JPH0758746B2 - 樹脂封止型半導体装置 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置

Info

Publication number
JPH0758746B2
JPH0758746B2 JP60038053A JP3805385A JPH0758746B2 JP H0758746 B2 JPH0758746 B2 JP H0758746B2 JP 60038053 A JP60038053 A JP 60038053A JP 3805385 A JP3805385 A JP 3805385A JP H0758746 B2 JPH0758746 B2 JP H0758746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support plate
conductive
conductive support
resin
semiconductor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60038053A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61198658A (ja
Inventor
孝朗 江本
博 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60038053A priority Critical patent/JPH0758746B2/ja
Publication of JPS61198658A publication Critical patent/JPS61198658A/ja
Publication of JPH0758746B2 publication Critical patent/JPH0758746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • H01L23/4334Auxiliary members in encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、樹脂封止型半導体装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、電力用アイソレーション素子域は、アレイ型複合
素子等に適用される樹脂封止型半導体装置として第3図
(A)(B)に示す構造のものが使用されている。図中
1は、半導体素子2をPb-Sn系の半田層を介して固着し
たフレームである。フレーム1は、外部リードとなる部
分を外部に導出するようにして、ゴム状或はゲル状の樹
脂からなるモールド層3によって封止されている。モー
ルド層3内には、半導体素子2とボンディング線4を介
して接続される外部リード5の一端部が埋設されてい
る。モールド層3は、半導体素子2及びボンディング線
4を機械的ストレスや化学的汚染から保護するものであ
る。モールド層3には、フレーム1を固定するビス6が
取付けられている。モールド層3の形成は、通常金型を
用いてトランスファーモールド法により行われている。
この装置の場合フレーム1の裏面側もモールド層3によ
り包み込まれており、その部分のモールド層3の厚さは
0.5〜0.6mmに設定されている。モールド層3を形成する
樹脂は、熱伝導率(λ)が40〜60×10-4cal/cm・s・℃
のものが使用されている。このような樹脂封止型半導体
装置は、量産性に富み熱特性や絶縁耐圧は、マイカ、マ
イラ等の外付けの絶縁シートの場合とほぼ同様であり、
ディスクリート半導体装置に適用されている。
しかしながら、絶縁特性と放熱特性は、互に構造的に相
反する特性であり、両者を共に向上させようとしたり、
或は装置を大型にする場合には、フレーム1の裏面側の
モールド層3の厚さを薄くしなければならない。しか
し、モールド層3を薄肉にしてしかもボンディング線4
やフレーム1の変形、曲り等を考慮した圧力でモールド
層3を形成しようとすると、モールド層3内に巣が発生
する問題がある。また、フレーム1が複合素子を装着す
るようなものの場合には、このような構造の樹脂封止型
半導体装置では構造上十分な強度が得られず、実現でき
ない問題がある。
複合素子を装着可能にするに第4図に示す如く、前記の
ものと異なりモールド層3の下部に金属板7を埋設した
ものが開発されている。このような構造の樹脂封止型半
導体装置の場合、熱抵抗特性をどのような条件下で設定
するかが問題となる。即ち、比較的短い時間下で過渡熱
抵抗を重視する場合には、発熱体である半導体素子2に
近いフレーム1の面積及び体積を共に大きくしなければ
ならない。しかし、飽和熱抵抗を重視する場合には、半
導体素子2、フレーム1、モールド層3、金属板7の熱
伝導系各各の熱抵抗の和によって熱抵抗特性が決まるか
ら、半導体素子2の発熱体としての大きさがほぼ決まれ
ばフレーム1の面積を大きくし体積はある程度以上のも
のがあれば良く、外部リード5と同じ肉厚のフレーム1
でも良いことになる。
しかしながら、このような樹脂封止型半導体装置の場合
も前述と同様に装置を大型にする場合やモールド層3を
薄肉にする場合には、巣が発生し易すく、巣の発生を防
止しようとすると、十分な絶縁特性、放熱特性が得られ
ない問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は、放熱特性及び絶縁特性を著しく向上させた樹
脂封止型半導体装置を提供することをその目的とするも
のである。
〔発明の概要〕
本発明は、導電性支持板と放熱フィンとの間に絶縁部材
を介在させたことにより、放熱特性及び絶縁特性を著し
く向上させた樹脂封止型半導体装置である。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。第1図は、本発明の一実施例の断面図である。図中
10は、半導体素子11を所定位置に固着したフレームとな
る導電性支持板である。導電性支持板10は、放熱特性に
優れた銅域は銅合金で形成されている。導電性支持板10
の表面には、半田付性やワイヤボンディング性を向上さ
せるためにニッケルメッキ層或は銀メッキ層を形成する
のが望ましい。導電性支持板10の裏面側には、絶縁部材
12を介して放熱フィン13が取付けられている。絶縁部材
12は、マイカ等の天然のもの、或いはセラミック等で形
成されている。放熱フィン13は放熱特性に優れた金属で
形成されている。放熱フィン13の絶縁部材12との接する
面は、絶縁部材12が、後述するモールド層の形成時に破
壊されないように端部にばりが無いようにするのが望ま
しい。半導体素子11、導電性支持板10、絶縁部材12及び
放熱フィン13は、導電性支持板10の外部リードとなる導
電性細片14の部分が外部に導出すると共に、放熱フィン
13の放熱面が外部に露出するようにしてモールド層15に
より一体に樹脂封止されている。なお、図示を省略した
が半導体素子11の電極と導電性細片14との間には、ボン
ディング線である導電性細線が架設されている。また、
第1図中16は、モールド層15、導電性支持板10、絶縁部
材12、放熱フィン13を一体に固定するためのビスの取付
孔である。
このように構成された樹脂封止型半導体装置20によれ
ば、導電性支持板10の裏面側に絶縁部材12を介して放熱
フィン13が取付けられているので、導電性支持板10の下
方でのモールド層15の肉厚及び体積を小さくして放熱特
性を向上させることができる。しかも、絶縁部材12が介
在されているので絶縁特性も同時に向上させることがで
きる。
因みに本発明を適用したパワートランジスタアレイと従
来のパワートランジスタアレイと作製し、飽和熱抵抗
(Rth(j−c))を比べたところ本発明によるもので
はRth(j−c)≒3.5℃/Wであるが従来のものではRth
(j−c)≒6℃/Wであり、数倍放熱特性を向上できる
ことが判った。また、両者の絶縁耐圧(VI)は、共に5
〜6KV(AC)であることが確認された。
なお、本発明の他の実施例として、第2図に示す如く、
導電性支持板21の半導体素子11の装着部の裏面側を厚肉
にし、放熱フィン22を薄肉にしたものとしても良い。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明に係る樹脂封止型半導体装置
によれば、放熱特性及び絶縁特性を著しく向上させるこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の断面図、第2図は、本発
明の他の実施例の断面図、第3図(A)(B)及び第4
図は、従来の樹脂封止型半導体装置の概略構成を示す説
明図である。 10,21……導電性支持板、11……半導体素子、12……絶
縁部材、13,22……放熱フィン、14……導電性細片、15
……モールド層、16……取付孔、2030……樹脂封止型
半導体装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−21359(JP,A) 特開 昭57−84157(JP,A) 実開 昭56−19039(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一つの能動もしくは受動領域を
    もつ半導体素子と、この半導体素子に形成された電極
    と、前記半導体素子の片面上に配置されたより長大な導
    電性支持板と、この導電性支持板とほぼ同一平面に配置
    された導電性細片と、この導電性細片と前記電極とを電
    気的に結ぶ導電性細線と、前記導電性支持板の他方の片
    面上に配置された、セラミックまたはマイカからなる絶
    縁部材と、前記絶縁部材に密着して設けられた放熱フィ
    ンと、該放熱フィンおよび前記導電性支持板の所定領域
    が外部に導出するようにして、前記半導体素子、導電性
    細片、導電性細線、導電性支持板、絶縁部材および放熱
    フィンを被覆して一体化するモールド層とを具備するこ
    とを特徴とする樹脂封止型半導体装置。
JP60038053A 1985-02-27 1985-02-27 樹脂封止型半導体装置 Expired - Lifetime JPH0758746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60038053A JPH0758746B2 (ja) 1985-02-27 1985-02-27 樹脂封止型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60038053A JPH0758746B2 (ja) 1985-02-27 1985-02-27 樹脂封止型半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61198658A JPS61198658A (ja) 1986-09-03
JPH0758746B2 true JPH0758746B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=12514773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60038053A Expired - Lifetime JPH0758746B2 (ja) 1985-02-27 1985-02-27 樹脂封止型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0758746B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5087962A (en) * 1991-02-25 1992-02-11 Motorola Inc. Insulated lead frame using plasma sprayed dielectric
US7719096B2 (en) * 2006-08-11 2010-05-18 Vishay General Semiconductor Llc Semiconductor device and method for manufacturing a semiconductor device
JP5206007B2 (ja) * 2008-02-15 2013-06-12 オムロン株式会社 パワーモジュール構造
JP5407674B2 (ja) * 2009-09-02 2014-02-05 サンケン電気株式会社 半導体装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020942Y2 (ja) * 1979-07-23 1985-06-22 日本電気株式会社 半導体装置
JPS6050354B2 (ja) * 1980-11-14 1985-11-08 松下電子工業株式会社 樹脂封止型半導体装置
JPS5821359A (ja) * 1981-07-29 1983-02-08 Nec Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61198658A (ja) 1986-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7501700B2 (en) Semiconductor power module having an electrically insulating heat sink and method of manufacturing the same
JPS63205935A (ja) 放熱板付樹脂封止型半導体装置
JPS6139555A (ja) 放熱板付樹脂封止形半導体装置
JP2001156219A (ja) 半導体装置
JPS6333320B2 (ja)
US4314270A (en) Hybrid thick film integrated circuit heat dissipating and grounding assembly
JP2002198477A (ja) 半導体装置
JPH0758746B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2905609B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2001267475A (ja) 半導体装置の実装構造およびその実装方法
JP2845488B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH0645504A (ja) 半導体装置
JPH0329307B2 (ja)
JPH04174547A (ja) 表面実装型電力用半導体装置
JPH0434827B2 (ja)
JPS6329413B2 (ja)
JPH05136294A (ja) 半導体装置
JPS61194755A (ja) 半導体装置
JP3368742B2 (ja) 半導体装置
JPH06342860A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6127909B2 (ja)
JP2944588B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置用リードフレーム
JPH04168753A (ja) 半導体装置
JPS6056309B2 (ja) リ−ドフレ−ムおよびその製造方法
JPS60110145A (ja) 樹脂封止型半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term