JPH0765881A - 端子台 - Google Patents

端子台

Info

Publication number
JPH0765881A
JPH0765881A JP21546693A JP21546693A JPH0765881A JP H0765881 A JPH0765881 A JP H0765881A JP 21546693 A JP21546693 A JP 21546693A JP 21546693 A JP21546693 A JP 21546693A JP H0765881 A JPH0765881 A JP H0765881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
terminal
terminal block
connector
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21546693A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsugi Hoshiba
貢 干場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP21546693A priority Critical patent/JPH0765881A/ja
Publication of JPH0765881A publication Critical patent/JPH0765881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 制御盤内での占有スペースの最適化が図れる
端子台の構造を提供する。 【構成】 端子台6が固定される盤等への取り付け手段
を有するA型取り付けブロック10及びB型取り付けブ
ロック11と、1つのネジ締め端子部を有する端子ブロ
ック7と、コネクタと機械的及び電気的に接続されるコ
ネクタ嵌合ブロック8と、電気信号を中継する伝達ブロ
ック9とを必要に応じて組み合わせて端子台6を構成す
る。 【効果】 信号数に応じて、必要ブロックを必要数組み
合わせて端子台を構成することにより、制御盤内部の省
スペース化を図ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、防災システムの制御盤
等に取り付けられ、ネジ止め端子等に固定される単線の
電線とコネクタに接続された電線とを電気的に接続する
端子台に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の端子台の一例を図7に示す。図に
示す端子台1は、コネクタが接続されたケーブルと単線
状の外部電線を接続するタイプのものである。図におい
て、端子台1には、ケーブルが接続されたコネクタ2が
嵌合するコネクタ嵌合部3が形成されていると共に、単
線状の外部電線をネジ止めするネジ締め端子4が複数形
成されている。また、5は取り付けネジで、端子台1に
穿孔された穴に挿通されて、端子台1を制御盤等に固定
するためのものである。各ネジ締め端子4は、接続され
るコネクタのピン数と同数形成されており、端子台1内
部に配設された導体及びコネクタ2を介して、コネクタ
2に接続されたケーブルの各電線と電気的に接続されて
いるので、制御盤設置場所での施工時、他設備から延設
された単線状の外部電線の先端を、各ネジ締め端子4の
端子ネジの軸に巻き付けた状態で、端子ネジを締めつけ
ることにより、各外部電線を各ネジ締め端子4及びコネ
クタ2を介して、ケーブルの対応する電線と電気的に接
続することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来の端
子台1では、端子数が固定されていると共に、接続でき
るコネクタが限定される構造となっていた。従って、防
災システムの制御盤設計上、同一設備への信号授受に使
用される端子台1は、授受を行う信号数以上のネジ締め
端子4を設けるため、図8に示すように、同一形状の端
子台1を、必要数並べて制御盤内部に配設していた。と
ころが、端子台1を複数並べる場合、図8に示すA部
は、個々の端子台1の一方の端部を固定する機能を有す
る部分であるが、2台の端子台1を一体として形成した
場合に比べれば、必要以上に制御盤内部のスペースを占
有する部分であり、端子台1の台数が増えるほど、スペ
ース的に非合理な設計になってしまうという問題点があ
った。また、端子台1のネジ締め端子4の数が固定され
ているため、授受を行う信号数によっては、一部のネジ
締め端子4が未使用となってしまい、制御盤内部のスペ
ースを非合理に占有するという欠点もあった。さらに、
端子台1に未使用のネジ締め端子4があると、制御盤設
置場所での施工時、外部電線の結線ミスが発生する可能
性も高くなっていた。
【0004】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、その目的とするところは、制御盤内部での占有スペ
ースの最適化が図れる端子台の構造を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の端子台は、コネクタと機械的及び電気的に
嵌合すると共に、単線の電線と機械的及び電気的に接続
される複数の単線接続端子を具備し、前記コネクタと前
記単線接続を電気的に接続する端子台において、前記端
子台が固定される盤等への取り付け手段を有する取り付
けブロックと、1つの前記単線接続端子を有する端子ブ
ロックと、前記コネクタと機械的及び電気的に接続され
るコネクタ嵌合ブロックと、電気信号を中継する伝達ブ
ロックとを必要に応じて組み合わせて成ることを特徴と
するものである。
【0006】
【作用】端子ブロックは、例えば、単線状の外部電線が
接続されるネジ締め端子部と、ネジ締め端子部と電気的
に接続されて、コネクタ嵌合ブロックまたは伝達ブロッ
クと電気信号を授受する端子ブロック導通部とを具備
し、他ブロックと結合して、単線状の外部電線と他ブロ
ックとを電気的に接続する。
【0007】コネクタ嵌合ブロックは、ケーブルが接続
されたコネクタと嵌合するコネクタ嵌合部と、端子ブロ
ックと電気信号を授受するコネクタ嵌合ブロック導通部
と、伝達ブロックと信号を授受するための信号ピンを具
備し、他ブロックと結合して、ケーブルと他ブロックと
を電気的に接続する。
【0008】伝達ブロックは、端子ブロックと電気的に
結合するための伝達ブロック導通部と、コネクタ嵌合ブ
ロックまたは別の伝達ブロックと電気的に結合するため
の信号ピンを具備し、他ブロックと結合して、各ブロッ
クを電気的に接続する。
【0009】取り付けブロックは、他ブロックと機械的
に結合して、結合体としての端子台を制御盤に固定す
る。
【0010】
【実施例】本発明の端子台6の一実施例を図1に示す。
図1は、端子台6の斜視図である。図に示すように、端
子台6は、7個の端子ブロック7と、コネクタ嵌合ブロ
ック8と、2個の伝達ブロック9と、取り付けブロック
であるA型取り付けブロック10及びB型取り付けブロ
ック11で構成されており、各ブロックは、少なくとも
1つの隣接するブロックと機械的に嵌合している。この
実施例の場合、7本の外部電線がそれぞれ端子ブロック
7に接続されて、コネクタ嵌合ブロック8のコネクタ嵌
合部8aに接続されたコネクタを介して、ケーブルと電
気的に接続される。授受が必要な信号数は7個である
が、コネクタ嵌合ブロック8と直接接続できる端子ブロ
ック7の個数は、実施例の場合、5個であるので、2個
の伝達ブロック9をコネクタ嵌合ブロック8に結合させ
て、計7個の端子ブロックが配設できるように構成され
ている。次に、各ブロックの詳細について、図2〜図7
に基づき説明する。
【0011】図2は略立方体状のA型取り付けブロック
10を示す斜視図である。A型取り付けブロック10に
は、端子台6を制御盤にネジ止めするための取り付け穴
10aが穿孔されている。また、端子ブロック7との嵌
合形状として、上方に開口する平面視略長方形の嵌合穴
10bが端子ブロック7との接触面側に形成されている
と共に、コネクタ嵌合ブロック8との嵌合形状として断
面L字状の嵌合片10cが端子ブロック7の接触面に突
設されている。
【0012】図3は略立方体状のB型取り付けブロック
11を示す斜視図である。B型取り付けブロック11に
は、端子台6を制御盤にネジ止めするための取り付け穴
11aが穿孔されている。また、端子ブロック7との嵌
合形状として、断面L字状の嵌合片11bが端子ブロッ
ク7との接触面側に突設されている。
【0013】図4は端子ブロック7を示す斜視図であ
る。端子ブロック7には、単線状の外部電線を接続する
ためのネジ締め端子部7aが形成されている。別の端子
ブロック7との接触面の一方には、図3に示したB型取
り付けブロック11の嵌合片11bと同じ断面L字状の
嵌合片7bが突設されていると共に、その対面側には上
方に開口する平面視略長方形の嵌合穴7cが形成されて
いる。端子ブロック7を隣接させる場合は、一方の端子
ブロック7の嵌合片7bを他方の端子ブロック7の嵌合
穴7cに挿入して組み合わせる。さらに、コネクタ嵌合
ブロック8または伝達ブロック9との接触面には、先端
部が広がった嵌合突起7dが形成されている。その嵌合
突起7dの両側には、端子ブロック導通部7eが形成さ
れており、端子ブロック7の内部でネジ締め端子部7a
と電気的に接続されている。端子ブロック7は、この端
子ブロック導通部7eを介してコネクタ嵌合ブロック8
または伝達ブロック9と電気的に接続される。端子台6
を構成するためには、この端子ブロック7が、授受する
信号数分必要となる。
【0014】図5はコネクタ嵌合ブロック8を示す図
で、(a)は伝達ブロック9との接触面を示した斜視
図、(b)は端子ブロック7との接触面を示した斜視図
である。(a)に示すように、コネクタ嵌合ブロック8
には、コネクタをはめ込むコネクタ嵌合部8aが形成さ
れており、そのコネクタ嵌合部8aの内部に配設された
各コネクタ端子(図示省略)は、伝達ブロック9との接
触面側に突設された信号ピン8bにそれぞれ接続されて
いる。また、(b)に示すように、端子ブロック7との
接触面には、端子ブロック7の嵌合突起7dをはめ込む
嵌合溝8cが形成されていると共に、各嵌合溝8cの両
側には、コネクタ嵌合部8aの特定のコネクタ端子に接
続されたコネクタ嵌合ブロック導通部8dが形成されて
いる。端子台6を組み立てる場合は、このコネクタ嵌合
ブロック導通部8dが端子ブロック7の端子ブロック導
通部7eと接触して、端子ブロック7とコネクタ嵌合ブ
ロック8の特定のコネクタ端子を電気的に接続する。さ
らに、A型取り付けブロック10との嵌合形状として、
A型取り付けブロック10との接触面側に、図2に示し
たA型取り付けブロック10の嵌合穴10bと同形状の
嵌合穴8eが,その接触面の対面の方向に開口するよう
に形成されている。このコネクタ嵌合ブロック8は、接
続するコネクタの種類に合わせたものが必要である。端
子台6を組み立てる場合、A型取り付けブロック10の
嵌合片10cを、嵌合穴8eに挿入して、A型取り付け
ブロック10とコネクタ嵌合ブロック8を嵌合させる。
【0015】図6は伝達ブロック9を示す図で、(a)
は伝達ピン9aを突設した面を示す斜視図、(b)は伝
達ピン9aを突設した面の対面を示す斜視図、(c)は
伝達ピン9aの箇所での伝達ブロック部分断面図であ
る。伝達ピン9aは、例えば、(c)に示すように形成
され、縦8列、横6列に規則的に伝達ブロック9内部に
組み込まれている。伝達ピン9aの先端部9bは、伝達
ブロック9の一方の側面に突出している。伝達ピン9a
の後端部には、他の伝達ブロック9の伝達ピン9aまた
はコネクタ嵌合ブロック8の信号ピン8bの先端部が挿
入できるピン挿入穴9cが形成されている。このように
構成し、コネクタ嵌合ブロック8に形成した信号ピン8
bの先端部を伝達ブロック9の伝達ピン9aのピン挿入
穴9cに挿入することによって、さらに、その伝達ブロ
ック9の伝達ピン9aの先端部9bを別の伝達ブロック
9の伝達ピン9aのピン挿入穴9cに挿入していくこと
によって、コネクタ嵌合ブロック8の信号を次々に、伝
達ブロック9によって伝達していくことができる。端子
ブロック7との接触面には、コネクタ嵌合ブロックに形
成したのと同様の嵌合溝9d及び伝達ブロック導通部9
eが形成されている。伝達ブロック導通部9eは、伝達
ブロック9の内部で特定の1つの伝達ピン9aと接続さ
れており、コネクタ嵌合部8から伝達される複数の信号
の内から特定の1つの信号を伝達ブロック導通部9e及
び端子ブロック導通部7eを介して、接触する1つの端
子ブロック7のネジ締め端子部7aに伝達する。この伝
達ブロック9は、複数の伝達ピン9aの内、特定の1つ
の伝達ピン9aと伝達ブロック導通部9eを電気的に接
続したものであるので、設ける伝達ピン9aと同数の種
類が必要である。端子台6を構成するためには、授受す
る信号数から、コネクタ嵌合ブロック8が、端子ブロッ
ク7に直接分配する信号数(この実施例では、5個)を
引いた残りの数だけ、この伝達ブロック9が必要とな
る。授受する信号数が5個の場合は、この伝達ブロック
9は不要である。また、B型取り付けブロック11に隣
接させる伝達ブロックについては、伝達ピン9aは1つ
のみとして構成してもよい。
【0016】上述した各ブロックを、図1に示すように
組み合わせて端子台6を構成することによって、コネク
タ嵌合ブロック8に面で接触する5個の端子ブロック7
に接続された外部電線から入力された信号は、それぞれ
の端子ブロック7の端子ブロック導通部7e及びコネク
タ嵌合ブロック導通部8dを介して、コネクタ嵌合ブロ
ック8に伝達され、他の2個の端子ブロック7に接続さ
れた外部電線から入力された信号の内、1つの信号は、
1つの伝達ブロック9を介して、残り1つの信号は2つ
の伝達ブロック9を介してコネクタ嵌合ブロック8に伝
達される。コネクタ嵌合ブロック8に集約された信号
は、コネクタ嵌合ブロック8の内部結線及びコネクタ端
子を介してケーブルに伝達される。
【0017】上記のように端子台6を構成することによ
り、未使用のネジ締め端子部7aが無くなるため、外部
電線接続時、端子数によって、端子台6を区別すること
もでき、間違った端子台6への結線ミスが少なくなると
共に、1個の端子台6においても、未使用のネジ締め端
子部7aへの結線ミスを防止することができる。また、
端子ブロック7及びA型取り付けブロック10及びB型
取り付けブロック11及び伝達ブロック9が共通部品と
して使用できるため、製造コストの低減を図ることがで
きる。さらに、各ブロックの嵌合方式は、はめ込み式で
あるため、簡単に所望の端子数の端子台6を組み立てる
ことができる。
【0018】尚、コネクタ嵌合ブロック8と直接接続す
る端子ブロック7の数、信号ピン8b及び伝達ピン9a
の仕様及びそれらのピン配置、各ブロックに形成した嵌
合形状は実施例に限定されるものではない。また、端子
ブロック7の外部電線の固定は、ネジ締め方式であると
して説明したが、実施例に限定されない。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明の端子台によれ
ば、コネクタ嵌合ブロックと、A型取り付けブロック
と、B型取り付けブロックと、端子ブロックと、伝達ブ
ロックの5種類のブロックから、端子台が授受する信号
数に応じて、必要ブロックを選択し、組み合わせて端子
台を構成することにより、制御盤内部の省スペース化を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の端子台の一実施例を示す斜視図であ
る。
【図2】本発明に係る端子台のA型取り付けブロックを
示す斜視部である。
【図3】本発明に係る端子台のB型取り付けブロックを
示す斜視部である。
【図4】本発明に係る端子台の端子ブロックを示す斜視
部である。
【図5】本発明に係る端子台のコネクタ嵌合ブロックを
示す斜視部である。
【図6】本発明に係る端子台の伝達ブロックを示す斜視
部である。
【図7】従来の端子台の一例を示す斜視部である。
【図8】従来の端子台の問題点を示す斜視部である。
【符号の説明】
1 端子台 2 コネクタ 3 コネクタ嵌合部 4 ネジ締め端子部 5 取り付けネジ 6 端子台 7 端子ブロック 8 コネクタ嵌合ブロック 9 伝達ブロック 10 A型取り付けブロック 11 B型取り付けブロック

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コネクタと機械的及び電気的に嵌合する
    と共に、単線の電線と機械的及び電気的に接続される複
    数の単線接続端子を具備し、前記コネクタと前記単線接
    続を電気的に接続する端子台において、前記端子台が固
    定される盤等への取り付け手段を有する取り付けブロッ
    クと、1つの前記単線接続端子を有する端子ブロック
    と、前記コネクタと機械的及び電気的に接続されるコネ
    クタ嵌合ブロックと、電気信号を中継する伝達ブロック
    とを必要に応じて組み合わせて成ることを特徴とする端
    子台。
JP21546693A 1993-08-31 1993-08-31 端子台 Pending JPH0765881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21546693A JPH0765881A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 端子台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21546693A JPH0765881A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 端子台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0765881A true JPH0765881A (ja) 1995-03-10

Family

ID=16672848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21546693A Pending JPH0765881A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 端子台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0765881A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007157522A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Chugoku Electric Power Co Inc:The 端子台

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007157522A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Chugoku Electric Power Co Inc:The 端子台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3491064B2 (ja) 高速伝送用コネクタ
US5030123A (en) Connector and patch panel for digital video and data
JP4597659B2 (ja) ジャンクションブロック
JPS5924513B2 (ja) 電気器具の固定並びに配線装置
JPH09139264A (ja) Pcb用多極コネクタ
WO1983003717A1 (en) Interface connector
JPH09129294A (ja) モジュラージャック組立体
JP3395638B2 (ja) 電気接続箱
JPH0765881A (ja) 端子台
JPH09199217A (ja) 複合形コネクタ
JPH06230809A (ja) ビルディングブロック構造のプログラマブルコントローラ用ユニット
JPS591347Y2 (ja) 盤内配線用接続装置
JPH06120636A (ja) 基板間接続構造
JPH0583828A (ja) ブスバーの回路変更方法
JP3300164B2 (ja) ジャック板
KR100591827B1 (ko) 차량용 다기능 컨넥터
JPS609078A (ja) コネクタ
JPH09320649A (ja) 配線板
JPH0935833A (ja) 配線基板の組立て構造とその配線基板
JPH0660082U (ja) 配線基板接続構造
JP2595392Y2 (ja) 電気機器の接続構造
KR200167802Y1 (ko) 스카트 커넥터
JPH0331633Y2 (ja)
JPH0442953Y2 (ja)
JPH1195807A (ja) プログラマブルコントローラのベースボード