JPH075852A - 液晶表示装置で漏話を除去する方法及び液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置で漏話を除去する方法及び液晶表示装置

Info

Publication number
JPH075852A
JPH075852A JP6078275A JP7827594A JPH075852A JP H075852 A JPH075852 A JP H075852A JP 6078275 A JP6078275 A JP 6078275A JP 7827594 A JP7827594 A JP 7827594A JP H075852 A JPH075852 A JP H075852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
gate
voltage
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6078275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2705711B2 (ja
Inventor
Shui-Chih Alan Lien
シュイチー・エイ・リーン
Frank R Libsch
フランク・アール・リブシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH075852A publication Critical patent/JPH075852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2705711B2 publication Critical patent/JP2705711B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0251Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0209Crosstalk reduction, i.e. to reduce direct or indirect influences of signals directed to a certain pixel of the displayed image on other pixels of said image, inclusive of influences affecting pixels in different frames or fields or sub-images which constitute a same image, e.g. left and right images of a stereoscopic display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general

Abstract

(57)【要約】 【目的】 薄膜トランジスタ液晶表示装置でデータライ
ンと画素セルの間の漏話を除去する。 【構成】 薄膜トランジスタ液晶表示装置において、前
の走査ラインの補償電圧に等しい所与のデータ信号レベ
ルの前充電電圧レベルを、該表示装置の標準的な走査ラ
インの期間よりも短い期間に所与のデータラインに加
え、そして前記走査ラインの期間の残りの期間に、前記
データ信号を前記所与のデータラインに加えることによ
り、データラインと画素セルの間の漏話が除去される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般に液晶表示装置で漏
話を除去する方法及び装置に関する。より詳しくは、本
発明はデータラインと画素の間の漏話を防ぐ手段が設け
られた表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第4873516 号で説明されている
ように、液晶表示装置の動作及びこれらの装置の構造に
固有の寄生容量の問題を理解することによってのみ本発
明の正しい理解が得られる。特に、液晶表示装置は一般
に特定の距離を離して取付けられた一対の基板を備え
る。この距離は一般におよそ6ミクロンである。液晶材
料が基板の間に配列される。基板はそれらの少なくとも
1枚が透明であるように選択される。表示及びイメージ
を提供しその画質を向上させる手段としてバックライト
が備えられる場合、両基板が実質的に透明であることが
必要である。一般にインジウム錫酸化物(ITO) のような
材料を含む透明な接地面導体がこれらの基板の1枚の上
に配列される。反対の基板には画素電極と呼ばれる個々
の電極素子の矩形のアレイが含まれる。半導体スイッチ
(薄膜トランジスタが望ましい)がこれらの画素電極の
各々と関連づけられ、そして一般にこれらの電極を含む
基板上に配列される。通常、これらのトランジスタスイ
ッチは非結晶シリコン又は多結晶シリコン技術に基づい
ている。現在、より低いプロセス温度要求により非結晶
シリコン技術の方が望ましい。事実、前述の構造によ
り、液晶材料が誘電体として作用するキャパシタ状の回
路素子の矩形アレイが得られる。画素電極に電圧を加え
ることにより、液晶材料の電気光学変換が得られる。こ
の変換に基づいて表示装置上に見られるテキスト又は図
形情報が表示される。個々の画素の各々をそれに関連し
た半導体スイッチに供給された信号で制御できるように
画素電極の各々がオン又はオフに切替えうるそれ自身の
半導体スイッチと関連づけられるので、本発明は特に前
述の表示装置に使用できる。これらの半導体デバイスは
本質的に個々の画素電極に電荷を付着させるための電子
バルブとして作用する。
【0003】各トランジスタに走査ライン信号及びデー
タライン信号が供給される。一般に、M本のデータライ
ン及びN本の走査ラインがある。一般に、各トランジス
タスイッチのゲートが走査ラインに接続され、そしてト
ランジスタスイッチのソース又はドレーンがデータライ
ンに接続される。
【0004】動作中、M本のデータラインの各々に信号
レベルが設定される。この時点で、データラインに現わ
れる電圧がそれぞれの半導体スイッチ素子を介して画素
電極に加えられるように、N本の走査ラインの1つが活
動化される。記述された構成の所要の結果は、各画素電
極の両側がデータラインにより囲まれることである。デ
ータラインの1本は画素電極と関連づけられたデータラ
インである。しかしながら、他のデータラインは隣接す
る画素電極と関連づけられる。この後者のデータライン
は異なる情報信号を運ぶ。また、この構造に固有なのは
一定の容量性の特性である。特に、画素電極及びそれに
対する接地面電極部分は容量性の構造を形成する。加え
て、各データラインとそれを囲む画素電極素子の間に寄
生容量がある。更に、半導体スイッチ素子のソース及び
ドレーンの間に寄生容量が存在する。寄生容量は不要な
信号を画素電極に加えることを可能にする。
【0005】典型的な動作シーケンスで、データライン
に所望の電圧レベルが設定され、そしてこれらの電圧を
画素電極の1本のローに加えるように走査ラインが活動
化される。液晶キャパシタを充電するのに十分な時間の
後、異なる走査ラインが活動化され、そして異なるセッ
トのデータ電圧が異なる画素ローに加えられる。一般
に、ビデオ情報の書込みのために隣接する画素ローが選
択される。従って、典型的な動作では、表示装置の1本
のローを一度に画面の上部から下部に書込むことができ
る。テレビジョンのアプリケーションでは、この上部か
ら下部までの書込みはおよそ1/30又は1/60秒で行われ
る。従って、この時間で、画面に完全なイメージが表示
される。このイメージはテキスト及び図形情報の両者を
含むことができる。
【0006】電気技術では周知のように、一般に容量性
の効果は面積に比例し距離に逆比例する。従って、高分
解能液晶表示装置では、データラインと画素電極の間の
微小な間隔が要求されるので、寄生容量は特に望ましく
ない。テレビジョン又はコンピュータ表示環境のよう
な、本明細書で企図された典型的な実施例では、画素電
極はおよそ300x100 平方ミクロンであり且つおよそ6ミ
クロンの間隔で引き離され、およそ10x10 平方ミクロン
の面積を、関連した半導体スイッチ素子の設置のために
各画素から取っておく。従って、高分解能薄膜トランジ
スタマトリックスアドレス液晶表示では、データライン
と画素電極の間の寄生容量は画素容量と比較されると無
視できないことが分かる。スイッチ素子自身にある寄生
的なソース対ドレーン容量の存在により、データライン
と画素電極の間の寄生容量が増加する。このような表示
の動作で、画素上の電圧は、そのローアドレス時間のあ
いだにセットされる。そして半導体スイッチはオフにな
り、電圧は表示がリフレッシュされるまで一定のままで
なければならない。しかしながら、隣接するデータライ
ン上の電圧の変化は画素上の電圧の変化を生じさせる。
多くの駆動方式では、一般にデータライン上の電圧は、
カラムのなかの幾つの素子がオンになるかにより、0ボ
ルトと5ボルトの間で変化する。これは画素上の電圧の
不安定さ即ち漏話を生じさせる。2.54cm当りおよそ100
画素ある設計では、これはおよそ0.2 ボルトRMS の最大
電圧誤差を生じさせる。これはオン/オフ表示では重要
ではないが、0.05ボルトRMS の電圧の変化が視認できる
グレースケール表示ではかなり重要である。
【0007】前述のような種類の漏話を除去しないが減
少させる1つの方法はCLCと並列の記憶キャパシタの使
用である。これは最大誤差電圧を小さくする。この方法
は現に広く用いられているが、望ましくない。なぜな
ら、それは新たな欠陥を生じることがあり且つそれは画
素の活動状態の面積を縮小するからである。
【0008】漏話を除去するもう1つの方法が米国特許
第4845482 号に記述されている。この方法の典型的な波
形が図1の(a)〜(d)に示される。図1の(a),(b)及び(c)
は連続的にゲートラインに加えられた波形であるが、図
1の(d) は典型的なデータラインの信号である。ゲート
ラインが非活動状態のとき各データの相補データを供給
することにより漏話が除去される。この方法では、ライ
ン時間の一部(一般に2分の1)を補償信号に使用し、
トランジスタをオフにする必要があることが明白であ
る。その結果、データラインを駆動するために、2倍の
切替え速度、従って、より高速の切替え TFT、より高価
なドライバ、そしてより高い電力消費が要求される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第1の目的は
漏話を減少又は除去する液晶表示装置及び前記表示装置
を作動させる方法を提供することにある。
【0010】本発明の第2の目的は前記方法を用いる液
晶表示装置の画素を駆動する回路を提供することにあ
る。
【0011】本発明の第3の目的は画素を駆動するのに
必要な費用又は電力を増やさずに液晶表示装置で漏話を
少なくすることにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明に従って、複数の
順次に励起されるゲートライン及び複数のデータライン
を備える液晶表示装置では、表示素子間の漏話を除去す
る方法は、(前充電として知られた)第1の部分のゲー
ト期間中に複数のデータの変化が起きるようにゲート期
間に等しい時間のあいだ各データラインを励起するステ
ップを含む。走査ラインの時間のあいだデータ信号の第
1の部分は次の2つの目的を有する。第1の目的は前の
データ信号の補償レベルを提供することにある。第2の
目的は到来するデータレベルの前充電を提供することに
ある。第2の部分のデータ走査信号は実際のデータ電圧
レベルを提供する。
【0013】更に、本発明に従って、複数の順次に励起
されるゲートライン及び複数のデータラインを備える液
晶表示装置では、複数のデータ信号の変化でゲート時間
を開始し且つ次の連続する複数のデータ信号の変化の前
に前記ゲート時間を終了することにより漏話が除去され
る。複数のデータ信号が変化すると、データを受取る表
示素子が前充電される。前充電は同じ大きさの補償レベ
ル及び前のデータレベルと反対の極性を含む。前充電の
後、データ信号はその意図されたレベルに変えられる。
【0014】更に、本発明に従って、隣接するロー毎に
データラインに供給される電圧の極性を交替させ、最初
の部分のライン時間中に前のデータの補償のために表示
素子を前充電し、そして少なくとも残りの部分のライン
時間中に表示素子を最後の意図された値に充電すること
により、表示素子間の漏話が除去される。
【0015】また、本発明に従って、ゲートライン及び
データラインにより駆動される薄膜トランジスタ液晶表
示セルを備える表示装置はゲート信号手段及びデータ信
号手段を備え、前記ゲート信号手段はゲート信号をゲー
ト信号期間に前記ゲートラインの連続する1つに供給
し、前記データ信号手段は(漏話補償電圧)−(前のゲ
ート信号期間のデータ信号電圧)に等しいデータ信号を
現在のゲート信号期間の最初の部分で前記データライン
に供給し、そして前記現在のゲート信号期間の残りの部
分で前記現在のゲート信号期間の現在のデータ信号電圧
に等しい電圧を前記データラインに供給する。
【0016】
【実施例】図2の(a)〜(e)は連続的にゲートラインに加
える波形を示す。図2の(f) はデータラインに加える波
形を示す。全部でN本のローがあり、隣接するロー毎に
データ電圧の極性が変る。ライン時間の前半部では、補
償レベルである -Vm+ Vi-1(又は Vm- Vi-1) 又は前のデ
ータ電圧 +Vi-1(又は -Vi-1)に画素が前充電される。ラ
イン時間の後半部では、現在のデータ電圧である最終的
な電圧 +Vi(又は -Vi) に画素が充電される。従って、
全ライン時間が画素の充電に用いられる。
【0017】開示された波形から得られる液晶でのRMS
電圧をバイパス容量、即ちデータラインと液晶電極の間
に存在する容量と関連した結合係数αを仮定して計算す
ることは容易である。i番目のロー位置のRMS 電圧は下
記の式で示される。
【0018】
【数1】
【0019】ここで、Vi>0 及び i = odd integer (奇
数の整数) である。他の場合についても (Vi>0 及び i
= even integer (偶数の整数); Vi<0 及び i = odd i
nteger; Vi<0 及び i = even integer)同様な結果が得
られる。電圧低下の影響も簡略化のために無視した。そ
れらは容易に付加されるが、結論は変らない。この式を
拡張することにより、αの一次項が打消され、式は下記
のようになる。
【0020】
【数2】
【0021】第1項は小量の利得補正を表わし、第2項
は漏話のα2に比例する2次項を表わす。明らかに漏話
の1次項が除去されている。
【0022】これらの式はデータラインから液晶電極へ
の結合を記述する項のみを含む。隣接するデータライン
からの結合もあるが、これは簡単に打消すことができ
る。ちなみに、前述の米国特許第4845482 号では、隣接
するデータラインの係数βが指定され、そしてβ2 及び
2αβに比例する2次補正が行われる。しかしながら、
α及びβの1次項は全て打消される。一般に、上記結果
は、1次の漏話の除去を行うためにVmを任意の実際的な
値にセットしうることを示す。TFT/LCD の場合には、直
線領域で動作中のTFT はドレーン及びソース間の電圧低
下を無視しうることを示し、Vmは0にセットできる。こ
の方式(Vm=0)は、補償電圧レベルがデータ電圧レベルに
等しいから、必要なデータドライバ電圧レベルの数を少
なくする。他のAM LCD、例えばMIM 即ちダイオード構成
の場合、データラインからスイッチを経て液晶キャパシ
タまでのバイアス電圧低下が存在する。これらのAM LCD
では、方向によるデータ電圧レベル充電を除去し、従っ
て最終的なデータレベルよりも大きいレベルの前充電を
回避するようにVmが選択されるべきである。そのため
に、最大のデータ電圧Vdata(largest)と最小のデータ電
圧Vdata(smallest)の間に、Vdata(largest)−Vm≦Vdata
(smallest)が成立つようにVmが選択されるべきである。
【0023】図3は、多重レベルのグレースケールマト
リックスのアドレス指定された画素アレイ34の、本発明
による1つのアナログアドレス指定の実施例を示す。例
えば、フレームバッファ(図示せず)から供給しうるロ
ーによる直列データがデータ入力ライン2を介してアナ
ログトグル4の第1の入力及びインバータ6の入力に供
給される。ライン2上の直列データは2回供給され、ト
グルスイッチ4の出力がD1,D1,D2,D2,D3,D3 等に等しい
直列信号Aになるようにする。この場合、D1は時点tに
おける直列データV1〜VKを表わし、 -D1は時点 t+Tにお
ける直列データ-V1〜VKを表わし、そしてD2は時点t+2T
における直列データV1〜VKを表わす。以下、同様であ
る。
【0024】例えば、0から -VMに替わる2レベル信号
として、補正電圧入力ライン8を介してアナログトグル
12の第2の入力及びインバータ10の入力に漏話補正電圧
レベルが供給される。アナログトグル12の出力は0,Vm,
0,-Vm,0,Vm 等に等しい直列信号Bである。アナログト
グル12の補正電圧クロック及びアナログトグル4の直列
データクロックが同期され、アナログトグル12の出力か
らの直列データBがアナログトグル4の出力からの直列
データAが変るとき同じように変るようにする、例えば
合計器14の入力に対する直列データA及び直列データB
がD1及び0、 -D1及びVM、 -D2及び0、そしてD2及び -
VMの順に続くようにする。
【0025】出力Yが直列データD1、(Vm-D1)、 -D2、
そして (-Vm+D2)等の順になるように直列データA及び
直列データBが合計器14により合計される。データドラ
イバシフトレジスタ16のデータドライバクロックライン
15に供給されるクロック信号は、データYが直列にデー
タドライバシフトレジスタ16に、ライン32の並列出力よ
りも少なくともK倍の速さで入力されることを可能にす
る。この場合、Kはデータライン出力の数に等しい。デ
ータドライバリセットライン18及びデータドライバイネ
ーブルライン20は、シフトレジスタ16に供給されるY直
列データとライン32上の並列出力の間の同期を与える。
【0026】ゲートドライバイネーブルライン22、クロ
ックライン26及びゲートドライバリセットライン28はゲ
ートドライバ24とデータドライバシフトレジスタ16の間
の同期を与え、ゲートドライバ24からの2レベル信号出
力(ゲートライン30の1からNまでのうちの1つ)がデ
ータドライバシフトレジスタ16からの並行出力に同期さ
れるようにする。Tで表わされたゲートドライバ出力信
号期間毎に、データドライバシフトレジスタの(1から
Mまでの)並列出力は、図2の(f)の波形タイミング図
に示すように、Tの最初の部分の間の漏話補償信号と、
それに続くTの残りの部分の間の(補償ではない)純粋
なデータ信号を含む。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、液晶表示装置において
データラインと画素電極の間の漏話を減少又は除去する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術の駆動方法のタイミング図である。
【図2】本発明による方法を実現するタイミング図であ
る。
【図3】本発明を実現する回路のブロック図である。
【符号の説明】
2 データ入力ライン 4 アナログトグル/トグルスイッチ 6 インバータ 8 補正電圧入力ライン 10 インバータ 12 アナログトグル 14 合計器 15 データドライバクロックライン 16 データドライバシフトレジスタ 18 データドライバリセットライン 20 データドライバイネーブルライン 22 ゲートドライバイネーブルライン 24 ゲートドライバ 26 クロックライン 28 ゲートドライバリセットライン 30 ゲートライン 32 並列出力ライン 34 マトリックスのアドレス指定された画素アレ
フロントページの続き (72)発明者 フランク・アール・リブシュ アメリカ合衆国ニューヨーク州、ホワイ ト・プレインズ、デービス・アベニュー 100番地

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示素子を励起するための複数の順次に励
    起されるゲートライン及び複数のデータラインを備える
    液晶表示装置における表示素子間の漏話を除去する方法
    であって、 ゲート期間の第1部分の開始時に複数のデータ信号に変
    化が起こるように、前記第1部分の間補償レベルを含む
    データ電圧で各データラインを励起するステップと、 前記ゲート期間の第2部分の間に最終的なデータ信号電
    圧を加えるステップとを含む表示素子間の漏話を除去す
    る方法。
  2. 【請求項2】前記データ信号は第1の極性の第1の補償
    レベル及び前記第1の極性と反対の第2の極性の第2の
    補償レベルを有し、前記第1の補償レベル及び前記第2
    の補償レベルが交互のゲート期間に加えられる、請求項
    1の方法。
  3. 【請求項3】前記データ信号は前のデータ信号レベルと
    振幅が等しく且つ前記前のデータ信号レベルと反対の極
    性の補償レベルを含む、請求項1の方法。
  4. 【請求項4】前記ゲート期間の第1の部分はゲート期間
    の半分の持続時間を有する、請求項1の方法。
  5. 【請求項5】表示素子を励起するための複数の順次に励
    起されるゲートライン及び複数のデータラインを備える
    アクティヴ・マトリックス液晶表示装置における前記表
    示素子間の漏話を除去する方法であって、 データ信号の極性の変化でゲート期間を開始しデータ信
    号の極性の次の連続する変化でゲート期間を終了するス
    テップと、 表示素子を前充電して前記データ信号を前のデータ信号
    レベルの補償レベルで受取るステップとを含む方法。
  6. 【請求項6】前記前充電の後、データ信号がその意図さ
    れたレベルに変化する、請求項5の方法。
  7. 【請求項7】前記前充電はゲート期間の半分の期間に起
    きる、請求項5の方法。
  8. 【請求項8】表示素子を励起するための複数の順次に励
    起されるゲートライン及び複数のデータラインを備える
    アクティヴ・マトリックス液晶表示装置における前記表
    示素子間の漏話を除去する方法であって、 隣接するロー毎にデータラインに供給されるデータ電圧
    の極性を変えるステップと、 表示素子を前充電してライン時間の最初の部分で前のデ
    ータについて補償するステップと、 ライン時間の少なくとも残りの部分で前記表示素子を最
    終的な意図された値まで充電するステップとを含む方
    法。
  9. 【請求項9】第1の方向に延びる第1の複数のデータラ
    インの1つと前記第1の方向に対して所定の角度にある
    第2の方向に延びる第2の複数のゲートラインの1つと
    の交差点により各セルが決定され、所与のセルが、当該
    セルで交差する、データ信号及びゲート信号がそれぞれ
    加えられたデータライン及びゲートラインに応答してオ
    ンに切替えられる、薄膜トランジスタ/液晶表示セルの
    マトリックスを含む表示装置における漏話を少なくする
    方法であって、 ゲート信号期間の間前記ゲートラインの相継ぐゲートラ
    インにゲート信号を加えるステップと、 前のデータ信号レベルに対する漏話補償電圧に等しいデ
    ータ信号電圧を、現在のゲート信号期間の第1部分で前
    記データラインに加えるステップと、 前記現在のゲート信号期間の現在のデータ信号電圧に等
    しい電圧を、前記現在のゲート信号期間の残りの期間に
    前記データラインに加えるステップとを含む方法。
  10. 【請求項10】前記現在のゲート信号期間の前記第1部
    分がゲート信号期間の半分の期間を有する請求項9の方
    法。
  11. 【請求項11】第1の方向に延びる第1の複数のデータ
    ラインの1つと前記第1の方向に対して所定の角度にあ
    る第2の方向に延びる第2の複数のゲートラインの1つ
    との交差点により各セルが決定され、所与のセルが、当
    該セルで交差する、データ信号及びゲート信号がそれぞ
    れ加えられたデータライン及びゲートラインに応答して
    オンに切替えられる、薄膜トランジスタ液晶表示セルの
    マトリックスを含む表示装置であって、 ゲート信号期間中、前記ゲートラインの相継ぐゲートラ
    インにゲート信号を加えるゲート信号手段と、 前のゲート信号期間に対する漏話補償電圧に等しいデー
    タ信号を、現在のゲート信号期間の第1部分で前記デー
    タラインに加え、そして前記現在のゲート信号期間の現
    在のデータ信号電圧に等しい電圧を、前記現在のゲート
    信号期間の残りの期間に前記データラインに加えるデー
    タ信号手段とを備える表示装置。
  12. 【請求項12】前記データ信号手段は反転されたデータ
    信号を生成するために前記データ信号を反転する第1の
    反転手段と、 前記データ信号及び前記反転されたデータ信号のうちか
    ら交互に1つを前記データラインに加える第1の交番手
    段とを備える、請求項11の表示装置。
  13. 【請求項13】前記データ信号手段は前記補償信号を加
    えるための補償信号ソースを更に備える、請求項12の
    表示装置。
  14. 【請求項14】前記補償信号ソースは反転された補償信
    号を生成するために前記補償信号を反転する第2の反転
    手段と、 前記補償信号及び前記反転された補償信号のうちから交
    互に1つを前記データラインに加える第2の交番手段と
    を備える、請求項13の表示装置。
  15. 【請求項15】前記データラインに加えられる前記デー
    タ信号を生成するために、前記第1の交番手段の出力と
    前記第2の交番手段の出力を合計する合計手段を更に備
    える、請求項14の表示装置。
  16. 【請求項16】前記補償信号は第1の極性の第1の補償
    電圧及び前記第1の極性と反対の第2の極性の第2の補
    償電圧を含む、請求項11の表示装置。
  17. 【請求項17】前記第2の補償電圧及び前記第1のデー
    タ電圧レベルは同じ絶対値である、請求項16の表示装
    置。
  18. 【請求項18】前記第2の補償電圧及び前記第1のデー
    タ電圧レベルは反対の極性である、請求項16の表示装
    置。
  19. 【請求項19】前記現在のゲート信号期間の前記第1の
    部分は前記現在のゲート信号期間の半分の期間を有す
    る、請求項11の表示装置。
JP6078275A 1993-04-30 1994-04-18 液晶表示装置で漏話を除去する方法及び液晶表示装置 Expired - Lifetime JP2705711B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5617093A 1993-04-30 1993-04-30
US056170 1993-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH075852A true JPH075852A (ja) 1995-01-10
JP2705711B2 JP2705711B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=22002637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6078275A Expired - Lifetime JP2705711B2 (ja) 1993-04-30 1994-04-18 液晶表示装置で漏話を除去する方法及び液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5940057A (ja)
EP (1) EP0622772B1 (ja)
JP (1) JP2705711B2 (ja)
DE (1) DE69411223T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001108964A (ja) * 1999-09-30 2001-04-20 Koninkl Philips Electronics Nv 液晶表示装置
KR100401377B1 (ko) * 2001-07-09 2003-10-17 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그의 구동방법
KR100445418B1 (ko) * 2001-10-09 2004-08-25 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
JP2005352437A (ja) * 2004-05-12 2005-12-22 Sharp Corp 液晶表示装置、カラーマネージメント回路、及び表示制御方法
US7522127B2 (en) 2003-12-17 2009-04-21 Sharp Kabushiki Kaisha Driving method for driving a display device including display pixels, each of which includes a switching element and a pixel electrode, display device, and medium

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0644523B1 (en) * 1993-08-30 1999-01-13 Sharp Kabushiki Kaisha Data signal line structure in an active matrix liquid crystal display
US5739803A (en) * 1994-01-24 1998-04-14 Arithmos, Inc. Electronic system for driving liquid crystal displays
JP3482683B2 (ja) * 1994-04-22 2003-12-22 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置及びその駆動方法
EP0741898B1 (en) * 1994-11-24 2003-01-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Active matrix liquid crystal display device and method of driving such for compensation of crosstalk
JP3424387B2 (ja) * 1995-04-11 2003-07-07 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置
FR2743658B1 (fr) * 1996-01-11 1998-02-13 Thomson Lcd Procede d'adressage d'un ecran plat utilisant une precharge des pixels circuit de commande permettant la mise en oeuvre du procede et son application aux ecrans de grandes dimensions
WO1997029548A1 (fr) * 1996-02-09 1997-08-14 Seiko Epson Corporation Dispositif generateur de potentiel
KR100444008B1 (ko) 1996-02-28 2004-12-04 세이코 엡슨 가부시키가이샤 표시소자구동장치,표시장치,정보처리장치및표시소자구동방법
GB9705703D0 (en) * 1996-05-17 1997-05-07 Philips Electronics Nv Active matrix liquid crystal display device
JPH10293564A (ja) * 1997-04-21 1998-11-04 Toshiba Corp 表示装置
FR2764424B1 (fr) * 1997-06-05 1999-07-09 Thomson Lcd Procede de compensation d'un circuit capacitif perturbe et application aux ecrans de visualisation matriciels
JP3335560B2 (ja) * 1997-08-01 2002-10-21 シャープ株式会社 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
GB9807184D0 (en) * 1998-04-04 1998-06-03 Philips Electronics Nv Active matrix liquid crystal display devices
GB2336963A (en) * 1998-05-02 1999-11-03 Sharp Kk Controller for three dimensional display and method of reducing crosstalk
JP2001108966A (ja) * 1999-10-13 2001-04-20 Sharp Corp 液晶パネルの駆動方法および駆動装置
FR2801750B1 (fr) 1999-11-30 2001-12-28 Thomson Lcd Procede de compensation des perturbations dues au demultiplexage d'un signal analogique dans un afficheur matriciel
KR100685942B1 (ko) * 2000-08-30 2007-02-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
GB2367176A (en) * 2000-09-14 2002-03-27 Sharp Kk Active matrix display and display driver
US7064740B2 (en) 2001-11-09 2006-06-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Backlit display with improved dynamic range
JP2003177709A (ja) * 2001-12-13 2003-06-27 Seiko Epson Corp 発光素子用の画素回路
KR100864495B1 (ko) * 2002-07-19 2008-10-20 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
CN100410995C (zh) * 2004-01-17 2008-08-13 奇美电子股份有限公司 非对称式液晶屏幕驱动方法
US7602369B2 (en) 2004-05-04 2009-10-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with colored backlight
US7777714B2 (en) 2004-05-04 2010-08-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with adaptive width
US7532192B2 (en) * 2004-05-04 2009-05-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with filtered black point
US7612757B2 (en) * 2004-05-04 2009-11-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with modulated black point
US20050248553A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Adaptive flicker and motion blur control
US7505018B2 (en) * 2004-05-04 2009-03-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with reduced black level insertion
US7872631B2 (en) 2004-05-04 2011-01-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with temporal black point
US8395577B2 (en) 2004-05-04 2013-03-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with illumination control
US7023451B2 (en) * 2004-06-14 2006-04-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. System for reducing crosstalk
US7556836B2 (en) * 2004-09-03 2009-07-07 Solae, Llc High protein snack product
US7898519B2 (en) 2005-02-17 2011-03-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for overdriving a backlit display
US8050511B2 (en) 2004-11-16 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. High dynamic range images from low dynamic range images
US7525528B2 (en) * 2004-11-16 2009-04-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Technique that preserves specular highlights
US8050512B2 (en) * 2004-11-16 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. High dynamic range images from low dynamic range images
KR20060089829A (ko) * 2005-02-04 2006-08-09 삼성전자주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
KR101240642B1 (ko) * 2005-02-11 2013-03-08 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
US7557789B2 (en) * 2005-05-09 2009-07-07 Texas Instruments Incorporated Data-dependent, logic-level drive scheme for driving LCD panels
CN100426369C (zh) * 2005-12-21 2008-10-15 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示器及其驱动方法
US9143657B2 (en) 2006-01-24 2015-09-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Color enhancement technique using skin color detection
US8121401B2 (en) 2006-01-24 2012-02-21 Sharp Labortories of America, Inc. Method for reducing enhancement of artifacts and noise in image color enhancement
WO2007118332A1 (en) * 2006-04-19 2007-10-25 Ignis Innovation Inc. Stable driving scheme for active matrix displays
TWI341505B (en) * 2006-11-27 2011-05-01 Chimei Innolux Corp Liquid crystal panel and driving method thereof
US8941580B2 (en) 2006-11-30 2015-01-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with area adaptive backlight
US20100253668A1 (en) * 2007-12-27 2010-10-07 Toshinori Sugihara Liquid crystal display, liquid crystal display driving method, and television receiver
WO2009084332A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法、テレビジョン受像機
US8395715B2 (en) * 2010-12-21 2013-03-12 Apple Inc. Displays with minimized crosstalk
US8989672B2 (en) 2011-01-07 2015-03-24 Apple Inc. Methods for adjusting radio-frequency circuitry to mitigate interference effects
KR102127900B1 (ko) * 2013-10-31 2020-06-30 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동부, 이를 구비한 표시 장치 및 이를 이용한 표시 패널의 구동 방법
CN104036716A (zh) * 2014-06-24 2014-09-10 上海中航光电子有限公司 一种显示面板的驱动控制电路及显示装置
CN104317085B (zh) 2014-11-13 2017-01-25 京东方科技集团股份有限公司 一种数据电压补偿方法、数据电压补偿装置和显示装置
CN108279539B (zh) * 2018-02-24 2019-10-29 惠科股份有限公司 一种阵列基板及显示装置
CN112489596B (zh) * 2019-09-12 2022-03-25 北京小米移动软件有限公司 显示模组、电子设备和显示方法
US11366142B2 (en) 2019-11-22 2022-06-21 Schneider Electric USA, Inc. Multi-device current measurement crosstalk compensation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01137293A (ja) * 1987-10-30 1989-05-30 Internatl Business Mach Corp <Ibm> デイスプレーのクロストーク減少方法と装置
JPH05224625A (ja) * 1992-02-12 1993-09-03 Nec Corp 液晶表示装置の駆動方法
JPH06149186A (ja) * 1992-11-12 1994-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3955187A (en) * 1974-04-01 1976-05-04 General Electric Company Proportioning the address and data signals in a r.m.s. responsive display device matrix to obtain zero cross-talk and maximum contrast
JPS59204887A (ja) * 1983-05-10 1984-11-20 セイコーエプソン株式会社 表示パネル駆動方法
US4613854A (en) * 1983-08-22 1986-09-23 Burroughs Corporation System for operating a dot matrix display panel to prevent crosstalk
KR910001848B1 (ko) * 1986-02-06 1991-03-28 세이꼬 엡슨 가부시끼가이샤 화상 표시 장치
JPS6373228A (ja) * 1986-09-17 1988-04-02 Canon Inc 光学変調素子の駆動法
JPS63198097A (ja) * 1987-02-13 1988-08-16 セイコーインスツルメンツ株式会社 非線形2端子型アクテイブマトリクス表示装置
EP0288011A3 (en) * 1987-04-20 1991-02-20 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device and method of driving the same
US4873516A (en) * 1987-06-01 1989-10-10 General Electric Company Method and system for eliminating cross-talk in thin film transistor matrix addressed liquid crystal displays
US5010328A (en) * 1987-07-21 1991-04-23 Thorn Emi Plc Display device
GB2208739B (en) * 1987-08-12 1991-09-04 Gen Electric Co Plc Ferroelectric liquid crystal devices
JP2906057B2 (ja) * 1987-08-13 1999-06-14 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
US4870398A (en) * 1987-10-08 1989-09-26 Tektronix, Inc. Drive waveform for ferroelectric displays
JPH02135419A (ja) * 1988-11-17 1990-05-24 Seiko Epson Corp 液晶表示装置の駆動法
US5130703A (en) * 1989-06-30 1992-07-14 Poqet Computer Corp. Power system and scan method for liquid crystal display
DE69214053D1 (de) * 1991-07-24 1996-10-31 Fujitsu Ltd Aktive Flüssigkristallanzeigevorrichtung vom Matrixtyp

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01137293A (ja) * 1987-10-30 1989-05-30 Internatl Business Mach Corp <Ibm> デイスプレーのクロストーク減少方法と装置
JPH05224625A (ja) * 1992-02-12 1993-09-03 Nec Corp 液晶表示装置の駆動方法
JPH06149186A (ja) * 1992-11-12 1994-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001108964A (ja) * 1999-09-30 2001-04-20 Koninkl Philips Electronics Nv 液晶表示装置
KR100401377B1 (ko) * 2001-07-09 2003-10-17 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그의 구동방법
KR100445418B1 (ko) * 2001-10-09 2004-08-25 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
US7522127B2 (en) 2003-12-17 2009-04-21 Sharp Kabushiki Kaisha Driving method for driving a display device including display pixels, each of which includes a switching element and a pixel electrode, display device, and medium
JP2005352437A (ja) * 2004-05-12 2005-12-22 Sharp Corp 液晶表示装置、カラーマネージメント回路、及び表示制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69411223D1 (de) 1998-07-30
DE69411223T2 (de) 1999-02-18
EP0622772A1 (en) 1994-11-02
EP0622772B1 (en) 1998-06-24
US5940057A (en) 1999-08-17
US6211851B1 (en) 2001-04-03
JP2705711B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2705711B2 (ja) 液晶表示装置で漏話を除去する方法及び液晶表示装置
JP5303095B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
US5790092A (en) Liquid crystal display with reduced power dissipation and/or reduced vertical striped shades in frame control and control method for same
US7420533B2 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
EP0617398B1 (en) Method for driving active matrix liquid crystal display panel
JP2505864B2 (ja) デイスプレ―のクロスト―ク減少方法と装置
US6310594B1 (en) Driving method and circuit for pixel multiplexing circuits
US20060119755A1 (en) Liquid crystal display device
TWI397734B (zh) 液晶顯示器及其驅動方法
TWI277944B (en) Liquid crystal display driving methodology with improved power consumption
US7042431B1 (en) Image display device and driving method of the same
KR100350726B1 (ko) 액정표시장치의 게이트 구동방법
JP3305931B2 (ja) 液晶表示装置
KR20050014116A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JPH07181927A (ja) 画像表示装置
EP0526076A1 (en) Active matrix liquid crystal display apparatus
US7728804B2 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
JP3128965B2 (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置
KR100496543B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
US6636196B2 (en) Electro-optic display device using a multi-row addressing scheme
KR20050106125A (ko) 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
JP2002099256A (ja) 平面表示装置
KR20040073703A (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 그의 구동회로
JP2005128101A (ja) 液晶表示装置
JP3548811B2 (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置及びアクティブマトリクス液晶表示素子の駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term