JPH075857A - データ表示装置 - Google Patents

データ表示装置

Info

Publication number
JPH075857A
JPH075857A JP14390193A JP14390193A JPH075857A JP H075857 A JPH075857 A JP H075857A JP 14390193 A JP14390193 A JP 14390193A JP 14390193 A JP14390193 A JP 14390193A JP H075857 A JPH075857 A JP H075857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
data
display data
screen
storage element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14390193A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Murakami
昭夫 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP14390193A priority Critical patent/JPH075857A/ja
Publication of JPH075857A publication Critical patent/JPH075857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】一時的に表示画面を変える場合に高速かつ安価
な表示装置を提供すること。 【構成】表示データ転送回路1、半導体記憶素子2、表
示タイミング制御回路3、表示素子4、で構成され、特
に半導体記憶素子上の表示データ読み出し開始位置の変
更手段を設けた表示装置。また、半導体素子を交換可能
な記憶素子にした表示装置。 【効果】表示データ読み出し開始位置を変更する事で半
導体素子の内容を書き換えずに表示画面の変更ができ、
一時的に画面を切り替える場合に高速かつ安価に実行可
能となる。また半導体素子を外部から交換可能な記憶素
子としたことにより、一時的に表示する画面を任意の枚
数、種類に増やす事が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体記憶素子または類
似の記憶素子に記憶されたデータを順次読み出して表示
素子に転送し、文字又は図形を表示するデータ表示装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、LCDまたはCRTなどの表示素
子にデータを表示する多くのデータ表示装置は、あらか
じめ決められた単一領域の表示データ用RAM(ビデオ
RAM)に表示データを書き込み、そのデータを表示素
子の表示タイミングに同期して順次読み出し、表示素子
に転送する事により文字や図形を表示するものであっ
た。この場合、表示データを保持するRAMの内容は、
専用ハードウェア、またはCPUなどがプログラムによ
り、表示素子上で目的の表示となるようにデータを書き
込んでいた。このような表示装置の場合、一時的に表示
内容を変更しようとする場合(例えばその装置が何等か
の処理を行おうとする場合に、「しばらくお待ち下さ
い」というメッセージを表示しておくという状態)に
は、表示データを保持するRAMの内容を、まず一時的
に表示したいデータに書き換え、その後再び元の表示デ
ータに書き換えるという二度にわたるRAMの書き換え
操作が必要不可欠であった。また、元の表示データをあ
らかじめ別の記憶領域に保存する事ができない装置の場
合、元の画面を表示するには再度表示データを生成する
ための処理時間が必要であった。従って特に大量の表示
領域を持つ表示装置では、表示データ量に比例した書き
換え処理時間が必要となるため、一時的に表示画面を切
り替える場合、高速に行うことは困難であった。
【0003】また、ビデオRAM内容の書き換えと表示
データの読み出しを同時に行おうとすると画面表示がち
らつくため見難くなる。これを起こさないようにするに
は表示データの読み出しタイミングと書き換えタイミン
グをずらす必要があり、そのための同期処理時間も必要
で、実際にRAMの書き換えに必要な時間に比べ、はる
かに長い処理時間が必要であった。これに対しては一部
の表示装置では書き込みと読み出しを同時に行うことが
可能なRAMを使用することにより、実質的な書き換え
処理時間を短縮しようとしているが、構造が特殊なため
通常のRAMに比べ高価となる。
【0004】以上の問題点に対し、一部のデータ表示装
置では、表示データを記憶するためのビデオRAM容量
を実際に表示に必要なRAM容量よりも多く確保し、表
示するRAMを指定する事で画面表示を切り替える方法
が取り入れられている。この方法によれば表示画面デー
タを複数持つ事ができるため、一時的に表示を変更した
い時には、通常とは別のRAMに切り替えて表示内容を
書き込み、その後再び元のRAMに切り替えることで表
示を再現する事ができる。また、表示しているRAMと
は別のRAMに対してデータの書き込みを行う事によ
り、表示タイミングと書き込みタイミングの同期を取る
必要なく任意のタイミングでデータの書き込みが行える
ため、RAMの書き換え処理時間を大きく短縮する事が
可能となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の技術で
は、表示データを記憶するためのビデオRAM容量を実
際に表示に必要なRAM容量よりも多く確保して切り替
える方法では、RAM容量が実際に必要な容量以上に必
要となるためコストアップになるという欠点や、表示を
行おうとする前には必ず表示データを書き込まなければ
ならないという欠点を有していた。
【0006】本発明の目的は、一時的に画面表示を変え
る場合に高速な画面の切り替えを可能にし、かつ、安価
な表示装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1のデー
タ表示装置は、同期信号に従って順次転送されて来るデ
ータを表示するための表示素子と、表示データを記憶保
持するための半導体記憶素子と、該記憶素子からデータ
を読み出して該表示素子に転送する表示データ転送回路
と、該表示素子にデータを表示するための同期信号を生
成する表示タイミング制御回路とから成る表示装置にお
いて、該表示データ転送回路に該記憶素子上の表示デー
タ読み出し開始位置の変更手段を設けた事を特徴とす
る。
【0008】本発明の請求項2のデータ表示装置は、請
求項1記載のデータ表示装置において、表示データを記
憶保持するための半導体素子を、装置外部から交換可能
な記憶素子としたことを特徴とする。
【0009】
【作用】同期信号に従って順次転送されて来るデータを
表示するための表示素子を使用した表示装置において、
表示データを記憶保持するための半導体記憶素子の読み
出し開始位置の変更手段を設けた事により、半導体記憶
素子の内容を変更することなく表示データが変更される
ため、高速に表示が変更される。
【0010】
【実施例】図1は本発明請求項1の実施例における構成
図である。表示データ転送回路1は、半導体記憶素子
(以下メモリ)2の表示データの格納領域の先頭アドレ
スを保持する読み出し開始位置保持レジスタ(以下レジ
スタ)5と、現在表示データを読み出している位置を示
す読み出しアドレスカウンタ(以下アドレスカウンタ)
6と、読み出した表示データを出力するためのデータ出
力回路7の3つの部分より構成される。表示タイミング
制御回路(以下タイミング回路)3は、表示データ転送
回路1の中のレジスタ5、アドレスカウンタ6、データ
出力回路7、表示素子4に対して動作タイミング信号を
出力する。半導体記憶素子(以下メモリ)2は書き換え
可能メモリ、または読み出し専用メモリであり、表示デ
ータを格納している。表示素子4はデータ出力回路7か
ら順次出力されるデータを表示するための素子(例えば
CRT、LCD)である。
【0011】以下に各部の詳細な動作を説明する。
【0012】レジスタ5は随時読み書きが可能なレジス
タであり、CPUなどから必要に応じて書き換え、読み
出しを行うことができる。最初、レジスタ5の内容はリ
セット回路、またはプログラムにより、通常表示データ
を格納するよう設定されたメモリ領域の先頭アドレスを
保持するように初期化される。一画面の表示が終了する
と、タイミング回路3の画面終了タイミング信号(例え
ばLCDではフレーム反転信号、CRTでは垂直同期信
号)によりレジスタ5の内容がアドレスカウンタ6に転
送される。アドレスカウンタ6の内容は、表示に同期し
メモリ2からの読み出しが必要な間隔でカウントアップ
され、その出力はメモリ2の読み出し位置指定のための
順次アドレスとなり、該当するメモリアドレスに格納さ
れている内容が出力されてデータ出力回路7に送られ
る。データ出力回路7はタイミング回路3の表示タイミ
ング信号に従って表示素子4にデータを出力する。デー
タ出力素子4には表示のためのタイミング信号とデータ
が同期して送られるため、一画面表示に必要な量のデー
タ転送により表示素子にはメモリの内容に応じて図形、
文字などが表示される。一般的な表示素子、例えばCR
T、LCDは、同期信号と表示データ転送供給を連続し
て行う事で常に画面を表示し続けることができるように
なっているため、メモリからのデータの読み出しは一定
間隔で継続的に行われる。
【0013】ここでCPUの書き込みなどによりレジス
タ5の内容を変化させた場合、一画面の表示が終了して
レジスタ5からアドレスカウンタ6にデータが転送され
る際、初期値と異なる値が転送される事により、メモリ
2の読み出しアドレスが変化する。このアドレス位置の
メモリに別の表示データが格納しておけば、表示画面に
以前と異なる表示を行うことができる。従って、レジス
タ5の内容を変化させることにより、表示画面の変更が
可能となる。
【0014】この時、指定するメモリアドレス領域はR
AM領域である必要はない。メモリ2は読み出しのみが
行われるため、表示内容が書き込まれているROMであ
っても良い。従って予め使用することが予想される表示
(例えば「お待ち下さい」といった文字や図形データ)
などは安価なROMに書き込んでおくことができ、また
表示データを保持するRAMへの転送が不要なため、表
示画面の大きさや必要なデータ量にかかわらず、表示の
切り替え時間がかからない。またRAM領域であって
も、一時的に使用する場合以外は他の用途のメモリとし
て使用できるため、プログラムの内容に応じて増減する
事も可能であるためメモリの有効な行えことができる。
【0015】図2は本発明請求項2記載の実施例による
構成図である。表示データ転送回路1及びその構成要素
である読みだし開始位置保持レジスタ5、読み出しアド
レスカウンタ6、データ出力回路7、さらに表示タイミ
ング制御回路3、表示素子4は図1の実施例と同じであ
る。この例では表示データ記憶用に半導体記憶素子の替
わりにメモリーカード8を使用し、外部から交換可能と
している。この場合、メモリカードの交換により画面サ
イズ、予め記憶しておく画面データなどは一切自由であ
る。従ってデータ表示装置を変更や画面切り替えの高速
性を失うことなく、簡単に表示データの交換ができる。
【0016】上記のいずれの実施例でも、アドレスカウ
ンタ6の出力は直接メモリ2のアドレスを示す必要は無
く、さらなるアドレス変換手段を介しても何等問題な
い。また、図2の実施例では交換可能な記憶素子として
メモリカード8を挙げているが、他の記憶素子、例えば
磁気記憶、光磁気記憶を利用したものや他の半導体記憶
素子を用いたものでも構わない。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように本発明の請求項1記載
の発明によれば、同期信号に従って順次転送されて来る
データを表示するための表示素子と、表示データを記憶
保持するための半導体記憶素子と、該記憶素子からデー
タを読み出して該表示素子に転送する表示データ転送回
路と、該表示素子にデータを表示するための同期信号を
生成する表示タイミング制御回路とから成る表示装置に
おいて、該表示データ転送回路に該記憶素子上の表示デ
ータ読み出し開始位置の変更手段を設けた事により、表
示データ読み出し開始位置を変更する事で表示画面の変
更が可能なため、表示データを記憶保持する半導体素子
の内容を書き換えなくても表示画面の変更ができ、よっ
て大量の表示領域を持つデータ表示装置においても一時
的に画面を切り替える場合に高速な画面の切り替えが可
能となるという効果を有する。さらに表示データ格納に
ROMが使用できるため、安価に実現できるという効果
も有する。
【0018】また、本発明の請求項2記載の発明によれ
ば、請求項1記載のデータ表示装置において、表示デー
タを記憶保持するための半導体素子を外部から交換可能
な記憶素子としたことにより、記憶素子の交換により表
示可能なデータを交換できるため、一時的に表示する画
面を任意の枚数、種類に増やす事が可能になるという効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の請求項1の一実施例を示す構成図。
【図2】 本発明の請求項2の一実施例を示す構成図。
【符号の説明】
1 表示データ転送回路 2 半導体記憶素子 3 表示タイミング制御回路 4 表示素子 5 読み出し開始位置保持レジスタ 6 読み出しアドレスカウンタ 7 データ出力回路 8 メモリカード

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同期信号に従って順次転送されて来るデ
    ータを表示するための表示素子と、表示データを記憶保
    持するための半導体記憶素子と、該記憶素子からデータ
    を読み出して該表示素子に転送する表示データ転送回路
    と、該表示素子にデータを表示するための同期信号を生
    成する表示タイミング制御回路とから成るデータ表示装
    置において、該表示データ転送回路に該記憶素子上の表
    示データ読み出し開始位置の変更手段を設けた事を特徴
    とするデータ表示装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のデータ表示装置におい
    て、表示データを記憶保持するための半導体素子を、装
    置外部から交換可能な記憶素子としたことを特徴とする
    請求項1記載のデータ表示装置。
JP14390193A 1993-06-15 1993-06-15 データ表示装置 Pending JPH075857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14390193A JPH075857A (ja) 1993-06-15 1993-06-15 データ表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14390193A JPH075857A (ja) 1993-06-15 1993-06-15 データ表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH075857A true JPH075857A (ja) 1995-01-10

Family

ID=15349705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14390193A Pending JPH075857A (ja) 1993-06-15 1993-06-15 データ表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075857A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11292927B2 (en) 2014-11-24 2022-04-05 3D Systems, Incorporated Inks comprising liquid rubber for 3D printing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11292927B2 (en) 2014-11-24 2022-04-05 3D Systems, Incorporated Inks comprising liquid rubber for 3D printing
US11479683B2 (en) 2014-11-24 2022-10-25 3D Systems, Inc. Inks comprising liquid rubber for 3D printing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2058251C (en) Method and apparatus for increasing the speed of operation of a double buffered display system
KR100196686B1 (ko) 이중버퍼출력 디스플레이 시스템에서 프레임 버퍼간에 카피를 고속으로 하기 위한 장치
JP2000122030A (ja) マトリクス型液晶表示パネル駆動方法およびこの方法を実施する装置
JPH075857A (ja) データ表示装置
KR100472478B1 (ko) 메모리 억세스 제어방법 및 장치
JP3031308B2 (ja) オン・スクリーン表示装置
JP2586360B2 (ja) 表示装置
JPS5997184A (ja) 画像処理装置
JP2000352970A (ja) 画像表示装置
JP3303923B2 (ja) 画像表示制御装置及び画像表示制御方法
JPS6292071A (ja) 拡大表示の制御方式
JPS61124982A (ja) パタ−ン拡大方法
JPH0817461B2 (ja) 映像表示制御回路
JP3265791B2 (ja) Ohp用表示装置
JPH10240199A (ja) 画像表示制御装置
JPH05150759A (ja) 表示処理装置
JPS63184791A (ja) ブリンク制御方式
JPH06118918A (ja) 表示信号出力回路
JPH0736424A (ja) 画像表示用メモリの制御回路
JPS62147482A (ja) カ−ソル制御装置
JPH01224882A (ja) 表示制御装置
JPS59151186A (ja) 文字表示装置
JPH03288194A (ja) カーソル記憶制御回路
JPS5879284A (ja) プログラマブル・ブリンク周期制御方式
JPS60235237A (ja) 表示装置のインタフエ−ス回路