JPH076460B2 - 車両用過給機の制御装置 - Google Patents

車両用過給機の制御装置

Info

Publication number
JPH076460B2
JPH076460B2 JP61071120A JP7112086A JPH076460B2 JP H076460 B2 JPH076460 B2 JP H076460B2 JP 61071120 A JP61071120 A JP 61071120A JP 7112086 A JP7112086 A JP 7112086A JP H076460 B2 JPH076460 B2 JP H076460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
passage
egr
valve
vehicle speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61071120A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62228654A (ja
Inventor
徹 向井
博一 杢屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP61071120A priority Critical patent/JPH076460B2/ja
Publication of JPS62228654A publication Critical patent/JPS62228654A/ja
Publication of JPH076460B2 publication Critical patent/JPH076460B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/05High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor

Landscapes

  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は車両用過給機の制御装置に係り、特に過給機
付内燃機関におけるEGR量の正確な調整を果たし得て、
さらに過給圧の制御精度を確保し得て装置の信頼性・耐
久性を向上しコスト的にも有利な車両用過給機の制御装
置に関する。
[従来の技術] 内燃機関の吸気系に排気ガスの一部を還流し、吸気を希
釈して火炎の伝播速度及び燃焼炎の最高温度を低下さ
せ、排気ガス中のNOxを低減させるEGR装置は、その排気
ガスの還流量、いわゆるEGR量をEGR調整弁により調整し
ている。
EGR調整弁は、吸気通路の負圧を利用したアクチュエー
タにより開閉動作される。前記アクチュエータには、ダ
イヤフラムで圧力室を区画形成し、この圧力室に吸気通
路の負圧を導入してEGR調整弁を開閉動作させ、EGR量を
調整している。
[発明が解決しようとする問題点] ところが、過給機付内燃機関にあっては、加速時等に前
記アクチュエータの圧力室に正圧が作用するためEGR調
整弁を開閉動作させ得ず、EGR量を正確に調整し得ない
不都合があった。
そこで、過給機付内燃機関にあっては、スロットルバル
ブ上流側の給気通路に給気流通方向に上下に離間させて
給気通路圧力の相違する部位に2つの導入ポートを設け
る。これら2つの導入ポートからそれぞれ相違する給気
通路圧力を前記アクチュエータのダイヤフラムで区画形
成された2つの圧力室に導入し、その差圧により前記EG
R調整弁を開閉動作させている。
しかし、EGR調整弁の開閉動作は、前記2つの導入ポー
トの形成位置により決定されるので、EGR量を最適に調
整するのが困難であった。
さらに、前記過給機付内燃機関の過給機タービンを迂回
して排気通路を連通するバイパス通路に設けたウエイス
トゲート弁をアクチュエータにより開閉動作するものに
あって、給気通路圧力と前記EGR通路に作用する排気通
路圧力とを車速に応じ切換導入しアクチュエータを作動
させるものは、排気通路圧力導入時にEGR通路に排気ガ
スが還流しているとアクチュエータに作用する排気通路
圧力の低下を招き、また排気通路圧力を導入する通路部
分の入口部が排気ガスの高温に晒される問題がある。
このため、所定に過給圧を低下させ得ず制御精度が損な
われ、また装置の信頼性や耐久性が損なわれるので、排
気通路圧力を導入する通路部分に高価な耐熱性材料等を
使用しなければならず、コスト的に不利になる不都合が
ある。
[発明の目的] そこで、この発明の目的は、過給機付内燃機関における
EGR量の正確な調整を果たし得て、さらに過給圧の制御
精度を確保し得て装置の信頼性・耐久性を向上しコスト
的にも有利な車両用過給機の制御装置を実現することに
ある。
[問題点を解決するための手段] この目的を達成するためにこの発明は、過給機付内燃機
関の給気通路への排気ガスの還流量を調整するEGR調整
弁を設け、このEGR調整弁用アクチュエータに給気通路
圧力を機関運転状態に応じ導入させるEGR調整用切換弁
を設け、前記内燃機関の前記過給機による過給圧を制御
するウエイストゲート弁を設け、このウエイストゲート
弁用アクチュエータに給気通路圧力とEGR調整弁上流側
のEGR通路に作用する排気通路圧力とを車速に応じ切換
え導入させる過給圧制御用切換弁を設け、車速が設定車
速以上となって前記ウエイストゲート弁用アクチュエー
タに前記EGR通路の排気通路圧力を切換え導入して前記
ウエイストゲート弁により過給圧の上昇を抑制し設定車
速を維持すべく前記過給圧制御用切換弁を動作制御する
際には前記EGR調整弁用アクチュエータに給気通路圧力
を導入させて前記EGR調整弁により前記EGR通路を閉鎖状
態にし排気ガスの還流を停止すべく前記EGR調整用切換
弁を動作制御する制御部を設けたことを特徴とする。
[作用] この発明の構成によれば、制御部によってEGR調整用切
換弁を動作制御してEGR調整弁用アクチュエータに給気
通路圧力を機関運転状態に応じ導入させ、これにより、
EGR調整弁を開閉動作させてEGR量を調整する。また、制
御部によつて過給圧制御用切換弁を動作制御してウエイ
ストゲート弁用アクチュエータに給気通路圧力とEGR調
整弁上流側のEGR通路に作用する排気通路圧力とを車速
に応じ切換え導入させ、これにより、ウエイストゲート
弁を開閉動作させて過給圧を制御する。
車速が設定車速以上となってウエイストゲート弁用アク
チュエータにEGR通路の排気通路圧力を切換え導入して
ウエイストゲート弁により過給圧の上昇を抑制し設定車
速を維持すべく過給圧制御用切換弁を動作制御する際に
は、EGR調整弁用アクチュエータに給気通路圧力を導入
させてEGR調整弁によりEGR通路を閉鎖状態にし排気ガス
の還流を停止すべく、制御部によってEGR調整用切換弁
を動作制御する。従って、ウエイストゲート弁用アクチ
ュエータにEGR通路の排気通路圧力を切換導入して過給
圧の上昇を抑制する際には、EGR通路に排気ガスは還流
していない。
[実施例] 以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細に説明す
る。
図は、この発明の実施例を示すものである。図におい
て、2は内燃機関、4は排気タービン式の過給機、6は
給気通路、8は排気通路、10は燃料噴射弁、12はスロッ
トルバルブである。前記過給機4は、内燃機関2に夫々
連通する給気通路6と排気通路8との途中に設けてい
る。前記内燃機関2は、給気通路6に臨ませてコンプレ
ッサ14を設け、このコンプレッサ14を排気通路8に臨ま
せて設けたタービン16により回転し、給気を前記内燃機
関2に圧送する。
前記排気通路8には、取入口18に開口始端するEGR通路2
0を設ける。このEGR通路20は、排気ガスの還流量を調整
するEGR調整弁22を介して給気通路6に設けた還流口24
に開口終端させる。EGR調整弁22は、EGR通路20を開閉す
る弁体26を有している。
この弁体26を作動させるべく連設したEGR調整弁用アク
チュエータ28は、ダイヤフラム30と、このダイヤフラム
30で区画形成された第1圧力室32および第2圧力室34
と、前記EGR通路20閉鎖方向に前記弁体26を作動させてE
GR量を減少させるべく前記ダイヤフラム30を変位させる
バネ36とから構成する。
前記第1圧力室32には、前記スロットルバルブ12の下流
側に位置する部位のサージタンク38に設けた第1ポート
40に開口始端する第1導入通路42を開口終端させる。ま
た、前記第2圧力室34には、スロットルバルブ12の上流
側に位置する部位の給気通路6に設けた第2ポート44に
開口始端する第2導入通路46を開口終端させる。さら
に、前記第1導入通路42と前記第2導入通路46とを連通
する第3導入通路48を設け、この第3導入通路48と前記
第1導入通路42との連通する部位にEGR調整弁用切換弁5
0を設ける。
このEGR調整用切換弁50は、制御部52により機関運転状
態に応じ動作制御される。制御部52には、内燃機関2の
回転数を検出する回転数センサ54と、スロットルバルブ
12の開度を検出する開度センサ56と、サージタンク38に
設けたスロットルバルブ下流側の給気通路圧力を検出す
る圧力センサ58と、冷却水・潤滑油・給気等の温度を検
出する温度センサ60とを接続している。これら各種セン
サ54〜60から入力する信号のいずれか一あるいはこれら
信号の組合せにより、制御部52はEGR調整用切換弁50を
機関運転状態に応じ動作制御してEGR調整弁22により給
気通路6への排気ガスの還流量を調整する。
例えば、条件として、1.機関回転数が2000rpm以上ある
いは2000rpm以上5000rpm未満、2.スロットルバルブ開度
が4゜以上あるいは4゜以上60゜未満、3.スロットルバ
ルブ下流側の給気通路圧力が−350mmHg以上あるいは−3
50mmHg以上+250mmHg未満、4.冷却水・潤滑油・給気等
のいずれか一の温度あるいはその組合せによる温度が60
℃以上あるいは60℃以上95℃未満、等を設定し、これら
のいずれか一の条件あるいはその組合せた条件を満足し
ない場合に、前記制御部52は第1ポート40側の第1導入
通路42を閉鎖してEGR調整弁用アクチュエータ28の第1
・第2圧力室32・34に第2導入通路46を連通させるべく
EGR調整用切換弁50を動作制御する。
つまり、前述いずれか一の条件あるいはその組合せた条
件を満足しない場合に、内燃機関2はアイドリング等の
低負荷運転状態であり、この場合に制御部52によってEG
R調整用切換弁50はEGR調整弁用アクチュエータ28の第1
・第2圧力室32・34に第2導入通路46によりスロットル
バルブ上流側の給気通路圧力を導入させる。これによ
り、第1・第2圧力室32・34は同圧になるので、バネ36
はダイヤフラム30を押進変位させ、EGR調整弁22の弁体2
6を作動させてEGR通路20を閉鎖して排気ガスの還流を停
止する。
一方、前述のいずれか一の条件あるいはその組合せた条
件を満足する場合に、制御部52はEGR調整弁用アクチュ
エータ28の第1・第2圧力室32・34にそれぞれ第1・第
2導入通路42・46を連通させるべく前記EGR調整用切換
弁50を動作制御する。
つまり、中・高負荷運転状態の場合に、制御部52によっ
てEGR調整用切換弁50は第1圧力室32と第2圧力室34と
にそれぞれスロットルバルブ下流側の給気通路圧力とス
ロットルバルブ上流側の給気通路圧力とを導入させ、第
1圧力室32と第2圧力室34とに差圧を生じさせる。
これにより、スロットルバルブ12が少許開く中負荷運転
状態の場合、スロットルバルブ下流側のサージタンク38
内は負圧になる。この負圧になったスロットルバルブ下
流側の給気通路圧力を第1圧力室に導入させることによ
り、バネ36に抗してダイヤフラム30を引退変位させ、EG
R調整弁22の弁体26を作動させてEBR通路20を開放して排
気ガスを還流する。
スロットルバルブ12がさらに開いて高負荷運転状態にな
ると、過給によりサージタンク38内の負圧が弱まる。こ
のため、第1圧力室32の負圧も弱まり、ダイヤフラム30
を引退変位させ得なくなる。しかし、第2圧力室34に導
入されるスロットルバルブ上流側の給気通路圧力が過給
により正圧となるので、バネ36に抗してダイヤフラム30
を押進変位させ、EGR調整弁22の弁体26を作動させてEGR
通路20をさらに開放して排気ガスを還流する。
なお、この実施例では第3導入通路48と前記第1導入通
路42との連通する部位にEGR調整用切換弁50を設け、第
2導入通路46により第1・第2圧力室32・34にスロット
ルバルブ上流側の給気通路圧力を導入させてEGR通路20
を閉鎖したが、第3導入通路48と前記第2導入通路46と
の連通する部位にEGR調整用切換弁50を設け、第1導入
通路42により第1・第2圧力室32・34にスロットルバル
ブ下流側の給気通路圧力を導入させてEGR通路20を閉鎖
することもできる。
このように、EGR調整弁22を開閉動作させるEGR調整弁用
アクチュエータ28にスロットルバルブ上流側および/ま
たはスロットルバルブ下流側の給気通路圧力をEGR調整
用切換弁50によって機関運転状態に応じ導入させること
により、過給機4を設けた内燃機関2のEGR量を正確に
調整することができ、有害なNOxの排出量を低下させる
ことができる。
さらに、この発明は、過給機4による過給圧の制御精度
を確保し装置の信頼性や耐久性を向上してコスト的にも
有利となすべく、前記内燃機関2の過給機4のタービン
16を迂回して排気通路8を連通するバイパス通路62を設
けるとともに、このバイパス通路62の入口64を開閉する
ウエイストゲート弁66を設ける。
このウエイストゲート弁66は、ウエイストゲート弁用ア
クチュエータ68により開閉動作される。ウエイストゲー
ト弁用アクチュエータ68は、ダイヤフラム70と、このダ
イヤフラム70で区画形成された圧力室72と、ロッド74を
介して前記ウエイストゲート弁66を閉動させるべくダイ
ヤフラム70を圧力室72縮小方向に変位させる閉止バネ76
とから構成している。
前記ウエイストゲート弁用アクチュエータ68の圧力室72
に一側開口を連通する導圧通路78の他側開口を、過給圧
制御用切換弁80に連通して設ける。この過給圧制御用切
換弁80には、前記過給機4のコンプレッサ14下流側の給
気通路6に開口始端する給気通路圧力導入用の第1導圧
通路82を開口終端させるとともに、前記EGR調整弁22よ
りも上流側のEGR通路20の途中に開口始端する排気通路
圧力導入用の第2動圧通路84をも開口終端させる。
前記過給圧制御用切換弁80は、前記制御部52を介して車
速センサ86に接続している。制御部52は、過給機4のコ
ンプレッサ14下流側の給気通路圧力とEGR調整弁22より
も上流側のEGR通路20に作用する過給機14のタービン16
上流側の排気通路圧力とを、車速センサ86から入力する
信号により車速に応じてウエイストゲート弁用アクチュ
エータ68の圧力室72に切換え導入させるように、過給圧
制御用切換弁80を動作制御して過給機4による過給圧を
制御する。
即ち、車速上昇を許容する設定車速未満では、制御部52
は第2動圧通路84を閉鎖してウエイストゲート弁用アク
チュエータ68の圧力室72に第1導圧通路82を連通させる
べく過給圧制御用切換弁80を動作制御する。
これにより、過給圧制御用切換弁80は、圧力室72にコン
プレッサ14下流側の給気通路圧力を第1導圧通路82によ
り切換え導入させ、ウエイストゲート弁68によりバイパ
ス通路61の入口64を開閉して過給圧を一定に制御する。
一方、設定車速以上になると、制御部52は第1導圧通路
82を閉鎖してウエイストゲート弁用アクチュエータ68の
圧力室72に第2導圧通路84を連通させるべく過給圧制御
用切換弁80を動作制御する。
これにより、過給圧制御用切換弁80は、圧力室72にコン
プレッサ14下流側の給気通路圧力よりも強いタービン16
上流側の排気通路圧力を第2導圧通路84により切換え導
入させ、ウエイストゲート弁68によりバイパス通路62の
入口64をさらに開放して過給圧の上昇を抑制し低下する
ように制御する。このため、設定車速を越えることなく
維持することができる。
このように、過給機4のコンプレッサ14下流側の給気通
路圧力とEGR調整弁22よりも上流側のEGR通路20に作用す
るタービン16上流側の排気通路圧力とを、過給圧制御用
切換弁80により車速に応じウエイストゲート弁用アクチ
ュエータ68の圧力室72に切換え導入させ、ウエイストゲ
ート弁68により過給圧を制御する装置にあって、車速が
設定車速以上となって圧力室72にEGR調整弁22上流側のE
GR通路20の排気通路圧力を導入して過給圧の上昇を抑制
し設定車速を維持する際に、前記EGR通路20に排気ガス
が還流していると、圧力室72に作用する排気通路圧力の
低下を招き、また排気通路圧力を導入する第2導圧通路
84の入口部88が排気ガスの高温に晒されることになる。
そこで、車速が設定車速以上となってEGR通路20の排気
通路圧力をウエイストゲート弁用アクチュエータ68の圧
力室72に切換え導入してウエイストゲート弁66により過
給圧の上昇を抑制し設定車速を維持すべく過給圧制御用
切換弁80を動作制御する際には、前記制御部52によって
EGR調整用切換弁50を動作制御し、EGR調整弁用アクチュ
エータ28にスロットルバルブ上流側の給気通路圧力を導
入させてEGR調整弁22によりEGR通路20を閉鎖状態にし、
排気ガスの還流を停止する。
即ち、制御部52は、車速センサ86から入力する信号によ
り設定車速以上になった際に、過給圧制御用切換弁80に
よりウエイストゲート弁用アクチュエータ66の圧力室72
に排気通路圧力を切換え導入するのと同時に、EGR調整
用切換弁50によりEGR調整弁用アクチュエータ28の第1
・第2圧力室32・34に第2導入通路46によってスロット
ルバルブ上流側の給気通路圧力を導入させ、EGR調整弁2
2によりEGR通路20を閉鎖して排気ガスの還流を停止す
る。
あるいは、制御部52は、車速センサ86から入力する信号
により設定車速に達する直前に、過給圧制御用切換弁80
によるウエイストゲート弁用アクチュエータ66の圧力室
72への排気通路圧力の切換え導入に先立って、前述の如
くEGR調整用切換弁50によりスロットルバルブ上流側の
給気通路圧力をEGR調整弁用アクチュエータ2の第1・
第2圧力室32・34に導入させ、EGR調整弁22によりEGR通
路20を閉鎖して排気ガスの還流を停止する。
このように、車速が設定車速以上となって過給圧制御用
切換弁80により排気通路圧力をウエイストゲート弁用ア
クチュエータ68の圧力室72に切換え導入して過給圧の上
昇を抑制し設定車速を維持する際には、ウエイストゲー
ト弁用アクチュエータ68への排気通路圧力の切換え導入
と同時に、あるいはウエイストゲート弁用アクチュエー
タ68への排気通路圧力の切換え導入に先立って、EGR調
整用切換弁50によりEGR調整弁用アクチュエータ28の第
1・第2圧力室32・34にスロットルバルブ上流側の給気
通路圧力を導入させることにより、EGR通路20はEGR調整
弁22によって閉鎖状態にあるのでEGR通路20に排気ガス
は還流していない。
このため、車速が設定車速以上となってウエイストゲー
ト弁用アクチュエータ68の圧力室72にEGR通路20の排気
通路圧力を導入して過給圧の上昇を抑制し設定車速を維
持する際には、EGR通路20の排気ガスの還流が停止され
ていることにより前記ウエイストゲート弁用アクチュエ
ータ68の圧力室72に作用する排気通路圧力の低下を招く
こともなく、また圧力室7に排気通路圧力を導入する第
2導圧通路84の入口部88が排気ガスの高温に晒されるこ
とはない。
この結果、所定に過給圧を低下させて制御精度を確保し
得て、装置の信頼性や耐久性を損なうことなく向上させ
ることができ、また排気通路圧力を導入する第2導圧通
路84に高価な耐熱性材料等を必要としないのでコスト的
にも有利である。
[発明の効果] このようにこの発明によれば、制御部は、EGR調整用切
換弁によってEGR調整弁用アクチュエータに給気通路圧
力を機関運転状態に応じ導入させることにより、EGR調
整弁を開閉動作させて過給機付内燃機関におけるEGR量
の正確な調整を果たし得て、有害なNOxの排出量を低下
させ得る。また、制御部は、過給圧制御用切換弁によっ
てウエイストゲート弁用アクチュエータに給気通路圧力
とEGR調整弁上流側のEGR通路に作用する排気通路圧力と
を車速に応じ切換え導入させることにより、ウエイスト
ゲート弁を開閉動作させて過給圧を所定に制御し得る。
車速が設定車速以上となってウエイストゲート弁用アク
チュエータにEGR通路の排気通路圧力を切換え導入して
ウエイストゲート弁により過給圧の上昇を抑制し設定車
速を維持すべく過給圧制御用切換弁を動作制御する際に
は、EGR調整弁用アクチュエータに給気通路圧力を導入
させてEGR調整弁によりEGR通路を閉鎖状態にし排気ガス
の還流を停止すべくEGR調整用切換弁を動作制御する。
従って、ウエイストゲート弁用アクチュエータにEGR通
路の排気通路圧力を切換え導入する際には、EGR通路に
排気ガスは還流していない。
このため、前記ウエイストゲート弁用アクチュエータに
作用する排気通路圧力の低下を招くこともなく、また、
ウエイストゲート弁用アクチュエータに排気通路圧力を
導入する通路部分の入口部が排気ガスの高温に晒される
ことはない。この結果、所定に過給圧を低下させ制御精
度を確保し得て、また、装置の信頼性や耐久性を損なう
こともなく、排気通路圧力を導入する通路部分に高価な
耐熱性材料等を必要としないのでコスト的に有利となし
得る。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の実施例を示す制御装置の概略説明図で
ある。 図において、2は内燃機関、4は過給機、6は給気通
路、8は排気通路、20はEGR通路、22はEGR調整弁、28は
EGR調整弁用アクチュエータ、42は第1導入通路、46は
第2導入通路、48は第3導入通路、50はEGR調整用切換
弁、52は制御部、66はウエイストゲート弁、68はウエイ
ストゲート弁用アクチュエータ、78は導圧通路、80は過
給圧制御用切換弁、82は第1導圧通路、84は第2導圧通
路、86は車速センサである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】過給機付内燃機関の給気通路への排気ガス
    の還流量を調整するEGR調整弁を設け、このEGR調整弁用
    アクチュエータに給気通路圧力を機関運転状態に応じ導
    入させるEGR調整用切換弁を設け、前記内燃機関の前記
    過給機による過給圧を制御するウエイストゲート弁を設
    け、このウエイストゲート弁用アクチュエータに給気通
    路圧力とEGR調整弁上流側のEGR通路に作用する排気通路
    圧力とを車速に応じ切換え導入させる過給圧制御用切換
    弁を設け、車速が設定車速以上となって前記ウエイスト
    ゲート弁用アクチュエータに前記EGR通路の排気通路圧
    力を切換え導入して前記ウエイストゲート弁により過給
    圧の上昇を抑制し設定車速を維持すべく前記過給圧制御
    用切換弁を動作制御する際には前記EGR調整弁用アクチ
    ュエータに給気通路圧力を導入させて前記EGR調整弁に
    より前記EGR通路を閉鎖状態にし排気ガスの還流を停止
    すべく前記EGR調整用切換弁を動作制御する制御部を設
    けたことを特徴とする車両用過給機の制御装置。
JP61071120A 1986-03-31 1986-03-31 車両用過給機の制御装置 Expired - Lifetime JPH076460B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61071120A JPH076460B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 車両用過給機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61071120A JPH076460B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 車両用過給機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62228654A JPS62228654A (ja) 1987-10-07
JPH076460B2 true JPH076460B2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=13451387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61071120A Expired - Lifetime JPH076460B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 車両用過給機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH076460B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4333295A1 (de) * 1993-09-30 1995-06-14 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Steuerung von Abgasrückführmengen
US7254948B2 (en) 2005-02-21 2007-08-14 Cummins Inc. Boost wastegate device for EGR assist

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55119322U (ja) * 1979-02-15 1980-08-23
JPS58136626U (ja) * 1982-03-09 1983-09-14 トヨタ自動車株式会社 タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンの過給圧制御装置
JPS6039735U (ja) * 1983-08-29 1985-03-19 日産工機株式会社 内燃機関用タ−ボ過給機の制御装置
JPS60159870U (ja) * 1984-03-30 1985-10-24 ダイハツ工業株式会社 過給機付き内燃機関における排気ガス還流装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62228654A (ja) 1987-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4387694A (en) EGR Control system for diesel engine
JPS6118659B2 (ja)
JPH05288123A (ja) 内燃機関の排気ガス還流装置
JPH06257519A (ja) ターボ過給機付エンジンの排気還流装置
US4551977A (en) Turbocharged internal combustion engine
JPS58101238A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPH076460B2 (ja) 車両用過給機の制御装置
JP3054430B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH1061503A (ja) 過給機付き多気筒エンジンの排気ガス再循環装置
JP3538860B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP2522376B2 (ja) 内燃機関の複合過給装置
JPH0791326A (ja) 過給機付エンジンの排気ガス還流装置
JPH0332770Y2 (ja)
JP2605053B2 (ja) エンジンの過給圧制御装置
JPH0350266Y2 (ja)
JPS6244097Y2 (ja)
JPS6335180Y2 (ja)
JPH0223804Y2 (ja)
JPS6329173Y2 (ja)
JPS6221724Y2 (ja)
JPS6339413Y2 (ja)
JPH0236929Y2 (ja)
JPH0310008B2 (ja)
JPS6221727Y2 (ja)
JP2824776B2 (ja) 過給機付エンジンの排気還流制御装置