JPH0755810Y2 - 偏向ヨークの磁界補正用フェライトシート - Google Patents

偏向ヨークの磁界補正用フェライトシート

Info

Publication number
JPH0755810Y2
JPH0755810Y2 JP1987179406U JP17940687U JPH0755810Y2 JP H0755810 Y2 JPH0755810 Y2 JP H0755810Y2 JP 1987179406 U JP1987179406 U JP 1987179406U JP 17940687 U JP17940687 U JP 17940687U JP H0755810 Y2 JPH0755810 Y2 JP H0755810Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrite sheet
magnetic field
deflection yoke
field correction
ferrite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987179406U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0183252U (ja
Inventor
博香 山崎
孚史 阪内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneka Corp
Original Assignee
Kaneka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corp filed Critical Kaneka Corp
Priority to JP1987179406U priority Critical patent/JPH0755810Y2/ja
Priority to DE19883874686 priority patent/DE3874686T2/de
Priority to EP19880119584 priority patent/EP0317999B1/en
Publication of JPH0183252U publication Critical patent/JPH0183252U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0755810Y2 publication Critical patent/JPH0755810Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/72Arrangements for deflecting ray or beam along one straight line or along two perpendicular straight lines
    • H01J29/76Deflecting by magnetic fields only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/701Systems for correcting deviation or convergence of a plurality of beams by means of magnetic fields at least

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、偏向ヨークの磁界補正用フェライトシートに
関し、更に詳しくは偏向ヨークの巻線表面に付着したフ
ェライトシートの粘着剤により巻線の絶縁層が侵される
ことがなく、巻線の絶縁性が維持できる偏向ヨークの磁
界補正用フェライトシートに関する。
〔従来の技術〕
従来、偏向ヨークの磁界補正用に用いられているフェラ
イトシートとしては、例えばニッケルジンクフェライ
ト、マンガンジンクフェライト等のソフトフェライトを
塩化ビニル等のプラスチックに混合し、これをシート状
物にしたフェライトシート本体の片面に粘着剤を形成し
たものが知られている。そしてこのものは使用前の状態
では粘着剤層の表面に離型紙を積層している。このよう
なフェライトシートとして本出願人は、先に実願昭62-3
5078号を出願しているが、このものでは偏向ヨーク巻線
の絶縁破壊の問題があった。即ち、長期間使用している
と前記フェライトシートの粘着剤が偏向ヨークの巻線表
面の絶縁層を侵し、絶縁性を低下させることがある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案人が検討したところによれば、これは多分に、粘
着剤に含有している有機溶剤その他のものが、該巻線の
絶縁層を侵し、その絶縁性を手かさせているものであろ
うと推察される。従来のフェライトシート本体片面に形
成される粘着剤層には不織布や和紙、ポリエステルフィ
ルム、発泡ポリウレタンフィルム等の基材が含まれてい
るため、粘着剤を基材に含浸させるために有機溶剤が必
要であり、またこの有機溶剤は基材中に残存しやすい性
質をもっていることから偏向ヨーク巻線の絶縁破壊が著
しい。本考案者は、これを改良せんとして従来技術を検
討したところ、従来は不可欠と信じられていた基材は必
ずしも必要ではないことに気付き、また基材を含まない
ならば有機溶剤もなくせるのではないかとの着想を抱き
本考案にいたった。
このような着想に基づき完成させた本考案は、偏向ヨー
クの巻線表面に直接貼り付けて使用される磁界補正用フ
ェライトシートであって、その構成が、ソフトフェライ
トを配合したプラスチックより作製したフェライトシー
ト本体と、当該フェライトシート本体の片面に設けられ
た事実上有機溶剤を含有せず且つ基材も保有しない粘着
剤層とからなる偏向ヨークの磁界補正用フェライトシー
トを提供せんとするものである。
〔作用〕
以上の如く、本考案にかかる偏向ヨークの磁界補正用フ
ェライトシートは、その粘着剤層に溶剤その他の類似物
が事実上含まれていないうえに、これらが残存し易い基
材も使用しておらず、純粋な粘着剤成分のみで磁界補正
用フェライトシートを偏向ヨークの巻線表面に貼着して
いるので、従来のように粘着剤中の有機溶剤が巻線の絶
縁材を侵すことはなく、その絶縁性を低下させることも
ない。また、粘着剤層から基材を除去したことにより、
粘着剤層の流動性が高まり、巻線束表面の凹凸形状に即
して粘着剤を充填状態となしやすくなる副次的効果もあ
る。
〔実施例〕
本考案の詳細を図示した実施例にもとづき説明する。第
1図は偏向ヨークの概略説明図であり、このような偏向
ヨーク1においては、その磁界を補正する為に、巻線2
表面の適所に磁界補正用フェライトシートを貼り付けて
いる。この磁界補正用フェライトシートはニッケルジン
クフェライトやマンガンジンクフェライト等のソフトフ
ェライトをポリ塩化ビニル等のプラスチックに混合した
材料をシート状物に形成したのち、これを所定の大きさ
に切断して得たワッペンタイプのフェライトシート本体
3の片面に粘着剤層4を設けた構成である。
本考案においては、この粘着剤層4としては従来の粘着
剤層の如く、不織布や和紙、ポリエステルフィルム、発
泡ポリウレタンフィルム等の基材を含んだものを用い
ず、単に粘着剤成分のみを用いる。しかも、該粘着剤層
は有機溶剤等の絶縁材を侵す成分を事実上含有しないも
のを使用する。粘着剤成分としては従来の粘着剤成分と
同様のものを用いることが可能で、例えばアクリル樹脂
系のものや、ゴム系のものが用いられる。
このように不織布や和紙、ポリエステルフィルム、発泡
ポリウレタンフィルム等、その他合成樹脂製のシート等
の基材及び有機溶剤を含まず、単に粘着剤成分のみから
なる粘着剤層をフェライトシート本体3の片面に付着さ
せ、必要に応じて粘着剤層の表面に剥離紙を貼着して本
考案の磁界補正用フェライトシートを作製する。
そしてこのような構成の本考案の磁界補正用フェライト
シートであれば、第1〜2図に示す如き偏向ヨーク1の
巻線2表面に直接貼り付けたとしても、巻線2表面のお
ける絶縁層5が侵されることはなく、銅線6に対する絶
縁性能を低下させることはない。尚、第2図中7は絶縁
層5表面に設けているナイロン系自己融着層である。
更に、この粘着剤層4は、その第3図の断面図に示す如
く、この厚みを前記偏向ヨーク1の巻線2の半径よりも
大きい厚みとすることにより、該粘着剤層4を保有する
磁界補正用フェライトシートを偏向ヨーク1の巻線2表
面に付着させたときに、この粘着剤層層4が各巻線の半
径よりも深く巻線2中に充填され、磁界補正用フェライ
トシートと巻線2とを強固に付着させることができるよ
うになる。
次に、本考案にかかる偏向ヨークの磁界補正用フェライ
トシートと、基材としての不織布を保有したフェライト
シートとを比較したところ、表の如くであった。実験は
第4図で示す如く、2本のヨリ巻線8の2箇所を磁界補
正用フェライトシートでサンドイッチ状に固定すると同
時に、その表面をアセテートテープで外被したものを11
0℃、24時間恒温槽に入れて加熱し、加熱後恒温槽より
取り出し、磁界補正用フェライトシートを装着したまま
で、耐電圧テストを常温(28℃)、常圧下でおこなっ
た。
ここに表中BLANKとは、加熱していない素線だけのもの
であり、フェライトシートなしのものは、BLANKの素線
を恒温槽で前記条件のもと加熱したもの、試料1は、本
考案にかかるものであってフェライト81重量%を含有し
たポリ塩化ビニルシート片面にアクリル樹脂系粘着剤の
みを付着したもの、資料2は粘着剤層の中に不織布を基
材として用いたものである。その結果は表中に耐電圧テ
スト結果として示されている。即ち試料1の粘着剤層だ
けのものはBLANKのフェライトシートのないものと極め
て近似した状態の耐電圧効果を示しているが、試料2の
不織布を含むものは耐電圧効果が低下していた。この低
下の原因はフェライトシートの粘着剤層中の不織布に含
まれる溶剤が原因であろうと推測されるのである。尚、
ここで各試料の実験結果はそれぞれ3個づつ実験した平
均値であり、単位はKV(60Hz)である。
〔考案の効果〕
以上の如く、本考案にかかる偏向ヨークの磁界補正用フ
ェライトシートは、前記フェライトシートの片面に事実
上有機溶剤を含有せず且つ基材も含まない粘着剤層を形
成している為に、これを偏向ヨークの巻線表面に直接貼
り付けても偏向ヨーク巻線の絶縁層を侵すことはなく、
巻線の絶縁性能を維持させることが可能である。また粘
着剤層から基材を除去することにより、粘着剤層の流動
性が高まり、巻線束表面の凹凸形状に即して粘着剤を充
填状態となしやすい副次的効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は偏向ヨークの表面説明図、第2図は巻線の断面
図、第3図は本磁界補正用フェライトシートの断面図、
第4図は実験用の巻線説明図である。 1:偏向ヨーク、2:巻線、3:フェライトシート本体、4:粘
着剤層、5:絶縁層、6:銅線、7:自己融着層、8:ヨリ線、
9:アセテートテープ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−154144(JP,A) 実願 昭60−46188号(実開 昭61− 162931号)の願書に添付した明細書及び図 面の内容を撮影したマイクロフィルム(J P,U)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】偏向ヨークの巻線表面に直接貼り付けて使
    用される磁界補正用フェライトシートであって、その構
    成が、ソフトフェライトを配合したプラスチックより作
    製したフェライトシート本体と、当該フェライトシート
    本体の片面に設けられた事実上有機溶剤を含有せず且つ
    基材も保有しない粘着剤層とからなる偏向ヨークの磁界
    補正用フェライトシート。
  2. 【請求項2】粘着剤としてアクリル樹脂系、又はゴム系
    のものを利用してなる実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の偏向ヨークの磁界補正用フェライトシート。
JP1987179406U 1987-11-25 1987-11-25 偏向ヨークの磁界補正用フェライトシート Expired - Lifetime JPH0755810Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987179406U JPH0755810Y2 (ja) 1987-11-25 1987-11-25 偏向ヨークの磁界補正用フェライトシート
DE19883874686 DE3874686T2 (de) 1987-11-25 1988-11-24 Ferritplaettchen zur korrektur des durch die ablenkeinheit erzeugten magnetfeldes.
EP19880119584 EP0317999B1 (en) 1987-11-25 1988-11-24 Ferrite sheet for correcting magnetic field produced by deflection yoke

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987179406U JPH0755810Y2 (ja) 1987-11-25 1987-11-25 偏向ヨークの磁界補正用フェライトシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0183252U JPH0183252U (ja) 1989-06-02
JPH0755810Y2 true JPH0755810Y2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=16065313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987179406U Expired - Lifetime JPH0755810Y2 (ja) 1987-11-25 1987-11-25 偏向ヨークの磁界補正用フェライトシート

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0317999B1 (ja)
JP (1) JPH0755810Y2 (ja)
DE (1) DE3874686T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1007166A3 (nl) * 1993-05-13 1995-04-11 Philips Electronics Nv Beeldbuis met afbuigeenheid.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820455B2 (ja) * 1977-09-21 1983-04-23 株式会社日立製作所 偏向ヨ−ク
US4449109A (en) * 1982-11-08 1984-05-15 Ball Corporation Magnet support collar
JPS61114445A (ja) * 1984-11-08 1986-06-02 Sony Corp 偏向装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0183252U (ja) 1989-06-02
EP0317999B1 (en) 1992-09-16
EP0317999A3 (en) 1989-10-18
EP0317999A2 (en) 1989-05-31
DE3874686D1 (de) 1992-10-22
DE3874686T2 (de) 1993-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101687402B (zh) 聚四氟乙烯多孔片卷及带卷
US4377988A (en) Reflective animal collar and material for forming such a collar
EP0255375B1 (en) Double-sided adhesive fabric-based material
CA2107871A1 (en) Adhesive Tape Roll
CA2141924A1 (en) Method of making pressure sensitive adhesive tape rolls with a transparent to the core appearance
JPH0755810Y2 (ja) 偏向ヨークの磁界補正用フェライトシート
JP3142132U (ja) 片面粘着テープ巻物製品
GB1587279A (en) Flexible heating sheet and a process for its manufacture
JPH07133470A (ja) 両面粘着テープ
JPS6021375Y2 (ja) 不連続状両面粘着剤
JPH073678Y2 (ja) 電磁波シールド性積層シート
JPH07115291A (ja) 電磁波シールド性積層シート
JPS6114094Y2 (ja)
JPH018361Y2 (ja)
CN218562826U (zh) 印花墙布
CN113025218B (zh) 陶瓷纤维垫及其加工方法
CN215440296U (zh) 绝缘双面胶带及变压器
JP2591586B2 (ja) 電磁波シールド性積層シート
JPH0562553A (ja) 電気絶縁用粘着テープ
JPH0613239Y2 (ja) 結束用自己粘着テープ
JP3765667B2 (ja) 接着フイルム
JPS6132985Y2 (ja)
JPS6132978Y2 (ja)
GB2048769A (en) Polyethylene foam sheets or strips
JPH0755808Y2 (ja) 偏向ヨークの磁界補正用磁性シート