JPH0762142A - ゼオライトを含む合成樹脂用難燃化組成物と、この組成物を含む合成樹脂 - Google Patents

ゼオライトを含む合成樹脂用難燃化組成物と、この組成物を含む合成樹脂

Info

Publication number
JPH0762142A
JPH0762142A JP6160607A JP16060794A JPH0762142A JP H0762142 A JPH0762142 A JP H0762142A JP 6160607 A JP6160607 A JP 6160607A JP 16060794 A JP16060794 A JP 16060794A JP H0762142 A JPH0762142 A JP H0762142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
formula
composition according
synthetic resin
alo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6160607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2868698B2 (ja
Inventor
Serge Bourgigot
ブルビゴ セルジュ
Patrice Breant
ブレアン パトリス
Rene Delobel
ドゥロベル ルネ
Michel Lebras
ルブラ ミシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Elf Atochem SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elf Atochem SA filed Critical Elf Atochem SA
Publication of JPH0762142A publication Critical patent/JPH0762142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2868698B2 publication Critical patent/JP2868698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/14Macromolecular materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/02Inorganic materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゼオライトを含む合成樹脂用難燃化組成物
と、この組成物を含む合成樹脂。 【構成】 少なくとも1つの発泡源と、少なくとも1つ
の炭化剤と、少なくとも1つの脱水剤とを含む少なくと
も1つの膨張剤系Aおよび少なくとも1つのゼオライト
Bとで構成される組成物。 【効果】 機械的特性を劣化させない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は少なくとも1種の膨張剤
系(system intumescent)と少なくとも1種のゼオライト
とを含む有機材料を難燃化するための組成物に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】耐火性、難燃性を改良した有機材料、例
えば合成樹脂を使用することは多くの用途で必要不可欠
であるが、大抵の場合、合成樹脂の耐火性は低い。ま
た、火災時に腐食性ガス、有毒ガスを放出し、大抵の場
合不透明な煙を出す等の多くの問題がある。本発明の1
つの目的は合成樹脂が事故による炎を全く広げないか、
できる限りゆっくりと広げるようにすることにある。
【0003】炎の広がりをできる限り小さくするための
方法は既に種々提案されている。一般には燃焼遅延剤
(retardateurs) または不燃性物質 (ignifugeants) と
よばれる化合物、例えば塩化パラフィン、ポリブロモジ
フェニルエーテル等の塩素化または臭素化有機化合物を
合成樹脂に添加することが推奨されている。十分に有効
な効果を得るためには、酸化アンチモン(Sb23)等の補
助燃焼遅延剤を燃焼遅延剤または不燃性物質と組み合わ
せることができる。これらの添加剤は難燃化すべき合成
樹脂に対して数パーセントから数十重量パーセントの割
合で使用することができる。
【0004】しかし、これらのハロゲン化添加剤を大量
に使用すると種々の不都合が生じ、特に難燃化合成樹脂
の製造(配合および成形)時に問題が生じる。すなわ
ち、ハロゲン化添加剤を大量に使用した合成樹脂が高温
度になり、機械的応力を受けて分解を起こすことがあ
る。この分解が始まると難燃化合成樹脂の機械的性質と
耐火性が低下する。また、分解生成物は使用装置の金属
部分を腐食させ、劣化させる。これらの欠点を無くすた
めに多くのハロゲンを含まない化合物および系が提案さ
れている。
【0005】燃焼時に系中の各化合物が相互作用して不
燃性のハチの巣状の炭素を含むまたは炭化された発泡体
(mousse carbonee) を形成して、合成樹脂の分解で生じ
る引火性ガスの放出を遅くする系を合成樹脂に加えるこ
とは公知である。このような系(以下、膨張剤系(syste
ms intumescents)という)は通常下記の3つの主成分で
構成されている: (1) 炭化された発泡体の生成を助ける窒素、アンモニア
等の非引火性気体または蒸気を生じさせる膨張剤 (以
下、発泡源(spumogene) とよぶ) (2) 炭化された発泡体の生成に寄与する炭化剤 "シャー
ル(chars)"(一般には糖、トリメチロールプロパン、モ
ノまたはポリペンタアクリトリトール等のポリヒドロキ
シル化合物である) (3) 脱水剤(一般には燃焼時に酸を生じる化合物であ
り、最も広く用いられている脱水剤はポリ燐酸アンモニ
ウム、燐酸メラミン、硫酸メラミンである)
【0006】カミノ(G. Camino) 達は、ポリ燐酸アンモ
ニウムと、ペンタエリトリトールとの混合物とからなる
膨張剤系を用いることを提案している (Polym. Degrad.
7,25〜31, 1984および12, 203, 1985)。しかし、これ
らの混合物は難燃化すべき合成樹脂に対する含有量を30
%以上に高くすると、満足なものができず、特にエチレ
ンポリマーの難燃化には利用できない。すなわち、この
膨張剤系をメルトインデックスの低いエチレンポリマー
で30重量%用いても酸素指数は6%しか増加せず、この
値は多くの用途で極めて不十分な値である。
【0007】ハルパーン(Y. Halpern)達は、上記公知の
混合物の代わりに、膨張剤系の3つの化合物すなわち発
泡源、炭化剤および脱水剤を1つの分子中に組み合わせ
た別の膨張剤による炎の遅延方法を提案している(米国
特許第 4,478,998号および第4,154,930 号) 。米国特許
第 4,154,930号では、オキシ塩化燐とモノペンタエリト
リトールとから3,9−ビス(クロロ)−2,4,8,
10−テトラオキサ−2,9−ジフォスファスピロ−
〔5,5〕−ウンデカン−3,9−ジオキサイドを製造
し、生成物を加水分解した後、メラミンと反応させてス
ピロ酸のジメラミン塩を形成している。これをポリプロ
ピレンに対して20重量%の割合で混合すると、ポリプロ
ピレンの酸素指数を17.5から27%にある。この合成法は
各中間生成物の精製段階を必要とし、しかも、モノペン
タエリトリトールに対するP(O)Cl3 の反応は極めて
大きな発熱反応であるため注意深い慎重な操作が要求さ
れるという欠点がある。さらに、エチレンおよび/また
はプロピレンポリマーの耐火性・難燃性を十分なレベル
まで改善するためには、得られた生成物をモノペンタエ
リトリトール等のポリオールと組合せる必要が一般には
ある(米国特許第4,253,972 号)。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明はハロゲンを含
まない新しい難燃組成物を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の組成物は下記A
およびBで構成される点に特徴がある: A)少なくとも1つの発泡源と、少なくとも1つの炭化
剤と、少なくとも1つの脱水剤とを含む少なくとも1つ
の膨張剤系、および B)少なくとも1つのゼオライト。
【0010】
【作用】「ゼオライト」とは、四面体AlO4 とSiO4
が頂点酸素によって互いに接続された人工または天然の
結晶性アルミノケイ酸塩を意味する。各四面体が空間内
で結合して形成される多面体は通路・ケージ・凹部の網
を規定し、その内部の四面体AlO4 が有する負の電荷を
パランスする点に陽イオンが位置している。
【0011】最小単位セルの構造式は下記式(I) で表さ
れる: Mx/n [(AlO2)x , (Si O2)y ] wH2O (I) (ここで、Mは、Li、Na、K等のアルカリ金属の陽イオ
ンおよび/または Ba 、Ca、Mg、NH4 + 、H+ 等のアル
カリ土類金属の陽イオンおよび/またはテトラアルキル
アモニウム陽イオンを表し、wは単位セル当たりの水分
子の数を表す整数であり、xとyは単位セル当たりの四
面体の総数を示す整数であり、比y/xは1以上の数で
あり、nは陽イオンの原子価を示す)
【0012】本発明で用いられるゼオライト(I) は下記
の中から選択するのが好ましい: 式(Ia)のA型のゼオライト Mx/n [(AlO2)12 (SiO2)12] 27 H2O 式(Ia) (ここで、y/xは1である) 式(Ib)のX型のゼオライト Mx/n [(AlO2)86 (SiO2)106] 264 H2O 式(Ib) (ここで、y/xは1.23である) 式(Ic)のY型のゼオライト Mx/n [(AlO2)56(SiO2)136] 250 H2O 式(Ic) (ここで、y/xは2.43である) 式(Id)のL型のゼオライト Mx/n [(AlO2)9(SiO2)27 ] 22 H2O 式(Id) (ここで、y/xは3である) 式(Ie)のZSM型ゼオライト Mx/n [(AlO2)3(SiO2)93 ] 16 H2O 式(Ie) (ここで、y/xは31である) ナトリウム含有量が低いモルデン沸石型ゼオライトZ
M、(y/xの比は10〜約100 である) 下記の中から選択される天然ゼオライト チャバザイト Ca2[(AlO2)4(SiO2)8], 13H2O モルデン沸石 Na8 [(Al O2)8(SiO2)40], 24H2O ホージャサイト(Ca,Mg,Na2,K2) 29.5 [(AlO2)59 (Si
2)135] 235H2O および上記各ゼオライトの少なくとも2つの混合物。
【0013】A型ゼオライトとしては、式でMx/n が K
gNa3 (ゼオライト3A)、Ca4.5Na3(ゼオライト5
A)、Na12(ゼオライト4A)が好ましい。X型ゼオラ
イトとしては、式でMx/n がCa21.5Na43(ゼオライト10
X)、Na86(ゼオライト13X)が好ましい。Y型のゼオ
ライトとしては、下記式のものが好ましい: Na56[(AlO2)56 (SiO2 )136] 250 H2O ZSM型のゼオライトとしては、下記式のものが好まし
い: (Na, テトラプロピルアンモニウム)3 [(AlO2)3(SiO2)
93] 16 H2O (ゼオライトZSM5) ZM型ゼオライトとしては、ZM510 が好ましい。天然
ゼオライトとしてはモルデン沸石(mordenite) が好まし
い。
【0014】本発明で使用するゼオライトは、通常、直
径が1μm以上、好ましくは2〜50μmの粉末の形で用
いられる。本発明のゼオライトは一般に水和された形で
使用される。本発明の難燃化組成物では、予め粉砕・篩
分けして直径が 200ミクロン以下の一般に粉末とした膨
張剤系の他の成分にゼオライトを加えてターブラ(TURBU
LA)型ミキサーまたはそれと同等な装置で乾燥状態で機
械的に混合して作るのが好ましい。通常、混合は室温で
各成分が均質に分散した混合物を得るのに十分な時間行
う。また、各成分を機械的に混合することにらって膨張
系を別に調製することもできる。混合は乾燥状態でも、
溶剤中でも行うことができる。後者は成分の1つが粉末
でない場合に重要である。この場合には、ゼオライトと
混合する前に溶剤を注意深く除去する。
【0015】本発明で用いるゼオライトは難燃化組成物
に対して0.25〜10重量%の範囲、より好ましくは1〜5
%の範囲で使用するのが好ましい。本発明の膨張剤系は
少なくとも1つの発泡源と、少なくとも1つの炭化剤
と、少なくとも1つの脱水剤とを含んでいる。この膨張
剤系は難燃化組成物に対して99.75 〜90重量%の範囲、
より好ましくは99〜95重量%の範囲で用いるのが好まし
い。
【0016】本発明の膨張系で使用される発泡源は一般
に燃焼時に窒素やアンモニアのような非引火性ガスを形
成する窒素含有化合物である。そのような化合物の例と
してはメラミン、メラム、メレム、アンメリン、アンメ
リド、尿素、グアナミン、シアナミド、3−アミノ−
1,2,4−トリアゾール、4−アミノ−1,2,4−
トリアゾール、グアナゾール、ウラゾール、ベンジイミ
ダゾール、エチレンジメラミン、ジエチレントリメラミ
ン、ピペラジンを挙げることができる。これらの化合物
の中でメラミンと、その誘導体、例えばグアナミンが好
ましい。
【0017】炭化剤としては1つまたは複数のポリヒド
ロキシル化合物を使用することができる。この化合物の
例としてはグルコース、マルトースおよびアラビノース
等の糖類、アラビトール、エリトリトール、ソルビトー
ル、イノシトール、トリメチロールプロパン、グリセロ
ール、モノ−、ジ−及びトリペンタエリトリトール、エ
チレングリコール、プロピレングリコール等のポリヒド
ロキシルポリマー、式(C6 105)n のアミドン、ポ
リエチレングリコール等のポリヒドロキシルアルコール
およびエチレン/ビニルアルコールコポリマーが挙げら
れる。これらの化合物の中ではモノペンタエリトリトー
ルが特に好ましい。
【0018】脱水剤、より正確には燃焼時に酸を生成す
る化合物としては特にH3 PO4 、H3 PO3 、H4
2 7 等の燐を含む酸を生じるものが好ましい。燐を含
む酸の発生剤である化合物は通常アミン塩またはエステ
ルの形をしている。この化合物の例としては燐酸アンモ
ニウム、ピロ燐酸アンモニウム、ポリ燐酸アンモニウ
ム、燐酸メラミン、亜燐酸メラミン、亜燐酸ピレラジ
ン、二亜燐酸ピレラジン、亜燐酸グアナゾール、ピロ燐
酸メラミン、ピロ燐酸ピペラジン、トリエチルホスホフ
ェート等の燐酸エステル、エチルホスフォン酸ジエチル
等のホスフォン酸エステルを挙げることができる。特
に、一般式(NH4)n+2 n 3n+1(ここで、n≧2の
整数を表す)に対応するポリ燐酸アンモニウムが好まし
い。
【0019】本発明の難燃化組成物では、膨張剤系の成
分の1つを単一化合物を形成した他のの2成分と混合し
て用いるのが好ましい。従って、発泡源と脱水剤とをア
ミン塩、アンモニウム塩等の単一化合物の形で使用する
のが好ましい。好ましいアミン塩の例としては特にポリ
燐酸アンモニウムが挙げられる。本発明の好ましい実施
例ではこのポリ燐酸アンモニウムはモノ、ジまたはトリ
ペンタエリトリトールと一緒に使用する。特にポリ燐酸
アンモニウムをモノペンタエリトリトールと一緒に用い
るのが好ましい。
【0020】膨張剤系成分の相対比は大きな範囲で変え
ることができる。すなわち、(発泡源・脱水剤)/炭化
剤の重量比Rは1〜7、好ましくは2〜4の範囲で変え
ることができる。
【0021】本発明は、さらに、膨張剤系とゼオライト
とを含む上記組成物の有機材料の難燃化への応用に関す
るものである。本発明の組成物は特に合成樹脂の難燃化
に用いるのが好ましい。本発明組成物で難燃化可能な合
成樹脂の例としては下記のものを挙げることができる。
【0022】(1) エチレンのポリマーまたはコポリマ
ー、例えば高密度ポリエチレン (密度が0.96〜0.97) 、
ラジカル低密度ポリエチレン (dが約0.92〜0.93) およ
びエチレンと3〜8個の炭素原子を有する少なくとも1
つのα−オレフィンのコポリマー (密度が約0.89〜0.9
5) (2) プロピレンのホモポリマーおよびエチレンのモル比
が0.5 〜30%のエチレンとプロピレンとのコポリマー (3) エチレンと酢酸ビニルまたはプロパン酸ビニル等の
2〜6個の炭素原子を有する少なくとも1つの飽和カル
ボン酸ビニルエステルとのコポリマー
【0023】(4) エチレンと好ましくはカルボキシル基
の隣りにエチレン不飽和を有する不飽和酸のエステルと
のコポリマー。不飽和酸はアクリル酸、メタクリル酸、
クロトン酸または桂皮酸等のモノ酸が好ましいが、マレ
イン酸、フマル酸、シトラコン酸、グルタコン酸または
ムコン酸等のジアシッドでもよい。ジアシッドの場合に
は、不飽和酸エステルはモノエステルでもよいが、ジエ
ステルであるのが好ましい。不飽和酸エステルを誘導す
るアルコールは1〜8個の炭素原子を有するのが好まし
い。エステル化グループは直鎖でも、分岐していてもよ
く、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピ
ル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、イソアミ
ル、n−ヘキシル、2−エチルヘキシルまたはイソオク
チルにすることができる。
【0024】このコポリマーはエチレンから誘導された
基や不飽和酸エステルから誘導された基の以外の下記の
ような各種の基から誘導されたグループを有することが
できる: ・不飽和ジカルボン酸無水物(これはコポリマー中に約
5重量%までの比率で存在することができる。この無水
物は無水シトラコン酸、無水イタコン酸、無水テトラヒ
ドロフタル酸、好ましくは無水マレイン酸の中から選択
する) ・不飽和グリシジルモノマー(それはコポリマー中に約
18重量%までの比率で存在することができる。グリシジ
ルモノマーはグリシジルメタクリレートおよびアクリレ
ーと、イタコン酸モノ−またはジグリシジル、ブテント
リカルボン酸モノ−、ジー及びトリグリシジルの中から
選択することができる) ・イオノマー(Ca、MgまたはZnで全体または一部が塩化
されたエチレン/アクリルまたはメタクリル酸のコポリ
マー等)
【0025】(5) スチレン、α−メチルスチレン等のα
−置換スチレン、オルトクロロスチレン、パラメチルス
チレン等の芳香環が置換されたスチレン等のビニル芳香
族化合物ポリマー、アクリル酸、メタクリル酸、これら
のメチルまたはエチルエステル、アクリロニトリル等の
コモノマーと上記のビニル芳香族化合物とのコポリマ
ー、ポリブタジエンまたはポリイソプレンにグラフトし
た上記ポリマー。スチレン樹脂の例としてはポリスチレ
ン、耐衝撃ポリスチレンとよばれるポリブタジエンをグ
ラフトしたポリスチレン、アクリロニトリル−ブタジエ
ン−スチレン(樹脂ABS)、アクリロニトリル−スチ
レン(樹脂AS)、アルキルメタクリルエステル−ブタ
ジエン−スチレン樹脂(樹脂MBS)を挙げることがで
きる。
【0026】(6) 1つまたは複数のアミノカプロン酸、
アミノ−7−ヘプタン酸、アミノ−11−ウンデカン酸等
のアミノ酸、1つまたは複数のカプロラクタム、ラウリ
ルラクタム等のラクタム、1つまたは複数のヘキサメチ
レンジアミン、ドデカメチレンジアミン等のジアミンの
塩または混合物と、テレフタル酸、アジピン酸、アゼラ
イン酸等のジアシッドとの縮合で得られるポリアミドま
たは上記モノマーの混合物の縮合で得られるコポリアミ
ド。 (7) ポリエーテルエステルアミド。 (8) エチレン−ビニルエステルコポリマーの一部または
全部をアルコール化して得られる3〜75モル%のエチレ
ンを含むエチレン−ビニルアルコールコポリマー(EV
OH)。 (9) PET、PBT等のポリエステル。 (10)ポリウレタン、ポリメタクリル酸メチル(PMM
A)、ポリカーボネート、エポキシド、ポリスルフォン
および上記樹脂の少なくとも2つの混合物。
【0027】「装填率」は本発明の膨張剤系/ゼオライ
ト組成物の量で定義される。この装填率は望まれる難燃
化の程度に応じて決定されるが、一般には難燃化すべき
樹脂に対して5〜60重量%の範囲である。一般には、装
填率が15〜35%の範囲で機械的特性を良好に保持したま
ま、耐火・難燃特性が改善される。
【0028】本発明の難燃化樹脂は大きな耐火特性を必
要とするペンキ、マスチック、塗料に混ぜることができ
る。すなわち、本発明組成物を耐火・遮断扉の内部被覆
として用いると、火災時に膨張して炭化発泡体となって
断熱効果を発揮する。本発明の難燃化樹脂は電気ケーブ
ルの被覆剤で用いることもできる。
【0029】本発明組成物を有機材料、特に合成樹脂へ
混ぜるには、通常、溶融した合成樹脂に細かく粉砕した
本発明組成物の各化合物を混和すればよい。従って、分
散を良好に行うことが可能な任意の装置を用いることが
できる。特に、ビュス(BUSS)またはワーナー アンド
ペルフィエ(WERNER & PELFIER)の商標を有する混和機が
適している。混和条件は溶融した合成樹脂中に本発明組
成物の各化合物が良好に分散できる条件でなければなら
ないが、当業者には容易に理解できる。
【0030】得られた化合物は通常顆粒状である。顆粒
を適当な温度で射出または圧縮政経して作った規格化さ
れた試験片を用いて酸素指数を測定し、耐火反応試験U
L94を行い、破断伸び・破壊強度等の機械的特性を測定
する。この場合の簡単な方法は、ポリマー顆粒と本発明
の粉末状組成物の各化合物とをターブラ(TURBULA) 型ミ
キサー、より簡単にはバレルで乾燥状態で混合した後
に、得られた混合物を適当な混和機へ供給する方法であ
る。また、難燃化すべき合成樹脂と、膨張剤系およびゼ
オライトを含む本発明組成物とのマスターバッチを調製
することもできる。この場合にも、顆粒状の本発明化合
物と難燃化すべき樹脂との混合物を上記のターブラ(TUR
BULA) 型ミキサで調製した後、混和機へ導入する。
【0031】本発明組成物の他に、着色顔料、紫外線安
定剤、離型剤、熱劣化安定剤および帯電防止剤を混ぜる
ことができる。さらに、合成樹脂の剛性を向上させる目
的でガラス繊維を混ぜることもできる。驚くことは、本
発明組成物に含まれるゼオライトが約 300℃で炭化して
生じる発泡体を含むものは、ゼオライトを含まない組成
物で得られたものよりも柔軟性がはるかに優れていると
いうことが確認された。この「柔軟性」は炭化された発
泡体によって炎によって生じる歪みに対する吸収能が良
くなったと考えられるが、この説明に限定されるもので
はない。これが恐らく割れ目の形成と広がりを「遅延」
させ、従って、炭化された発泡体が安定化し、本発明組
成物による難燃化樹脂の保護を良好に行うものと思われ
る。本発明難燃化組成物がゼオライトを含むことによっ
て得られる上記以外の利点は、燃焼時に放出されるCO
と煙の量を減らし、煙の不透明度を小さくできる点にあ
る。
【0032】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。下記成分
を用いて本発明の組成物を調製した: (1) エチレンから誘導された繰り返し単位91.5重量%
と、アクリル酸ブチルから誘導された繰り返し単位5重
量%と、無水マレイン酸から誘導された繰り返し単位3.
5 重量%とを含み、メルトインデックス (NFT 51016
規格で測定した 190℃で2.16kgの荷重での測定値) が5
g/10分で、融点が 107℃で、酸素指数(IO)が19%
のエチレン/アクリル酸ブチル/無水マレイン酸ターポ
リマー(P1) (2) エチレンから誘導された繰り返し単位92.2重量%
と、アクリル酸ブチルから誘導された繰り返し単位5重
量%と、無水マレイン酸から誘導された繰り返し単位
2.8重量%とを含み、メルトインデックス(IF)が1
g/10分で、IOが19%であるエチレン/アクリル酸ブ
チル/無水マレイン酸ターポリマー(P2)
【0033】(3) エチレンから誘導された繰り返し単位
85重量%と、アクリル酸メチルから誘導された繰り返し
単位15重量%とを含み、IFが 0.3g/分でIOが18%
のエチレン/アクリル酸メチルコポリマー(P3) (4) エチレンから誘導された繰り返し単位78重量%と、
アクリル酸メチルから誘導された繰り返し単位22重量%
とを含み、IFが 0.5g/10分でIOが18%のエチレン
/アクリル酸メチルコポリマー(P4) (5) 酢酸ビニルの含有量が5重量%で、IFが 0.3g/
10分(NFT 51016規格で 190℃で2.16kgの荷重で測
定)で、IOが19%であるエチレン/酢酸ビニルコポリ
マー(P5) (6) 酢酸ビニルの含有量が15重量%で、IFが 0.7g/
10分で、IOが20%であるエチレン/酢酸ビニルコポリ
マー(P6)
【0034】(7) エチレンから誘導された単位87重量%
とアクリル酸ブチルから誘導された単位13重量%を含
み、IFが4g/10分、IOが18%であるエチレン/ア
クリル酸ブチルコポリマー(P7) (8) エチレンから誘導された繰り返し単位44モル%を含
み、IFが 5.3g/10分(NFT 51016規格によって19
0 ℃で2.16kgの荷重で測定)、IOが22.6%であるエチ
レン/ビニルアルコールコポリマー(P8) (9) IFが15g/10分(230 ℃で3.8kg の荷重でISO
R1133規格によって測定)で、IOが17.8%のポリメ
タクリル酸メチル(P9) (10) 溶液粘度が1.01で、密度が1.03で、IOが26.2%
であるポリアミド11(P10) (11) ショア(Shore) D硬度が47±3で、IOが27%で
ある密度1.13のポリエーテルをベースとする熱可塑性ポ
リウレタン(P11) (12) メルトインデックスが5( 230℃で、2.16kgの荷
重でISO R1133規格によって測定)で、IOが18%
を示すプロピレンホモポリマー(P12)
【0035】(13) ポリ燐酸アンモニウム(APE)と
モノペンタエリトリトール(MPE)とからなる重量比
APP/MPEが3/1の膨張剤系(S1) ・S1で用いたポリ燐酸アンモニウムは燐の含有量が29
重量%であるヘキスト(Hoechst) 社から市販のエキゾリ
ト(EXOLIT)422 であり、 ・S1で用いたモノペンタエリトリトールのモノペンタ
エリトリトールの含有量は99重量%以上であり、アルド
リッヒ(Aldrich) 社から市販されている。 (14) モンサト(MONSATO) 社からフォチェック(PHOSCHE
K)P/30の商品名で市販されている、燐を32重量%を含
む燐化誘導体と、MPEとからなる燐化合物/MPEの
重量比が3/1の膨張剤系(S2)
【0036】使用したゼオライトは下記の通り: (1) A−3A、4Aおよび5A型のゼオライトと、X−
10Xおよび13X型のゼオライトはセカ(CECA)社から商品
名シリポライト(SILIPORITE)(例、ゼオライト3Aでは
シリポライト(SILIPORITE)3A)で市販されている。こ
れらのゼオライトは粒度が2〜4ミクロンの粉末の形を
している。 (2) ヴェントロン(VENTRON) 社から市販の式 Na56[(AlO
2)56(SiO2)136]250 2OのY型ゼオライト (3) ゼオライトZM 510はナトリウムの含有量が極めて
小さいモルデン沸石型ゼオライトであり、Si/Alの比は
11である。これは、ゼオカット(ZEOCAT)社から市販され
ている。 (4) ゼオライトZSM5は商品名ゼオライトCBV1502
でコンテカ(CONTEKA) 社から市販されている。 (5) モルデン沸石。 (6) 米国特許第 4,310,440号の実施例1の方法で得られ
るAIPO4 −5とよばれるアルミノ燐酸塩型ゼオライ
ト。
【0037】各配合を調製するために用いた各成分の量
は〔表1〕〔表2〕〔表3〕に重量部で示してある。配
合は通常顆粒状の各合成樹脂P1〜P12と、粉末状の難
燃化組成物の各化合物とをバレル中で乾燥状態で混合し
て行った。得られた混合物はビュス(BUSS)混和機で混和
し、モノフィラメントに押出し、冷却し、切断・造立し
た。
【0038】得られた顆粒を乾燥し、射出成形で規格化
試験片を作成し、NFT 51071規格により酸素指数(I
O)(%で表示)を測定し、NFT 51072規格により耐
火反応テストUL94を実施し(試験片の厚さ= 3.2m
m)、NFT規格により破断伸び(AR)(パーセント
で表示)と、破壊強度(RR)(メガパスカル(MPa) 表
示)とを測定した。得られた結果は〔表1〕〔表2〕
〔表3〕に示した。実施例1、12、14、17、19、23、2
5、27、29、31および33は比較である。実施例2〜11、1
3、15、16、18、20、21、22、24、26、28、30、32、32
および35は本発明によるものである。
【0039】
【表1】
【0040】
【表2】
【0041】
【表3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ルネ ドゥロベル フランス国 59650 ヴィルヌーヴ ダス ク アヴニュ ドゥ クルトレ 100 (72)発明者 ミシェル ルブラ フランス国 59152 シェラン ルゥト ナショナル 85

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記AおよびBで構成されることを特徴
    とする組成物: A)少なくとも1つの発泡源と、少なくとも1つの炭化
    剤と、少なくとも1つの脱水剤とを含む少なくとも1つ
    の膨張剤系、および B)少なくとも1つのゼオライト。
  2. 【請求項2】 ゼオライトの最小単位セルが式Iで表さ
    れる結晶性アルミノ珪酸塩である請求項1に記載の組成
    物: Mx/n [(AlO2)x , (Si O2)y ] wH2O (I) (ここで、 Mは、Li、Na、K等のアルカリ金属の陽イオンおよび/
    または Ba 、Ca、Mg、 NH4 + 、H+ 等のアルカリ土類金属の陽イオンおよび/
    またはテトラアルキルアモニウム陽イオンを表し、 wは単位セル当たりの水分子の数を表す整数であり、 xとyは単位セル当たりの四面体の総数を示す整数であ
    り、比y/xは1以上の数であり、 nは陽イオンの原子価を示す)
  3. 【請求項3】 式(I) のゼオライトが下記式の中から選
    択される請求項2に記載の組成物: 式(Ia)のA型のゼオライト Mx/n [(AlO2)12 (SiO2)12] 27 H2O 式(Ia) (ここで、y/xは1である) 式(Ib)のX型のゼオライト Mx/n [(AlO2)86 (SiO2)106] 264 H2O 式(Ib) (ここで、y/xは1.23である) 式(Ic)のY型のゼオライト Mx/n [(AlO2)56(SiO2)136] 250 H2O 式(Ic) (ここで、y/xは2.43である) 式(Id)のL型のゼオライト Mx/n [(AlO2)9(SiO2)27 ] 22 H2O 式(Id) (ここで、y/xは3である) 式(Ie)のZSM型ゼオライト Mx/n [(AlO2)3(SiO2)93 ] 16 H2O 式(Ie) (ここで、y/xは31である) ナトリウム含有量が低いモルデン沸石型ゼオライトZ
    M、(y/xの比は10〜約100 である) 下記の中から選択される天然ゼオライト チャバザイト Ca2[(AlO2)4(SiO2)8], 13H2O モルデン沸石 Na8 [(Al O2)8(SiO2)40], 24H2O ホージャサイト(Ca,Mg,Na2,K2) 29.5 [(AlO2)59 (Si
    2)135] 235H2
  4. 【請求項4】 式(Ia)のゼオライトにおいて、Mx/n
    9Na3、 Na12 またはCa4.5Na3を表す請求項3に記載の
    組成物。
  5. 【請求項5】 式(Ib)のゼオライトにおいて、Mx/n
    Ca21.5Na43 またはNa86(ゼオライト13X)を表す請求
    項3に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 式(Ic)のゼオライトにおいて、Mx/n
    Na56 を表す請求項3に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 式(Ic)のゼオライトにおいて、Mx/n
    (Na,テトラプロポリアンモニウム)3 を表す請求項3
    に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 ゼオライトZMにおける比y/xが11で
    ある請求項3に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 天然ゼオライトがモルデン沸石(mordeni
    te) である請求項3に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 ゼオライトがアルミノ燐酸塩 AlPO4-5
    である請求項1に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 炭化剤はポリヒドロキシル化合物であ
    る請求項1に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 ポリヒドロキシル化合物がモノペンタ
    エリトリトールである請求項11に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 発泡源が窒素含有化合物である請求項
    1に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 窒素含有化合物がメラミン、尿素、グ
    アナゾールおよびピペラジンの中から選択される請求項
    13に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 脱水剤が燐を含む酸発生化合物である
    請求項1に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 酸発生化合物がアミン塩または燐を含
    むエステルである請求項15に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 アミン塩が燐酸アンモニウム、ポリ燐
    酸アンモニウムおよび燐酸メラミンの中から選択される
    請求項16に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 発泡源と脱水剤とが単一化合物を形成
    している請求項1に記載の組成物。
  19. 【請求項19】 上記の単一化合物がアンモニウム塩で
    ある請求項18に記載の組成物。
  20. 【請求項20】 上記の単一化合物が式:(NH4)n+2
    n 3n+1(ここで、nは2以上の整数)のポリ燐酸ア
    ンモニウムである請求項18または19に記載の組成物。
  21. 【請求項21】 (発泡源・脱水剤)/炭化剤の重量比
    が1〜7、好ましくは2〜4の範囲である請求項1に記
    載の組成物。
  22. 【請求項22】 0.25〜10重量%のゼオライトと、 99.
    75〜90重量%の膨張剤系とを含む請求項1に記載の組成
    物。
  23. 【請求項23】 1〜5重量%のゼオライトと、99〜95
    重量%の膨張剤系とを含む請求項1に記載の組成物。
  24. 【請求項24】 請求項1〜23のいずれか一項に記載の
    組成物によって難燃化された合成樹脂。
  25. 【請求項25】 組成物の量が難燃化する合成樹脂に対
    して5〜60重量%、好ましくは15〜35重量%である請求
    項24に記載の合成樹脂。
  26. 【請求項26】 合成樹脂がエチレン/アルキルアクリ
    レート共重合体、エチレン/アルキルアクレート/無水
    マレイン酸ターポリマー、エチレン/酢酸ビニル共重合
    体、エチレン/ビニルアルコール共重合体、ポリメタク
    リル酸メチル、ポリアミド、ポリウレタン並びにエチレ
    ンおよびプロピレンのポリマーまたは共重合体の中から
    選択される請求項24に記載の合成樹脂。
JP6160607A 1993-06-18 1994-06-20 ゼオライトを含む合成樹脂用難燃化組成物と、この組成物を含む合成樹脂 Expired - Lifetime JP2868698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9307387 1993-06-18
FR9307387 1993-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0762142A true JPH0762142A (ja) 1995-03-07
JP2868698B2 JP2868698B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=9448292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6160607A Expired - Lifetime JP2868698B2 (ja) 1993-06-18 1994-06-20 ゼオライトを含む合成樹脂用難燃化組成物と、この組成物を含む合成樹脂

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0629677B1 (ja)
JP (1) JP2868698B2 (ja)
CN (1) CN1100438A (ja)
AT (1) ATE164877T1 (ja)
CA (1) CA2126161A1 (ja)
DE (1) DE69409433T2 (ja)
DK (1) DK0629677T3 (ja)
ES (1) ES2115892T3 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002121390A (ja) * 2000-10-11 2002-04-23 Daicel Chem Ind Ltd 難燃性樹脂組成物
JP2003506548A (ja) * 1999-08-06 2003-02-18 パブ・サーヴィシズ・インコーポレーテッド 泡沸性重合体組成物
JP2008527131A (ja) * 2005-01-13 2008-07-24 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ポリオキシメチレおよびゼオライトを含有する成形組成物
JP2009502563A (ja) * 2005-07-26 2009-01-29 エルテセー・ベー・ベー 難燃性複合材料の製造方法およびそれにより得られる複合材料
WO2018048158A1 (ko) * 2016-09-09 2018-03-15 주식회사 엘지화학 알루미노실리케이트 입자를 포함한 고무 보강재 및 이를 포함한 타이어용 고무 조성물
US10815358B2 (en) 2016-09-09 2020-10-27 Lg Chem, Ltd. Reinforcing material for rubber comprising aluminosilicate particles and rubber composition for tires comprising the same
US10875980B2 (en) 2016-09-09 2020-12-29 Lg Chem, Ltd. Reinforcing material for rubber comprising aluminosilicate particles and rubber composition for tires comprising the same

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT407158B (de) * 1998-09-04 2001-01-25 Dsm Fine Chem Austria Gmbh Intumeszierende laminate mit hohen wärmedurchlasswiderständen enthaltend phosphorsäuremischester und hexamethoxymethylmelamin
US6797200B2 (en) 2000-03-30 2004-09-28 Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. Self-extinguishing cable and fire retardant composition used therein
JP4717191B2 (ja) * 2000-09-11 2011-07-06 ダイセル化学工業株式会社 難燃性樹脂組成物
US6538050B1 (en) * 2001-11-01 2003-03-25 3M Innovative Properties Company Method of foaming a polymer composition using zeolite and foamed articles so made
CN101338201B (zh) * 2007-07-03 2013-11-06 东丽纤维研究所(中国)有限公司 含介孔分子筛的有机-无机复合阻燃剂及其制备方法
US20120291377A1 (en) * 2011-04-26 2012-11-22 Michael Riebel Fire retardant biolaminate composite and related assembly
CN108003473A (zh) * 2017-12-28 2018-05-08 广东森杨线缆材料科技有限公司 一种高阻燃聚丙烯网状填充绳及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125440A (en) * 1975-03-14 1976-11-01 Dainichi Nippon Cables Ltd A foamable fireproof molded articles
JPS5242547A (en) * 1975-10-02 1977-04-02 Asahi Chem Ind Co Ltd Flame-retarded polyamide compositions with improved properties

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3428595A (en) * 1965-04-07 1969-02-18 Tokyo Shibaura Electric Co Method of preparing antistatic molded articles of synthetic resin
CA1219103A (en) * 1983-07-21 1987-03-17 Roger L. Langer Flexible fibrous endothermic sheet material for fire protection
JPS60192742A (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 Toyo Soda Mfg Co Ltd 難燃性ポリオレフイン系樹脂組成物
DE3728397A1 (de) * 1987-08-26 1989-03-09 Bayer Ag Brandhemmendes material mit geringem raumgewicht, verfahren zu seiner herstellung und es enthaltende verschlussmassen und konstruktionselemente
JPH0280450A (ja) * 1988-09-14 1990-03-20 Kyodo Yakuhin Kk 含ハロゲン系難燃剤含有スチレン系樹脂組成物の熱安定化法
JPH03153747A (ja) * 1989-11-13 1991-07-01 Sankyo Yuki Gosei Kk 難燃化樹脂組成物の安定化法
JP3134162B2 (ja) * 1991-02-22 2001-02-13 共同薬品株式会社 臭素系難燃剤含有スチレン系樹脂組成物の安定化法3

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125440A (en) * 1975-03-14 1976-11-01 Dainichi Nippon Cables Ltd A foamable fireproof molded articles
JPS5242547A (en) * 1975-10-02 1977-04-02 Asahi Chem Ind Co Ltd Flame-retarded polyamide compositions with improved properties

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003506548A (ja) * 1999-08-06 2003-02-18 パブ・サーヴィシズ・インコーポレーテッド 泡沸性重合体組成物
JP2002121390A (ja) * 2000-10-11 2002-04-23 Daicel Chem Ind Ltd 難燃性樹脂組成物
JP4573982B2 (ja) * 2000-10-11 2010-11-04 ダイセル化学工業株式会社 難燃性樹脂組成物
JP2008527131A (ja) * 2005-01-13 2008-07-24 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ポリオキシメチレおよびゼオライトを含有する成形組成物
US7989537B2 (en) * 2005-01-13 2011-08-02 Basf Aktiengesellschaft Moulding compound comprising polyoxymethylene and zeolite
JP2009502563A (ja) * 2005-07-26 2009-01-29 エルテセー・ベー・ベー 難燃性複合材料の製造方法およびそれにより得られる複合材料
WO2018048158A1 (ko) * 2016-09-09 2018-03-15 주식회사 엘지화학 알루미노실리케이트 입자를 포함한 고무 보강재 및 이를 포함한 타이어용 고무 조성물
US10815358B2 (en) 2016-09-09 2020-10-27 Lg Chem, Ltd. Reinforcing material for rubber comprising aluminosilicate particles and rubber composition for tires comprising the same
US10875980B2 (en) 2016-09-09 2020-12-29 Lg Chem, Ltd. Reinforcing material for rubber comprising aluminosilicate particles and rubber composition for tires comprising the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE69409433D1 (de) 1998-05-14
ES2115892T3 (es) 1998-07-01
CA2126161A1 (fr) 1994-12-19
DE69409433T2 (de) 1998-09-17
EP0629677B1 (fr) 1998-04-08
EP0629677A1 (fr) 1994-12-21
JP2868698B2 (ja) 1999-03-10
ATE164877T1 (de) 1998-04-15
DK0629677T3 (da) 1999-01-11
CN1100438A (zh) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2868698B2 (ja) ゼオライトを含む合成樹脂用難燃化組成物と、この組成物を含む合成樹脂
US11608472B2 (en) Method for imparting flame retardancy to a substrate material
ES2379975T3 (es) Sales con ácidos diorganil-fosfínicos, un procedimiento para su preparación y su utlización
US7018571B1 (en) Flame retardant and smoke supressive additive powder for polymeric thermoplastics and thermoset resins
Camino et al. Intumescent fire-retardant systems
Lewin Synergistic and catalytic effects in flame retardancy of polymeric materials—an overview
EP2074166B1 (de) Halogenfreies flammschutzmittel
CN104114485B (zh) 亚磷酸氢铝与铝盐的混合物、其制备方法及其用途
US4010137A (en) Phosphorus-containing flame retardant for synthetic resins
US5225464A (en) Intumescent coating and method of manufacture
JP2003506548A (ja) 泡沸性重合体組成物
CN104093727B (zh) 二次膦酸与二烷基次膦酸的混合物,其制备方法及其用途
KR20140105814A (ko) 난연제와 알루미늄 포스파이트를 함유하는 난연성 혼합물, 이의 제조방법 및 용도
EP1500676A2 (de) Flammwidrige Polyamide
EP1455901B1 (en) Reaction product of a phosphorous acid with ethyleneamines, formaldehyde and amine for flame resistance
JP4579519B2 (ja) 防火性塗料
US4719045A (en) Flame retardants for polyolefins
JP4717191B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2628503B2 (ja) 熱可塑性樹脂混合物用のゼオライトを含む難燃化組成物と、この組成物を含む熱可塑性樹脂混合物
CN102585355B (zh) 一种无卤阻燃聚丙烯的分散方法
JPH05156072A (ja) 熱可塑性ポリマーのためのハロゲン非含有難燃剤系
JP4573982B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
CN108794805B (zh) 二烷基二硫代次磷酸盐、有机亚磷酸盐及含氮化合物协同的无卤阻燃体系及其应用
US5384347A (en) Flame-resistant plastics containing trihydrazinotriazine, triguanidinotriazine or salts thereof
CN108795038B (zh) 二烷基单硫代次磷酸盐与无机亚磷酸盐协同的无卤阻燃体系及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981201