JPH0768495B2 - シリコーンゴムを接着させた一体成形品の製造方法 - Google Patents

シリコーンゴムを接着させた一体成形品の製造方法

Info

Publication number
JPH0768495B2
JPH0768495B2 JP21097989A JP21097989A JPH0768495B2 JP H0768495 B2 JPH0768495 B2 JP H0768495B2 JP 21097989 A JP21097989 A JP 21097989A JP 21097989 A JP21097989 A JP 21097989A JP H0768495 B2 JPH0768495 B2 JP H0768495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone rubber
adherend
group
integrally molded
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21097989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0374484A (ja
Inventor
章央 鈴木
正章 松村
毅 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP21097989A priority Critical patent/JPH0768495B2/ja
Priority to DE19904025733 priority patent/DE4025733A1/de
Priority to US07/567,587 priority patent/US5187014A/en
Publication of JPH0374484A publication Critical patent/JPH0374484A/ja
Publication of JPH0768495B2 publication Critical patent/JPH0768495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/12Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives
    • C08J5/124Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives using adhesives based on a macromolecular component
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2383/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2383/04Polysiloxanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本発明は樹脂又は金属等の被着体とシリコーンゴムとの
接着方法に関し、特に、被着体にシリコーンゴムを接着
させた一体成形品の製造方法に関する。
《従来の技術》 近年、シリコーンゴムの電気・電位分野、事務機分野、
自動車分野等への用途の拡大に伴い、熱可塑性樹脂、熱
硬化性樹脂或いは金属等の被着体とシリコーンゴムとを
強固に接着せしめて一体化した成形体の開発が望まれて
いる。
従来、被着体とシリコーンゴムとを一体成形時に接着さ
せるために、通常、チタンエステルを含有したプライマ
ーを被着体に塗布することが行われている。
しかしながら、上記チタンエステルは空気中の水分によ
って加水分解するため、高温多湿環境下においてはプラ
イマーの塗布面が白化したり、塗布後の可使時間が短く
なるために接着が不安定となる場合があるという欠点が
あった。
又、自動車用部品のように小物で数が多いシリコーンゴ
ム一体成形品を得るためには、ディッピングにより被着
体にプライマーを塗布する場合があるが、この時に被着
体が重なり合っていると、風乾後に被着体が互いにくっ
ついたり、重なり部が白化したりすることもある。
又、特公昭60−39101号公報には、酢酸ビニル系重合体
を含有するプライマー組成物が開示されているが、これ
は被着体に接着されるシリコーンゴムが付加硬化型のも
のに限られ、又、高温下では接着面が黄色〜褐色に変色
するという不利があった。
《発明が解決しようとする課題》 本発明者等は上記の欠点を解決すべく鋭意検討した結
果、一定の組成を有するケイ素化合物をプライマーとし
て採用することにより極めて良好な結果が得られること
を見い出し本発明に到達した。
従って本発明の目的は、被着体とシリコーンゴムの接着
を強固なものとするためのプライマー組成物を用いてシ
リコーンゴムが強固に接着した一体成形品の製造方法を
提供することにある。
《課題を解決するための手段》 本発明の上記の目的は (A)1分子中に少なくとも1個の脂肪族不飽和結合を
有する有機基と少なくとも1個のケイ素原子結合加水分
解基を有するケイ素化合物、 (B)1分子中に少なくとも1個のエポキシ基を有する
有機基と少なくとも1個のケイ素原子結合加水分解基を
有するケイ素化合物、 (C)白金又は白金化合物及び (D)有機溶剤 から成るプライマー組成物に被着体を3時間以上浸漬し
た後乾燥し次いで、該被着体とシリコーンゴムとを加熱
圧着することを特徴とするシリコーンゴムを接着させる
一体成形品の製造方法によって達成された。
本発明の製造方法において使用されるプライマー組成物
に用いられる(A)成分中に含有される脂肪族不飽和結
合を有する有機基としては、ビニル基、アリール基、プ
ロペニル基、ブテニル基等のアルケニル基、メタクリロ
キシプロピル基、アクリロキシプロピル基等がある。
又ケイ素原子結合加水分解基としては、メトキシ基、エ
トキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基等のアルコキシ
基、アセトキシ基、プロピオノキシ基等のアシロキシ
基、オキシム基等があり、特に1分子中におけるこれら
の加水分解基の数は3個であることが好ましい。
このようなケイ素化合物の具体例としてはビニルトリメ
トキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリ
(メトキシエトキシ)シラン、γ−メタクリロキシプロ
ピルトリメトキシシラン、ビニルトリオキシムシラン等
が挙げられる。
本発明のプライマー組成物に用いられる(B)の成分中
に含有されるエポキシ基を有する有機基としてはグリシ
ドキシプロピル基等があり、(B)成分の具体例として
は、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ
−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、γ−グリ
シドキシプロピルメチルジエトキシシラン、β−(3,4
−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン
等が挙げられる。
(C)成分は、白金或いは白金化合物であり、白金化合
物の具体例としては、H2PtCl6・nH2O、NaHPtCl6・nH
2O、KHPtCl6・nH2O、Na2PtCl6・nH2O、PtCl4・nH2O等或
いはこれ等の化合物と不飽和結合を有する化合物やアル
コールとの錯体等が挙げられる。
以上の(A)〜(C)成分の配合量は、(A)〜(C)
成分の合計量に対して、(A)成分及び(B)成分は夫
々20〜80重量%、好ましくは40〜60重量%、(C)成分
は0.001〜0.01重量%、好ましくは0.002〜0.005重量%
である。
本発明のプライマー組成物に用いられる(D)成分とし
ての有機溶剤の具体例としては脂肪族系、芳香族系、エ
ステル系、ケトン系、ハロゲン化炭化水素系等の有機溶
剤が挙げられるが、プライマー組成物の塗布を均一に行
う点から表面張力の小さい溶媒を使用することが好まし
く、特に表面張力の小さいn−ヘキサンが好ましい。上
記有機溶媒の使用量は、(A)〜(C)成分の合計量が
0.1〜20重量%、好ましくは0.5〜10重量%となる量であ
る。
以上の(A)〜(D)成分から成るプライマー組成物に
被着体を浸漬し乾燥した後シリコーンゴムを加熱圧着す
ることにより、シリコーンゴムが強固に接着した一体成
形品を得ることができる。この場合、本発明のプライマ
ー組成物が温湿度等の環境の影響を受け難いために、シ
リコーンゴムの接着は強固であるのみならず安定する。
又、前記乾燥時に被着体が重なり合っても、重なり部が
白化したりくっついたりすることもない。
本発明においては、前記被着体として、熱可塑性樹脂、
熱硬化性樹脂又は金属等を使用することができる。
このような被着体としては、ポリアミド樹脂、飽和ポリ
エステル樹脂、ノリル樹脂、ポリフェニレンサルファイ
ド樹脂、塩化ビニル樹脂、ABS樹脂等の熱可塑性樹脂、
フェノール樹脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂、鉄、
アルミニウム、ステンレス等の金属類がある。これらの
被着体に本発明のプライマー組成物を塗布する方法は、
室温で上記被着体をプライマー組成物中に浸漬する方法
によって行われる。
この場合、浸漬時間が3時間未満では、被着体の種類に
よっては接着が不安定になる場合があるので3時間以上
浸漬する。
上記の如くして本発明のプライマー組成物を用いて表面
処理した被着体に接着せしめるシリコーンゴムは、付加
型、過酸化物型、縮合型の何れのタイプによって硬化す
るものであっても良い。
上記の如くプライマー処理した被着体とシリコーンゴム
との接着は、被着体を乾燥した後シリコーンゴムと加熱
圧着することにより容易に行うことができる。この場合
の加熱温度は80℃〜180℃、好ましくは100℃〜150℃で
ある。又、プライマー処理後の被着体の乾燥時において
も必要に応じて適宜加熱することができる。
《発明の効果》 本発明の製造方法において用いられるプライマー組成物
は、環境によって受ける影響が少ないのでプライマー処
理面が白化することがない上、処理後の可使時間が長く
なるので被着物とシリコーンゴムの接着が安定且つ強固
となる。又、プライマー処理後の被着体の乾燥時に、被
着体同志がくっついたり、重なり合った箇所が白化した
りすることがない。
《実施例》 以下、実施例によって本発明を更に説明するが本発明は
これによって限定されるものではない。
実施例1. 下記第1表に示す成分を均一に混合、溶解してプライマ
ー組成物を得た。
上記組成物中に6.6ナイロンシート(日本テストパネル
(株)製)を室温にて3時間浸漬し、その後1時間風乾
した。次に付加型シリコーンゴムKE1940−50A/B(信越
化学工業(株)製)及び過酸化物型シリコーンゴムKE95
1U(1,1−ビス(t−ブチルパーオキシ)3,3,5−トリメ
チルシクロヘキサン1.2重量%含有:信越化学工業
(株)製)を上記ナイロンシートに密着させ、温度120
℃にて10分間加熱圧着し、一体成形品を得た。
又、縮合型シリコーンゴムKE45TRTV(信越化学工業
(株)製)を上記ナイロンシートに密着させ、室温にて
1日放置し一体成形品を得た。
得られた各一体成形品について180゜剥離テストを行っ
た結果は第2表に示した通りである。
第2表から明らかな如く、本発明のプライマー組成物を
使用した場合には、シリコーンゴムが6.6ナイロンと強
固に接着することが実証された。
実施例2. 実施例1で調製した本発明のプライマー組成物に、エポ
キシ樹脂、ベークライト、硬質塩ビ、PBT、ノリルPPS、
ABS、鉄、アルミニウム、SUS304の各シート(日本テス
トパネル(株)製)を室温にて5時間浸漬し、その後5
℃/50%及び35℃/90%の環境下で2日間乾燥させた。次
に実施例1で使用した前記KE1940−50A/Bを上記各シー
トに密着させ、100〜150℃の温度範囲内にて加熱圧着し
一体成形品を得た。
この一体成形品にて180℃剥離テストを行ったところ、
全てのシートにおいて強固に接着していることが確認さ
れた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋本 毅 群馬県安中市磯部2―13―1 信越化学工 業株式会社シリコーン電子材料技術研究所 内 (56)参考文献 特公 昭60−39101(JP,B2) 特公 昭54−13454(JP,B2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)1分子中に少なくとも1個の脂肪族
    不飽和結合を有する有機基と少なくとも1個のケイ素原
    子結合加水分解基を有するケイ素化合物、 (B)1分子中に少なくとも1個のエポキシ基を有する
    有機基と少なくとも1個のケイ素原子結合加水分解基を
    有するケイ素化合物、 (C)白金又は白金化合物及び (D)有機溶剤 から成るプライマー組成物に被着体を3時間以上浸漬し
    た後乾燥し、次いで該被着体とシリコーンゴムとを加熱
    圧着することを特徴とするシリコーンゴムを接着させた
    一体成形品の製造方法。
JP21097989A 1989-08-15 1989-08-15 シリコーンゴムを接着させた一体成形品の製造方法 Expired - Fee Related JPH0768495B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21097989A JPH0768495B2 (ja) 1989-08-15 1989-08-15 シリコーンゴムを接着させた一体成形品の製造方法
DE19904025733 DE4025733A1 (de) 1989-08-15 1990-08-14 Verfahren zur herstellung eines einteiligen produkts durch ankleben eines silikonkautschuks und das dabei erhaltene einteilige produkt
US07/567,587 US5187014A (en) 1989-08-15 1990-08-15 Method of manufacturing a product of one-piece construction wherein silicone rubber has been made to adhere

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21097989A JPH0768495B2 (ja) 1989-08-15 1989-08-15 シリコーンゴムを接着させた一体成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0374484A JPH0374484A (ja) 1991-03-29
JPH0768495B2 true JPH0768495B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=16598299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21097989A Expired - Fee Related JPH0768495B2 (ja) 1989-08-15 1989-08-15 シリコーンゴムを接着させた一体成形品の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5187014A (ja)
JP (1) JPH0768495B2 (ja)
DE (1) DE4025733A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2500558B2 (ja) * 1991-12-24 1996-05-29 信越化学工業株式会社 プライマ―組成物
US5973067A (en) * 1995-11-28 1999-10-26 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Primer composition and adhesion method
DE69725114D1 (de) * 1996-07-08 2003-10-30 Ge Toshiba Silicones Co Verfahren zur herstellung von gemusterten formmassen aus silikonkautschuk
JP3527369B2 (ja) * 1996-09-04 2004-05-17 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 電気部品およびその製造方法
GB2475743B (en) * 2009-11-30 2011-11-23 Cook William Europ Balloon catheter
CN102757733B (zh) * 2011-04-25 2013-10-02 唐干 增粘处理剂的制备方法
CN109233625A (zh) * 2018-09-28 2019-01-18 深圳市康利邦科技有限公司 一种耐高温的硅橡胶底涂剂及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5413454A (en) * 1977-07-02 1979-01-31 Fuji Hausu Kk Bender for irregular shape material* pipe and like
US4243718A (en) * 1978-11-24 1981-01-06 Toshiba Silicone Co. Ltd. Primer compositions for Si-H-olefin platinum catalyzed silicone compositions
JPS5765758A (en) * 1980-10-09 1982-04-21 Toray Silicone Co Ltd Primer composition for bonding
DE3209755A1 (de) * 1982-03-17 1983-09-22 Wacker-Chemie GmbH, 8000 München Verfahren zum verstaerken des haftens von organopolysiloxanelastomeren
JPS6039101A (ja) * 1983-08-11 1985-02-28 Hitachi Powdered Metals Co Ltd 粉末成形用金型

Also Published As

Publication number Publication date
US5187014A (en) 1993-02-16
JPH0374484A (ja) 1991-03-29
DE4025733A1 (de) 1991-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7338996B2 (en) Primer for silicone rubber
US4243718A (en) Primer compositions for Si-H-olefin platinum catalyzed silicone compositions
US4564562A (en) Silicone encapsulated devices
JPH0768495B2 (ja) シリコーンゴムを接着させた一体成形品の製造方法
WO2019131081A1 (ja) シリコーンゴム組成物およびそれを用いてなる複合体
JP4395472B2 (ja) 金メッキプリント基板上に装着された半導体素子の封止方法
JP2009056791A (ja) 積層基板
KR100300505B1 (ko) 접착력증진첨가제및이를함유하는저온경화성오가노실록산조성물
EP0781823B1 (en) Primer composition and adhesion method
JP2002309089A (ja) 硬化性シリコーン接着剤組成物
CN113105862A (zh) 一种耐热型有机硅压敏胶粘剂制备方法
JP3287232B2 (ja) プライマー組成物
JPH06350000A (ja) リードフレームの表面処理剤およびそれを用いた半導体集積回路装置の製造方法
EP3882325A1 (en) Adhesive polyorganosiloxane composition
JP2001244383A (ja) 半導体装置
JP2002201414A (ja) エンジニアリングプラスチックと付加反応型シリコーンゴム接着用プライマー組成物およびエンジニアリングプラスチックとシリコーンゴムからなる成形体
JPH07228800A (ja) プライマー組成物
JP4224867B2 (ja) 貴金属素材または貴金属めっき材用表面処理剤、該処理剤からなる皮膜を介して接着した樹脂との接着材料、表面処理方法および樹脂との接着方法
JP3031821B2 (ja) 耐熱性の改良された積層板
KR100871609B1 (ko) 플라스틱-실리콘 접착필름 및 그 제조방법
JP2560729B2 (ja) 回路素子の製造方法
JPH08183944A (ja) プライマー組成物
JP2001287298A (ja) 接着構造体及びその製造方法
JPS6222854A (ja) プライマ−組成物
JP4192513B2 (ja) 磁気エンコーダ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees