられるが、乳酸、グリコール酸及び酢酸のア
ルミニウム塩がとりわけ好ましいものである。
【0006】有機酸のアルミニウム塩類は、無機のアル
ミニウム塩と比較した時、pH4.5から7の間、好ま
しくは4.5から5.5の間で使用することができ、水
酸化アルミニウムの随伴沈殿を見ないですむ有利さを持
っている。
【0007】本発明では、pHが約5であるメチオニン
と硫酸ナトリウムを含有する溶液に、十分な量の有機酸
のアルミニウムを加えることで、そこから直接メチオニ
ンを結晶化出来る。
【0008】メチオニンと硫酸ナトリウムを含有する溶
液は、相当するヒダントインを加水分解して得られるメ
チオニンナトリウム塩と炭酸ナトリウムを含有する溶液
を硫酸で酸性化することで得られるものである。
【0009】硫酸ナトリウムとメチオニンを含む溶液に
有機酸のアルミニウム塩を添加し、約40℃に冷却する
と、水酸化アルミニウムが原因となって起きる著しい曇
り(濁り)を起こさず、かつメチオニンを濾過分離する
際の諸問題なしに、メチオニン結晶を得ることができ
る。
【0010】結晶化媒体に加える有機アルミニウム塩の
重量は、メチオニンに対して計算されたアルミニウム量
で表して、500から5000ppm、好ましくは50
0から3000ppmの間にある。乳酸アルミニウムを
使用する場合、結晶化の際にそれを加える量は、次の濾
過操作に影響を与えずに広い制限域内で変えることがで
きるが、硫酸アルミニウムを使用した時にはアルミニウ
ム量の増加に伴い、濾過時に問題が起きるようになる。
そのため、乳酸アルミニウムを使用する時には濾過母液
を首尾よく回収使用できる有利さがあるが、硫酸アルミ
ニウムを使用した時にはそれができない。乳酸塩の使用
量はプロセスの経済性の見地から当業者らが適当に決め
ることができるものである。5000ppmを越える過
度の添加を行っても、それに見合うより多くの技術的利
点はなんら得られず、また取り返しのつかないほどにプ
ロセスの経済性を損なうものである。
【0011】有機アルミニウム塩は単独で使用してもよ
いし、異なる塩類を2種以上組み合わせて使用してもよ
い。
【0012】得られた結晶化メチオニンは濾過や遠心分
離などの適切な方法を採用して分離する。 このように
して得られた結晶は添加剤なしで得られた結晶と比較し
て水含有量が少なく、また粒子形状をしており密度も約
0.50である。これは添加剤なしで得られたメチオニ
ンよりもはるかに大きい値である。
【0013】以下の実施例で本発明を説明する。
【0014】
【実施例】実施例1 0.327gの乳酸アルミニウムを20%水溶液にし
て、DL−メチオニン60g、硫酸ナトリウム98.1
gを含み、さらに温度が100℃に保たれ、pHが5で
ある650gの水溶液が入った1リットルの容器に加え
た。該結晶化媒体を、撹拌を300回転/分にして、ゆ
っくりと40℃まで冷却し、39.1gのメチオニンの
結晶を回収した。またその特性を表1に示した。
【0015】実施例2及び3 乳酸アルミニウムの代わりに0.132gの酢酸アルミ
ニウムまたは0.28gのグリコール酸アルミニウムを
15%水溶液としてそれぞれ用い、実施例1を再現し
た。結果を表1に示した。
【0016】実施例4から7 メチオニンに対して1000から3000ppmの乳酸
アルミニウムまたは硫酸アルミニウムを、9.2重量%
のメチオニンと15重量%の硫酸ナトリウムを含み、大
気圧下100℃に保たれ、pHが5と5.5の間にある
ヒダントインのけん化工程で得られた中和液に加えた。
沈殿物の有り無しを外観観察した。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】本発明の特徴と態様は次の通りである。
【0020】1.有機酸の水溶性アルミニウム塩を含む
メチオニン溶液からメチオニンを結晶化させることを特
徴とするメチオニンの結晶化方法。
【0021】2.有機酸が水に可溶であることを特徴と
する上記1記載の方法。
【0022】3.該有機酸が多くても8個、好ましくは
多くても4個の炭素原子を有することを特徴とする上記
1または2記載の方法。
【0023】4.該有機酸が酸アルコールであることを
特徴とする上記1から3に記載したいづれかの方法。
【0024】5.該有機酸がポリカルボン酸であること
を特徴とする上記1から4に記載したいづれかの方法。
【0025】6.該有機酸が乳酸、グリコール酸または
酢酸であることを特徴とする上記1記載の方法。
【0026】7.該有機酸のアルミニウム塩の重量が、
メチオニンに対するアルミニウム当量で、500から5
000ppm、好ましくは500から3000ppmの
間にあることを特徴とする上記1から6に記載したいづ
れかの方法。
【0027】8.該結晶化溶液のpHが4.5から7、
好ましくは4.5から5.5の間にあることを特徴とす
る上記1から7に記載したいづれかの方法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機酸の水溶性アルミニウム塩を含むメ
    チオニン溶液からメチオニンを結晶化させることを特徴
    とするメチオニンの結晶化方法。
JP6193895A 1993-07-28 1994-07-27 メチオニンの結晶化方法 Expired - Lifetime JP2519397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9309273 1993-07-28
FR9309273A FR2708267B1 (fr) 1993-07-28 1993-07-28 Méthode de cristallisation de la méthionine.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0770051A true JPH0770051A (ja) 1995-03-14
JP2519397B2 JP2519397B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=9449703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6193895A Expired - Lifetime JP2519397B2 (ja) 1993-07-28 1994-07-27 メチオニンの結晶化方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5463120A (ja)
EP (1) EP0636607B1 (ja)
JP (1) JP2519397B2 (ja)
AT (1) ATE148106T1 (ja)
CA (1) CA2127755C (ja)
DE (1) DE69401547T2 (ja)
DK (1) DK0636607T3 (ja)
ES (1) ES2096422T3 (ja)
FR (1) FR2708267B1 (ja)
GR (1) GR3022357T3 (ja)
RU (1) RU2097373C1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2003045904A1 (ja) * 2001-11-29 2005-04-07 日本曹達株式会社 メチオニンの製造方法
US10995065B2 (en) 2017-07-19 2021-05-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing purified methionine and method for preventing caking of methionine

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005007862A2 (en) * 2003-07-08 2005-01-27 Novus Internation, Inc Methionine recovery processes
EP2641898A1 (de) * 2012-03-20 2013-09-25 Evonik Industries AG Verfahren zur Herstellung von Methionin
CN104744326B (zh) * 2015-02-12 2016-08-10 山东新和成氨基酸有限公司 一种连续制备高堆积密度甲硫氨酸结晶的方法
KR20180078621A (ko) * 2016-12-30 2018-07-10 씨제이제일제당 (주) 결정화 기술을 이용한 l-메티오닌 결정의 제조방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4324890B1 (ja) * 1966-08-25 1968-10-28
JPS4619610Y1 (ja) * 1968-09-16 1971-07-08
JP2889014B2 (ja) * 1991-04-22 1999-05-10 富士通株式会社 電子写真装置の熱定着装置
JPH04324890A (ja) * 1991-04-25 1992-11-13 Rinnai Corp 表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2003045904A1 (ja) * 2001-11-29 2005-04-07 日本曹達株式会社 メチオニンの製造方法
US10995065B2 (en) 2017-07-19 2021-05-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing purified methionine and method for preventing caking of methionine

Also Published As

Publication number Publication date
FR2708267A1 (fr) 1995-02-03
US5463120A (en) 1995-10-31
DE69401547D1 (de) 1997-03-06
EP0636607A1 (fr) 1995-02-01
DE69401547T2 (de) 1997-06-12
ATE148106T1 (de) 1997-02-15
JP2519397B2 (ja) 1996-07-31
CA2127755C (fr) 1998-07-14
GR3022357T3 (en) 1997-04-30
ES2096422T3 (es) 1997-03-01
DK0636607T3 (da) 1997-02-10
CA2127755A1 (fr) 1995-01-29
EP0636607B1 (fr) 1997-01-22
RU2097373C1 (ru) 1997-11-27
RU94027692A (ru) 1996-12-20
FR2708267B1 (fr) 1995-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0007116B1 (en) Method for resolving racemic 6-methoxy-alpha-methyl-2-naphthalene acetic acid into its enantiomers and resolving medium
JP4954873B2 (ja) 乳酸マグネシウム含有媒質からの乳酸または乳酸塩の調製方法
AU2012356770B2 (en) Polycarboxylic acid extraction
JPH051787B2 (ja)
UA125821C2 (uk) Спосіб зброджування для отримання лактату магнію з джерела карбону та спосіб переробки одержаного лактату магнію
JP2519397B2 (ja) メチオニンの結晶化方法
JP2001503367A (ja) LiCl溶液からのNaClの分離方法
JP2750222B2 (ja) ナタマイシン回収方法
EP0254486B1 (en) Preparation of metal gluconates
EP0425131B1 (en) Recovery of IDA and glauber's salt from waste crystal liquors
JP2777455B2 (ja) N―長鎖アシル酸性アミノ酸の製造方法
US5041645A (en) Method for the preparation and recovery of alkali metal citrates
US3278572A (en) Improvement in producing zinc glutamate
JPH01117840A (ja) n―ペルフルオロオクタン酸の分離方法
EP0448996B1 (en) Process for removing soaps and fatty acids from sucrose fatty acid esters
US4246430A (en) Method for producing crystals of sorbic acid
JPH10306071A (ja) 粒状dl−メチオニン結晶およびその製造方法
US5310915A (en) Process for the purification of 7-chloroquinoline-8-carboxylic acids
CN1037434C (zh) 山梨酸的净化方法
JP3321984B2 (ja) 蛋白塩酸加水分解物製造工程での改善された食塩分離法
JP3028100B2 (ja) 2,6−ナフタレンジカルボン酸ジメチルの製造法
JPH059615A (ja) スポンジCdの回収方法
JP2686966B2 (ja) ショ糖脂肪酸エステル合成反応混合物中の未反応糖を粉末状として回収する方法
EP0861841B1 (en) Process for producing 2-amino-6-iodopurine
US6271393B1 (en) Process for producing N2-(1(S)-carboxy-3-phenylpropyl)-L-lysyl-L-proline