JPH0768777A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH0768777A
JPH0768777A JP21978393A JP21978393A JPH0768777A JP H0768777 A JPH0768777 A JP H0768777A JP 21978393 A JP21978393 A JP 21978393A JP 21978393 A JP21978393 A JP 21978393A JP H0768777 A JPH0768777 A JP H0768777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
recording head
ink supply
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21978393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoharu Tanaka
清春 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP21978393A priority Critical patent/JPH0768777A/ja
Publication of JPH0768777A publication Critical patent/JPH0768777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 迅速に記録手段とインク供給手段との接続お
よび取り外しが行え、さらに接続ミスや接続不良等によ
るインク漏れ等を容易に回避することが可能なインクジ
ェット記録装置を提供することを目的とする。 【構成】 本発明にもとづくインクジェット記録装置
は、記録手段とインク供給手段とを脱着自在にして連結
するためのロックレバーを有する連結部材を有するもの
で、記録手段とインク供給手段との連結は、ロックレバ
ーを初期位置から一定距離回動することによって記録手
段の連結部をインク供給手段の連結部に押圧固定するこ
とによって行い、一方記録手段とインク供給手段との連
結解除は、ロックレバーを初期位置へ戻すことにより記
録手段の連結部をインク供給手段の連結部から離すこと
によって行うことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機、ファクシミ
リ、プリンタ、ワードプロセッサ、パーソナルコンピュ
ータ等の情報処理システムにおいて、文字、画像等の情
報を被記録媒体上に出力するために用いられるインクジ
ェット記録装置および該装置に具備される記録ヘッドと
インク供給手段とを連結する部材に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録技術は、微細なノズ
ルからインクを被記録媒体(紙、布、プラスチックシー
ト等)に向けて吐出することによって直接的に文字や画
像を記録するものである。従来から、このようなインク
ジェット方式の記録ヘッドを持つ記録装置は、複写機、
ファクシミリ、プリンタ、ワードプロセッサ、ワークス
テーション等の出力端末としてのプリンタ、あるいはパ
ーソナルコンピュータ、ホーストコンピュータ、光ディ
スク装置、ビデオ装置等に具備されるハンディまたはポ
ータブルプリンタとしてこれらの情報処理システムに利
用されている。このようなインクジェット記録装置に適
用されるインクジェット記録ヘッド(以下、「記録ヘッ
ド」という)の概略的構成は、インクが吐出されるため
の吐出口と、この吐出口に供給するためのインクを貯え
る液室と、吐出口と液室とを連通するインク流路と、イ
ンク流路の一部に設けられかつインクを吐出するための
エネルギーを発生するエネルギー発生素子と、液室に外
部からインクを供給するためのインク供給口とからな
る。そして、インクの供給口とインク供給部材との間あ
るいは、インク供給部材とインクタンクとの間にインク
用のフィルターが設けられており、インクタンクから記
録ヘッドへ供給されるインクはフィルターを通過してか
ら吐出ノズルに流入する。
【0003】したがって、インク中に含まれるチリやイ
ンクのかたまり等からなるコンタミによるノズルのゴミ
詰まりが防止可能となる。
【0004】また、従来より、記録ヘッドとインク貯蔵
部とが一体化されたものと、別設されるものとに別けら
れるものが知られている。前者は小型化が可能である
が、貯蔵部のインクを消費してしまうと、記録ヘッドの
寿命として交換を余儀なくされる。また後者はインク貯
蔵部の大型化が可能で多量数の記録に適当で、記録ヘッ
ドの寿命時には、記録ヘッドのみ交換すればよい。
【0005】本発明は、後者の場合、記録ヘッドの交換
時にはインク供給部とのインク流路を断って取り外し、
新たな記録ヘッドを装置に装着するときは、インク流路
を再び接続する。作業中にインク流路内に異物が侵入し
ないように、また記録装置のダウンタイムを出来るだけ
短かくするため、迅速に作業を行う必要がある。さら
に、インク流路の接続は確実に行なう必要もある。一般
にインクジェット記録装置においては記録ヘッドのイン
クの吐出不良防止のため、インク吐出口表面に付着する
ゴミや紙粉、あるいはノズル内の増粘インクを除去する
ための吐出回復処理が行われる。例えばインク加圧ポン
プを用い、記録ヘッド内にインクを導入し、ノズル内の
異物(増粘インク等)を排出し、さらに吐出口表面のゴ
ミを洗い流す動作が行われる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の回復処
理がなされる際に、記録ヘッドとインクタンクとのイン
ク流路接続が不完全であると、接続部分よりインクがリ
ークしてしまい、その結果記録装置内を汚してしまう。
また、回復動作として吐出口よりインクを吸引して排出
する系においては、接続が不完全であると接続部より空
気が混入し、インクの吐出不良を生じたり、熱エネルギ
ーを用いてインクを吐出する記録ヘッドではノズル内で
インクが固着したり焦げたりして記録ヘッド自体も損傷
してしまう。
【0007】そこで本発明の目的は上記問題点を解決
し、記録ヘッドの交換、特にインク流路の接続作業が容
易にかつ迅速に行え、また確実に接続することが可能な
インク流路連結部材を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明にもとづくインクジェット記録装置は、イン
クを吐出して被記録媒体上に画像情報の記録を行うイン
クジェット方式の記録手段と、記録手段へインクを供給
するインク供給手段とを脱着自在にして連結するための
連結部材を有するインクジェット記録装置において、連
結部材はロックレバーを有する押圧固定手段を具備する
もので、記録手段とインク供給手段との連結は、ロック
レバーを初期位置から一定距離回動することによって記
録手段の連結部をインク供給手段の連結部に押圧固定す
ることによって行い、一方記録手段とインク供給手段と
の連結解除は、ロックレバーを初期位置へ戻すことによ
り記録手段の連結部をインク供給手段の連結部から離す
ことによって行うことを特徴とする。また、好ましくは
記録手段連結部がインク供給手段連結部に不完全連結さ
れた場合に不完全連結を知らせるための部材が設けられ
ており、さらに好ましくはこの部材はロックレバーの回
動を禁止して初期状態へ回復させる干渉部材であること
を特徴とする。このような記録装置において、記録手段
はインクを吐出させるために利用されるエネルギーを発
生させる素子としてインクに膜沸騰を生じさせる熱エネ
ルギーを発生させる電気熱変換体を有することが好まし
い。
【0009】
【作用】記録手段とインク供給手段との連結は、ロック
レバーを初期位置から一定距離回動することによって記
録手段の連結部をインク供給手段の連結部に押圧固定す
ることによって行い、一方記録手段とインク供給手段と
の連結解除は、ロックレバーを初期位置へ戻すことによ
り記録手段の連結部をインク供給手段の連結部から離す
ことによって行うため、記録手段とインク供給手段とが
つねに安定して連結および脱着される。また、記録手段
連結部がインク供給手段連結部に不完全連結された場合
に不完全連結を知らせるための部材によって、不完全連
結が防げる。さらに、この部材をロックレバーの回動を
禁止して初期状態へ回復させる干渉部材とすることによ
って、不完全連結の際ロックレバーが初期状態となる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
して詳細に説明する。
【0011】〔第1の実施例〕図1は本発明による記録
装置の断面図で、1は記録装置本体、2は被記録媒体
(以下、記録用紙とする)としての長尺状ロール、4は
記録用紙を所定長さにてカットするカッタ、3,5は夫
々記録用紙を搬送方向に搬送する一対の搬送ローラ、6
は記録用紙を後述の記録ヘッドの記録印字幅に対応する
所定量を正確に搬送位置決めする副走査ローラである。
以上の構成により、ロール2から供給される記録用紙の
搬送経路は形成される。
【0012】参照符号7はカット状の記録用紙をストッ
クしておくカセット、8は記録用紙をガイド及び搬送す
るガイド部で、カセット7から搬送された記録用紙は、
搬送ローラ5の直前にて、前述のロール2からの搬送経
路と合流する。9は後述の記録ヘッド(不図示)を有す
るキャリッジで、一対の主走査レール9aにより、図面
上奥行方向に移動可能に支持される。10はキャリッジ
9と記録用紙をはさんで対向する位置にあるプラテンで
あり、さらに記録印字中の記録用紙の浮きを防止して平
面に保つとともに、記録用紙が記録ヘッドと接触するの
を防止するための、たとえばエアーによる吸引、あるい
は静電吸着板等の吸引吸着手段を有する。
【0013】前述記録手段(記録ヘッド30)は、熱エ
ネルギーを利用してインクを吐出するインクジェット記
録手段であって、熱エネルギーを発生するための電気熱
変換体を備えたものである。また、記録手段30は、前
記電気熱変換体によって印加される熱エネルギーにより
生じる膜沸騰による気泡の成長、収縮によって生じる圧
力変化を利用して、吐出口よりインクを吐出させ、記録
を行なうものである。
【0014】図2は、前述記録手段(記録ヘッド)30
のインク吐出部の構造を模式的に示す部分斜視図であ
る。図2において、被記録用紙2と所定の間隙(例え
ば、約0.5〜2.0ミリ程度)をおいて対面する吐出
口形成面31には、所定のピッチで複数の吐出口32が
形成され、共通液室33と各吐出口32とを連結する各
液路(ノズル)34の壁面に沿ってインク吐出用のエネ
ルギーを発生するための電気熱変換体(発熱抵抗体な
ど)35が配設されている。本例においては、記録ヘッ
ド30は、吐出口32がキャリッジ9の移動方向(主走
査方向)と交叉する方向に並ぶような位置関係で、該キ
ャリッジ9に搭載されている。こうして、画像信号また
は吐出信号に基づいて対応する電気熱変換体35を駆動
(通電)して、液路34内のインクを膜沸騰させ、その
時に発生する圧力によって吐出口32からインクを吐出
させる記録ヘッド30が構成されている。
【0015】次に、記録ヘッドの周辺を図3を用いて説
明する。
【0016】キャリッジ9は、シアン、マゼンタ、イエ
ロー、ブラックに対応する記録ヘッド30C ,30M
30Y ,30Bkを備える。11は該記録ヘッド30C
30M ,30Y ,30Bkにインクを供給するインク供給
系で、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックに対応す
るインクカートリッジ11C ,11M ,11Y ,11Bk
を備える。不図示のポンプにより、チューブ12C ,1
M ,12Y ,12Bkを介して、記録ヘッド30C ,3
M ,30Y ,30Bkにインクを供給する。13はキャ
リッジ9を主走査方向(図示左右方向)に走査駆動する
パルスモーターで、該モーター13に固定されるプーリ
ー14、プーリー15、ベルト16を介して、キャリッ
ジ9を駆動する。17はインク供給系11をキャリッジ
9と同期して主走査方向(図示左右方向)に走査駆動す
るモーターで、該モーター17に固定される駆動プーリ
ー18、プーリー19、ベルト20を介してインク供給
系11を駆動する。
【0017】2は前述のロール状又はカット状の紙等の
記録用紙で、搬送ローラ5、副走査ローラ6により図中
上方向に搬送される。23は画像品位を低下させる要因
を除去するための処理(以下、吐出回復処理と称す)を
行なうための位置にあるキャップ部材である。記録ヘッ
ド30C ,30M ,30Y ,30Bkのノズル面を該キャ
ップ部材23で覆い、この状態で記録ヘッドノズルか
ら、記録ヘッドの駆動によるインク吐出、ないしは加圧
によるインク排出を行うものである。さらに、キャップ
部材23内において、高速気流を記録ヘッドノズル面に
導入し、この気流によって前述のインク吐出にともなう
残留インク、ゴミ、ケバ等をノズル面から吹飛ばすこと
により、ノズル面の清掃を行ない不吐出、ムラを除去す
る。
【0018】図1,図3を用いて、通常の一連の記録印
字シーケンスを説明する。図1において、ロール2、も
しくはカセット7より搬送された記録用紙は、搬送ロー
ラ5の直前に位置する記録用紙検知センサー(不図示)
により、記録用紙が検知されると、搬送経路のローラ搬
送ローラ5、および副走査ローラ6は所定量、つまり、
記録用紙の先端が副走査ローラ6に至るまで駆動され
る。
【0019】図3において、記録用紙2の先端が副走査
ローラ6に至るまで搬送されると、キャリッジ9、イン
ク供給系11は、それぞれモーター13,17により走
査方向(図示右側)に駆動される。これと共に、記録ヘ
ッド30C ,30M ,30Y,30Bkは、画像信号に基
づいて、図中1として示す印字幅にて記録を行う。
【0020】ライン記録印字後、キャリッジ9、および
インク供給系11は、図示左側の所定位置まで復帰駆動
されると共に、記録用紙2は副走査ローラ6により、印
字幅Lに対応して正確に搬送される。
【0021】以上の記録印字、記録用紙搬送のシーケン
スを所定サイクル行った後、記録用紙2は機外に排出さ
れる。
【0022】本発明にもとづくインク供給装置の一実施
例を図4を用いて説明する。図4は吐出回復時における
記録ヘッド、キャリッジおよびインク供給装置の配置お
よびその構成を説明するための断面図である。
【0023】平行する2本の主走査レール9a上を滑動
するキャリッジ11上に、インクカートリッジ11cが
脱着自在にして嵌合かつ保持されるための支持部材(側
板40,41)が立設されている。また、インクカート
リッジ11cから供給されるインクを貯えるためのイン
クタンク42cがキャリッジ11内に設けられており、
キャリッジ11の天板の開口部から挿入されるインクカ
ートリッジの突起した口がインクタンク42cの開口部
と脱着自在にして嵌合する。また、キャリッジ11上
に、側板41に隣接して支持板46が立設されており、
この支持板46はインクタンク42cから記録ヘッド3
0cへ延びるチューブ45cおよび50cを支持する。
さらに、キャリッジ11の下部には、インクタンク42
とインク供給チューブ45cとに連通したポンプ43c
が配置されている。このポンプ43cは、記録ヘッド3
0cにインクcを加圧供給することによって記録ヘッド
30cの吐出口32およびノズル34の詰まり等を排除
する吐出回復処理を行うためのものもある。この実施例
では、吐出回復動作はインクの加圧循環方式による。ま
た、吐出回復動作は、図3の破線で示すように記録ヘッ
ド30がキャップ23に対向した位置で行われる。すな
わち、ポンプ43cが動作すると、インクタンク42c
から送られてくるインクcを加圧してインク出口44c
からインク供給チューブ45cへ送る。加圧されたイン
クは供給チューブ45cを通過して支持板46上に設け
られたインク連結部100に達する。さらに、インクは
このインク連結部100と一端を連通させ他端を記録ヘ
ッド30cに連結させた供給チューブ12cに送られ、
記録ヘッド30c内に配置した供給チューブ12cの端
部と共通液室33との間に介在するフィルタ48を通過
する。共通液室33に達したインクは、図2に示した各
液路(ノズル)34および吐出口32の開口部を加圧す
るとともにキャップ23内へ排出される。これによって
吐出口面等に付着したゴミや増粘インク等を洗い流す。
また、一部のインクは共通液室33よりフィルタ48お
よび戻しチューブ49を通り、さらにインク連結部10
0およびチューブ50cを通過してインクタンク42c
に戻る。
【0024】吐出回復動作の際は、ポンプ43cがポン
ピング動作を実施して積極的にインクcを記録ヘッド3
0cへ送るが、通常の記録動作においてはポンプ43c
は停止状態にある。しかし、記録によって消費されるイ
ンクは記録ヘッド30cのノズルの毛細管力でインクタ
ンク42cから開口した状態にあるポンプ43cおよび
各チューブ45c,12cを通って自然に補給される。
【0025】図5はインク連結部100付近の概略的構
成を説明するための断面図である。
【0026】インク連結部100は、記録ヘッド32c
側のチューブ12cおよび49をインクタンク側のチュ
ーブ45cおよび50cと脱着自在にして連結するもの
である。図5では連結解除された状態が示されている
(連結された状態は図6に示す)。
【0027】インク加圧ポンプ43cと連通する供給チ
ューブ45cおよびインクタンク42cと連通する戻し
チューブ50cは、その一端をパイプ状の連結ピン10
1に圧入されている。連結ピン101は支持板46上に
固定された連結台102と連結板103とにはさまれて
配置され、さらに連結ピン101と連結板103との間
にはパッキン104が配設されている。記録ヘッド30
c側の2本のチューブ12c,49は、一端をエルボ形
のコネクタ105と一体化されており、これら2本の連
結ピン101と係合することによりインクの循環経路が
形成される。ここで連結ピン101およびパッキン10
4方向にコネクタ105を押圧する押圧手段200は、
支持板46上に配置されたレバー台201とレバー台2
01の一端に固定された押圧板バネ202とレバー台2
01に支持されたレバー軸203と、押圧板バネ202
を押圧するためのレバー軸203を支点として回動自在
に支持されたロックレバー204から構成される。
【0028】図5に示すように、コネクタ105の開放
状態では、押圧板バネ202はロックレバー204を押
し上げる。また、コネクタ205と当接していた先端部
202aは連結ピン101の上方にコネクタ105の厚
み以上に大きく離反される。このためコネクタ105は
連結ピン101との係合位置まで容易に運び込むことが
できる。
【0029】コネクタ105の押圧はロックレバー20
4を矢印方向に回動させて行なう。レバー軸203を支
点としロックレバー204の作用点がレバー軸203の
直下に位置する中立点では押圧板バネ202が最大限変
位する。これを過ぎるとロックレバー204は自動的に
回動し、ロックレバー204の一面204bと押圧板バ
ネ202の面とが当接する位置で自己ロックする。さら
に回動させるとレバー台201のストッパー部201a
と干渉して回動動作は禁止され、押圧板バネ202の復
元力により、自己ロック位置まで復元する。その結果、
図6に示す姿勢で均衡が保たれる(連結状態)。またロ
ックレバー204の作用点204aが中立点までに達し
ないとき、図5に示す姿勢にロックレバー204および
押圧板バネ202は戻る(連結解除状態)。
【0030】従って、インク供給手段への記録ヘッドの
コネクタの着脱作業は工具等も不要で、ロックレバーの
回動動作のみで行うことができ、しかも片手で容易に、
迅速に行える。
【0031】〔第2の実施例〕コネクタの押圧手段は板
バネを用いるものだけではなく、図7に示すように、ね
じりコイルバネ205を適用してもよい。
【0032】この図では、レバー軸203に挿入された
コイルバネ205の一端をレバー台201に、他端を押
圧レバー204に掛け渡たされている。またこの図では
記録ヘッドのコネクタ105がセットされている姿勢
で、コイルバネ205はレバー軸203を中心としてロ
ックレバー203を反時計まわりに常に附勢している。
コネクタ105の取り外しはロックレバーの力点をレバ
ー台201の一端201bに当接するまで矢印方向に回
動することによっておこなわれる。その結果、前述した
実施例と同様に、コネクタ105と当接していたロック
レバーの先端が、連結ピン101上方に大きく移動して
容易に連結解除することができる。
【0033】〔第3の実施例〕ところで、記録ヘッドの
ための吐出回復動作では、インク加圧ポンプにより本実
施例の場合、約1.0kgf/cm2 の圧力でもってノ
ズル内のインクを排出する。このため、記録ヘッドのコ
ネクタとインク供給装置とが確実に接続されていない
と、連結部よりインクがリークし、機内を汚染すること
になる。そこで図8に示すように、確実にコネクタ10
5がセットされたか否かを知らしめるためのスライドカ
バー206を設ける。例えば、連結ピン101とコネク
タ105との係合がズレている状態で押圧した場合、押
圧レバー204の先端位置は正規にセットされていると
きよりズレる。スライドカバー206は上壁207と下
壁208とで形成される開口部209を有し、正規にセ
ットされたときの押圧レバー先端のみを受け入れ可能
で、ズレている場合は干渉して、作業者に正規にセット
されていないことを知らしめる。
【0034】また、交換および清掃などのための記録ヘ
ッドのコネクタの着脱作業は、インクジェット記録装置
の本体カバー300の一部を外し、記録ヘッドやインク
供給装置を露出させて行われる。例えば、この本体カバ
ー300にフールプルーフ用の突出部材301を設ける
と、コネクタ105が正規にセットされていないとき、
図8,図9に示すように押圧レバー204あるいはスラ
イドカバー206の一部と干渉し、本体カバーが取り付
かず、異常であることを知らしめることができる。図1
0は全ての部材が正規に取付けられた状態を示すもの
で、記録ヘッドのコネクタの不完全挿入や、ロックレバ
ーのセット忘れ等があったとしても、スライドカバーや
本体カバーにより異常であることを知らしめることがで
き、確実にコネクタはインク供給手段に接続でき、イン
クリーク等は完全に防止できる。
【0035】(その他)なお、本発明は、特にインクジ
ェット記録方式の中でも、インク吐出を行わせるために
利用されるエネルギとして熱エネルギを発生する手段
(例えば電気熱変換体やレーザ光等)を備え、前記熱エ
ネルギによりインクの状態変化を生起させる方式の記録
ヘッド、記録装置において優れた効果をもたらすもので
ある。かかる方式によれば記録の高密度化,高精細化が
達成できるからである。
【0036】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書,同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型,
コンティニュアス型のいずれにも適用可能であるが、特
に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)が保持
されているシートや液路に対応して配置されている電気
熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急
速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加
することによって、電気熱変換体に熱エネルギを発生せ
しめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結
果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体(インク)
内の気泡を形成できるので有効である。この気泡の成
長,収縮により吐出用開口を介して液体(インク)を吐
出させて、少なくとも1つの滴を形成する。この駆動信
号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が
行われるので、特に応答性に優れた液体(インク)の吐
出が達成でき、より好ましい。このパルス形状の駆動信
号としては、米国特許第4463359号明細書,同第
4345262号明細書に記載されているようなものが
適している。なお、上記熱作用面の温度上昇率に関する
発明の米国特許第4313124号明細書に記載されて
いる条件を採用すると、さらに優れた記録を行うことが
できる。
【0037】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口,液路,電気熱変換体
の組合せ構成(直線状液流路または直角液流路)の他に
熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示す
る米国特許第4558333号明細書,米国特許第44
59600号明細書を用いた構成も本発明に含まれるも
のである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通
するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示
する特開昭59−123670号公報や熱エネルギの圧
力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示す
る特開昭59−138461号公報に基いた構成として
も本発明の効果は有効である。すなわち、記録ヘッドの
形態がどのようなものであっても、本発明によれば記録
を確実に効率よく行うことができるようになるからであ
る。
【0038】さらに、記録装置が記録できる被記録媒体
の最大幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記
録ヘッドに対しても本発明は有効に適用できる。そのよ
うな記録ヘッドとしては、複数記録ヘッドの組合せによ
ってその長さを満たす構成や、一体的に形成された1個
の記録ヘッドとしての構成のいずれでもよい。
【0039】加えて、上例のようなシリアルタイプのも
のでも、装置本体に固定された記録ヘッド、あるいは装
置本体に装着されることで装置本体との電気的な接続や
装置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチ
ップタイプの記録ヘッド、あるいは記録ヘッド自体に一
体的にインクタンクが設けられたカートリッジタイプの
記録ヘッドを用いた場合にも本発明は有効である。
【0040】また、本発明の記録装置の構成として、記
録ヘッドの吐出回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので、好ましい
ものである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに
対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧或
は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或
はこれらの組み合わせを用いて加熱を行う予備加熱手
段、記録とは別の吐出を行なう予備吐出手段を挙げるこ
とができる。
【0041】また、搭載される記録ヘッドの種類ないし
個数についても、例えば単色のインクに対応して1個の
みが設けられたものの他、記録色や濃度を異にする複数
のインクに対応して複数個数設けられるものであっても
よい。すなわち、例えば記録装置の記録モードとしては
黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘ
ッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによるか
いずれでもよいが、異なる色の複色カラー、または混色
によるフルカラーの各記録モードの少なくとも一つを備
えた装置にも本発明は極めて有効である。
【0042】さらに加えて、以上説明した本発明実施例
においては、インクを液体として説明しているが、室温
やそれ以下で固化するインクであって、室温で軟化もし
くは液化するものを用いてもよく、あるいはインクジェ
ット方式ではインク自体を30℃以上70℃以下の範囲
内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあ
るように温度制御するものが一般的であるから、使用記
録信号付与時にインクが液状をなすものを用いてもよ
い。加えて、熱エネルギによる昇温を、インクの固形状
態から液体状態への状態変化のエネルギとして使用せし
めることで積極的に防止するため、またはインクの蒸発
を防止するため、放置状態で固化し加熱によって液化す
るインクを用いてもよい。いずれにしても熱エネルギの
記録信号に応じた付与によってインクが液化し、液状イ
ンクが吐出されるものや、被記録媒体に到達する時点で
はすでに固化し始めるもの等のような、熱エネルギの付
与によって初めて液化する性質のインクを使用する場合
も本発明は適用可能である。このような場合のインク
は、特開昭54−56847号公報あるいは特開昭60
−71260号公報に記載されるような、多孔質シート
凹部または貫通孔に液状又は固形物として保持された状
態で、電気熱変換体に対して対向するような形態として
もよい。本発明においては、上述した各インクに対して
最も有効なものは、上述した膜沸騰方式を実行するもの
である。
【0043】さらに加えて、本発明インクジェット記録
装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の
画像出力端末として用いられるものの他、リーダ等と組
合せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシ
ミリ装置の形態を採るもの等であってもよい。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
記録手段とインク供給手段との連結は、ロックレバーを
初期位置から一定距離回動することによって記録手段の
連結部をインク供給手段の連結部に押圧固定することに
よって行い、一方記録手段とインク供給手段との連結解
除は、ロックレバーを初期位置へ戻すことにより記録手
段の連結部をインク供給手段の連結部から離すことによ
って行うため、記録手段とインク供給手段とがつねに安
定して連結および脱着される。また、記録手段連結部が
インク供給手段連結部に不完全連結された場合に不完全
連結を知らせるための部材によって、不完全連結が防げ
る。さらに、この部材をロックレバーの回動を禁止して
初期状態へ回復させる干渉部材とすることによって、不
完全連結の際ロックレバーが初期状態となる。したがっ
て、工具等を用いることなく迅速に記録手段とインク供
給手段との接続および取り外しが行え、さらに接続ミス
や接続不良等によるインク漏れ等を容易に回避すること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にもとづくインクジェット記録装置の概
略的構成を説明するための断面図である。
【図2】本発明にもとづくインクジェット記録装置に具
備される記録手段のインク吐出部の概略的構成を説明す
るための斜視図である。
【図3】本発明にもとづくインクジェット記録装置の記
録部周辺の概略的構成を説明するための斜視図である。
【図4】本発明に係わるインク供給手段と記録手段との
連結およびインク流路を説明するための側面断面図であ
る。
【図5】本発明に係わるインク流路の連結部分の一実施
例の概略的構成を説明するための側面断面図で、インク
供給手段と記録手段とが連結されていない状態を表す。
【図6】本発明に係わるインク流路の連結部分の概略的
構成を説明するための側面断面図で、インク供給手段と
記録手段とが連結された状態を表す。
【図7】本発明に係わるインク流路の連結部分の他の実
施例の概略的構成を説明するための側面断面図である。
【図8】本発明に係わるインク流路の不完全連結を説明
するための側面断面図である。
【図9】本発明に係わるインク流路の不完全連結を説明
するための側面断面図である。
【図10】本発明に係わるインク流路の完全連結を説明
するための側面断面図である。
【符号の説明】
2 被記録媒体(記録用紙) 11 インク供給手段 23 キャップ部材 30 記録手段(記録ヘッド) 101 連結ピン 105 インクコネクタ 202 押圧バネ 204 ロックレバー 206 スライドカバー 300 本体カバー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクを吐出して被記録媒体上に画像情
    報の記録を行うインクジェット方式の記録手段と、前記
    記録手段へ前記インクを供給するインク供給手段とを脱
    着自在にして連結するための連結部材を有するインクジ
    ェット記録装置において、 前記連結部材はロックレバーを有する押圧固定手段を具
    備するもので、前記記録手段と前記インク供給手段との
    連結は、前記ロックレバーを初期位置から一定距離回動
    することによって前記記録手段の連結部を前記インク供
    給手段の連結部に押圧固定することによって行い、一方
    前記記録手段と前記インク供給手段との連結解除は、前
    記ロックレバーを初期位置へ戻すことにより前記記録手
    段の連結部を前記インク供給手段の連結部から離すこと
    によって行うことを特徴とするインクジェット記録装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の記録装置において、前記
    記録手段連結部が前記インク供給手段連結部に不完全連
    結された場合に前記不完全連結を知らせるための部材が
    設けられたことを特徴とするインクジェット記録装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、前記不完全連結を知
    らせるための部材は前記ロックレバーの回動を禁止して
    前記初期状態へ回復させる干渉部材であることを特徴と
    するインクジェット記録装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか一項記載の
    記録装置において、前記記録手段は前記インクを吐出さ
    せるために利用されるエネルギーを発生させる電気熱変
    換体を有することを特徴とするインクジェット記録装
    置。
JP21978393A 1993-09-03 1993-09-03 インクジェット記録装置 Pending JPH0768777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21978393A JPH0768777A (ja) 1993-09-03 1993-09-03 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21978393A JPH0768777A (ja) 1993-09-03 1993-09-03 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0768777A true JPH0768777A (ja) 1995-03-14

Family

ID=16740943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21978393A Pending JPH0768777A (ja) 1993-09-03 1993-09-03 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0768777A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6190010B1 (en) 1996-12-04 2001-02-20 Nec Corporation Carriage for ink cartridge and printhead for ink-jet printer
KR20190046672A (ko) * 2017-10-25 2019-05-07 오두 게엠베하 운트 코. 카게 모듈 수용 프레임 내로 삽입되는 모듈을 모듈 수용 프레임에 고정하는 메커니즘
US11142008B2 (en) 2019-03-20 2021-10-12 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting unit and liquid ejecting apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6190010B1 (en) 1996-12-04 2001-02-20 Nec Corporation Carriage for ink cartridge and printhead for ink-jet printer
KR20190046672A (ko) * 2017-10-25 2019-05-07 오두 게엠베하 운트 코. 카게 모듈 수용 프레임 내로 삽입되는 모듈을 모듈 수용 프레임에 고정하는 메커니즘
US10658783B2 (en) 2017-10-25 2020-05-19 Odu Gmbh & Co. Kg Mechanism for securing a module inserted into a module receiving frame to the module receiving frame
US11142008B2 (en) 2019-03-20 2021-10-12 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting unit and liquid ejecting apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3175769B2 (ja) インクジェット記録装置および該記録装置に用いるインクカートリッジ
US5495271A (en) Ink jet recording apparatus that individually controls ink ejection from plural recording heads during a non-recording operation
JPH04265751A (ja) 記録装置及び記録方法
US6585348B2 (en) Inkjet printer cartridge adapted for enhanced cleaning thereof and method of assembling the printer cartridge
JPH1158786A (ja) 画像形成方法およびその装置
JP2002331651A (ja) インクジェット記録装置
US6079809A (en) Ink jet recording apparatus and method including prevention of color mixing through selective predischarge of nozzles adjacent to differing color groups
US20090219334A1 (en) Ink jet recording head and ink jet recording apparatus
JP3483410B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH1158787A (ja) インクジェット記録装置
JP3155081B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0768777A (ja) インクジェット記録装置
JP3332590B2 (ja) 記録装置
JPH04212864A (ja) インクジェット記録装置
JPH06328731A (ja) インクジェット記録装置
JPH03247460A (ja) インクジェット記録装置
JP2761971B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3199466B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2005081596A (ja) 画像形成装置、プログラムおよび記録媒体
JPH0924625A (ja) インクジェット記録装置
JP3164711B2 (ja) 液体を用いた画像プリント装置
JPH11132788A (ja) リニアエンコーダ支持装置および画像記録装置
JPH0789093A (ja) インク供給装置および該装置を備えたインクジェットプリント装置
JP2826773B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2005153182A (ja) クリーニングブレード、クリーニング機構、液体吐出カートリッジ及び液体吐出装置