JPH0756001Y2 - 吸引浸出液取得装置 - Google Patents

吸引浸出液取得装置

Info

Publication number
JPH0756001Y2
JPH0756001Y2 JP5099889U JP5099889U JPH0756001Y2 JP H0756001 Y2 JPH0756001 Y2 JP H0756001Y2 JP 5099889 U JP5099889 U JP 5099889U JP 5099889 U JP5099889 U JP 5099889U JP H0756001 Y2 JPH0756001 Y2 JP H0756001Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction port
suction
skin
leachate
acquisition device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5099889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02141417U (ja
Inventor
康義 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5099889U priority Critical patent/JPH0756001Y2/ja
Publication of JPH02141417U publication Critical patent/JPH02141417U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0756001Y2 publication Critical patent/JPH0756001Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は臨床用生化学測定装置、特に生体関連物質を非
侵襲的に採取する装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、血液成分の測定は、人体から血液を採取し、こ
の血液を生化学分析装置等で検査することによって行わ
れている。最近、血液に代わり吸引浸出液を用いる測定
方法が報告されている(プロシーディング・オブ・ザ・
ファースト・パン・パシフィック・シンポジュウム,バ
ンクーバー,カナダ;Proc.of the first pan pacific S
ymposium,Vancouver,Canada,July 23−27,1986,57-58.,
プロシーディング・オブ・ザ・シンポジュウム・オン・
ケミカルセンサーズ;Proc.of the Symposium of the Ch
emical Sensors,PV87-9,327-333.)。
吸引浸出液は角質層を除去した皮膚の部分を減圧吸引し
て得られる微量の液体であり、皮下組織の間質液あるい
は毛細管壁より減圧濾過された液体であると考えられて
いる。吸引浸出液は血液よりもタンパク質濃度が低く、
センサ表面へのタンパク質付着を軽減することができ
る。また、吸引浸出液は注射針を使用することなく経皮
的に採取されるので、被検者の精神的苦痛を軽減し、さ
らに乾染を防止する観点からも有利である。
第3図は従来の吸引浸出液取得装置の一例を示す断面図
である。
図において、31は採取口32と皮膚吸引口33と液溜部34を
中心部に有する透明な材料(例えばポリ塩化ビニルやア
クリル等)とで製作されたセルである。セル31には該液
溜部34を皮膚吸引口33に連通させる連絡流路35を備えた
摺動式の開閉弁36が内装されている。37はセル31の上面
部にOリング38を介して気密状態で組み込まれたフタ
で、該フタ37には減圧吸引口39が設けられてある。一
方、前記採取口32には網状のスペーサ40が内装され、減
圧吸引の際皮膚表面43が皮膚吸引口33に密着して採取困
難にならないようになっている。
浸出液42を採取するには、セル31の採取口32の縁部に粘
着テープ41を取付け、この粘着テープ41の面を腕などの
皮膚表面に取付けた後、開閉弁36の取っ手44を押し、該
開閉弁36を摺動して連絡流路35と皮膚吸引口33を液溜部
34に連通させる。続いて減圧吸引口39を真空ポンプ(図
示せず)に接続してセル31の内部を減圧することによ
り、皮膚表面から浸出した浸出液42を皮膚吸引口33から
連絡流路35を通って液溜部34に受け入れその内部に貯え
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、上述した従来の吸引浸出液取得装置によれ
ば、採取した吸引浸出液を使って血液成分の測定を行う
際、一度吸引を停止した後、上部のフタ37を外し、液溜
部34に貯えられた吸引浸出液42を注射器等で取り出さな
ければならないため極めて作業性が悪い。さらにフタ37
を取外し吸引浸出液42を注射器等で取り出す間は、減圧
吸引できないので連続した浸出液の採取ができないとい
う欠点があった。
本考案の目的はこのような従来の欠点を除去し、作業性
が良く連続した吸引採取が可能な吸引浸出液取得装置を
提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本考案による吸引浸出液取得
装置においては、減圧吸引口と、該減圧吸引口に連通し
て開通する皮膚吸引口とを有し、該減圧吸引口と該皮膚
吸引口間に開閉弁を摺動可能に設けられてなるセルにお
いて、前記開閉弁に前記皮膚吸引口と減圧吸引口とに連
通し、皮膚吸引口を通して吸引された吸引浸出液を溜め
る液溜部を設け、前記セルの一部に開閉弁の液溜部を外
部に開口させる取り出し口を形成したものである。
また、前記開閉弁には複数個の液溜部を設けることがで
きる。
〔作用〕
本考案は上述の構成を取ることにより従来の問題点を解
決した。すなわち、開閉弁内に吸引浸出液を溜める液溜
部を設け、液溜部内の吸引浸出液をセルの取り出し口か
ら取り出すことにより、吸引浸出液を注射器等で取り出
す際フタの着脱が不要となり、さらに、開閉弁内に複数
の液溜部を設けることにより連続した浸出液の吸引採取
が可能となる。
〔実施例〕
以下に、本考案の実施例について図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は本考案の実施例の正面断面図である。本考案の
吸引浸出液取得装置は減圧吸引口1を有するセル2の採
取口3内にスペーサ4を内装し、採取口3の縁部に取付
けた粘着テープ5を皮膚に貼り付け固定して使用する点
は従来装置と同じである。本考案の装置においてはセル
2に内装された開閉弁7に減圧吸引口1に通ずる液溜部
10と、該液溜部10とセル2の皮膚吸引口9とに通ずる連
絡流路8とを設けたものである。
一方、セル2には、開閉弁7の摺動により、液溜部10を
減圧吸引口1から一定距離だけずらせたときに該液溜部
10を外部へ開放する取り出し口15が開口されている。使
用に際しては開閉弁7の取っ手6を摺動させ、開閉弁7
の連絡流路8を皮膚吸引口9及び減圧吸引口1に連通さ
せ、真空ポンプの駆動により減圧吸引する。これにより
液溜部10の浸出液11が採取される。
なお、本考案においては、開閉弁7の材質をテフロン等
摩擦係数の小さい合成樹脂で製作し、連絡流路8及び液
溜部10の左右をOリング12,13及び14で挟持した構造に
なっている。尚、取っ手6の材質は開閉弁7と同質でも
よいが、他の材質を用いても差し支えない。
次に取っ手6を摺動させ液溜部10をセル2に設けた取り
出し口15の位置に合せる。この際セル2内の気密は、O
リング13,14で保たれているので浸出液11が逆流するこ
とはない。したがってこの状態により極めて容易に浸出
液11を取り出すことができる。すなわち、いちいち真空
吸引を停止し、フタを取り外すような手間をかけずに極
めて容易に浸出液11を取り出すことができる。
第2図は同様な摺動式の開閉弁内に液溜部を複数設けた
吸引浸出液取得装置の正面断面図である。浸出液11を採
取する要領は第1図に示したのと同様であるが、本実施
例では開閉弁21にそれぞれ皮膚吸引口9を有する複数の
液溜部10,10をOリング12,13,14間に形成したものであ
る。また、各々の液溜部10,10に対応して取り出し口15
を2個所に設けている。このため浸出液11を一つの液溜
部10に吸引した後、取っ手6を摺動させ、その液溜部10
をセル2に設けられた取り出し口15の位置を合せると、
先に取り出し口15の位置にあった他の液溜部10及び連絡
流路8が皮膚吸引口9及び減圧吸引口1に開通し、引き
続いて液溜部10に浸出液11が吸引採取される。この動作
を繰り返すことにより連続的に浸出液が採取できる。さ
らにセル2内の気密は、Oリング12,13,14で保たれてい
るため、浸出液11を取り出す際浸出液が逆流することは
ない。すなわち、いちいち真空吸引を停止し、フタを取
り外すような手間が省けることは勿論のこと、セルから
の浸出液の取出中にも、浸出液の吸引が続行でき格段の
効率向上が得られる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案の吸引浸出液取得装置によれ
ば、採取した浸出液の取り出しが容易となり、しかも連
続的な浸出液の採取が可能となったため、作業性及び効
率を極めて向上できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】 第1図及び第2図はそれぞれ本考案の吸引浸出液取得装
置の実施例を示す断面図、第3図は従来の吸引浸出液取
得装置の一例を示す断面図である。 1……減圧吸引口、2……セル 3……採取口、4……スペーサ 5……粘着テープ、6……取っ手 7……開閉弁、8……連絡流路 9……皮膚吸引口、10……液溜部 11……浸出液、12,13,14……Oリング 15……取り出し口

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】減圧吸引口と、該減圧吸引口に連通して開
    通する皮膚吸引口とを有し、該減圧吸引口と該皮膚吸引
    口間に開閉弁を摺動可能に設けられてなるセルにおい
    て、前記開閉弁に前記皮膚吸引口と減圧吸引口とに連通
    し、皮膚吸引口を通して吸引された吸引浸出液を溜める
    液溜部を設け、前記セルの一部に開閉弁の液溜部を外部
    に開口させる取り出し口を形成したことを特徴とする吸
    引浸出液取得装置。
  2. 【請求項2】前記開閉弁に液溜部を複数設けたことを特
    徴とする請求項(1)に記載の吸引浸出液取得装置。
JP5099889U 1989-04-28 1989-04-28 吸引浸出液取得装置 Expired - Lifetime JPH0756001Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5099889U JPH0756001Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 吸引浸出液取得装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5099889U JPH0756001Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 吸引浸出液取得装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02141417U JPH02141417U (ja) 1990-11-28
JPH0756001Y2 true JPH0756001Y2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=31570036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5099889U Expired - Lifetime JPH0756001Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 吸引浸出液取得装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756001Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2964942B2 (ja) * 1996-02-28 1999-10-18 日本電気株式会社 吸引浸出液採取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02141417U (ja) 1990-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2964942B2 (ja) 吸引浸出液採取装置
CN100553560C (zh) 用于监测体液中分析物浓度的系统
US6071249A (en) Method and apparatus for obtaining blood for diagnostic tests
US8092385B2 (en) Fluid access interface
JP3545766B2 (ja) 吸引ブリスター採取装置および方法
US6409679B2 (en) Apparatus and method for collecting bodily fluid
IES81031B2 (en) A device for acquiring body samples for analysis
JPH09504726A (ja) 閉鎖系血液サンプリング装置
JP2000505334A (ja) 真空を使用した流体の改善型経皮輸送
US4978342A (en) Exudate-absorptive, adhesive-backed dermal patch for use while collecting a blood sample
CN217186145U (zh) 一种自动化采血装置
JPH0756001Y2 (ja) 吸引浸出液取得装置
JPH0614730Y2 (ja) 吸引浸出液採取装置
JPH0614729Y2 (ja) 吸引浸出液採取装置
JPH0614731Y2 (ja) 吸引浸出液採取装置
JPH0614728Y2 (ja) 吸引浸出液採取装置
JPH0620485Y2 (ja) 吸引浸出液採取装置
JPH04317643A (ja) 吸引浸出液採取装置
JP2577304Y2 (ja) 吸引浸出液採取装置
JPH04253850A (ja) 吸引浸出液採取装置
JP2687947B2 (ja) 浸出液吸引装置
JPH0614727Y2 (ja) 吸引浸出液採取装置
JPH0614726Y2 (ja) 吸引浸出液採取装置
CN220045944U (zh) 一种液体标本采集装置
JP2500752B2 (ja) 吸引浸出液採取装置