JPH0768128A - 有害ガスの浄化方法 - Google Patents

有害ガスの浄化方法

Info

Publication number
JPH0768128A
JPH0768128A JP5167275A JP16727593A JPH0768128A JP H0768128 A JPH0768128 A JP H0768128A JP 5167275 A JP5167275 A JP 5167275A JP 16727593 A JP16727593 A JP 16727593A JP H0768128 A JPH0768128 A JP H0768128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
purification method
gas
compound
manganese
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5167275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3340513B2 (ja
Inventor
Takashi Shimada
孝 島田
Toshiya Hatakeyama
俊哉 畠山
Toshio Okumura
敏雄 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Pionics Ltd
Original Assignee
Japan Pionics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Pionics Ltd filed Critical Japan Pionics Ltd
Priority to JP16727593A priority Critical patent/JP3340513B2/ja
Publication of JPH0768128A publication Critical patent/JPH0768128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3340513B2 publication Critical patent/JP3340513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体製造工程などで使用され、排ガス中な
どに含まれてくるtert−ブチルアルシン、tert
−ブチルホスフィン、iso−プロピルアルシンなど有
害なアルキル水素化合物を効率よく除去する。 【構成】 アルキル水素化合物を含有するガスを酸化銅
(II)と酸化マンガン(IV)を主成分とする金属酸
化物にアルカリ金属化合物を添着した浄化剤と接触させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は有害ガスの浄化方法に関
し、さらに詳細には、半導体製造工程におけるMOCV
D(有機金属気相堆積法)や他CVDプロセスなどで使
用される各種のアルキル水素化合物系の有害ガスの浄化
方法に関する。
【0002】近年、半導体工業の発展とともに高集積化
・微細化が進み、従来から使用されてきた水素化物系ガ
スに代わり、tert−ブチルアルシン、tert−ブ
チルホスフィン、tert−ブチルチオール、iso−
プロピルアルシン、iso−プロピルホスフィンなどの
アルキル水素化合物系のガスの使用が増加し、CVDプ
ロセスにおいて、原料ガスあるいはドーピングガス、金
属薄膜生成用ガスとして不可欠なものとなりつつある。
これらアルキル水素化合物類は、その毒性が高いか、あ
るいは未知なものが多く、また、そのほとんどが可燃性
でもあるため、使用した後の排出には、有害ガスを除去
した上で大気に放出する必要がある。
【0003】
【従来の技術】有害ガスを除去する方法としてはスクラ
バーで吸収分解させる湿式法や、活性炭や無機化合物系
の多孔質吸着剤を使用する乾式法が知られているが、ア
ルキル水素化合物を除去する方法については、湿式法で
はアルキル水素化合物が水溶性でないため、有効な吸収
液はなく、また乾式法では活性炭などの吸着剤では物理
的な吸着であるため、脱離してくるという問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように従来技術に
はこれらアルキル水素化合物を効率よく、除去する方法
はなく、優れた除去方法の出現が望まれていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らはこれらのV
b族またはVIb族元素のアルキル水素化合物(以下ア
ルキル水素化合物と記す)の除去について鋭意検討を重
ねた結果、酸化銅(II)および、酸化マンガン(I
V)を主成分とする金属酸化物にアルカリ成分を添着さ
せた浄化剤を用いることによって、これらのアルキル水
素化合物を効率よく、しかも、安全に除去しうることを
見い出し、本発明を完成した。すなわち本発明は、有害
成分となるVb族およびVIb族元素のアルキル水素化
合物の少なくとも1種を含むガスを、酸化銅(II)お
よび酸化マンガン(IV)を主成分とする金属酸化物に
アルカリ金属化合物を添着せしめてなる浄化剤と接触さ
せ、該ガスから有害成分を除去することを特徴とする有
害ガスの浄化方法である。
【0006】本発明の浄化方法は空気、窒素および水素
などのガス中に含有され、一般化学式Rm−M−Hn
〔Rはアルキル基、MはVb族またはVIb族元素、m
およびnは正の整数〕で表されるアルキル水素化合物の
除去に適用される。Vb族元素のアルキル水素化合物と
しては、砒素、燐、アンチモンを含むものであり、例え
ば、tert−ブチルアルシン(t−C4 9 As
2 )、tert−ブチルホスフィン(t−C4 9
2 )、イソプロピルアルシン(i−C3 7 As
2 )、イソプロピルホスフィン(i−C3 7
2 )など、また、VIb族元素のアルキル水素化合物
としては、硫黄、セレン、テルルを含むものであり、例
えば、tert−ブチルチオール(t−C4 9
H)、tert−ブチルセレノール(t−C4 9 Se
H)、tert−ブチルテルロール(t−C4 9 Te
H)、イソプロピルチオール(i−C3 7 SH2 )、
イソプロピルセレノール(i−C3 7 SeH2 )、イ
ソプロピルテルロール(i−C37 TeH2 )などで
ある。本発明の浄化方法は多量の有害ガスを迅速に、し
かも、通常は常温で除去することができ、例えば、半導
体製造プロセスなどから排出されるガスの浄化や、ボン
ベから急激に漏洩するなどで有害ガスによって汚染され
た空気の迅速な浄化などに優れた効果が得られる。
【0007】本発明において、金属酸化物にアルカリ金
属化合物が添着された浄化剤が用いられる。金属酸化物
としては酸化銅(II)および酸化マンガン(IV)を
主成分ととするものであるが、これにその他の酸化物と
して酸化コバルト(III)、酸化銀(I)、酸化銀
(II)などが混合されたものであってもよい。金属酸
化物中の酸化銅(II)および酸化マンガン(IV)の
含有量は、重量比で、通常は、両者を合わせて60wt
%以上、好ましくは70wt%以上である。また、酸化
銅(II)に対する酸化マンガン(IV)の割合は、通
常は、1:0.8〜5.0、好ましくは1:1.2〜
3.0程度である。これらの金属酸化物系の組成物は、
各成分の混合や公知の種々の方法で調製することができ
るが、ホプカライトとして市販もされているので、それ
らを使用すると便利である。ホプカライトは、酸化銅
(II)40wt%、酸化マンガン(IV)60wt%
の二元素系を中心として市販され、また、銅−マンガン
系に,アルミニウム、硅素などの酸化物が30wt%以
下の割合で混合してあるものもあり、これらをそのま
ま、あるいは、前記の酸化コバルト、酸化銀と混合して
用いてもよい。
【0008】これらの金属酸化物は、通常は成型して用
いられ、破砕品、押し出し成型品、打錠成型品などの種
々の形状のものを使用することができる。そのサイズ
は、破砕品であれば4〜20メッシュ程度、押し出し成
型品であれば直径1.5〜4mm、長さ3〜20mm程
度、打錠成型品であれば通常は円筒状で直径3〜6m
m、高さ3〜6mm程度の大きさのものが好ましい。
【0009】本発明において、金属酸化物に添着せしめ
られるアルカリ金属化合物としてはカリウム、ナトリウ
ム、リチウムの水酸化物、酸化物、炭酸塩などであり、
例えば、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リ
チウム、酸化カリウム、酸化ナトリウム、炭酸カリウ
ム、炭酸ナトリウムおよびこれらの混合物などが挙げら
れる。これらのうちでも水酸化カリウム、水酸化ナトリ
ウム、酸化カリウムおよび炭酸カリウムなどが好まし
い。金属酸化物に添着せしめられるアルカリ金属化合物
の量はアルキル水素化合物ガスの種類、濃度などによっ
て異なり一概に特定はできないが、通常は、金属酸化物
100重量部に対し、各アルカリ金属の水酸化物換算で
1〜50重量部、好ましくは3〜15重量部程度とされ
る。添着量が1重量部よりも少ないとアルキル水素化合
物の除去効率が低くなり、一方、50重量部を越えると
金属酸化物に充分に保持されず、かつ、高価にもなる。
【0010】本発明に適用される有害ガスの濃度は、通
常は1%以下、好ましくは0.1%以下である。また、
浄化剤とガスとの接触温度は0〜100℃程度であり、
通常は室温(10〜50℃)で操作され、特に加熱や冷
却を必要としない。ただし、接触開始後は反応熱によっ
て、有害ガスの濃度が高いときや水素などの還元性の強
いガスが含まれるような場合などには、発熱により10
〜40℃程度の温度上昇が見られることもあるが、異常
な発熱を生じたりすることはない。接触時の圧力は、通
常は常圧であるが、減圧乃至1kg/cm2 Gのような
加圧下で操作することも可能である。本発明が適用され
る空気、窒素および水素などのガスは乾燥状態または湿
潤状態であっても結露を生じない程度であればよいが、
一般的には通常の大気に相当する30〜100%の相対
湿度で使用されることが多く、このような場合には浄化
剤中の遊離水分が5〜30wt%程度のものが好適であ
る。
【0011】本発明の浄化方法が適用される処理対象ガ
ス中に含有されるアルキル水素化合物系ガスの濃度およ
び流速には特に制限はないが、一般に濃度が高いほど流
速を小さくすることが望ましい。除去可能な有害ガスの
濃度は通常は1%以下であるが、流量が小さい場合には
さらに高濃度のアルキル水素化合物ガスの処理も可能で
ある。浄化筒は有害ガス濃度、処理対象ガスの量などに
応じて設計されるが、有害ガス濃度が0.1%以下のよ
うな比較的低濃度では空筒線速度(LV)は0.5〜5
0cm/sec、有害ガス濃度が0.1〜1%程度では
LVは0.05〜20cm/sec、濃度が1%以上の
ような高濃度では10cm/sec以下の範囲で設計す
ることが好ましい。従って、半導体製造工程プロセスか
ら定常的に排出される濃度の高い有害ガスの様な場合に
は10cm/sec以下、有害ガスがガスボンベから急
激に漏洩し、多量の空気などで希釈されるような場合に
はLVは0.5〜50cm/secが一般的な基準とな
る。
【0012】浄化剤は、通常は有害ガスの浄化筒に充填
され、固定床として用いられるが移動床、流動床として
用いることも可能である。通常は浄化剤は浄化筒内に充
填され、アルキル水素化合物ガスを含有するガスは浄化
筒内に流され、浄化剤と接触させることにより、有害成
分であるアルキル水素化合物が除去される。本発明にお
いて浄化剤が浄化筒に充填されたときの充填密度は1.
0〜1.5g/ml程度である。
【0013】
【実施例】
実施例1〜8 (Mn−Cu組成物)二酸化マンガン(MnO2 )50
wt%、酸化銅(CuO)22wt%、酸化マグネシウ
ム(MgO)12.5wt%、酸化アルミニウム(Al
2 3 )12.5wt%で直径1.5mm、長さ3〜1
0mmの押出し成型品である市販のホプカライトを使用
した。 (除去剤の調製)このホプカライト1000gに濃度5
0wt%の水酸化カリウム溶液を散布、含浸させた後、
120℃で2時間乾燥させることにより、ホプカライト
100重量部に対し、水酸化カリウムが2〜40wt%
の範囲で添着された4種類の浄化剤を調製した。
【0014】(除去テスト)これらの浄化剤を内径19
mmの浄化筒に28ml充填し、tert−ブチルアル
シンおよびtert−ブチルホスフィンの除去試験をお
こなった。窒素で濃度0.1vol%に希釈された各ア
ルキル水素化物を、流量0.85L/min(空筒線速
度5cm/sec)、室温20℃で流し、充填筒の出口
ガス中にアルキル水素化合物が検出され始めるまでの時
間(有効処理時間)を測定した。検出には変色成分とし
て塩化ニッケルをシリカゲルに担持させた検知剤(検知
下限界:10ppm)を用いた。測定結果を表1に示
す。
【0015】
【表1】 表 1 実施例 有害ガス KOH 有害ガス 空筒 有効処 の種類 含有率 の濃度 線速度 理時間 wt% vol% cm/sec min 1 t−BuAsH2 2 0.1 5 615 2 〃 5 〃 〃 660 3 〃 20 〃 〃 705 4 〃 40 〃 〃 683 5 t−BuPH2 2 〃 〃 450 6 〃 5 〃 〃 495 7 〃 20 〃 〃 513 8 〃 40 〃 〃 487
【0016】比較例1、2 除去剤としてヤシガラ活性炭(武田薬品工業(株)製、
8〜24mesh)とモレキュラシーブ5A(ユニオン
昭和(株)製、8〜24mesh)を用いた。 (除去テスト)これらの除去剤を内径19mlの除去筒
に28ml充填し、窒素を流しながら200℃に加熱再
生したのちに室温まで冷却させたのち、tert−ブチ
ルアルシンとtert−ブチルホスフィンの除去テスト
をおこなった。結果を表2に示す。
【0017】
【表2】 表 2 比較例 有害ガス 浄化剤 有害ガス 空筒 有効処 の種類 の種類 の濃度 線速度 理時間 vol% cm/sec min 1 t−BuAsH2 活性炭 0.1 5 67 2 t−BuPH2 MS5A 〃 〃 34
【0018】実施例 9〜13 (Mn−Cu組成物)実施例2で用いたと同種の市販の
ホプカライトを使用した。 (除去剤の調整)実施例2で用いたと同種の浄化剤を使
用した。
【0019】(除去テスト)実施例2の除去剤を内径1
9mmの除去筒に28ml充填し、アルキル水素化合物
としてtert−ブチルチオール、tert−ブチルセ
レノール、tert−ブチルテルロール、iso−プロ
ピルアルシンまたはiso−プロピルホスフィンの除去
試験をおこなった。窒素で濃度0.1vol%に希釈さ
れた各アルキル水素化合物を、流量0.85L/min
(空筒線速度5cm/sec)、室温20℃で流し、充
填筒の出口ガス中にアルキル水素化物が検出され始める
までの時間(有効処理時間)を測定した。tert−ブ
チルチオール、tert−ブチルセレノールおよびte
rt−ブチルテルロールの検出には変色成分として塩化
金酸と銅塩をシリカゲルに担持させた検知剤(検知下限
界:10ppm)、iso−プロピルアルシン、iso
−プロピルホスフィンの検出には前記の塩化ニッケルを
変色成分とする検知剤(検知下限界:10ppm)を用
いた。以上の結果を表3に示す。
【0020】
【表3】 表 3 実施例 有害ガスの KOH 有害ガス 空筒 有効処 種類 含有率 の濃度 線速度 理時間 wt% vol% cm/sec min 9 t−BuSH 5 0.1 5 922 10 t−BuSeH 5 0.1 5 1380 11 t−BuTeH 5 0.1 5 1250 12 i−PrAsH2 5 0.1 5 652 13 i−PrPH2 5 0.1 5 588
【0021】実施例 14〜21 (除去剤の調製)水酸化カリウムを用いる代わりに水酸
化ナトリウムを用いた他は、実施例1〜8におけると同
様にして水酸化ナトリウムの添着量の異なる4種類の除
去剤を調製した。 (除去テスト)これらの除去剤を実施例1〜8における
と同様にしてtert−ブチルアルシンおよびtert
−ブチルフォスフィンの除去試験をおこなった。結果を
表4に示す。
【0022】 表 4 実施例 有害ガスの NaOH 有害ガス 空筒 有効処 種類 含有率 の濃度 線速度 理時間 wt% vol% cm/sec min 14 t−BuAsH2 2 0.1 5 588 15 〃 5 0.1 〃 605 16 〃 20 0.1 〃 611 17 〃 40 0.1 〃 537 18 t−BuPH2 2 0.1 〃 455 19 〃 5 0.1 〃 498 20 〃 20 0.1 〃 504 21 〃 40 0.1 〃 469
【0023】実施例22〜29 (Mn−Cu組成物)金属酸化物の組成が、二酸化マン
ガン(MnO2 )50wt%、酸化銅(CuO)30w
t%、酸化コバルト(Co2 O3)15wt%、酸化銀
(Ag2 O)12.5 wt%で、直径1.5mm、長
さ3〜10mmの押出し成型品である市販の触媒を使用
した。 (除去剤の調製)この触媒1000gに濃度50wt%
の水酸化カリウム溶液を散布、含浸させた後、120℃
で2時間乾燥させることにより、触媒100重量部に対
し、水酸化カリウムが2〜40wt%の範囲で添着され
た4種類の浄化剤を調製した。
【0024】(除去テスト)これらの浄化剤を内径19
mmの浄化筒に28ml充填し、実施例1〜8に置ける
と同様にして有効処理時間を測定した。結果を表5に示
す。
【0025】
【表5】 表 5 実施例 有害ガス KOH 有害ガス 空筒 有効処 の種類 含有率 の濃度 線速度 理時間 wt% vol% cm/sec min 22 t−BuAsH2 2 0.1 5 676 23 〃 5 〃 〃 721 24 〃 20 〃 〃 732 25 〃 40 〃 〃 718 26 t−BuPH2 2 〃 〃 493 27 〃 5 〃 〃 530 28 〃 20 〃 〃 556 29 〃 40 〃 〃 514
【0026】
【発明の効果】本発明の有害ガスの除去方法によれば、
ガス中に含有される有害ガスとしてtert−ブチルア
ルシン、tert−ブチルホスフィンなど従来除去が困
難であったアルキル水素化合物系ガス、特に比較的高濃
度の有害ガスを効率よく、しかも、極めて迅速に除去す
ることができるので、半導体製造装置などの有害ガスの
浄化に対して優れた効果が得られる。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】有害成分となるVb族およびVIb族元素
    のアルキル水素化合物の少なくとも1種を含むガスを、
    酸化銅(II)および酸化マンガン(IV)を主成分と
    する金属酸化物にアルカリ金属化合物を添着せしめてな
    る浄化剤と接触させ、該ガスから有害成分を除去するこ
    とを特徴とする有害ガスの浄化方法。
  2. 【請求項2】Vb族元素が砒素または燐である請求項1
    に記載の浄化方法。
  3. 【請求項3】VIb族元素が硫黄、セレンまたはテルル
    である請求項1に記載の浄化方法。
  4. 【請求項4】アルキル水素化合物のアルキル基がter
    t−ブチル基またはiso−プロピル基である請求項1
    に記載の浄化方法。
  5. 【請求項5】アルカリ金属化合物がカリウム、ナトリウ
    ムまたはリチウムの水酸化物、酸化物または炭酸塩であ
    る請求項1に記載の浄化方法。
  6. 【請求項6】アルカリ金属化合物が、水酸化カリウム、
    水酸化ナトリウム、酸化カリウムまたは炭酸カリウムで
    ある請求項3に記載の浄化方法。
  7. 【請求項7】アルカリ金属化合物の添着量が、金属酸化
    物100重量部に対し、各アルカリ金属の水酸化物換算
    で1〜50重量部である請求項1に記載の浄化方法。
  8. 【請求項8】金属酸化物中の酸化銅(II)および酸化
    マンガン(IV)の含有量が60wt%以上であり、酸
    化銅(II)に対する酸化マンガン(IV)の割合が重
    量比で1:0.8〜5.0である請求項1に記載の浄化
    方法。
  9. 【請求項9】酸化銅(II)および酸化マンガン(I
    V)以外の金属酸化物として酸化コバルト、酸化銀の少
    なくとも1種が含まれる請求項6に記載の浄化方法。
  10. 【請求項10】浄化剤とガスの接触温度が100℃以下
    である請求項1に記載の浄化方法。
JP16727593A 1993-06-15 1993-06-15 有害ガスの浄化方法 Expired - Fee Related JP3340513B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16727593A JP3340513B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 有害ガスの浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16727593A JP3340513B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 有害ガスの浄化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0768128A true JPH0768128A (ja) 1995-03-14
JP3340513B2 JP3340513B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=15846729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16727593A Expired - Fee Related JP3340513B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 有害ガスの浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3340513B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6447576B1 (en) 1999-10-29 2002-09-10 Japan Pionics Co., Ltd. Cleaning agent and cleaning process of harmful gas

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6447576B1 (en) 1999-10-29 2002-09-10 Japan Pionics Co., Ltd. Cleaning agent and cleaning process of harmful gas

Also Published As

Publication number Publication date
JP3340513B2 (ja) 2002-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0546464B1 (en) Process for cleaning harmful gas
US5670445A (en) Cleaning agent of harmful gas and cleaning method
JP3340510B2 (ja) 有害ガスの浄化方法
JP3073321B2 (ja) 有害ガスの浄化方法
KR920003770B1 (ko) 배기가스의 세정방법
JP3716030B2 (ja) 有害ガスの浄化方法
JP2001338910A (ja) ハロゲン系ガスの除害剤、除害方法及びその用途
JPH06319947A (ja) エッチング排ガス除害剤及びその使用方法
US5882615A (en) Cleaning agent and cleaning process for harmful gas
JPH0768128A (ja) 有害ガスの浄化方法
JPH09234336A (ja) 有害ガスの浄化方法
KR20010061933A (ko) 유해가스 정화제 및 정화방법
JP3260825B2 (ja) 有害ガスの浄化方法
JPH08281063A (ja) 有害ガスの浄化方法
JPH0999216A (ja) 有害ガスの浄化剤
JPH0760054A (ja) 有害ガスの浄化方法
JP3362918B2 (ja) 排ガスの浄化方法
JPH07275646A (ja) 有害ガスの浄化剤
JPH09267027A (ja) 有害ガスの浄化剤
JPH08294617A (ja) 有害ガスの浄化方法
JPH07275645A (ja) 有害ガスの浄化剤
JPH0910545A (ja) 有害ガスの浄化方法
JPH08206445A (ja) 排ガスの浄化方法
JP2001190965A (ja) 有害ガスの浄化剤及び浄化方法
JPH05154376A (ja) 空気浄化剤とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090816

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100816

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110816

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120816

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees