JPH0760498B2 - 磁気抵抗効果型ヘッド - Google Patents

磁気抵抗効果型ヘッド

Info

Publication number
JPH0760498B2
JPH0760498B2 JP62234329A JP23432987A JPH0760498B2 JP H0760498 B2 JPH0760498 B2 JP H0760498B2 JP 62234329 A JP62234329 A JP 62234329A JP 23432987 A JP23432987 A JP 23432987A JP H0760498 B2 JPH0760498 B2 JP H0760498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft magnetic
auxiliary layer
film thickness
magnetic bias
saturation magnetization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62234329A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6476415A (en
Inventor
隆男 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62234329A priority Critical patent/JPH0760498B2/ja
Publication of JPS6476415A publication Critical patent/JPS6476415A/ja
Publication of JPH0760498B2 publication Critical patent/JPH0760498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気抵抗効果型ヘッドに関し、特に磁気ディス
ク装置、磁気テープ装置及びフレキシブルディスク装置
などの磁気記録装置内で磁気記録媒体に記録された磁化
情報を、いわゆる磁気抵抗効果を利用して読出す磁気抵
抗効果型ヘッドに関する。
〔従来の技術〕
磁気抵抗効果素子(以下、MR素子と称す)は、磁化の向
きとセンス電流の方向のなす角度によって抵抗値が変化
する素子であり、磁界の変化に対して高感度を有するこ
とから磁気記録装置に用いる再生ヘッドとしての応用が
期待されている。
MR素子を用いてい、磁気記録媒体に書込まれた磁化から
発生する信号磁界の線形応答を得るためには、MR素子に
供給するセンス電流とMR素子の磁化のなす角度を略45度
に設定するバイアス手段が必要である。
MR素子のバイアス方法として、米国特許第3864751号
に、軟磁性バイアス補助層とMR素子が絶縁層を挾んで積
層された構造が開示されている。引例においては、MR素
子にセンス電流を供給して軟磁性バイアス補助層を磁化
するとともに、軟磁性バイアス補助層が発生する磁界
で、MR素子をバイアスする方法が示されている。
また、他のMR素子のバイアス方法として、実開昭60−15
9518号公報には、非晶質軟磁性バイアス補助層とMR素子
が非磁性導体層を挾んで積層された構造が開示されてい
る。この構成では、非晶質軟磁性バイアス補助層の比抵
抗がMR素子の比抵抗に比較して著しく高いので、センス
電流の大部分がMR素子を流れ、実効的に非晶質軟磁性バ
イアス補助層とMR素子が絶縁されている構成と同等のバ
イアス効果が得られる。
更に、このバイアス方法では、非晶質軟磁性バイアス補
助層とMR素子の絶縁を保つ必要がないため、非磁性導体
層の膜厚を薄くした、コンパクトな磁気抵抗効果型ヘッ
ドが形成できる。
第1表は従来の磁気抵抗効果型ヘッドの第1の例の構成
を示す。
第1表に示すように、MR素子としてNiFe、非磁性導体層
としてTiのシャント層、非晶質の軟磁性バイアス補助層
としてCoZrMoを用い、MR素子とシャント層は真空蒸着
法、軟磁性バイアス補助層は高周波スパッタ法により成
膜した。磁気抵抗効果型ヘッドの外形寸法は長さ100μ
m、幅10μmである。
第1表に示す第1の例では、軟磁性バイアス補助層の膜
厚と飽和磁化の積は、MR素子の膜厚と飽和磁化の積の12
5%である。
作製した磁気抵抗効果型ヘッドに15mAの電流を供給し、
外部磁界に対する規格化感度を測定したところ0.005/Oe
が得られた。但し、/Oeは1Oe当りの外部磁界の変化に対
する磁気抵抗効果型ヘッドの感度(規格化感度)を示
す。磁界に対する感度が低い原因は、軟磁性バイアス補
助層として用いたCoZrMo膜が発生する磁界が大きくMR素
子が磁気的に飽和したためである。
第2表は従来の磁気抵抗効果型ヘッドの第2の例の構成
を示す。
第2表に示すように、従来の第2の例では非晶質の軟磁
性バイアス補助層としてCoZrMoを用い成膜方法及び外形
寸法は上述した従来の第1の例と同様である。
第2表に示す第2の例では、軟磁性バイアス補助層の膜
厚と飽和磁化の積は、MR素子の膜厚と飽和磁化の積の50
%である。
作製した磁気抵抗効果型ヘッドに15mAの電流を供給し、
外部磁界に対する規格化感度を測定したところ0.15/Oe
が得られた。磁界に対する感度が低い原因は、軟磁性バ
イアス補助層として用いたCoZrMo膜が発生する磁界が小
さく、MR素子に十分なバイアスが与えられなかったこと
による。
以上のように、軟磁性バイアス補助層の膜厚と飽和磁化
の積がMR素子の膜厚と飽和磁化の積に対して、大きすぎ
る場合又は小さすぎる場合には外部磁界に対する感度が
低下する。
第3表は従来の磁気抵抗効果型ヘッドの第3の例の構成
を示す。
第3表に示すように、シャント層に代るSiO2の絶縁層と
非晶質の軟磁性バイアス補助層に代るNiFeの軟磁性バイ
アス補助層を用い、それぞれを高周波スパッタ法で成膜
し、外形寸法は上述した第1の例と同様としている。
第3表に示す第3の例では、軟磁性バイアス補助層の膜
厚と飽和磁化の積は、MR素子の膜厚と飽和磁化の積の78
%である。
作製した磁気抵抗効果型ヘッドに15mAの電流を供給し、
外部磁界に対する規格化感度を測定したところ0.01/Oe
が得られた。又、不規則な磁壁移動に起因すると思われ
る大きなノイズが観察された。
このような感度の劣化とノイズの増加は、軟磁性バイア
ス層として用いたNiFe膜の保持力及び異方性磁界が大き
く、MR素子に十分なバイアスを与えられなかっただけで
なく、磁界印加時に、軟磁性バイアス層内で不規則な磁
壁移動が生じ、MR素子の磁化回転に悪影響を及ぼしたた
めと考えられる。
以上のように、軟磁性バイアス補助層の膜厚が薄い場合
には、MR素子の感度が低下し、ノイズが出現する好まし
くない動作をする場合があった。
又、第1表〜第3表の構成にて作製した磁気抵抗効果型
ヘッドを磁気ヘッドスライダ上に搭載し、磁気記録媒体
に記録された磁化情報の読取りに用いたところ、ノイズ
を大量に含んだ僅かな再生出力が得られた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の磁気抵抗効果型ヘッドは、MR素子の磁化
とセンス電流の向きが略45度の角度をなすようなバイア
ス(以下、最適バイアスと称す)を安定に与えるために
は、軟磁性バイアス補助層の厚みに制限があった。即
ち、軟磁性バイアス補助層内の磁化の変動の影響を押え
るためには、軟磁性バイアス補助層が飽和した状態でMR
素子に最適バイアスが与えられることが望ましいが、そ
のためには、MR素子より軟磁性バイアス補助層が先に飽
和するという条件を満たさねばならない。従って、軟磁
性バイアス補助層の厚みはMR素子の厚みより薄くする必
要があった。
しかしながら、一般に、軟磁性薄膜は膜厚が薄くなるほ
ど、表面粗さ等の影響で軟磁気特性が劣化し、保持力や
異方性磁界が増加する。MR素子の膜厚は30〜50nmであ
り、これより薄い膜厚で良好な軟磁気特性を有する軟磁
性バイアス補助層を作製することは極めて困難であっ
た。
そのため、軟磁性バイアス補助層に発生する磁壁のトラ
ップや不規則な磁壁の移動により、MR素子の磁化が悪影
響を受け、バルクハウゼン雑音等の雑音を発生すること
があるという欠点がある。
また、数十nmの膜厚を厳密に制御することは、極めて困
難であり、MR素子のバイアスが最適値からずれることが
多かった。従ってMR素子の応答が非線形になりやすく、
二次高調波歪等の波形歪が増大するという欠点がある。
本発明の目的は、MR素子に安定にバイアスを与えること
のできる磁気抵抗効果型ヘッドを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本第1の発明は、非磁性導体層を挾んで強磁性磁気抵抗
効果素子と非晶質軟磁性バイアス補助層とが積層された
構造を有する磁気抵抗効果型ヘッドにおいて、前記非晶
質軟磁性バイアス補助層の膜厚が前記強磁性磁気抵抗効
果素子の膜厚より厚く、かつ、前記非晶質軟磁性バイア
ス補助層の飽和磁化と膜厚の積が前記強磁性磁気抵抗効
果素子の飽和磁化と膜厚の積の60%以上90%以下である
ように構成される。
本第2の発明は、非磁性絶縁層を挾んで磁気抵抗効果素
子と軟磁性バイアス補助層とが積層された構造を有する
磁気抵抗効果型ヘッドにおいて、前記軟磁性バイアス補
助層の膜厚が前記磁気抵抗効果素子の膜厚より厚く、か
つ、前記軟磁性バイアス補助層の飽和磁化と膜厚の積が
前記磁気抵抗効果素子の飽和磁化と膜厚の積の60%以上
90%以下であるように構成される。
〔作用〕
第1図は本発明の原理を説明するための磁気抵抗効果型
ヘッドの斜視図である。
第1図に示すように、MR素子1と、非磁性導体層のシャ
ント層(又は非磁性絶縁層の絶縁層)2と、非晶質の軟
磁性バイアス補助層(又は軟磁性バイアス補助層)3と
が順に積層された構造になっている。
第2図は本発明の動作原理を説明するための第1図の磁
気抵抗効果型ヘッドの断面図で、斜線はすべて省略して
ある。
第2図に示すように、MR素子1,シャント層2及び軟磁性
バイアス補助層3それぞれに電流4,5,6が流れると、電
流4及び5により軟磁性バイアス補助層3が磁界7を受
け、電流5及び6によりMR素子1が磁界8を受け、MR素
子1が磁界9を発生し、軟磁性バイアス補助層3が磁界
10を発生する。
第2図において、MR素子1内の電流5,6による磁界8と
軟磁性バイアス補助層3が発生する磁界10は同じ方向と
なり、更に、軟磁性バイアス補助層3内の電流4 5に
よる磁界7とMR素子が発生する磁界9も同じ方向にな
る。従って、MR素子1と軟磁性バイアス補助層3は電流
が発生する磁界により互いに磁化を強め合い、MR素子1
の磁化バイアスを与えることができる。
ここで、軟磁性バイアス補助層3が発生する磁界10は、
軟磁性バイアス補助層3の膜厚と飽和磁化の関数であ
り、この膜厚と飽和磁化の値が大きいほど、MR素子に対
して強いバイアス磁界を発生することができる。しかし
ながら、MR素子1が飽和するほど強い磁界を与えると、
MR素子1の外部磁界に対する感度が減少し、かつ、非直
線歪が増加してピークシフトが増加するので好ましくな
い。
第3図は、軟磁性バイアス補助層が飽和する程度の電流
を供給した時、MR素子1の膜厚と飽和磁化の積に対する
軟磁性バイアス補助層3の膜厚と飽和磁化の積の割合
が、MR素子の外部磁界に対する感度、及び再生出力の非
直線歪に与える影響を示しており、感度は最大抵抗変化
に対する規格値(規格化感度)、非直線歪は±5Oeの変
化に対する値である。
第3図に示すように、軟磁性バイアス補助層3の膜厚と
飽和磁化の積が、MR素子1の膜厚と飽和磁化の積の90%
以上の領域では、非直線歪が急激に増大する。非直線歪
が増大するとMRヘッドの再生波形から正しい記録磁化の
情報を読取ることができなくなるので、軟磁性バイアス
補助層3の膜厚と飽和磁化の積はMR素子1の膜厚と飽和
磁化の積の90%以下にする必要がある。
また、磁気ヘッドとして、再生増幅器の雑音に対して十
分なS/N比を確保するためには、再生出力電圧として略3
00μVが必要である。最大抵抗変化2.5%、比抵抗20μ
Ω、幅10μm、長さ100μmのMR素子を用いて、センス
電流15mAを供給した際に、1Oeの磁界変化に対して300μ
Vを得るためには、規格化感度として0.02/Oe以上が要
求される。第3図において、軟磁性バイアス補助層3の
膜厚と飽和磁化の積が、MR素子1の膜厚と飽和磁化の積
の60%以上100%以下の領域で、規格化感度0.02/Oe以上
が得られる。
従って、膜厚と飽和磁化が既知のMR素子1に最適なバイ
アスを与えるためには、感度と非直線歪の双方を考慮し
て、積層する軟磁性バイアス補助層3の膜厚と飽和磁化
の積を、MR素子1の膜厚と飽和磁化の積の60%以上90%
以下にすれば良い。更に、積層する軟磁性バイアス補助
層3の膜厚と飽和磁化の積を、MR素子1の膜厚と飽和磁
化の積の88%にすることにより、最大感度が得られる。
更に、軟磁性バイアス補助層3の膜厚をMR素子1の膜厚
より大きくすることにより、軟磁性バイアス補助層3の
保磁力および異方性磁界が小さくなるため、MR素子1に
所定のバイアスを与えることができ、磁界印加時にMR素
子1の磁化回転に悪影響を及ぼす不規則な磁壁移動を生
じない。よって、MR素子1の感度の低下がなく、ノイズ
も発生しない。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について前述の図面及び表を参照
して説明する。
第4表は本第1の発明の第1の実施例の構成を示す。
第1の実施例は前述した第1図のMR素子1としてNiFe、
シャント層2としてTi、非晶質の軟磁性バイアス補助層
3としてCoZrMoを用い、MR素子及びシャント層は真空蒸
着法により成膜し、軟磁性バイアス補助層は高周波スパ
ッタ法により成膜した。磁気抵抗効果型ヘッドの形状は
長さ100μm、幅10μmである。
本実施例においては、軟磁性バイアス補助層の膜厚と飽
和磁化の積は、MR素子の膜厚と飽和磁化の積の78%であ
る。
本第1の実施例においては、軟磁性バイアス補助層3の
膜厚はMR素子1の膜厚より大きく、保磁力および異方性
磁界が小さいため、MR素子に所定のバイアスを与えるこ
とができ、磁界印加時にMR素子の磁化回転に悪影響を及
ぼす不規則な磁壁移動を生じない。よって、MR素子の感
度の低下がなく、ノイズも発生しない。作製した磁気抵
抗効果型ヘッドに15mAの電流を供給し、外部磁界に対す
る規格化感度を測定したところ0.03/Oeが得られた。
第5表は本第1の発明の第2の実施例の構成を示す。
第2の実施例における成膜法及び外形寸法は上述した第
1の実施例と同様である。
本実施例においては、軟磁性バイアス補助層の膜厚と飽
和磁化の積は、MR素子の膜厚と飽和磁化の積の78%であ
る。
作製した磁気抵抗効果型ヘッドに15mAの電流を供給し、
外部磁界に対する規格化感度を測定したところ0.03/Oe
が得られた。
第6表は本第1の発明に関連する技術の一例の構成を示
す。
この一例では、非晶質の軟磁性バイアス補助層としてCo
Zrを用いており、成膜方法及び外形寸法は上述した第1
の実施例と同様である。
本一例においては、軟磁性バイアス補助層の膜厚と飽和
磁化の積は、MR素子の膜厚と飽和磁化の積の62.5%であ
る。
作製した磁気抵抗効果型ヘッドに15mAの電流を供給し、
外部磁界に対する規格化感度を測定したところ0.02/Oe
が得られた。
上述した第1の実施例及び第2の実施例に比較してやや
感度が低い理由は、軟磁性バイアス層として用いたCoZr
厚の異方性磁界が大きいためである。
第7表は本第1の発明の第3の実施例の構成を示す。
第3の実施例では、非晶質の軟磁性バイアス補助層とし
てCoZrNbを用いており、成膜方法及び外形寸法は上述し
た第1の実施例と同様である。
本実施例においては、軟磁性バイアス補助層の膜厚と飽
和磁化の積は、MR素子の膜厚と飽和磁化の積の78%であ
る。
作製した磁気抵抗効果型ヘッドに15mAの電流を供給し、
外部磁界に対する規格化感度を測定したところ0.03/Oe
が得られた。
第8表は本第2の発明の第1の実施例の構成を示す。
第2の発明の第1の実施例は、前述した第1図のMR素子
1としてFiFe、シャント層2に代る絶縁層としてSiO2
非晶質の軟磁性バイアス補助層3に代る軟磁性バイアス
補助層としてCoZrMoを用い、それぞれ高周波スパッタ法
により成膜し、外形寸法は上述した第1の発明の第1の
実施例と同様である。
本実施例においては、軟磁性バイアス補助層の膜厚と飽
和磁化の積は、MR素子の膜厚と飽和磁化の積の78%であ
る。
作製した磁気抵抗効果型ヘッドに15mAの電流を供給し、
外部磁界に対する規格化感度を測定したところ0.03/Oe
が得られた。
第9表は本第2の発明に関連する技術の一例の構成を示
す。
第2の発明に関連する技術の一例では、軟磁性バイアス
補助層としてNiFeMoを用い、成膜方法及び外形寸法は上
述した第2の発明の第1の実施例と同様である。
本一例においては、軟磁性バイアス補助層の膜厚と飽和
磁化の積は、MR素子の膜厚と飽和磁化の積の75%であ
る。
作製した磁気抵抗効果型ヘッドに15mAの電流を供給し、
外部磁界に対する規格化感度を測定したところ0.03/Oe
が得られた。
以上のように、軟磁性バイアス補助層の膜厚と飽和磁化
が、MR素子の膜厚と飽和磁化の積の60%以上90%以下の
場合には、シャント層を用いた場合及び絶縁層を用いた
場合とも高い磁界感度が得られた。
これらの磁気抵抗効果型ヘッドを磁気ヘッドスライダ上
に搭載し、磁気記録媒体に記録された磁化情報の読取り
に用いたところ、高い再生出力で低いノイズの信号を得
ることができた。更に、これらの磁気抵抗効果型ヘッド
は磁気センサとしても磁界に対する線形領域が広く、高
い感度を有している。
〔発明の効果〕 以上説明したように本発明は、MR素子,シャント層(又
は絶縁層)及び軟磁性バイアス補助層の積層体から構成
される磁気抵抗効果型ヘッドにおいて、軟磁性バイアス
補助層の膜厚と飽和磁化の積をMR素子の膜厚と飽和磁化
の積の60%以上90%以下とし、かつ、軟磁性バイアス補
助層の膜厚をMR素子の膜厚より厚くすることにより、高
出力低雑音の特性が得られるので、この磁気抵抗効果型
ヘッドを磁気記録装置に搭載することにより、磁気記録
媒体に記録された情報を高出力で信頼性良く読取ること
ができ磁気記録装置の小型化、高密度化、及び高信頼化
ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を説明するための磁気抵抗効果型
ヘッドの斜視図、第2図は本発明の動作原理を説明する
ための第1図の磁気抵抗効果型ヘッドの断面図、第3図
は第1図の磁気抵抗効果型ヘッドのMR素子の膜厚と飽和
磁化の積に対する軟磁性バイアス補助層の膜厚と飽和磁
化の積の割合と規格化感度及び非直線歪との相関を示す
特性図である。 1……MR素子、2……シャント層、3……軟磁性バイア
ス補助層、4,5,6……電流、7,8……電流による磁界、9
……MR素子が発生する磁界、10……軟磁性バイアス補助
層が発生する磁界。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非磁性導体層を挟んで強磁性磁気抵抗効果
    素子と非晶質軟磁性バイアス補助層とが積層された構造
    を有する磁気抵抗効果型ヘッドにおいて、前記非晶質軟
    磁性バイアス補助層の膜厚が前記強磁性磁気抵抗効果素
    子の膜厚より厚く、かつ、前記非晶質軟磁性バイアス補
    助層の飽和磁化と膜厚の積が前記強磁性磁気抵抗効果素
    子の飽和磁化と膜厚の積の60%以上90%以下であること
    を特徴とする磁気抵抗効果型ヘッド。
  2. 【請求項2】非晶質軟磁性バイアス補助層の飽和磁化と
    膜厚の積が強磁性磁気抵抗効果素子の飽和磁化と膜厚の
    積の88±1%である特許請求の範囲第(1)項記載の磁
    気抵抗効果型ヘッド。
  3. 【請求項3】非磁性絶縁層を挟んで磁気抵抗効果素子と
    軟磁性バイアス補助層とが積層された構造を有する磁気
    抵抗効果型ヘッドにおいて、前記軟磁性バイアス補助層
    の膜厚が前記磁気抵抗効果素子の膜厚より厚く、かつ、
    前記軟磁性バイアス補助層の飽和磁化と膜厚の積が前記
    磁気抵抗効果素子の飽和磁化と膜厚の積の60%以上90%
    以下であることを特徴とする磁気抵抗効果型ヘッド。
  4. 【請求項4】軟磁性バイアス補助層が非晶質軟磁性層で
    ある特許請求の範囲第(3)項記載の磁気抵抗効果型ヘ
    ッド。
  5. 【請求項5】軟磁性バイアス補助層の飽和磁化と膜厚の
    積が磁気抵抗効果素子の飽和磁化と膜厚の積の88±1%
    である特許請求の範囲第(3)項記載の磁気抵抗効果型
    ヘッド。
JP62234329A 1987-09-17 1987-09-17 磁気抵抗効果型ヘッド Expired - Lifetime JPH0760498B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62234329A JPH0760498B2 (ja) 1987-09-17 1987-09-17 磁気抵抗効果型ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62234329A JPH0760498B2 (ja) 1987-09-17 1987-09-17 磁気抵抗効果型ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6476415A JPS6476415A (en) 1989-03-22
JPH0760498B2 true JPH0760498B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=16969300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62234329A Expired - Lifetime JPH0760498B2 (ja) 1987-09-17 1987-09-17 磁気抵抗効果型ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0760498B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001586A (en) * 1989-08-01 1991-03-19 International Business Machines Corporation Very low noise magnetoresistive sensor for high density media applications

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2614203B2 (ja) * 1985-05-07 1997-05-28 日本電気株式会社 磁気抵抗効果ヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6476415A (en) 1989-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218497A (en) Magnetic recording-reproducing apparatus and magnetoresistive head having two or more magnetoresistive films for use therewith
JPH0997409A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
JPS6138525B2 (ja)
US5966272A (en) Magnetoresistive read head having an exchange layer
JP3377710B2 (ja) 磁気抵抗装置および磁気センサ
JPH05135332A (ja) 磁気抵抗効果再生ヘツドおよびそれを用いた磁気記録装置
JPH0845030A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
EP0372420A2 (en) Magnetic recording-reproducing apparatus and magnetoresistive head for use therewith
JPH0760498B2 (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JP2961087B2 (ja) 反強磁性層と磁性層の積層体及び磁気ヘッド
JP3184430B2 (ja) 磁気媒体に対する記録・再生装置
JP3040892B2 (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JPH0256713A (ja) 磁気抵抗効果型再生ヘッド
JP3384494B2 (ja) 磁気抵抗材料およびこれを用いた磁界センサ
JPH08124122A (ja) 磁気抵抗効果型再生ヘッドおよび磁気記録再生装置
JPH0836715A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JP2003208706A (ja) 磁気ヘッド
JP3052910B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JP3008910B2 (ja) 磁気抵抗効果素子,磁気抵抗効果型ヘッドおよびこれを用いた磁気記録再生装置
JPH07118061B2 (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
WO1997011458A1 (fr) Tete magnetoresistante
JPH0572642B2 (ja)
JPH065573B2 (ja) 磁気抵抗効果ヘツド
JPH07326023A (ja) 磁気ヘッド及びそれを用いた磁気記憶装置
JPH04353611A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080628

Year of fee payment: 13